• ベストアンサー

ビリー・ジョエルの曲は今の10代の人はあまり知らな

ビリー・ジョエルの曲は今の10代の人はあまり知らないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248095
noname#248095
回答No.3

ビリー・ジョエルどころか、マイケル・ジャクソンやマドンナ、ボンジョヴィの曲でさえも、今の10代の人達はあまり知らないのではないですかね? または、ビリー・ジョエルの名前だけは聞いた事があるという人が僅かではないでしょうか ? 同様に デュランデュラン も10代の人達は知らないと思います。でも、テレビ番組の【しゃべくり007】のゲスト登場場面で流れる曲『 007/美しき獲物たち』を聞けば、「あぁ、あの番組の!あれがデュランデュランなの?」と一瞬で分かりますよね。 きっとそんな風にビリー・ジョエルの曲も、何となく聞いた事がある....そんな程度だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2950/5737)
回答No.2

題名と曲が結びつく人は、あまりいないと思います。 CMやTV番組のBGMで使用されていることも多いため、「この曲聞いたことがある」という人は多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.1

そりゃ知らんでしょ。 リアルタイム世代ではないので。 ただ中には親が聴いていたので、とか、この時代の洋楽が好きだ、という10代もいると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビリージョエル

    少し古いですが、米歌手でビリージョエルがいます。(若い方で知らない方、ごめんなさい) 知ってる方に質問です。 あなた様のお勧めするビリージョエルの曲を教えて頂けませんか? 何曲でも構いません。 私の感覚ではビリージョエルの曲は癒されます。私はオネスティしか知らないのです。 宜しくお願いします

  • ビリージョエル?だったと思うのですが

    多分20年位前だと思います。 確かビリージョエルだったと思うのですが、日本ドラマの主題歌になった曲があったと思うのですが、忘れてしまいました。 ビリージョエルだったかもドラマの名前も定かではないのですが・・・ こんな情報でわかる方いたらよろしくお願いいたします。

  • ビリージョエル!

    あまり海外の曲が分からないんですが、ビリージョエルの曲がすごくよかったです。ベストアルバムなど出ていれば教えていただきたいんですが、お願いします。

  • ビリー・ジョエル?

    ドラマ「もう誰も愛さない」の主題歌が聞きたいのですが、どうすれば聞けますか?ビリー・ジョエルだったかどうかもはっきりわかりません。本当のところ、誰のなんていう曲でしたか?

  • ビリージョエルの・・・

    ビリージョエルの『And So It Gose』と言う曲は、なんというアルバムに収録されているか教えて下さい。m(__)m

  • ビリー・ジョエルの曲

    ビリージョエルの「ピアノマン」が 試聴できるサイト教えてください。

  • ビリー ジョエルに似た曲で探してる曲があります。

    ビリー ジョエルのleave a tender moment aloneにサウンドや雰囲気がなんとなく似ている曲を何年も前に聴いてさがしているのですが、これといった手がかりがなくみつかりません。 ちなみに男性ヴォーカル(ソフトな声質)でミディアムテンポ。バラードです。 70年代の曲ではないか、と思うんですが・・・。 昔ニュースステーションのお天気コーナーでもかかっていたことがあったのですが、そのとき調べてもみつかりませんでした。 思い当たる曲をご存知のかた、教えてください。

  • ビリージョエルの「素顔のままで」が好きな人へ

    最近、ビリージョエルの「素顔のままで」がとても気に入っています。 ジャズっぽいところが特に好きです。 しかし、ビリージョエルの曲の中では、希な曲調ではないかと思います。 そこで、この曲と同じくらいか、それ以上に好きな曲を教えていただけたら嬉しいです。 海外アーティストのカテゴリですが、国内アーティストでもかまいません。

  • ビリー・ジョエルの代表曲とは何だと思いますか。

    先ほど、BSで、ビリー・ジョエルの日本公演のフィルムを見たのですが、85年のロングアイランドのコンサートフィルムと違って、ピアノが深い音でよく響き、完成されているように感じ、感慨深かったのですが、ビリージョエルの代表曲というと、皆さんは何が一番だと思いますか。 私自身、ピアノの楽譜を買い求め、エレクトーンに編曲して、いくつかナンバーを弾いていました。 高校時代の「オーネスティ」などには、あの当時を思い起こされたり、「ストレンジャー」には、思わずグリッサンドやエキサイトにキーボードを弾いていた頃を思い出したり・・。 一番思い出深いのは、家で見ていた新婚時代のロングアイランドのフィルムで、「Just Way You are(素顔のままで)」の一曲。 結婚式のキャンドルサービスにも使いました。 皆さんのビリー・ジョエルのマイベストは何ですか。エピソードと共にご紹介ください。

  • ビリー ジョエルの曲に似た曲なんですが。

    ビリー ジョエルのleave a tendar moment aloneという曲に良く似た感じの洋楽をご存知の方、おられますでしょうか。 以前 ニュースステーション(懐かしいですね)の天気コーナーのBGMでちらっとかかっていたことがあるのですが。毎回ではなかったでしょうけど・・・。その一回のみだったかもしれません。 あとはラジオで途中から聴いたことがあるだけで 歌詞等の情報を集めることができませんでした。 曲調はミディアムテンポできれいなバラードです。実際に録音されたのはいつかわかりませんが曲調としては70年代ぽいと感じました。 男性ヴォーカルです。声質はソフトでマイルドでした。スティーブン ビショップか!?と思い 視聴コーナーで探したのですがみつかりませんでした。(サビまでかからないからわからなかったのかもしれませんが)   サウンドや雰囲気が上記のビリー ジョエル作品に類似したものを感じたことを覚えています。 うろ覚えではピアノが入っていたような気がしています。   タンタ・タララン タンタ・タララン タンタ・タララン  タ・タンタ・タンタというリズムでサビのメロディが流れる曲です。(すみません 判りにくい書き方で・・)  心あたりのあるかた、教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう