神棚にお供えするお米について

このQ&Aのポイント
  • 神棚にお供えするお米を準備する方法を教えてください。
  • お米の準備ができない場合、神棚に他の物を供えることはできますか?
  • 地域の神社で頂いた御洗米を使っているが、残りがなくなった場合どうすればいいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

神棚にお供えするお米について

神棚にお供えするお米について質問させて下さい。 現在ひとり暮らしで、基本的にご飯(お米)は レンジで温めて食べるレトルトご飯が99%以上です。 神棚にお供えする物の中でも、米・水・塩は必須だと聞きました。 水は水道水で、また塩は ネットショップで「清め塩」というものを買ってお供えしていますが お米だけは私のライフスタイル上、炊飯する機会がゼロに等しいので どうしたらいいのか悩んでいます。 地域の神社で宮司様から御洗米を頂いたときは それを神棚にお供えさせて頂いていますが、 その御洗米も残りがなくなった場合、 私のような生活を送っている人間は 神棚にお供えするお米をどのように準備したらよろしいのでしょうか? 皆さまのご回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1485)
回答No.1

まず、江戸時代に神社に寄進しているのは、作物が無事収穫出来たお礼として、収穫された野菜や、お米(正確には米俵)でした。勿論漁村では、神社に寄進しているのは捕れた魚介類でした。 それがいつの時代か分かりませんが、炊き上がったお米や水・塩などを神社(神棚)に寄進することが一般的になってきました。 つまり、こういう行為にはどれが正しいというのがないということです。ご質問者様ご本人のお気持ちと負担にならない程度でいいのではと思います。

u-pa_2075
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kanstar様の回答を読んで、気持ちが楽になりました。 お米を用意することができない分、 代わりに今の私にとって非常に大切な食べ物を お供えさせて頂こうかと思いました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.3

こんにちは 炊いたご飯でも 問題ないです。 新米の時には炊いて備えたりします。 榊なども定期的に変えるようにすれば よろしいのではないでしょうか? http://www.nihonsakaki.com/contents/howto.html https://kuyo-katachi.com/knowhow/shinto-altar/293.html

u-pa_2075
質問者

補足

回答ありがとうございます。 しかし、私は炊飯する機会がゼロに等しいのです。 質問の意図が伝わっていないのが残念です。

  • e1077
  • ベストアンサー率23% (114/495)
回答No.2

5キロ程度のお米を買い、御供え専用として置きたら如何でしょう。

u-pa_2075
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ただ、質問の意図が伝わっていないのが残念です。 炊飯する機会がゼロに等しいのだから、 お米だけ買っても無意味なのです。

関連するQ&A

  • 神棚について

    神棚にお供えをしているお米は御飯として頂いておりますが、塩や水、お神酒はどうすればいいのでしょうか?人によって塩は玄関や車にまくやり方や料理に使う方。お神酒は、神棚をふくときに使う人や料理に使う人もいます。正しい方法を教えてください。 もう一つ、身内に不幸が起こった場合はいつまで神棚に白い布をかぶせておけばいいのでしょうか?

  • 神棚にお供えしている米、塩はそのあとどうすれば?

    年末にせず、初詣で札を買い、あわててホームセンターで神棚を買い、お札を祀りました。インターネットで調べて方角や供え物も何とか間違えず続けていますが、そこで疑問が出たので質問です。毎日替える米と塩はそのあと、どうすればよいのでしょうか。米は、その日に食べて、塩もその日に使うのでしょうか。それとも供えたものは、捨てるのでしょうか。水は捨ててますが。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 神棚・仏壇・お札・招き猫

    神棚や仏壇をいろいろ今きれいにしようとしています。 1.古いお札がたくさん出てきて、 でも、大事なお札がないので頂きに行くつもりです。 とりあえず、古いお札は大晦日のお炊き上げまで 待てないので、 神社にすぐにもって行こうと思います。 その際、いくらぐらい包めばいいでしょうか? そして、どーやって渡せばいいでしょうか? 2.あと、招き猫が神棚に乗っていました。 あまり、よくないと思い、今、玄関に置いています。 1つは、真っ黒になっていて不気味なので、 これも、神社に一緒に持っていってもいいでしょうか? 3.神棚に、塩と米と水を毎日あげています。   塩と米は、下げた後、塩はお風呂とかに入れてもいいでしょうか?  米は、炊いていない米粒を入れてるのですが、これは食べちゃってもいいのでしょうか? 野菜とかお供えしたら食べてますが・・・。 4.仏壇と神棚が、上下にあります。仏壇の方が上だと聞きましたが、仏壇が下になっています。変えたほうがいいでしょうか?

  • 神棚の奉り方

    自分の部屋に神棚を置きました お札、サカキ、酒、水、塩、米と 置いてあるのですが サカキはいつ交換すればいいのでしょうか? 酒、水、塩、米は毎日交換するものでしょうか? 手を合わせるのは朝がいいんでしょうか? わらからないことばかりなので 神棚について教えて下さい

  • 神棚関係

    神棚に供えた、米 ご飯 塩等はどうするのですか

  • 神棚のお供えについて・・・

    神棚にお供えするお米・塩・お水について置く位置なんですが! ○真ん中にお水、向かって右にお塩、左にお米。 ○真ん中にお米、向かって右にお塩、左にお水。 どちらが、正しいのでしょうか? 特別、決まりはないのでしょうか? 教えていただけますか・・・

  • 神棚のお供えもの

    神棚には、普通、お水、お米、お塩の最低3品はお供えすると思いますが、このお供えの3品は毎日替えるべきでしょうか?私は、水だけ毎日交換し、米と塩は1週間間隔で替えています。

  • お米の炊き方

    最近はじめて炊飯器でお米を炊いたんですが 「米同士が融合する」ようになってしまい クチャクチャした食感でおいしく炊けないことが多いです。 どういう状態か伝わりますでしょうか? これはお水の量が多いからでしょうか?少ないからでしょうか? (ちなみに、無洗米使用で炊き方などの工程に不備はありません。 あくまで水の加減の観点から教えていただきたいと思います) アドバイスください! よろしくお願いします。

  • 神棚の件  

    神棚の件   来月から息子が会社を設立します。。離れたとこなので神棚他 準備はして送ろうと思っています。が毎日のお供えは彼では無理かも お米は炊いたごはんでないとだめですか?塩・お水は毎日お供えしないと駄目 ですか?榊とともに1日15日でいいですか?それともかれない人工榊でもいいでしょうか? どうかいいアドバイス宜しくお願いします。

  • 神棚の簡易的な祭り方

    よろしくお願いします。私は、とある空手道場にて空手を習っておりますが、この空手道場に神棚があります。もともとこの道場の建物は無償で貸していただいており、以前は神棚なかったようです。もともと同好会的な集まりから始められた道場にいつしか誰かが、神棚と木のお札を祭りだしたのがきっかけのようです。今はその人はおりません。稽古は週に一度でサラリーマンと子供です。ですもんで榊を変えたり、お酒や塩、米、水などは私が入門するまでは供えておられなかったようです。 神棚セットとお札のみが存在し、とりあえず神棚には礼をしておりました。気になって、入門当時の年末大掃除に、私が榊、米、水、塩を供えたのですが、榊はすぐに枯れてしまい、残りのものもそのまま、1年を過ぎました。榊は模造のものが売っていたのでそれをすぐ代用しましたが、その他は、食品サンプルみたいなものを使うと罰が当たりそうなのでやめました(まあ、そんなものも手に入らないし)。せめて今年の大掃除にはお酒だけでも本物を思い、蓋を開けないワンカップを神棚の横においておけばどうかなと考えております。本来は、きちんとしなくてはならないものですが、私が責任者でもないし、年末の大掃除のときのみ、唯一、神棚に手を触れることができますので、近日の大掃除の前に質問とさせていただきました。何か良い方法があればお教えください。

専門家に質問してみよう