• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:途中 あまり参加してない人が口出しすべきか?)

グループワーク参加不足の責任と口出しの是非

このQ&Aのポイント
  • 大学のグループワークで参加不足が続いている場合、積極的に手直しの意見を出すべきか悩んでいます。
  • バイトや生活リズムの乱れにより授業参加が少なくなっており、グループワークに参加していない自分が最終手直しの意見を言うことは適切なのか疑問です。
  • 途中参加していない人がグループワークに口出しすることは責任を果たすことなのか、それとも不適切なのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2233)
回答No.3

「口出し」というのは、他人の話に横から割り込んで意見を言うことです。 グループでの話し合いで意見を言うのは、グループメンバーならば当然の役割です。あなたが意見することが「口出し」だと思っているならば、既に他人事だと思っているわけで、ならばやめておけばと思いますが・・・ 仮に、意見したとしても、周りがどう思うかはあなた次第です。 ・これまでの行動 ・あなたの人格・性格 ・能力 がともなっていれば聞いてくれて、感謝も尊敬もされるでしょう。 何度も欠席していようが、誰からも好かれるような性格だったり、すごく優れた意見を出せるのであれば、メンバーの一員として発言するのは意味があるでしょう。その自信がなければ、誰も聞いてもくれないし、反感をさらに強くするだけです。 あきらめて黙っている方が楽ですよ。 世の中、そんなものです。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはりここで他人任せではだめなので自分で決めることにします。補足は無視してください。 ご意見参考にさせていだきます。

noname#246885
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。たしかに黙っている方がよかったですね…。 以下は追加質問のため、もしお時間おありでしたらご覧いただけますと幸いです。 黙っているほうがよかったのでしょうが、このまま黙るのはあまりにも無責任ではと思い、最後くらい何か言わないとと思って実はこの質問をする直前くらいに意見を送ってしまったのです。(この質問は、送ってよかったのか、どうすればよかったのだろうと思って聞きました。) 手直ししてくださいと資料がグループLINEに送られてきてから、私が最初に意見を返したのでした。それで、何時間もたっていま見たら既読は全員ついたのに他の誰も何も言わなかっため、私が言うべきじゃなかったかと思って慌てて送信取消して、一度既読がついただけに余計に気まずいというかどうすればいいか迷う羽目になりました…。 この後あなたならどうしますか。 よければ他の人かたの補足欄に詳しい状況説明があるので、見ていただけますとさらに幸いです。お忙しければ何もしなくて大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.2

むしろ質問の形態が 「そのような人に、最終手直しの口出しされたらどう思いますか?」 が、正解だと思います ので、質問者様も自分の思考よりも、相手の立場になって考えたほうが良いと感じます

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分で決めるしかないと改めて思ったので補足は無視してください。 ご意見参考にさせていただきます。

noname#246885
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうですね…。私だったら、今さらチームメンバー面かよ…と思って印象は悪くなりますが、かといって何も言わないのは完全に人任せかよと思うので、授業の点数をあげるために意見があるなら言ってくれよと思いますね…。 もしお時間おありでしたら、もしあなたがそのような状況だったらどう思うかお答えいただけますと幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.1

決まっていないと思います。 相手の受け取り方次第でしょう。 懸念されるように思うなら、そうならないように考えてやればいい。 欠席してしまったことで、気をつかっているなら、ハッキリそれを伝え自分に出来ることを聞いてから任せて貰えば、誤解はされづらいでしょうね。 その結果、手直しの意見を出してほしいとなれば、出せばいいし、他にあればそうすればいい。 私なら、面倒だしやりたくないから、そのまんまやって貰っちゃいますね。 関係が悪くならないように、飯奢るとか差し入れするとか、そう言うのでフォローします。

noname#246885
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分で決めないとと改めて思ったので補足は無視してください。 ご意見参考にさせていただきます。

noname#246885
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。黙っている方がたしかにいいですね…。 以下は長文の補足ですので、もしお時間おありでしたらで大丈夫です。 質問自体に補足できないので、この場をお借りして補足させていただくのですが…、 課題はメンバーが4人で、冬休み前に、休み中に話し合いををもとに各自資料を作ってきて、そのなかからいいとこ取りしようときまっていました。そして私は休み明けの、課題締め切り一週間前の授業もまた欠席したのですが、自分が作った資料は既に早めに送っていました。 今まで欠席が多かったことを謝罪した上で、進捗が分からなかったのでとりあえず「もし作業がまだ残っていて何かできることがあったら何でもふってください」と言うと、いえいえ、分かりやすい資料おくってもらって助かっています!と言われました。それで、実際の資料はどのような感じになるのでしょうかと聞くと、今リーだーが作っているので、できしだい皆で手直ししていく感じですと言われました。その後、「手直ししてください」とグループLINEに資料が送られてきました。恐らく皆の資料のよさげなところを切り貼りしたのでしょう、その資料の1/4~1/3くらいは私が作った資料のコピペも採用していただいていました。 この状況で、4人なので恐らく全員なにかしら言葉は返すべきだと思うのですが、「それでいいと思います!」なんて言うのも上から目線みたいだな…と思ったので、あくまで自分の資料のコピペのところについて、他の人との文の繋がりから変えた方が自然だと思ったところを述べてしまいました。(他人が書いた文は変えにくいだろうと思ったので、自分の文のところは自分が直すべきかと思ったため。)私が最初の返信でした。 しかし、そこから数時間たっても既読は人数分ついているけど誰も何も言いませんでした…。そこで、きっとこれはでしゃばりすぎたのだ、と反省し、思わず送信取消してしまいました。既読後に取り消したせいで余計にこれからどうすれば良いか迷う羽目になりました…。 そして今に至ります。 グループメンバーは今回の授業でランダムに組まれたので仲良いわけでもなく、今後関わることはほぼ無いでしょうから、「どう思われるか」より、「人間として、少しでも休みまくった責任を取る行動はなにか」を軸に行動したいです。もしお時間おありでしたら、あなただったらどうするか、ご意見いただけますと幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エントリーシート自己PRの添削

    エントリーシート自己PRの添削 大学時代特にこれといったこともしてこなかったので、自己PRがなんとなく曖昧になってしまいます… 一応書いてみたのですが、書き方もよく分からないので添削お願いします! 私の強みは課題を達成する力があることです、 自主的に課題を設定し、取り組むことができます。 私はゼミに入る前から大学の授業では「常に良い成績を得る」という目標を立て努力してきました。 ゼミでも同様に課題、発表、グループワーク等で一番高い評価を得たいと考えたからです。 私はゼミでは常に無遅刻、無欠席であり、与えられた課題は勿論、ゼミの授業に関する文献を読むなど、自主的に学習していました。 グループワークでは3ヶ月間発表原稿の見直し、「小レポート」と称した独自の課題を設ける、ゼミの時間内だけではなく、ゼミの時間外にリーダーと協力してミーティングを行うなどの繰り返しでした。 私はグループの発表原稿の内容を深めるために上記の努力を行いました。 その結果、私たちのグループ発表がゼミ内で1位の評価を頂くことが出来ました。 私は与えられた課題をただ達成するだけではなく、自主的に目標を決め達成することの重要さを学びました。

  • チームのまとめ方(人)を教えて欲しいです

    今年2010年6月から社会人のバスケットボールチームを立ち上げまして、週一で練習を行っています。 年齢層は20歳~29歳くらいで、男子メンバーだけです。 チームのコンセプトとしては、勝利を目指し燃えるチームというよりは、楽しくバスケをしよう!や、未経験者も大歓迎!でやっています。 私の考えなのですが、リーダーはチームの理想を持っている事は前提として、メンバー(上下関係はないですが、特に年下のメンバー)がどんどん意見やアイデアを出せて、その意見の判断をリーダー(私)が行うというのが健全なチームだと思っています。 今までその感じで、年下のメンバーも積極的に意見やアイデアを出してくれていまして、いいものは積極的に取り入れ、練習内容など充実してきました。 徐々に人も増えてきだしていい状態になりつつあるのですが、それと同時にどう対応していいのか戸惑う事も出てきました。 「人」の問題です。 今まで私も含めた27歳のメンバーが中心となっていまして、下は19歳(現在20歳)までいました。 そこへ最近、他のチームでリーダーと折り合いがつかなかったという29歳(以下、Tさん)のメンバーが入ってきました。 このメンバーとの接し方がよく分からないのです。 人と積極的に話さないので、話しにいってもクールな受け答え。(これは問題ではないですが) 他のメンバーとの接点などありません。 しかし、内に秘めた自己主張がとても大きいようで、mixiではその主張を僕にだけ丑三つ時に長文のメッセージをくれ、個人的に僕と2人で話しがしたいなどとも言ってきます。 そのTさんのmixiのハンドルネームは「○○権反対」という政治的な意思表示を前面に出しており、怖い人なのではと思っているメンバーもいます。 前回の練習でついにその怖そうな一面をかいま見せてきました。 積極的な声の掛け合いはとても歓迎な事です。 年下のメンバーが良く声を出してくれます。 「ディフェンスに戻ろう~」「気合いっすよ気合い~!」「キツいけど顔上げよう!」「頑張って走ろ~!」「スクリーン来てるよ~」etc こういった類いの声の掛け合いはとてもチームを活気づけます。 しかし、Tさんの声とは、 「ボールの側により過ぎで、攻めれねーよ!」とか「ディフェンスに行けよお前!」etc 文字では伝わりづらいと思いますが、言葉とトーンがキツすぎるし、言われた方が「スイマセン」というまで目を離してくれません。 来てくれるのはありがたいし、意見があるのなら出来るだけ取り入れたいと思っています。孤立しているのであれば声もかけたいと思っていましたが、その件以降、私も声をかけるのを一瞬ためらってしまうようになりました。 私も元々人付き合いは得意という訳ではありません。 チームを作るにあたり、マネージメントの本(中国の古典のようなものも)を読んだりしているくらいです。 長文になりスイマセン。 こういう状況で、リーダーとしてTさんのような人との接し方をご指導頂けませんでしょうか?

  • 新学期 目標

    春から大学4年生になった男子です。私は新学期の目標があります。グループリーダーとなって周りを引っ張る、女友達を作り、彼女も欲しいです。次に、言いたいことをはっきり言えるようになる。この3つです。グループリーダーに関しては、高校の野球部の頃キャプテンが不在の時に代わりのキャプテンをやったことがありますが、監督に言われたとおりの練習をしたつもりがやっていることが違うと言われたことがあり、おっちょこちょいな部分があります。女友達に関しても、女子の前ではコミュ障となってしまい、上手く話せません。また、気が弱いために自分の意見を言うこともできません。  課題が山積みですが、すべて克服して卒業したいです。 まず、グループリーダーをやるのは、グループでのプレゼンの授業が2つ程有るのでそれでリーダーをしてみたいです。また、ゼミのメンバーで飲み会を開いて幹事をやりたいと思います。女友達は、ゼミの3年生に可愛いと思う子が入ってきました。その子にアプローチしていきたいです。また、ゼミのプレゼンは去年は3年生は3年生、4年生は4年生でまとまって発表するという形式でしたが、3年生も4年生も混ぜてグループを作って下さいというのはどうでしょうか?  私はどう動けばいいでしょうか?アドバイスをお願いします。 

  • 関わりたくないけど、関わらなくてはいけない人への対処法

    関わりたくないけど、関わらなくてはいけない人への対処法 学校のグループ学習班に、変わった人(女性)がいます。 出会ってからあまり日数が経っていませんが、お近づきになりたくないタイプの方です。 ・グループ実習で自分の分担が在るにもかかわらず欠席。 ・寝坊→遅刻のうえ、体調が悪いのか出席のために無理矢理登校。具合が悪い態度を前面に出して、ミーティングも居るだけ。 ・美少女ゲーム系が好きらしく、実習に関係ない話題を唐突に振る。 以上のことがあり、私個人の彼女に対する信頼はまったくありません。 とはいえ、同じグループなので、会話をしない訳にもいきません。 ずっと同じ班で組む訳でもないので、我慢すればいいかと思っていたのですが、イラッとする出来事がありました。 今日、グループでミーティングをしていた時のことです。 ・班のメンバーにそれぞれ「ツンデレ」「クーデレ」など彼女の中でタイプ付けをしているらしく、私は「ヤンデレ」と言われました。 意味が良く分からなかったので、調べたところ『精神的に病んだ状態にありつつ他のキャラクターに愛情を表現する様子』とあり、腹が立ちました。 対して仲良くもないのに、ニュアンスの違い?とはいえ失礼だと思ったからです。 ・先生に嫌われている自覚があるらしく「私と●●さん(私)に対する態度が違う」というのです。 恐らく欠席と遅刻が多いことが一因だと思いますが、彼女は「同じことでも私より●●さんに先に声をかける」ことが、嫌われていると感じる部分なのだそうです。 呆れました。 全体的に感じるのは、病んでることに気がついてないタイプなのかなということです。 こういう人への対処法を教えてください。 グループ実習という状況下ですので、少なからず会話をして意見を聞き合わなければいけない前提の下、アドバイスお願いします。

  • 大学で同じ講義を受けている女の子を好きになり、、、

    情報系大の20歳、2年生です. 同じ一般科目の講義を取っている1年の女の子をある事をきっかけに好きになり、どうしようか悩んでいるので質問しました. その女の子とは講義のグループワークで同じグループになり、それをきっかけに知り合って話す(講義に関する事がほとんどですが)ようになりました. 笑顔がすてきなかわいい子です. 僕が6人のグループのリーダーで、毎回の話し合いは僕が仕切っています. その子は積極的とは言わないまでも、一度も講義は欠席せず、僕の話をちゃんと聞いてくれています. 3週間後にグループワークの成果発表があるため、講義外でもメンバーに集まってもらった事が3回程あるのですが、その内の2回はその子は参加してくれて、その内一回(先週にやりました)はその子と2人きりで30分ほど話し合いをしていました. その時に軽く講義に関わること以外の話もして、その子が実家通いであり、男子運動部の女子マネージャーであることを知りました. ちなみに僕は学生会館暮らしです. グループワーク以外の名目では、まだ会ったことがありません. というのも、僕はグループリーダー、しかもその子はグループ(6人)中の紅一点なので、グループワークが完全に終わるまではなかなか個人的な誘いをしにくいのです. 当然ながら、彼氏・好きな人がいるのかもまだ知りません. ただ、その子のメアドは知っています. 講義外の話し合いの招集連絡のために教えてもらう必要があったからです. 教えてもらう時はすんなり教えてもらえました. グループワークで話し合っている時の雰囲気では、その子は僕に「バイト先のやたら仕事熱心な上司」のような感覚で接しているように感じられます. 「仕事的には居てもらって助かるけど、深く関係することはない感じ」とも言えそうです. 僕がグループワーク熱心すぎて、会議でやや空回りしている感もあります. しかし、最終プレゼンはリーダーがする事になっているので、僕は嫌でも熱心でいないとだめなのです. そのような状況下で、先に書いたその子と2人きりだった時の会議の最後に「リーダーばかりに任せっきりですみません」と一言言われた時は、その子の事がよくわからなくなったのですが、同時にそれまでは可愛い子だな、くらいだったのが、好きという感情に変わりました. その子以外にそのような言葉をかけてくれた人がいなかったからだと思います. この講義はあと3週で終わります. その子とは学年も違い、サークルも違い、僕とその子の接点はこの講義だけです. この講義は終われば、その子との縁も消えてしまうでしょう. しかし、せっかくグループワークで一緒になるという幸運のもと、その子を好きになったのですから、なんとかそれを避けたいのです. そのため、僕はこの講義の最終回を見計らって、その子に何かしらのアプローチしたいと考えています. ここで皆さんに質問です. 皆さんが僕と同じ状況に置かれていたとしたら、その子に何かアプローチしますか? それともあきらめますか? もしアプローチする場合、どこに注意するかも教えてくれると助かります. わかり辛い説明ですみません. 僕の中でも、今までの経緯が上手く飲み込めていないのです. 最近はこの事に心労してばかりです.

  • リーダーシップがないのにリーダーぶる人について

    今、大学でグループ(13人くらい)作業する授業があるのですが、その中にリーダーっぽい人がいます。 仮にAさんとします。 大変失礼ですが、Aさんには人をまとめる力がそれほどあると思えないし、普段から自己中で自分の意見が一番と思っている人なので、作業中も勝手な行動が多いです。 たとえば、自分の主張を作業で通すためなら、反対の考えをもつ相手には平気でイヤミを聞こえるように言ってきます。 メンバーはもともと皆が友達同士と言うわけではなく、いろいろな友達づきあいのグループが集まって作られたもの(しかも全員女の子)ですので、 あまり話したことのない人たちが集まっていたら まとめてみんなを引っ張っていく人がなかなかいないと思います。 そんな状態なら、人の意見を無視したり、何でも自分の好きなように行動しようされても文句を言う権利は他の人間にはないのでしょうか。 また、以前私はAさんと友達づきあいがあったのですが、自己中な性格に耐えられず離れたせいか、 この授業で自分の意見を発表するたびに 露骨な反論やイヤミを毎回のように言われています。 無視してきましたが、これからもAさんと一緒に作業するのが憂鬱でなりません。かといって、自分が代わってリーダーをするほど他人をまとめることもできません… 皆さんは、皆が進んでまとめ役をやりたがらない作業や仕事がある場合、こんな人がいたらどのようにお考えですか?

  • 有給休暇の取り方について

    少し迷っています。 ある職場(いくつかのグループが複合したセクション)でグループリーダーをしています。 勤怠は基本的にグループごとに組んでいます。 今月は比較的業務に余裕があることと子供の行事参加のため通常の休日の他に有給休暇を取ることにしました。 多いとは思いましたが、4日(うち2日は完全に理由がありません)入っています。 従来から同じグループのメンバーにも余裕があるときは有給休暇を取るよう呼びかけてきて、あまり積極的ではなかった人たちも少しずつ消化するようになってきました。 ところがセクションのサブマネージャーに出勤表を提出したところ、なぜ私のグループは有給休暇が多いのか、完全消化をするようにしているのかと聞かれました。 私としては業務に支障をきたさない限りは自分も含め、積極的に取らせるようにしていますと返事をしたのですが、他のグループには取りたくても取れない人もいるし、公平性を欠くと言われました。やんわりとですが… 私自身、以前人事にいたこともあるので労働基準法に照らし合わせれば、何ら問題はないのは知っていましたが、その話を出すのはやめました。 ちなみにその時は全く取れず、宝の持ち腐れ状態でした。 最終的にはセクションを統括するマネージャーに判断をしてもらうことになったのですが、今後取りにくくなったら他のメンバーにも迷惑かかるかなと心配しています。 やはり他のグループとのバランスを考慮しながら最低限にしておくべきでしょうか? 皆さんの職場と照らし合わせてご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 控え目な性格とは具体的にどのような性格ですか?

    自分の意見は口にしない、人の意見に逆らわない、話し合いや議論には向かない、積極的ではない、リーダーには不向き人ですか? あと、消極的とはまた違うのでしょうか?

  • グループワークについてです。長文になります。

    グループワークについてです。長文になります。 現在僕の学校では、グループワークによって議論を重ね、最終的にグループでひとつのモノにまとめるというような課題に取り組んでいます。テーマとしては、心理、宗教、哲学、芸術、文学、倫理、物理など漠然としていて、その中から議論で自分達に共通するコンセプトを決め、細分化していくという工程を取っています。 僕の立場は、グループの代表です。(リーダーではありません。) ご相談させていただきたいのは、そのグループの中でまったく議論に参加してくれない人がいることです。テーマがテーマなので、日頃生活していて考えるアイデンティティ(自分とは何か)というような事をブレインストーミングで吐き出さなければならないのですが、一人だけ、こちらから何を質問をしても、語り掛けても何も答えないメンバーがいます。仕方がないので残りのメンバーで議論していると、急に横から「他人の批判ばかりしてないで自分達のこと言ったら?」とブレインストーミングのルールを無視した発言。とりあえず、ならば代替案があるのかと問い掛けても、あとは無言のまま。表情にはかなり嫌悪感が感じられました。 他のメンバーは協力的で、議論も活発に出来る環境であると思うのですが、その一人のマイナスな態度に影響されてしまい、他のグループに比べて議論で遅れを取ってしまっています。僕以外のメンバーには授業後に「なんで一人のために無駄な時間を費やさなければいけないのか」というような憤慨があるようでした。 ただ、僕としてはなんとかその人と打ち解けて、全員で協力して課題に取り組めないものか、と思っております。 ちなみにその人を普段観察してみたところ、特定の友人とはかなり気さくに会話しているようでした。ただそれが女性に限ったことから、非常に男性に嫌悪感を持っているか、僕個人に反感を持っているのか、というような自己嫌悪にも陥ってしまっております。グループ全体の意向としては、その人を除いた状態で進めたいようなのですが、僕自身それは間違っているような気がしております。 内容が漠然としており、大変申し訳ないのですが、代表という責任感から、どうにか良い方向に持っていきたいと思い、皆様のご意見を参考にさせていただきたく思います。 どうかよろしくお願い致します。

  • 大人男性の考えることって・・・?

    ココ最近、職場のリーダーの性格が変わりつつあることに困っています。 5~6人でグループ組んでやる仕事なんですが、メンバー4人が当欠や遅刻を頻繁にしてしまい、 以前なら笑いながら済ませたり・病気等という理由をつけて上に報告していたみたいなんですが、 いきなり2人に仕事の連絡を途絶えさせ、2人を事実上クビみたいにしてしまいました。 (クビというか、2人も連絡来ないなら自分たちも行かないみたいなカンジで) で、新たに男女のカップルがメンバーに入ったのですが、リーダーはその二人をとても目をかけています。 でもその二人も遅刻や当欠をするのですが…。 私は甘すぎではないですか?と2人が辞める以前から言っていたのですが、仕方ないというかんじで言われてしまいました。 確かにリーダーとは17も離れているので、こんなガキの言うことなんか聞いてられないという気持ちはわかるのですが・・・。 皆には無理に出てもらわなくても構わないとか、優しい言葉をかけてはいましたが、私には本音と建前にしか聞こえないのです。 またその2人がいなくなってから(カップルが現れてから)以前は自分の頭を撫でたり送ってくれたり等目をかけてくれたのですが、少なくなってきました・・・。それも急に…。嫌われたかな; それとも、釣った魚には餌をやらないというカンジなのでしょうか。 カップルには自分のグループに入ってほしくておべんちゃらを使っているように見えてしまいます。 それは明らかに私のヤキモチなんですが; そんなリーダーを見ていてすごく辛そうなのにへらへら笑ってて、そういうのも見ているのが辛くなってしまいました。 さりげなくそういうことは言ったのですが、「ノリでやってるから」みたいなカンジでまたもあしらわれてしまいました; でも辞めた二人に対して「どうでもいい」と前と言ってることが違っていました。 たしかに、当欠や遅刻は仕事以前の問題でもありますし、こうなって当然な気もしますが、私にはどっちもどっちな気がしてなりません。 積もり積もってから言っても伝わらないとも思います。 話し合いをしようとメンバーには持ちかけましたが、今更会いづらいと敬遠してしまい、解決の糸口が見つかりません; 前のように和気藹々メンバー5人で+リーダーに戻りたいとは思いますが、それは出来ない・不可能なことは理解しています。 が、せめて少しでもいいからリーダーには本音でぶつかってほしいと思っています。 そのような思いはお節介なのでしょうか。やっぱり自分のような子供にはそんなコトいえないというプライドもあるのでしょうか・・・。 私はこれを言うときはやめる覚悟で言うつもりです。 積極的に言ってしまうべきか、そっとしておくべきか、教えてください・・・。 また、リーダーと同じ年代の方、やっぱり言いづらいでしょうか・・?リーダーは38です。 よろしくお願いします・・・。