• 締切済み

心理学の理論研究

心理学は純粋な理論研究はあるのでしょうか?理論研究だけをされている心理学者の方はおられるのでしょうか? 大変初歩的な質問ですが,教えて頂ければ幸いです.

みんなの回答

回答No.2

純粋に理論だけの科学なんてものが存在するとは思えないが、まあそれは置いといて。 日本心理学会の学会誌に掲載される論文は 「問題提起と実験,調査,事例などに基づく研究成果,理論的考察と明確な結論をそなえた研究」 となっている。 データと理論が両方無いとダメだということだ。

octopass
質問者

お礼

私の質問に不備があり誤解されたと思います. 心理学という学問全体で見るともちろん実験も必要ですが,理論物理学のように,理論解析や数値シミュレーションだけを扱っている学術領域のようなものが心理学にもあるのだろうかと疑問に思ったしたいです.私の属する工学のある分野でも,理論だけを扱う学術領域があります.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2042/7622)
回答No.1

 深層心理学を勉強すればわかると思いますが、政治学、経済学、社会学、精神医学、犯罪心理学、軍事科学など、多方面で人間の心理分析がおこなわれているはずです。広告宣伝などのCMでも、心理学無しでは商品宣伝は出来ません。

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%B1%A4%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6
octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます.ただ私の質問はそうではなく,例えば,大学の心理学者で,実験を全くしていない研究室(理論研究だけをしている研究室)はあるのでしょうか?(つまり,理論研究だけで学術論文を出版できるのかどうか)ということになります.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 理論系の研究室について教えて下さい。

    理論系の研究室ってどうやって研究を進めていくのでしょうか? 全く想像することが出来ません。 ・ある現象が報告されていて、その現象を説明するための理論を作るとかなら、まだ分かりますが、まだ報告されてもいない現象を表す理論を作るというのはどうやって作るのでしょうか?或いはどうやって思いつくのでしょうか? ・すでに報告されている論文を読んでいて、その論文の中の矛盾点を説明するために、新しい理論を作るというのなら分かりますが、これをするのは教官か学生かどちらなのでしょうか?学生だと「これはおかしい」と思っても、ただの勉強不足ということが大半だと思うので、どうにもならないのではないのでしょうか? ・学振とかってどうやって書くのでしょうか?実験系だと「こういうことをすれば、こういう結果が出ると思います。それはこういう研究に繋がります。」みたいなことを書きますが、理論系だと「こういう理論を作ればこういうことが分かります。しかしその理論の作り方は全く分かりません。」という変なことになってしまうのではないのでしょうか? ・理論系の研究室には実験装置というものは基本的にはおかないのでしょうか?こういう現象をこういう手法で見れば確実に論文を書けるということが分かっても、他の研究室と共同するか、誰かがやってくれるまで待つしかないのでしょうか? ・そもそも装置を買わないとなると研究費用の大半はどこに行くのでしょうか?実験系よりも2桁くらい研究費用が少なかったりするのでしょうか? このへんのことはずっと疑問に思っていたことです。 人に聞くにも失礼な気がするので、どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 理論物理学者の研究生活は?

    理論物理学者の研究生活とはどういったものなのでしょうか。 PCがあれば研究する場所を選ばないだったり、実験がないから自由な時間に研究ができる、など理論物理学者の日常が知りたいです。 よく数学者は紙と鉛筆さえあればどこでも研究できるみたいなことを聞くのですが、これは理論物理学者にも当てはまるのかなと思い質問してみました。

  • 工学系研究科で理論だけをしている研究

    私は数学科の卒業生で現在社会人。 学び直しで工学部を考える場合、実験系は苦手というかしたことがないので、理論的な勉強をしたいです。 工学部、工学系研究科で、理論だけをしている研究室ってありますか? 例えば電気系などで、情報関係の学科、研究室以外でお願いしたいです。

  • 暗号理論の研究

    日本で暗号理論の研究が一番盛んなのはどこの大学ですか? やはり、暗号理論を学んだり、研究したりするには大学で工学部か理学部に入る必要があると思うんですが…どちらに入るべきでしょうか??

  • 物理の理論系の研究室希望なのですが、どこの研究室でも研究室ではコンピュ

    物理の理論系の研究室希望なのですが、どこの研究室でも研究室ではコンピュータでの計算とかをやるみたいですのでFORTRAN? C言語?を学習したいです。 具体的にこの研究室に行くというのはきまってないので、そこの研究室でどっちを使ってるかは言えません。 物理の理論系研究室ではどちらがメジャーなのでしょうか?

  • 最近の記憶研究などの学習理論

    法政大学の通信学部に在籍しています。 教職課程(商業)を履修中なのですが、教育心理学の 課題で、 「理想の教科書」のアイディアを、最近の学習理論の 知見を踏まえて論ぜよとあります。 最近の学習理論(記憶研究など)の適切なものが探せません、、連合説とかゲシュタルトの基本などは持ち出せても 「最近の」となると、、 ちなみに、参考文献は入手や貸出しが困難で、いつ手に入るかわからないものです。  知恵をお貸し下されば幸いです。

  • 「心理学研究」が見つからない

    はじめましてm(_ _)m 日本心理学会のホームページで、「心理学研究」が科学技術振興機構(JST)のアーカイブに電子ジャーナルとして公開されているという事を知りました。 しかし、JSTのjournal@rchiveで探しても、同じく日本心理学会が出してらっしゃる「Japanese Psychological Research」は見つかるのですが、「心理学研究」がどうしても見つかりません。 掲載一覧を見ても、載っているはずなんですが、一体どこにあるのでしょうか?あるならすぐに利用したいのですが、見つからなくて困っています。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いしますm(_ _)m

  • 宗教・小集団・カルト問題についての社会心理学的・認知心理学的研究

    って無いですか?よい本がなかなか見つかりません。 昔の集合心理学というより最近の研究、最近の事例に当てはめた研究はないでしょうか。ゲーム理論的な視点のものとか。お願いします。

  • ファジィ理論を使っての研究

    ファジィ理論での研究をして今月までに大学の卒論を提出しなければならないのですが、正直行き詰っています・・・。 テーマは「電化製品店において消費者はどこを重要に考えているか」を調べたいと思っています。 お客様が電化製品店において、価格の安さ、商品の充実さ、接客レベル、店舗の大きさ、店舗の場所などをそれぞれどれくらい重要視してるかは人それぞれで曖昧と考えています。 そしてそれはテレビや携帯電話など部門において違う結果が出るとも思います。なので、これらについて年代を主にアンケートを取り、データを取りたいと考えています。 でもそこからどうしたら良いのかわかりません(><)ファジィの本をたくさん読んで勉強はしているのですが、研究をどうやったらいいのか・・・。 良く「データベース作成」とかも聞きますが、これも何のことかわかりません。 どんな些細なことでも良いので、何かアドバイスいただけませんか?

  • 社会心理学を研究するのに良い大学院

    質問の通りです、社会心理学を研究するのに良い大学院(できれば国公立で関東圏)を教えてほしいです、ちなみに社会心理の中でも特にぼくは集団を取り扱った研究をしてみたいです。あと東京都立大と東京学芸大は社会心理学を研究するのにはどうですか?