• ベストアンサー

部落民は穢多非人ではないってどういうことですか?

部落民は穢多非人ではないってどういうことですか? 穢多非人が住んでいたところを部落と言ったのではないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  これを読んでください http://www.pref.nara.jp/9206.htm 穢多非人と言う身分が付けられる以前から差別部落が存在していたと書かれてます。  

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>部落民は穢多非人ではないってどういうことですか? 諸説があり簡単に説明できません。 「部落民」、「穢多」、「非人」の其々の謂れを調べて総合判断してください。 江戸時代の人別帳では穢多と非人は別枠で非人が最下位でその上に穢多が置かれていて穢多は先祖代々続いて穢多からぬけられないようです。 非人は年貢などの租税を払えない貧民が集落から抜け出して領主の支配下から逃れたものや罪を犯して追放されたものを言うようです。 明治維新で人別が廃止されましたが心理的には階層の差別が根強く残り「穢多」を蔑む風習から抜け切れていない人たちが「部落民」や「穢多・非人」と言う言葉を使って議論しているのではないかと思います。 疑問を解決するには言葉の意味を理解してあなた自身が判断することです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.4

私が小学生くらいの頃、東北の片田舎では、家が集まったところは、普通に部落と呼ばれていました。 しかし、1980年代には禁止用語になってましたね。 関西には差別好きの輩が多く、東北の人間は蝦夷(えみし)で日本人じゃないとか抜かしているのに、 なんで、アイヌという純然たる異民族の存在を、東京オリンピックではショーに出せないのか、 言ってることがよくわかんないんですけど(笑) サンド富沢くんの音声をイメージして聴いていただくとよく分かるかな(笑) その時々で都合よく、日本人じゃないとか日本人だとか、非論理的なことばかり言うような人間の言うことは、無視していいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2190/4853)
回答No.3

>部落民は穢多非人ではないってどういうことですか? 「部落」と「被差別部落」は、異なります。 部落は、一般の集落・地域なんですね。 被差別部落は、質問者さまが言う「穢多・非人集落」です。 >穢多非人が住んでいたところを部落と言ったのではないのですか? 先に書いた通り、違います。 じゃ、何故「部落と被差別部落が同一として用いられるのか?」ですよね。 これは、解放同盟や人権派活動家が「被差別」という言葉を「禁止用語」としているからです。 解放同盟は「部落解放同盟」と名乗っていますが、本当は「被差別部落解放同盟」なんです。 ※関西電力を恐喝していた福井県内の某故助役が、この団体の福井県に親分でした。 被差別部落解放同盟が、部落解放同盟と名乗った事で「部落=差別地域」と認識される様になったのです。 余談ですが・・・。 「五木の子守歌」「竹田の子守唄」は、昭和の時代は「放送禁止」でした。 「通りゃんせ」も、放送禁止。 ♪往きはよいよい、帰りは恐い♪が、問題になったのです。 大阪の某地域では「神社の帰りは、被差別部落を通るから」と解釈されました。 「赤とんぼ」も、被差別活動団体から攻撃を受けました。 ♪十五でねえやは嫁にゆき、お里のたよりもたえはてた♪ 10歳前後で他人の家で子守をせられるのは、差別だ! つまり・・・。 一部の利権団体が都合の良い様に解釈しているので、本来の意味が失われている現実が「部落と被差別部落」なのです。 部落と被差別部落は、全く別物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

部落は穢多階級です。 非人は士農工商のうち、犯罪者で刑期が終わればもとの士農工商に戻ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 能や歌舞伎の役者はもともと穢多非人の部落民が演じて

    能や歌舞伎の役者はもともと穢多非人の部落民が演じていたって本当ですか? 能や歌舞伎は天皇に近い高貴な人の職業ではなかったのですか?

  • 【穢多非人の穢多ってどういう意味ですか?】

    【穢多非人の穢多ってどういう意味ですか?】

  • 住所に字が付く場所は穢多非人の被差別部落の住む場所

    住所に字が付く場所は穢多非人の被差別部落の住む場所だったって本当ですか? 都道府県市町村のあとに○○字が付く。それで被差別部落出身者か分かったと言います。 字にはどういう意味なのでしょうか?

  • えた・ひにんの考え方

    質問させていただきます。 私は北海道に住んでいるためか、 えた・ひにんへの人種差別などにはまったく無知です。 しかし最近、滋賀県から来た知人に、 「差別はなくなったけど、今でも親はえたひにんと結婚するなと言ったり、 役所でも聞かれたりする」 というようなことを聞きました。 差別されてきた理由などは自分なりに調べてそれなりに知り、 差別がなくなったハズの現在も、結婚するな、と言われたりするのは そういう人たちの「考え方」や「育ち方」が、一般の人と違うからだということもわかりました。 知人の親戚も、えたの部落(?)出身の方と結婚したけど、 考え方や思想などが合わず離婚したそうです。 しかし私には、「考え方や思想などが合わない」というのがよくわかりません。 考え方が違うのは当たり前だと思いますし、 違う家庭で育っているので生活習慣も違うのも当たり前だと思っています。 そういう人達というのは、結婚しても離婚に繋がってしまうほど考え方が違うのでしょうか? 「普通は○○と考えるところを、えたひにんの人たちは○○と考える」 など、わかりやすい例えを用いて、えた・ひにんの方の事を教えていただきたいです。 お願いします。

  • 士農工商穢多非人はなぜ無くす必要があったのですか

    江戸時代に士農工商穢多非人の身分の区別を無くそうという大きな世論があったのでは無かったと思いますが、それなのになぜ士農工商穢多非人の区別を無くす必要があったのでしょうか。

  • 穢多・非人の禄について

    以前本で、穢多や非人が禄として、死者の衣類や牛馬の死体などを得ていたということを読んだのですが、他にはどんな禄があったでしょうか。 また、その禄は「暗黙の了解」として認知され、その禄を得ることもまた、蔑みの対象となったでしょうか。 昨年大阪で、河川の拾得物を着服していた不祥事がありましたが、 もしかして、背景にこのような「禄」という感覚があったのを、現代にまで引きずっていたのではないかと思いました。 私の歴史的な関心からの勝手な推測なので、何かご意見いただけたらうれしいです。 当方は同和問題にはあまり詳しくなく、この質問も同和問題や同和政策の是非を問うものではありません。 不快な質問となっておりましたら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 人権[部落教育]について

    こんにちは 私は現役高校生です ちょっと気になった事があったので質問しました 約半年前、学校で人権習慣?という時間がありまして その内容は[えた・ひにん、被差別部落]の事でした。 私はえた・ひにん、被差別部落の言葉じたい知らなかったのですが その教育で細かく説明され、えた・ひにん、被差別部落の事がよく分かりました しかし、この教育で私は部落に興味を持ち、何処が部落か?私が住んでいる所は部落なのかを調べてしまいました。 ここで質問ですが この教育がなければ、被差別部落の事は知らないままでいたのですが。 何故、わざわざ生徒達に被差別部落、えた・ひにんの教育をしてしまうのですか? 被差別部落、えたひにんがタブーならば教えなければいいのでは?と思いました 馬鹿な質問かもしれませんが、回答お願いします

  • えた・ひにんについて

    私たちは今、同和問題について話しあっています。 そこでいくつかわからないことがあったので、知っている方がいましたら、 ぜひ教えてください。 ・「えた」「ひにん」とありますが、江戸時代に、どんな基準でその人たちは  決められたか ・現在、実際に部落問題で差別を受けた例などがありましたら具体的に教えて  ください。 同和問題を学ぶといっても、実感がわかないことが多いです。 私にとっては、本当にそんな差別があるのかすら信じられません。 みんなが正しいことを学べるようにぜひ教えてください。

  • えた・非人と呼ばれた人々の書いた本

    こんばんは。 日本では昔、えたや非人と呼ばれた人々がいましたが、彼らからみた世界観を知りたくなりました。 そこで"彼ら自身"が書いた本を読んでみたいのですが、そもそもそんな本があるのかどうかですらわかりません。 なるべく研究者などの客観的な立場から書かれたものではなく、えた・非人と呼ばれていた"本人"が彼らの価値観や生き方、日常について書いた本を読みたいです。 どなたか良い本をご存知の方がいましたら、ご紹介ください。 尚、1冊に限らず、なるべく多くの本をお教えいただけたら、と思います。

  • 被差別部落の起源について

    部落問題について独学で学んでいるの者です。部落史の本などによると,部落の起源についてはいろんな説があるようですが,中世~近世にひにん身分が集落を形成していたケースはあるのでしょうか?現在の被差別部落の多くは,過去のえた身分の集落の系譜を引くものが多いようですが,ひにん身分の系譜を引く被差別部落はあるのでしょうか?