• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バカにされて悔しい)

彼の言動でバカにされて悔しい気持ちが募る

ftynの回答

  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (534/809)
回答No.8

#5です。お礼をありがとうございます。 お礼にご質問があったのと、他の方とのやり取りから感じた事がありますのでまた回答させてください。 前回の回答の最初に、「その場限りの痴話げんかか、それともこれまで溜まっていたフラストレーションが噴出してしまったのか」と書きました。どうも後者の様ですね。思ったより根が深く、深刻な状態かもしれません。 彼にはいいところ、お仕事など尊敬できるところもあるのでしょうけれど、それ以上に見過ごせない、ガマンできない部分が強く感じられる様になっているのでしょう。 お二人のお付き合いは、彼が優位と言うか、上下関係であり、あなたを見下す、ナメる事で成り立っていたのだと思います。漫才のツッコミとボケの様に、彼があなたの頭を引っぱたく役、あなたは引っぱたかれてバカにされ、笑われる役だったのです。 漫才ならそれでもいいけれど、実生活で見下し見下される関係と言うのは正常ではありません。まして、ボケ役がそれに納得していないなら… あなたはそんな役回りに少々のストレスや割り切れなさは感じながらも、彼とのお付き合いに一応満足していたのでさほど重くとらえないでいられたのですが、今回は人前で躊躇なくさらし者にされてしまった事で、ご自分がいかに見下されてきたか、彼がいかにあなたを足蹴にしてきたかを正しく認識してしまったのです。 これまでのあなたは、DVの被害者の様な気持ちだったのではないでしょうか。 「私を殴るし借金するし女も作るけど、優しいところもあるの」 正常な判断力があれば、「いくら優しくても殴る、借金、浮気の時点でダメだろ!」と分かりますね。被害者は判断停止に追い込まれて、自分がDVを受けているのにも気づいていないケースがあるそうです。 これをあなたに置き換えると、 「私の悪口言うし見下すし逆ギレするけど、尊敬できるところもあるの」 になりますか。いくら尊敬できる部分はあっても、お付き合いしている人を見下しコケにする時点でそのオトコはペケ、と思います。 そして、「わたしにも非がある」と、自分のいけないところを見つけようとするのもDV被害者に似ています。反省はいいとして、それにばかり強くとらわれているのはアンバランスです。 あなたは、自分たちがどんなお付き合いをしていたか見えてしまったので混乱しているのでしょう。しばらく彼と距離を置いて、一人で落ち着いて今後の事をじっくりお考えになるのをお勧めします。 あなたが、「しばらくあなたと関わりたくありません。一人でお付き合いの事をじっくり考えます」と彼に伝えたら、きっと彼はあなたを罵倒すると思います。いつでもサンドバッグだったあなたに反逆された気持ちになるでしょう。彼にとってあなたは、当然見下せる相手なのですから。 あなたは、ここに書いた様な事をよく理解して、そんなものに負けてはいけません。 お礼にあったご質問です。 <フォローもないし…わたしがイラッとしたのがわかってほっておかれてる可能性もありますか?> あなたがイラッとしたのは、まだ伝わっていないと思います。奴隷然としたあなたが反逆するとは考えないでしょう。フォローがないのは、彼があなたを「フォローなんかする必要もない。バカなんだから!」と見下している証です。 <自分で消化するしかないんでしょうか> 自分の気持ちは自分で消化する以外にありません。しかしそれは、お付き合いの実態を知ってしまっても自分だけがガマンし続ければいいんだ、と言う事ではありません。 もうあなたは言いなりのお人形ではなくなりました。自分で考え、選ぶ事ができる人間なのです。ご質問のタイトルは「バカにされて悔しい」。悔しさを感じ、それを表現できる様になったのです。 今後の事も、あなたがご自分で考えていいのです。

noname#248725
質問者

お礼

度々親切にご回答くださりありがとうございます!心の底から感謝します。 おっしゃるとおり、彼優位です。 実際、仕事の立場も彼の方が上というのも影響しているかと思います。 頭も良く、仕事もできる、そしてケンカ・言い合いになったときには理詰めで正論で責められ、いつもわたしがごめんなさいって感じで。 彼との関係は2年ほどですが、最初の頃は彼の言うことを真に受けてわたしが怒り、彼が謝ると言うことが多々ありました。 でも結局彼自信わたしをいじりたくなるようなんです。 だから、もう受け流そうっていつのまにかわたしもそうなっちゃって。 過去2回程、彼にゆとりがない時にわたしのことが嫌になって別れを切り出されたことがあって、その時わたしが今までありがとうってさっと離れたら、翌日くらいには俺が悪かったと言ってきて、そんな彼に嫌気がさしながらも冷たくもあしらえなくて、今に至ります。 ホント、DVの関係みたいですね。 普段、彼の愚痴を聞いたり、彼の報告とか何が欲しいとか何食べたとかのやりとりがほとんど。 あまりわたしの入れたラインには興味ないのかスルーされたりわたしについては質問されなかったり、わたしが聞いたことには質問に答えないこともあります。 それでも、彼がわたしを必要としてくれるなら嬉しいと思ってきました。 わたしにしか相談できないから、と悩みを打ち明けてくれたり…とかですね。 側から見たらツッコミとボケですごく仲良くうつるみたいです。 ただこれまでと違うのはわたしの後任の存在です。 彼とその子の仲良い姿や、わたしに話していないこともその子に話していたりとか、あげくわたしをバカにする発言など、もうわたしといる意味はないのでは⁇と思うのです。 彼が今回わたしが傷ついたことに気づいてないのであれば、このままこちらから連絡を取らないでいることはいいのでしょうか。 彼からも連絡が来なければもうそういうことだと受け止めていいのでしょうか。 彼との衝突が怖くて、別れたら別れたで気まずくなるのが怖いです(*_*)

関連するQ&A

  • 真面目がバカを見る

    宜しくお願いします。 職場の人間関係が辛いときどうすればいいですか? 私は、騒がしい人、にぎやかな人が苦手で、仕事そっちのけで長々と雑談したり学生のようにはしゃぐ同僚を見ていると(自分で言うのも何ですが)真面目に働いている私たちは虚しくなり、ときには、怒りさえもあります。 よく言う、真面目が損をする(バカを見る)といった感じで、モチベーションの低下にもなり温度差を感じてしまい今すぐにでも退職したい気持ちになります。 なので、雑談したりふざける人と真面目に仕事をしている人を比較してみると断然ふざける人、雑談する人が楽をして、頑張って仕事をしている人が損をすることになりますね そういった仕事中に学生のように雑談したり騒がしい人と同じ職場で良好に仕事するためにはどのようにすればいいですか?

  • バカ社長・バカ女

    バカ社長、バカ女(後輩)と言っても入社時は2カ月違いでたいした変わりは無いのですが歳は1回り違い後輩は社会経験1年たらず、私は10年の事務経験があります。2人とどうやっていくか困っています。 事務所には殆ど後輩と2人きりの時間が多く、実は倒産寸前で、税理士公認会計士、外部コンサルタントの力を借り現在再建中です。 しかし、「リスケ中」にもかかわらず社長が外部から借り入れをし(簿外債務)コンサルの方を信用しておらず(後輩も)、私宛にコンサルより電話が入り会話している際にも後輩が「余計な事言ってはダメじゃないですか!今の事社長に言います」とダメだしされ(無視しましたが。)はっきり言って切れる寸前です。社長に言われても言いと思っているし、余計な事とも思っていませんし。 自分は今社長が出来ないと言っている経理、会計、財務をコンサル、会計士の指導によりやっています。自分は誰よりも仕事が出来るとは思っていませんが、後輩(29歳)は、ほぼ毎日遅刻してくるし、電話の取次ぎもろくに出来ないし、漢字は読めない、敬語も全く話せません。 歳も1回りも違うし2人しかいないにで関係に気をつかいます。 後輩は自分の立場など全くおかまい無しに社長や上司にも言いたい事をズバズバ言う(過去に何度か上司と喧嘩に)私から言えば空気読めない、非常識極まりない、ワガママ女です。 私も後輩もパートですし、適当にやろうと思っていますが、この後輩 、はっきり言って最悪です。 ただの愚痴ですがあまりにもストレス溜まりまくりです。 皆さんどう思いますか?こんなヤツいます?どうしてます?

  • 言わないでってことを言われていたら

    以前と似たような質問になりますが、みなさんからのご意見いただきたく質問させていただきます。 同じ職場の彼とのことです。彼との関係は誰にも言っていません。 彼は、今わたしの後任の女の子ととても仲がいいです。 彼のことを嫌いな別の後輩の女の子がいるのですが、(仕事をする上でもめたようで、彼もその後輩のことが嫌いです)、わたしの後任と彼が仲良いことに嫌悪感を示しており、席で二人が雑談している内容をわざわざメモに書いたりして色んなところに言いふらしているようなのです。 そして、わたしにまで後任の子が彼の前で態度が違うとか、こんな話までしてるんですよ!って言ってくるので、彼に「後任の子とのこと色々言われてるよ、話とかも多分聞いてる」と伝えました。 彼は、そんな話くだらない、とわたしにも怒って。 そのときは、さっき何話してたの?と彼に聞かれたから答えただけだったんですが、彼にとっては聞きたくない話だったと思います。  彼と後輩の仲が更に悪化しても困るので、彼にはこのことは誰にも言わないでと伝えていました。 が、2週間ほどたったとき、そのわたしの後任の子が、わたしの彼と話してる内容をあいつらは色々聞いて言いふらしてると彼から聞いた、とわたしに相談してきたんです。 彼は後任の子にわたしから聞いたとは言ってなかったようですが、その後輩とひと悶着あって、それを後任の子にグチってるときにその話もしたようです。 後任にそれを相談されたときは、その話はわたしから彼にしたよ、色々言いふらされるから気をつけたほうがいいかもだね、と話して、彼にも後任の子からその話されたよって話したんですが、後々考えると、彼に言わないでって伝えたのにな…と思って。 もう2週間もたったから忘れてたのかもしれないし、別ルートでもそれを聞いたのかもしれませんし、もう数日たったので今更彼にも聞けないし…。 でももし彼の立場なら噂されてる本人に俺たちの話聞かれてるって話すのかなぁ…と考えたり、でも後任の子まで嫌な思いさせちゃっただろうな…態度に出ないかな…とか色々考えて。 わかりづらい話で申し訳ないのですが、みなさんが彼の立場なら後任の子に話すと思いますか? 彼自身わたしを信用して色々誰にも言わないでねってことを相談してくれたりしてたので、わたしも信用してたんですが… どう思いますか…

  • バカにされて辛く、落ち込んでいます

     私は無抵抗で口答えできず、おとなしすぎる人間なので、職場の人から「これでもか、これでもか」と際限なくバカにされ続け、とても辛いです。  一緒に映画を見に行ったずる賢い人からは「ティッシュなかったら、これ、私が一度手を拭いたティッシュだけど、これでどうぞ」と言われ、おとなしくそのティッシュで手を拭かされてしまう派目になりました。  隣の席の先輩から回ってくる回覧は、いつも私の机の上を乱雑にかき乱すような向きに置いてあり、その度に、ただおとなしくそれを受け入れるだけで終わってしまい、げんなりしてしまいます。  別の先輩からは「職場の人から旅行に誘ってもらえないの?海外旅行くらいドンドン行かなきゃ格好悪いよ」みたいなことをズケズケと言われるままになっていて、一人心の中で落ち込んでしまいます。  こんな私に慰めの言葉があれば、かけて頂けないでしょうか。バカにされる人間にとって慰めになる本や音楽があれば、それも教えて頂けると嬉しいです。

  • おバカさんと仕事することをどう思いますか?

    私は、よく天然ボケと言われます。。。 もちろん自分ではそんなつもりはありません。たいていの天然ボケはそう思ってません。 天然ボケとは、やわらかくした言い方なだけでダイレクトに言えば「おバカさん」という意味だと思います。 よく、「話すのがゆっくり」「反応が遅い」「ほわんとしている」などと言われます。 私は、会社員として働いていますが、正直私みたいな人と働くのは回りの人は迷惑しているんだろうな、イライラさせているんだろうな、、と悩んでいます。いつも同じ部員に質問をして、私の担当の件でも私には聞いてこない人がいます。きっと私が「おバカさん」だから他の人に聞いたほうが早いと思うのでしょう。。。「おバカさん」を悟られるのが嫌で質問をされて分らないと焦ってしまうあまり何も言えなくなり無反応になってしまいます。これが人には動じない人ととも見られているようです。 こんな自分が嫌で変わりたいと思いますが、もちろん人はそう簡単に変えられるわけではありません。。。急に頭の回転が速くなれるわけではありません。「仕事ができる人」になりたいです。仕事ができるから私の仕事を信頼できると思われるようになりたいです。「おバカさん」には無理なのでしょうか。。。

  • 彼氏がいるけど好きな人できちゃったかも

    彼氏がいるのに、好きな人ができちゃったかもしれません。 私は学生♀で彼氏は社会人です。 スキになっちゃったかも知れない人は後輩で彼女もいます。 たぶん、好きになっちゃった気分に浸ってるだけで ホンキではないと思うのですが、 どうやったらこのモヤモヤからぬけだせるでしょうか。 彼氏はすごくタイプだし、かっこいいし(←私の中でね^^;) なんだかんだで優しいし、趣味も合うし、 なんにも非になるようなことはありません。 後輩はたまに学校にくるぐらいで、ほとんど話すこともありません。 見た目も性格も、全然タイプじゃありません。 でも、見るたびにドキってしてしまいます。 ちょっとした事務連絡をつくったりして話しかけたり… 自分でステキとか言っちゃうぐらいな彼氏がいるのに 後輩にドキドキしている自分が浮気っぽくってイヤです。 イヤなのにドキドキしたりして…バカみたい。

  • バカにする女性

    10月1日から派遣として短期で働かせていただいてる会社でちょっと気に触る女性が居てその人とは同じ日に入社して同じ派遣会社から来ました。 初日の時から違和感あったのですが、初日は他の社員から私にお仕事頼んでるのにその人が勝手に盗むような行為を何度もされて私の仕事無くなったり、私に頼んでいるのになんでこの人人の仕事取るんだろう?と思いました。 私がやろうとしてる仕事も邪魔して目の前にうろちょろうろちょろ、その人かなり挙動不審です。 人が後ろに誰か着いてきてないか何度も確認の為に後ろ振り向いてきます。 その人が一々私に聞いてきたりしても私分かんないんだけどって言ってもまた同じ事聞いてくるし、さっき社員さんが言ってた事既に忘れまた同じ事何度も聞いたり、私が今日は早く上がるかもよ?って言っただけなのに3時に上がるの?とか思い込み激しいし、変な人だとは思いました。 休憩も私とその人だけで先に行ってしまった時があって別にいいじゃん休憩15分取れば一々戻る必要ないしって話してるのにずっとその人立ってるし、他の方が休憩に来るまでずっと扉の前で突っ立ってる人で、やっぱり変わってるとは思いました。 私と2人で違う部署でお手伝い頼まれて私だけ違う所でやってたんですが私だけ意地悪おばさんに当たってしまって、グチグチ文句言ってくるだけで何も教えてくれなく、男性社員から洗い物やってと言われて洗い物やってたら問題の女性も途中から手伝いに来てその人には意地悪してきたおばさんすっごく優しく色々教えてきてたので私が、出た出た人を舐める人。私にだけ教えないなんて意地悪な性格。顔に出てるわーって言ったら、なんであなたに何も教えないんだろうね?と言われたのでそんなの若さゆえの嫉妬しかないじゃんって言ったら大爆笑されて、もういいわと思って黙って洗ってても意地悪おばさんはその女性に何度も何度も優しくするからその女性が私の顔を覗き込んで大爆笑してきて、そんな事されたの生まれて初めてだったのでキレかけたんですが、また何度も顔を覗いて大爆笑。 さすがにバカにされブチギレてずっと無視しました。 本当は言い返そうと思いましたが言っても言葉の意味理解してない人なので無視しました。 世間体を分かってないようですし、いい人アピールしてるなーとは思ってたし、初日の時仕事出来ますアピールも凄いするなーとは思ってたので(初日以降してないです)私そういう人嫌いなので意地悪されてる私をバカにしてずっとゲラゲラ大爆笑するなんて本当に失礼な奴だと思いました! その人還暦過ぎてるとは言ってました。 世の中の事何もわかってないようですし、失礼な事するのがお好きな方なんでしょうか? またその人にバカにされるのかと思ったらこっちも失言しそうで怖いです。 そういう人はどうしたらいいでしょうか? 話しかけられても無視すればいいですか? どうせバカにしてきますし。

  • 仕事場で人をバカにする人がいます。

    仕事場に常に何かにニヤニヤ笑っていて、常に人をバカにしている後輩がいます。 その人は自分がバカにされたら すごく怒って物に当たり散らしたり 悪口を言いだしたりします。 そんな彼の今までバカにされてきた積み重ねと 今回彼について相談した男の子に、仕事を頼むと嫌だったのかキレられ、物に当たりだす始末(マイク放送を頼んだだけ)さらにその男の子をキレさしたのが原因で他の男の子まで、私を無視しだしました。 私の中で何かが切れました 私は仕事を辞める事を決断し、上司に話しをしましたが上司はくだらないと言っていましたが(あまり詳しく話してない)今日仕事場に着くと彼とその他が 私が来て私を見た瞬間シーンとなり今までにないぐらいバカ騒ぎをしだし、私は腹がたち 5年勤めた中初めて仕事をサボり帰りました。 その帰った事も『○○さんならかばん持って帰ったよ(^O^)』みたいな感じだったらしいです。 そのあと無視をした男の子から電話があり、私の中でなにかが切れ泣き狂ってしまい、手首も切ってしまいました。壁も殴り手が曲がらないくらい腫れています(シャンプーボトルも押せないぐらい)精神的に参ってます。 さらに上司が呼び出し話合ったらしいのですが みんな他人事のように笑っていたらしいです。人をバカにする彼は怒られたあと『今日飲みにいこうや!今日は盛り上がれる気がする!』と言っていたそうです。(他の女の子からの電話で聞きました) 正式に辞めた訳ではないので、明日から仕事に行くか悩んでいます。社会人として行かない訳にはいかないとわかってますが、行ったところでバカにして笑うのが目に見えてます。 泣いた後の顔を見て笑う彼ですから。 私は ここまで人をバカにしているのを分からせてあげたいのですが彼の頭わ小学生並なので、何をしても分からないと思います。 彼の馬鹿げた事を挙げると書ききれないぐらいあります。 うまく伝えられないので こんな事で?と思うかもしれませんが。私にはそこまでされる理由がないと思ってます。仕事をしているだけなのに笑ってバカにされる意味もわからないですし、仕事中に仕事を頼んでキレられる意味もわからないですし、それが原因で無視をされる意味もわからないです。この二人は年上です。 今回3つ重なったのがありますが1番の原因はバカにする後輩です。仕事を辞めるという私の考えは間違っているのでしょうか?

  • 男性が女性をバカだな~と思う時

    私は30代後半の男性です。職場の女性で非常に気になる女性がいたのですが(気になるといっても37歳の既婚女性ですのでどうにもなりませんが)その女性への気持ちが一気に冷めてしまいそうなことがありました。 その女性は子供の同級生(小学生)をかっこいいだの、胸がキュンとなるだの以前から職場の女性たちと話していました。まあ、それくらいは ちょっとみっともないなーと思う程度で、大して気になりませんでしたが、最近はバレンタインデーにチョコを渡すだの、目立つようにいつわたすだの職場の女性達と話しています。しかも、本気で高級なチョコを渡すようで、どうしよどうしよと職場で言っています。また、周りの女性が付き合いたいの?とか言ってるのですが、このときばかりは本気でこいつらバカかと思いました。いい年した既婚女性が自分の子の同級生の男の子にキャーキャー言って・・・みっともないな~と。何を本気で高級なチョコを渡してるねんて思いますし、小学生でも本気にするよ、 性欲もあるんだからって思います。 また、それを職場で話してるので、私にはいやでも聞こえてきます。とうとう今日にいたっては、恋が成就しましたなんてメールを私に送ってきたときには呆れてしまいました。女性だけで盛り上がるのはいいのですが、男性の前で話したり、ましてやメールをしてくるなんて、本気でバカかと思いました。男性からはどう見えるのかわかってないのでしょうか? どうなんでしょう?私がおかしいでしょうか??

  • バカな女。離れてから自分の気持ちに気付きました

    私は半年ほど前から、他部署の先輩がどうしても気になっていました。 しかし、職場は恋愛禁止。 彼は一回り以上年上だし、離婚して独身(彼女なし)ですが子供と同居しています。 周りからは恋愛対象として見られていない感じですが、女性の友達も多く、女慣れしています。 彼も私に対して、好意(おそらく後輩としてですが)を感じてくれているのは気付いていたのですが 私はずっと、好きになっちゃいけない、彼じゃなくても他にいい人は沢山いる!! と自分に言い聞かせ、過ごしてきました。 それは、お互いの立場や周りの目が怖かったこと、相手に子供がいたこと、自分に自信がなかったことなどが理由です。 もちろん、彼にも好意がバレないように、仕事で接してきました。 しかし、いざ退職して数日、、 1人きりで冷静になると、思い出すのは彼のことばかりで・・・ 私は全てひっくるめても、彼のことが大好きだと気付いてしまいました。 というか、自分が認めたくなかっただけで、おそらく、ずっとそうでした。。 今頃気付くなんて、本当にバカな女です。。 これは私の自己満足になってしまうかもしれませんが、 自分の本心に気付いた今、どうしてもこの気持ちを伝えたいと思ってしまっています。。 付き合いたいという気持ちもあるにはあるのですが、 それ以上に、私が自分の好意に反して相手にそっけない態度をとってしまい、もしかしたら傷ついてしまったかもしれなく、それを謝りたいことと 彼に沢山助けてもらった感謝も伝えたいです。 辞めた子に、今さら好きと言われても迷惑なだけでしょうか?? 本当に、涙が出るくらい悩んでいます。助けてください。。