• ベストアンサー

IHフライパンはガス専用よりなぜ強く作ってるの?

コーティングされているフライパンについての質問です。 IH対応フライパンとガス専用のフライパンを見ているのですが、 IH対応フライパンの方がコーティングが多くなっていたりします。 メーカーに聞くと確かにIH対応の方が長持ちする仕様のようでした。 では、どうしてIHの方がコーティングを強くしているのか? 質問すると、それには答えて貰えませんでした。 私は、ガスの方が火力が強いのでは?と思っていたのですが IHの方が火力が強いとか、コーティングにダメージを与える何かがあるのでしょうか? お詳しい方がいたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

No1、補足 「わざと」弱くしなくても、ガスの強火には元々弱いんですよ。 ガス火の強火では長持ちさせられないと知ったなら、次は買わないでしょう。 つまり売れないなら沢山は作らない。 どうせなら高くても長持ちして売れる、丈夫なIH用を沢山作って売ったほうが儲かるでしょう。 詳しく説明するのは「膨張率」という科学の話になるのでヤメときますが、 とにかく、あのコーティングは「温度が上がらないIH」だから長持ちするのであって、 いくら丈夫に造っても「ガスの強火」に使うと剥がれてしまうんです。 だから、わざわざ「弱く造る」ような無駄な手間もかけません。 「ガスの強火に弱いから、ガス用コーティングは上手に使える人向けにしか作らない。」 …それだけの事なんだと思って良いでしょう。 ガスの強火で上手に調理する人は、 本来はコーティングしてない普通のフライパンを使いますから。

cho-co-
質問者

お礼

返信に応えて下さり有り難うございました。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

>IH対応フライパンの方が耐久性を上げて作っているということについて質問しています。 変わらないですよ。 >IH調理機器の方が温度が低いのであれば、どうして耐久性を上げる必要があるのか? 温度が低いから、劣化が起こるスピードが遅くなるので、同じものでも、耐久性が上がるということにつながります。 >ガス調理器の方が温度が高くなるのであれば、どうして耐久性を低くしているのか? その点を知りたくて質問しました。 同じものだから、温度の低いIHのほうが、持ちが良く、温度の高くなるガス火は、コーティングが温度が高いことによる劣化が早くなるので持ちが悪くなるというだけの話です。

cho-co-
質問者

お礼

有り難うございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

IHのほうが長持ちするんじゃなくて、IHのほうが温度が低いから長持ちするんです。 ガス火のほうは温度が上がってしまいますから、同じコーティングを使っても持たないわけです。 また、鉄のフライパンの使い方を知っている人なら、コーティングなんてなくても焦げませんし、わざと好きなコゲを作ることができます。 なので、プロの料理人などだと、コーティングしているフライパンを使うことは少ないです。 もともと、コーティングなんていうのは、テフロンなどの樹脂をフライパンの内側に新田ものです。 使っていれば剥げますのでまぁ、使い捨てなんです。 鉄のフライパンは、コーティングなんてなくても、きちんと手入れをすれば何十年と持ちます。 使い終わったあと、きれいに洗って、薄く油を引いておく。 これだけで何十年とフライパンは持つのですが、それすらめんどくさがる方のために、コーティングされた使い捨てのフライぱが多くなっています。 でも、コーティングは熱に弱いので、鉄製のフライパンで行う空焼きなどをやってしまうと、コーティングが剥げでしまうんです。

cho-co-
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。

cho-co-
質問者

補足

IHの方が長持ちするか否かをお伺いする質問ではなく、 IH対応フライパンの方が耐久性を上げて作っているということについて質問しています。 IH調理機器の方が温度が低いのであれば、どうして耐久性を上げる必要があるのか? ガス調理器の方が温度が高くなるのであれば、どうして耐久性を低くしているのか? その点を知りたくて質問しました。 ※鉄製フライパンのことは質問主旨に含めておりません。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

IHのほうが…そうなんですか。 考えられる事は… 「商売上の都合」のような気がします。 ガスでは火力の強さのせいで、 現在のコーティング技術では少々強く造っても通常の使い方や手入れでは長持ちしないようです。 …つまり、コーティングの効果が少なく、使う客側のコスパに影響するという事ではないでしょうか。 IHならコーティングが耐えられる熱で強く造っただけ長持ちするので、使う客側のコスパもアップするので需要に一致する。 「強く造る事で長持ち効果を得られるか?」 火力の違いから生まれるコスパ感の違いが、商品に対する信頼と売上に影響する。 …そんな考えが 「少しくらい強くしても長持ちさせられないガス火力に、高額になるコーティングは向かない」つまり売れない。 という判断になるのではないかと思います。

cho-co-
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。

cho-co-
質問者

補足

ということは、 ガス火用は敢えて耐久性を落として買い替え需要を増やし、IHは耐久性を上げて買い替え需要を捨てる戦略を取っているということですね? 或は、耐久性を求めるユーザーにはガス火専用で使っていてもIHフライパンの購入に繋げる。 しかし、ガス火ユーザーはIHフライパンでも買い替えが余儀なくされる。そんなイメージでしょうか?

関連するQ&A

  • 初めてのIHヒーター

    引越しの予定があります。 今までのキッチンはガスでしたが、引越し先はIHヒーターになります。 IHヒーターは専用の鍋やフライパンでないと使えないというようなことを聞いたことがあるのですが、ガスで使っていた物は全く使えなくなってしまうのでしょうか? それは鍋やフライパンだけでなく、オタマやフライ返しなども使えないのでしょうか? もし買い換えることになるとしたら、お勧めを教えて下さい。 それから、IHヒーターをきれいに長持ちさせるために敷くプレートのような物を通販雑誌か何かで見掛けたことがあります。 これは敷いた方が良いのでしょうか? これを敷くことによって火力?が弱まるようなことはありませんか? とりとめなくたくさん質問してしまいましたが、他にも何か注意点などありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • IH調理器におけるIH専用フライパン何がいいか教えて下さい

    ナショナルIH使ってます。 3000円クラスのフッ素加工のIH専用使っていますが 二年で真ん中だけフッ素加工だめになり、焼き肉などは真ん中でしか焼き色がつかず、 中温では時間がかかりなおかつ煮えてしまいます。 高温に耐え、くっつかない長持ちするフライパンを教えて下さい。 蒸し焼きもしたいのでフタ付きがいいです。 鉄、ステンレスの方がいいのでしょうか?

  • IH対応のフライパンってIHでしか使えないんですか

    IH対応のフライパンってIHでしか使えないんですか? T-fal (ティファール)の電磁調理器対応のフライパンは,ガスで使うことは出来ないんでしょうか? あとフライパンのサイズで悩んでいます。 26cmと28cmのフライパンのどちらを買うべきでしょうか? 値段は200円ほどしか変わらないので大は小を兼ねるかな? オススメのフライパンサイズって幾らですか? 24cmのも売ってますが,さすがに小さいのかなと思ったりします。 値段も変わりませんし・・・ どのサイズが1番おすすめなのかも教えて欲しいです。 質問内容 1.IH対応フライパンはガスで使うのはダメ? 2.フライパンのサイズのおすすめは?サイズが違うとどう違ってくるの? 以上,回答お願いします。

  • IHに使うフライパンで長持ちするものは?

    1500円くらいのIH用フライパンを使っていますが、1年くらいすると、焦げてきて、どうも使いにくくなってきます。 長持ちするいいフライパンはないでしょうか。 また、1500円くらいでは長持ちしませんか? 高いものなら長持ちするのでしょうか。

  • IH派とガス派?迷ってます

    今週末のリフォームを期に未だにIHかガスかで迷っています。 ネット検索で様々なご意見を拝見し、IH派の方は「ガスには戻れない」等拝見しましたが、調べていく上で色んな事が判りました。 下記を拝見になっても、IHの方が良いのでしょうか? 掃除等色んな要素で、IHに傾いていましたが、ガスの方がいいかもしれないと思いました。ただ、給油機の問題もありオール電化は考えておりません。 両方ともガラストップで考えております。 IHにされた方。ガスにされた方ご意見・アドバイスをお聞きかせ下さい。 ■GASのメリット G1:通常販売の鍋利用可で火力が強く、煽ることができる。 G2:子供には。火が見える事によって、安全意識が高まる。 G3:今までと同様の調理方法や直火料理(炙り)ができる。 G4:遠赤外線効果で美味しくできる ●IHメリット G1:湯を沸かすのが早い!温度管理がしやすい。 G2:掃除がすごく楽!!光熱費が安くなる G3:これは理論的にも不確かですが、換気扇が汚れにくいという意見も。 G4:高齢の方でも安全、部屋の温度が上がりにくい ■GASのデメリット A1:危ない(炎が見えるから安全という意見もありました) A2:掃除がしにくい A3:光熱費が高い? ●IHのデメリット H1:ホームセンター当で売っている安めのIH対応鍋は使えるが、高額なIH専用鍋で無いと、カタログ並みの火力が出ないため弱い。ただし湯を沸かすには早い H2:清掃に関してはIHは優れているが、煽れない分、フライパンを動かしプレートに傷がつく H3:目で確認できないため、ある意味危険 H4:歴史が浅いため、電磁波の悪影響があるかもしれない H5:IHしか使った事がない子供や主婦の方は、ガスになると火加減が難しく、危ない。私の経験ですと、以前からIH環境の方は、ガスの元栓を締める事を知らない方が多かったです。 書き込んでいるとよけいに判らなくなってきました。 これを調べる前の私の意見としましたは、小学生の子供がおり、普通の夫婦は、ガス? 小さな子供がいる家や高齢の方の家にはIH? ご意見お待ちしております。

  • IHクッキングヒーター対応のフライパンについて

    200V オールメタル非対応のIH(型番HT-C9TS)を購入したので、それに使えるフライパンを探しているところなのですが、 調べてみると、ティファールやクリステルなどのIH対応のフライパンは ほぼ例外なく素材にアルミを使っていました。 そこで質問なのですが、こういった有名なメーカーの商品で 上記のコンロでも使えるフライパンというのはありますでしょうか? 多少お値段が高くても、使いやすくて長持ちするものが希望なので、 その辺りも何かアドバイスがあればお願い致します。

  • IHフライパンについて

    今回キッチンをリフォームすることになり、ガスコンロからIHに変えることにしました。 質問なんんですが、IHに適したフライパンや圧力なべはどこのメーカーを使用すればよいでしょうか? ティファールは結構なべの厚さが薄めなのでやめたほうがいいとか、あまりお値打ちなフライパンを買うとすぐ駄目になるとか聞きました。 IHをお使いの方、「これはおすすめ!」というものがあれば是非教えてください。

  • IH非対応??の鍋やフライパン

    近々引っ越しをすることになりました。 今はガス台なのですが、新居のキッチンはIHクッキングヒーターです。 いままで揃えた鍋やフライパンがIHに対応しているのか定かでなく、 (確実に対応のものだと確信しているのも数点はあるのですが・・・。) 新しいものに買い替えなくてはいけないのかなぁと困っています。 もしIH非対応の鍋やフライパンを使ってしまったらどうなるのでしょうか。 危ないですか?? それと、IHに対応しているか見分ける方法がもしあれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • IHコンロ 800円のフライパンでもOK??

    スーパーで全火力対応のフライパンを800円ほどで売っていました。 IH対応の表示も有りました。 電気店に置いてあったIH用フライパンはその7、8倍の値段でした。 スーパーのは軽いのでアルミみたいですが、アルミでもIHで熱が通るんでしょうか。 値段に応じて耐久性とかの差は有ると思いますが、熱の伝わりも差があるんでしょうか?

  • IH専用かどうかがわからない調理器具について

    以前、IHクッキングヒーターしかない家で IH用の鍋・フライパン・やかんを使用していましたが 新しく引っ越した家はガス調理になりました。 以前使っていたものが「IH専用」なのか「IHでの使用可」なのかがわからないのですが、 ガス調理で「IH専用」のものを使うと何か弊害はありますか?? (知識がないのですがたとえば金属が少し溶け出したりとか…) もしくはガスの使用効率が下がったりするのでしょうか? ほかにも予備知識など(たとえば専用かどうかを見分ける方法とか)あれば教えていただきたいです よろしくお願いします

専門家に質問してみよう