• 締切済み

謎の石の家。

私の家の近くに木で囲まれた謎の空間があり、小さな石の箱?みたいなところに普通に地蔵と仏が1人ずつ置かれ、 となりに石で作られた謎の家みたいなものがあります。 横幅3メートルくらい、高さ2メートルくらい、 シンプルな見た目で、中には石でできたベッドのようなものが2つあります。 近くに学校があるせいか、内側壁に落書きがたくさんあります。 まず家なのかどうかもわからないし、ベッドのようなものがあるから、ベッド代わり、いす代わりのように利用はできそうですが、何だろうかと不思議に思う家です。 この石の家のことはわかりますか?

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2188/4846)
回答No.1

>この石の家のことはわかりますか? 推測ですが・・・。 古墳の「石室」でしようね。 この石室は、神社仏閣の「祠」として利用している例は全国各地にあります。 農業倉庫として利用している例もありますよ。 >中には石でできたベッドのようなものが2つあります。 これも推測ですが・・・。 石室内にあった「石棺」でしようね。 俗に言う、今の「棺桶」です。 箱の部分と蓋の部分を並べて、2つ。 まぁ、写真でもあれば確実に分かるのですがね。

関連するQ&A

  • 家周りに犬走り代わりに小石を敷き詰めて大丈夫?

    庭の土壌改良をしています。 造成地にありがちなのでしょうが、小石(大人の拳くらいの大きさ)がかなり出てきて参っています。 捨てるにしても業者に依頼すると処分費がかかるそうで・・・ それにこの小石、なかなか味わい深い造形のものもけっこうあって、捨てるのも惜しい気がして形の良いものは花壇代わりに使ってみました。 でもまだまだあります; そこで、我が家には犬走りがないので、家周りにぐるっと並べて敷き詰めてみようかと思うのですが、大丈夫でしょうか? 石の重みで土地がへこんで家の基礎に影響が出るとか、虫の温床(ダンゴムシとか??)になるのではないか気になるのですが・・・ 試しに1メートルほど石を敷き詰めてみたところ、そこだけ雑草も生えてこないしけっこう良いかんじに思えたのですけど、甘い考えですかね?

  • 幼いときに身長1メートル横幅1メートル以上のカエルを家の庭で見ました。

    幼いときに身長1メートル横幅1メートル以上のカエルを家の庭で見ました。友達も同じく一緒に見たので錯覚ではないと思えます。近くに母親がいたので母親に大きなカエルがいると言って、振り返った瞬間にいなくなってました。わずか5秒以内で消えていました。友達も見たので間違いないです。色は茶色の身長と横幅は1メートル以上です。目は、かなり大きかったです。こんなカエルっていますか?しかし隠れる場所がない庭で、あんな大きなカエルが一瞬で消えたのが不思議です。何か考えられることはありますか? あの体験が凄かったので今だに鮮明な記憶があります

  • 流産しました。無縁仏にお参りするものですか。

    夫婦で望んでやまなかった初めての赤ちゃんを流産しました。 産科に葬儀屋さんが来て、死亡届を出しました。 無縁仏に入ると聞いて、夫婦で大泣きしました。 少し時が経ち・・・今は気持ちも落ち着いています。 私たち夫婦と同じく悲しい経験をされた方にお聞きします。 無縁仏に参るものですか? 知人から無縁仏に手を合わすのはいけないことだと聞き、ためらっています。 それはさみしい霊にとりつかれるとかで。 あまり迷信や言い伝えなど信じない夫婦なのですが、次の妊娠を望んでいるものですから、あまり一般的でない行動は慎みたいのです。 私たち夫婦がお空の赤ちゃんの存在を身近に感じ、家の近くの子供地蔵にいるものと信じて、そこで手を合わせていればいいのでしょうか。 経験者でなくとも有識者の方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借させて下さい。

  • ゴールドクレストが枯れかけて

    昨年秋に家を建替え、外構が整うまでの目隠しにと買ったゴールドクレスト 8本が次々と枯れかかっています。 木の中ほどの内側の葉が茶色くなり、それが木全体におよび小さいものは すっかり枯れてしまいました。 1.5mほどのものと2mほどのものは外側の葉がまだ青々としているの ですが、内側が茶色くなってきており完全枯死しそうな感じです。 枯れるのも困るのですが、枯れかけた木が非常に悪臭を放っているんです。 古雑巾がすえたような臭いです。 うちは路地の奥なので、帰ったときに「なんだか臭い」と思い、臭いの元 をたどったらうちのゴールドクレストでした。 8本全て鉢植えです。もう、手のうちようは無いのでしょうか。

  • 古い大谷石の土留めと垣根の抜根について

    道路から70cm高い所に家を建て替え中です。工事前に垣根を伐採し、今は土留めの大谷石が丸見えの状態。50年以上前に積み上げたもので、建て替えを期に、外構も工事をした方がいいのではと見積もりを出してもらいました。 工事の規模は27メートルです。大谷石の撤去費用が約90万円 コンクリートで土留めをする工事とフェンス取り付け、税金等の合計が200万円 工事費用トータルが290万円です。 設計士さんは、大谷石のままでも趣があっていいのではと言っています。ただし、フェンスを取り付けるためにはフェンスの工事の他、基礎工事が必要だとのこと。 この際、コンクリートの土留めにしたいのですが、300万円近いお金をかけて直下型地震にあったらと思うと決心できないでいます。 以前のようにフェンスを使わず、生垣だけでいくことも考えていますが、その場合、伐採した柘植を抜根しないと新たに木を植えることは不可能でしょうか? 工事業者さん、設計士さんとも、大谷石に関しては、見栄えの問題で、そのままでも問題はないと言っています。南角地で目隠しは必要ですので、家が完成する前にどうするのか決定しなくてはなりません。 回答よろしくお願い致します。

  • 門のそばに太い樹がある家のルーツは?

    東京田端の文士村周辺には門のすぐそば内側に太い樹が1本植えられている家を多く 見かけました。。 京都の仁和寺近くの閑静な住宅街の多くの家の門のそばに太い樹が1本植えられれいるのを 見ました。鎌倉でも見かけました。 門の入り口に太い樹を1本植える造園様式はどこからきているのですか。ルーツを お教え下さい。 また「門前に栗の木聳ゆ留守の家」のようなシーンはいつから始まったのですか。 お教え下さい。 投稿日時- 2016-06-02 21:09:42

  • 家の近くの地面に、大量の灯油漏れ

    家に面して設置してあった灯油タンクから、いつの間にか灯油が漏れてしまい、家の壁の元から1メートル四方に灯油がしみ込んでしまいました。庭の芝生にも広がって、枯れてしまいました。すでに1週間くらいたったのですが、匂いもかなり強くて困っています。少しなら新聞に吸わせるとかやろうと思うのですが、多分50リットル以上漏れていて、地面は石まじりの土なので、どうしたものか悩んでいます。 近くの用水路は10m位離れているので問題はないかと思うのですが、灯油を何らかの方法で中和した方が良いのか、その方法はどうしたらよいのか、教えていただきたいのですが・・・。

  • 境界線の石を削られて建てられたブロック塀について

    隣家が私どもの敷地内に、境界線に沿ってズラッと置いている置き石(厚み15cm、横幅20cm、奥幅30cmほど石が連なっておいてあります)を10mにわたって3cmから5cm削って、コンクリートを流しブロック塀を建ててしまいました(高さは1mほど) 一言の断りもなくです 事情あって家を空けていた一カ月ほどの間にです 隣家は15年ほどまえに隣の土地が売りに出た時に購入、家を建てて引っ越してきたのですが、その際も私どもが建てていたブロック塀の基礎の上にブロックを乗せて塀を建てたのです その時も何の断りもなしにです 抗議しても境界線の上に建てるのは法律上合法だと言い張って、話になりませんでした こういう隣家の方に、話し合いで、建てた塀の撤去を求めても難しいのが実情です 強制撤去させる方法はあるでしょうか 置き石は境界線をはみ出していません 相手はまた、境界線上に塀を建てるために削ったとか言って話し合う気はないと思います 境界線上ならこちらの敷地に半分とかブロックが出っ張るのは合法なのでしょうか お隣さんだから、あまりもめたくないと前回の時は我慢したのですが、今回ばかりは限度を超えています トラブル解決の方法、アドバイスをいただけたら幸いです どうかよろしくお願いいたします

  • 韓国語【京都お寺のお守り】について説明

    自分でも辞書を使いながら文章にしていますが、ちゃんとした韓国語で伝えたいのでネイティブな語学力をお持ちの方…力を貸していただけたら嬉しいです。 【幸福地蔵菩薩】 普通仏様は裸足ですが、幸福地蔵菩薩様は草履をはいておられます。皆様の家まで一軒一軒願いを叶えにお地蔵様自ら来てくださる慈悲深い一願成就のお地蔵様です。 【幸福御守とお願いの仕方】 願いを掛ける時、京都のお地蔵様の方に向かい幸福御守の【幸】の字を出すように御守を合掌して手に挟み、今おられる住所・名前・願い事を一つ仰って頂ければ結構です。 御守はお財布などに入れて常に身につけるようにして下さい。 【お礼参り】 願いが叶ったら自身でお越しいただき、お地蔵様の前で感謝のお気持ちで手を合わせて下さい。御守は受付に納めてください。 お礼参りにお越しになれない場合には、ご自宅から京都のお地蔵様の方に向かい、感謝の気持ちで手を合わせて下さい。 その後郵送にてお納めいただければ、こちらで供養いたします。 上記3項目の訳をお願いできたらと思います。 文がかなり丁寧なので、意味が伝わる程度でしたら少しくずした表現でもOKです。 どなたか、よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコ

  • 側壁に囲まれた庭に植える木

    今度引っ越す家の南側には高さ5~6mの側壁があります。 その側壁(2面)と家に囲まれた小さな3角形の空間(6平米くらい)は、たぶんせいぜい2、3時間しか日が当たらないと思われます。風通しもおそらく悪い。 側壁に囲まれた角を空けてデッキ(地面から高さ50センチくらい)を作り、その角になにか緑を地植えしたいと思っています。コンクリの壁に囲まれた空間なので、できればあまり大木にならない、常緑で花が咲く木がいいなあ‥‥と。そして初心者なので病害虫に強い手のかからない木がいいなあ、と思っています。 少しでも明るく気持ちのよい空間にしたいのです。 お知恵拝借、お願いいたします。