• ベストアンサー

【リンゴとエチレンガスとジャガイモの関係】じゃがい

【リンゴとエチレンガスとジャガイモの関係】じゃがいもは林檎と一緒に袋に入れておくとリンゴから出る熟成が早まるエチレンガスによってジャガイモの芽が出にくくなるそうです。 なぜ熟成が早まるのに芽は出にくくなるのですか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.1

詳しいことは分からないですが、逆に働くようですね。 https://news.livedoor.com/article/detail/9510999/

gasshop2017
質問者

お礼

ありがとう御座います それを聞いているのですが

関連するQ&A

  • りんごがエチレンガスを発生するのはなぜ?

    『 ライフ>料理>その他 』での質問で、  ・じゃがいもを保存する時、りんごといっしょに入れておくと、りんごが発するエチレンガスの働きで芽が出にくくなる。 ということを教えていただいたんですが、このエチレンガスというのは、りんごの中のどのような機構なり働きで発生するんでしょうか? それと、そのようなエチレンガスは、りんご自身に対してはどのように影響するんでしょうか? また、  ・キーウイが硬かったらりんごと一緒に密閉容器に入れとくと早く追熟させられる。 ということも教えていただきましたが、これもエチレンガスの作用でしょうか? そうだとした場合に、どのような機構でそのような追熟が進むんでしょうか?

  • りんごのどの部分からエチレンガスは出る?

    りんごから発生するエチレンガスが、果物の追熟やじゃがいもの発芽防止に有効なのはよく知られていますが、そのエチレンガスはりんごのどの部分から出るのでしょうか? ヘタ?おしり?

  • りんごの保存方法

    先だって、じゃがいもの保存方法についておたずねした時に、  ・ りんごといっしょに入れておくと、りんごが発するエチレンガスの働きで芽が出にくくなる。  ・ キーウイが硬かったらりんごと一緒に密閉容器に入れておくと早く追熟させられる。 というようなことを教えていただきました。 その関連で、りんごの側からお聞きしたいんですが、 「りんごをスーパーで買った時のビニール袋に入れたままにしておくと、発生したエチレンガスによってりんご自身が追熟させられて、早く傷んでしまう。」 というようなことはあるんでしょうか?

  • じゃがいもの側にりんご

    じゃがいもの芽がでるのを抑えるためにりんごを置くといいと知ってからりんごをじゃがいもの側におきましたが、 なんだかりんごを置いてから芽がでるのが早くなった気がします。 先週買ったじゃがいももすでに芽がではじめていて 今までは1ヶ月ぐらいしたら芽が出ていたような気がします。 芽がでるのを遅らせるために置いたりんごが 芽が出るのを促進させたような気がします。 先週買ったじゃがいもが古かったのか??なぜかわかりますか?? いつも陽のあたらないところに置いています。 保存方法は今までと変わらずですが芽が出やすくなってしまったんです。

  • リンゴ。ジャガイモの芽が出ないのに、果物は熟す?

    じゃがいもの箱にリンゴを入れておくと芽が出ないと聞いたことがあります。 青い果物とリンゴを一緒に置いておくと、果物が早く熟すというのも聞いたことがあります。 前者は、成長を抑えるというイメージで、後者は成長を促進するというイメージで、真逆のように思えるのですが、なぜなのでしょうか?

  • 有機栽培のじゃがいもの保存方法を教えてください

    最近なるべく有機野菜を購入するようにしているのですが、 じゃがいもはすぐに芽を出してしまうので困っています。 風通しの良い場所に置いてみたり、りんごと一緒に袋に入れてみたりしたのですが、1週間ぐらいで芽を出します。 どうやって保存すれば長持ちしますか? 普通のじゃがいもを買うと、芽が出る前に使い切ってしまいますが、 1ヶ月以上は日持ちしますよね?それは農薬の影響なのでしょうか?

  • りんごについて

    りんごは袋をかぶせて栽培する場合としない場合とありますよね。 袋をかぶせた方が色がよく、甘くなり、高級品が多いと聞きました。 なんとなく、太陽の光をたっぶり浴びた方が赤くなるような気がするのですが そうではないのはなぜでしょう? 袋をしてエチレンガスの作用が関係しているのでしょうか? また、青リンゴも太陽の光を浴びたら赤くなるとも聞きました。(料理教室で) でもお店で購入したものは家で置いていても、黄色っぽくなることはあっても赤くはなりません。 収穫前に光を浴びたらっていうことなのでしょうか? それとも、品種によっては赤くなるものもあるのでしょうか?

  • ジャガイモの保存法

    今年もジャガイモの植え付け時期になりました。 ジャガイモは収穫後すぐに食べるより熟成保存した後の方がおいしいと思うのですが、冷蔵庫で保存しても半年もたつと芽が沢山出てしまいます。 沢山とれすぎて困ることも多いので、うまい貯蔵法を教えてください。

  • ジャガイモの凄いことに気付いたかも知れない。

    ジャガイモの凄いことに気付いたかも知れない。 じゃがいもを食べました。舌が痺れました。 じゃが芋の芽に毒があることを知りました。 この舌が痺れてる感じがまさに毒じゃん!いままさに毒に舌がピリピリしてる感じ!初めて毒を食べた実感をした。 で、じゃがいもが怖くなった。 じゃがいもの芽に毒があるというが、その毒ってどうなる毒だったんだろう。 じゃが芋の毒を食べるとどうなるのでしょう? まさか舌がピリピリするので毒って言ってるわけでもないと思う。体に入ってしまった。もう死ぬかも。 翌朝、何もない。 ピリピリを3回食らったのに全然死んでない。 そして忘れ去られた残りのじゃがいもたち。 じゃがいもたちはすくすく育ち芽が伸びていた。 そこで気づいた!ハッと気づいたのである。 じゃがいもの毒って芽にあるんだから、芽が全部伸び切ってからのじゃがいもは芽を取れば芽が出てないじゃがいもより毒性が低いのではないのか? と思ったのですが、綺麗なじゃがいもを食べている人は芽になりかけてる毒を食べてる。気づかずに。 私は芽が伸びたじゃがいもの芽を取り除いて食べる。確実に隠れてる芽はないのである。 どっちが毒性がないじゃがいもを食べてるのでしょう?

  • 玉ねぎとジャガイモの使い方

    春収穫して乾燥保存がうまくいかなかった玉ねぎが芽をだしてきました。 ジャガイモも大きいものから使っていくと、どうしても、数センチ径のジャガイモが 保存している袋の底に残り、これも芽が出始めています。 これらは、また畑に植えておけば、使い物になるのでしょうか。 ジャガイモは種イモとして使えることは経験済みですが、 玉ねぎは、腐らせて、堆肥にするしかないのでしょうか?