• ベストアンサー

後悔。

a07a001の回答

  • a07a001
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.12

>>私には、1年間付き合っている彼氏がいました。 しかし、3ヶ月前に別れました。 理由は、好奇心旺盛な私が忙しい生活を送り、しだいに彼とのすれ違いが増え、喧嘩が多くなったからです。別れる事により、自分の時間が増え、生活がもっと充実すると思ってました。 あなたは好奇心が旺盛なのですね。それは、遊びだけでなく向学心、趣味、運動、友人関係に対してもそうなのだと思います。 無理に忘れようとする必要は無いですが、彼の事ばかり考えていては あなたが本当に堕ちてしまいます。今の時間を大切にして欲しいなぁ 彼はもう彼女がいるのでしょう? 彼が好きなら邪魔しちゃいけない 放っておいてあげなさい。自分を磨いてください。あなたが自分らしく生きていれば新しい出逢いは向こうからやってきます。 とても前向きで頑張り屋さんなんだなぁって感じます。答えになっていないかもしれませんが、去った人を追うよりもあなたの周囲に居るあなたを守ってくれている人たち(家族や友人)に感謝して大切にしてください。気持ちにゆとりができますよ^人^合掌

関連するQ&A

  • 諦めてしまった後悔

    半年前、私は以前アメリカへの留学を志していましたが、願書を送ることなく断念してしまいました。 私はいろいろと理由をつけ、留学できるチャンスをみすみす逃したのです。 諦めた理由としては、在学中の大学の卒業単位の問題などの現実的な理由もありましたが、何よりも自分に自信がなく、その時の自分の能力で海外生活をするというのが信じられず、怖くなってしまったからというのが大きいです。 不安な気持ちに駆られ、感情的になって諦めてしまいましたが、そのあと大変な後悔の念に襲われました。 留学という高い目標から逃げた自分に、自分自身がもう期待できなくなってしまったのです。 高い目標を持って頑張るのも今は苦痛にしか思えません。きっとだめだろうと思うようになりました。 さらに、留学に行った友達の楽しそうな写真をSNSで見るたびに、羨ましいどころか妬みに近い気持ちがこみ上げてしまい泣きそうになります。 友達は、きっと1年間で英語をしゃべれるようになり、外国人の友達もたくさんでき、自信をつけて帰ってくる。 その姿を見て、「私もああなるはずだったのに。」と思ってしまい辛くなります。 「留学に行くよりも充実した1年間を送ればいい」と、諦めた当時は思っていたのですが、それもただの留学から逃げるための自分への言い訳にすぎませんでした。今の生活は間違っても充実しているとは言えません・・・。 【質問】 このような落ち込んだ気分から脱却するには、どのようなことをするのがよいのでしょうか? また、考え方をどのように変えれば、ポジティブな気持ちが戻ってくるのでしょうか? その他、皆さんのコメント何でもお待ちしています。

  • 後悔したくないけど・・・

    一週間前に彼氏に振られました。 私が彼に無頓着すぎて、彼が疲れていること、悩んでいること何にも気づかなかったからだと思います。私はすごいドライな付き合いをしてきたと思います。 彼氏に、嫌いじゃないけど好きかわからない。今は疲れている。 自分勝手で悪いけど別れて欲しい。俺も辛いけど、ごめん。余裕がない。 今でも二人で過ごした時間とか考えて、辛くなる。でも、お前に待っててとは言えないから。他に好きな人できたら、幸せになりなよ。 と言われました。今までで一番好きな人でした。 本当はやり直したいし、彼の辛さに気づけなかった自分を悔やんだりしています。 メールしようか・・・とも思います。でも、私じゃ支えにならないだろうとも思います。 それに、プライドが高すぎて、自分を振った相手にメールするなんて許せない。と思ってしまう自分がいます。 別れて一週間。私はメッセンジャーもオンラインになっていませんし、メールも電話もしていません。 プライドを捨てない限り、自分からメールも何も出来ない気がします。 このまま忘れ去られてしまうんじゃないか・・・と不安な毎日です。出来ることならプライドを捨てたい。でも、私の余計なプライドはエベレストより高い気がします。 プライド捨てれば簡単じゃん!と思うかもしれませんが、捨てるのが大変です。 みなさん、どうやってプライド捨てますか?捨てるのって、悔しくないですか?

  • 後悔しています

    俺は今、20才でつい最近約3年間付き合っていた彼女と別れてしまいました。 原因は俺の浮気です。最低な人間ですよね。若さゆえのくだらない行為によって大切な人を失ってしまいました。 別れるってなって初めて気付きました。俺を全て支えてくれたのは彼女だったと、俺を成長させてくれていたの彼女だったということ。彼女以上の女いないと、こんな愛してくれる女は彼女しかいないと本気で思ってます。今では本気で彼女と結婚したいと思ってます今は自分のしたあやまちを毎日後悔しています。もう絶対に裏切らないから、一途で愛すから戻ってきてほしい気持ちでいっぱいです。ホントに彼女のおかげで自分は間違いに気付き、もう一度彼女を真剣愛したいと思っていますが彼女の傷は深く、距離がすごく離れてしまっています。だけどまたやり直したくて諦めたくないです。 そんな浮気をした最低な自分を毎日後悔していてこの恋を諦めたくない俺にぴったりな歌を教えてください。

  • あなたの「心の支え」は何ですか?

    今のご時世、辛いことや悲しいことが多いですね。 生きている以上は、日常生活を送る訳ですが、そんな時必要になってくるのが「心の支え」だろうと思います。 皆さんが、”どのような事” 、または ”誰” を支えとして懸命に生きていらっしゃるのかを教えて下さい。 それぞれにどんな支えがあるのかな、 皆さんがどんな「心の支え」を持って毎日闘っているのだろう、 という私の好奇心ですがよろしくお願いします。

  • 大丈夫だよ。できるよ。と言われるのが辛い。

    最近仕事もうまくいかず、やる気もなくなり、なにも集中できなくて 彼や家族に相談しても「大丈夫だよ。」「○○ならできるよ。」 と言ってくれるのですが根拠のないことを言われているようでむかつきます。 いままでは彼の「大丈夫だよ。」が心の支えになっていたのですが 今回の「大丈夫だよ。」に対して 「なにが大丈夫なの?なんの根拠があって大丈夫って言ってるの?」と言ってしまいました。 感情的になりあとあと後悔して彼に謝りました。 彼は「俺もごめん。」と言われましたが、彼は悪くないのに…。 と思いました。 前説が長くなりましたが大丈夫。とかできるよ。とか言われるのが辛いです。 私だって頑張ってるもんといいたいですが言えず…。 こんな時どうしたらいいのでしょうか。 誤字、乱文申し訳ありません。 回答してくれるとうれしいです。

  • 後悔…

    18歳の女性です。 とても長いですが 読んでいただけたら 嬉しいです(*^^*) 私は今すごく後悔 していることがあります。 それは去年、私は大好きだった 元彼と遠恋のため 別れることになりました。 別れてからも大好きで… 夏休みに彼が地元に 帰ってくるということを 聞いたので本当にこれで 最後にしようと思い、 会ってもらいました。 これで連絡をとることも 会うこともできないと 思うと、家に帰ってから たくさん泣きました。 辛くて辛くて 自暴自棄になっていました。 遊びに誘われれば ついていくということを 繰り返してしまいました。 向こうが私に好意を 持ってくれていて 私は友達としか 思っていませんでした。 なのに2人で遊んだり 家に行ったり… いろんな人と そんな関係でした。 私には友達以上の感情は ありませんでした。 チャラいし相手のことを 何も考えてないし ほんと最低ですよね。 でも今年に入ってから 結局相手を傷つけているだけ だって気付きました。 こんなんじゃいけない!って 思い、今年はそういう遊びに 誘われても全て断ってきました。 最近、純粋に恋がしたいと 思っていました。 自分から求めに行く ことはなかったけど いずれ出会えたらいいなと。 でも最近、 チャラい人によく 捕まってしまいます。 とてもいい人だと 思ってたのに…ってことが 2、3回ありました。 傷つきました。 そして私も今まで こんなことをしてたんだなって 痛いほどわかりました。 すごく後悔しています。 やっぱり去年のバカな行動を とってしまったから バチが当たってるんだなと 思います。 もう同じことは 繰り返したくないです。 すごく反省しています。 でも私は幸せに なれないんじゃないかって ほんとに思ってしまいます。 私も幸せになれるでしょうか… 最後まで読んでいただき ありがとうございました!

  • 後悔してることって深く考えないほうがいいですか?

    わたしには後悔していることが たくさんあります なので後悔した失敗を1つ思い出すと次々に思い出して嫌な気分…というか つらくなります。 そしてすぐ「考えない考えない!」ってなります。 それって良いんでしょうか? 逃げているように感じるのですが…。 でもよく、過去は振り返らない などという言葉を聞くし、 思い出してネガティブになるのもどうかな。とも思います。 わたしは 昔すごいやな奴で、 何もできないくせに グループの中でリーダーを気取っていました。 でも いまは口下手が目立って これまでは全部友達のおかげだったんだ。と気づきました。 わたしはそれに気付かないで、大切にしようとせず 一番仲が良かった友達とは今、疎遠になっています。 その友達と仲良く会話する夢を頻繁に見てしまうほど、後悔しています。 そのことがあって、わたしは改めました。 変にいばるのはやめよう。とか、自分の感情を相手に無理に押し付けるのはやめよう。とか 友達がいなくても、自分でなんとか頑張ろう。と思えるようになりました。 それは すごく大きな進歩です。 なので友達と疎遠なったのは悪いことばかりじゃないです。 そのおかげで わたしは強くなりました。まだまだランク的にはしたーーぁですけど。 って、本当に思うのですが やっぱりその友達は今考えると大好きな存在だったし 一緒にいて物凄く楽しかったので、 今も仲が良ければ どんなに幸せだったんだろう。と思っちゃいます。 特に一緒に帰った道とか独りで歩いてると……。 とか色々考えることは 必要なことでしょうか? 大きく成長することも あるけど、結局はつらい。 失敗したことを 深く最後(?)まで考えたことはありません。 いつも考えるの やめてしまいます。これは 良いことですか? それとも、つらくて ただただやり直したい!と願っているだけでも 自分の失敗を改めるために後悔してることを深く考えるのには意味がありますか?

  • 後悔しかありません

    好きだった人に告白してきました。 彼には以前にも1度、好きだと伝えたことがありました。 今回の告白も最初は冗談のようにとられており、以前の告白も冗談にとられていたようでした。 最初は笑いながら「気持ちには応えられない」と子供相手の返答でした。 これ以上粘っても、何を言ってもだめだと思い、最後にありがとうの気持ちなど、言いたいことを全部全部伝えました。 そこで本気で想っていたと気づいたようでした。 私は今まで本気でアプローチしてきませんでした。 迷惑になるからと思い、電話やメールも数ヶ月に一度、頻繁に会いに行くこともせず、忙しいからと思いプライベートで会いたいとも言わず、自分の気持ちを抑えて抑えて、我慢してきました。 その間に彼は、好きでもないのに彼女を作っていました。 彼は、告白の後、ご飯に行く話を持ちかけてくれたりもしましたが、断りました。 これ以上彼と関わると、いつまでも叶わない恋に悩むだけだと思っていました。 今回だめだとしたら、一切をたちきろうと自分の中で決意していました。 連絡先も消し(彼にも伝えました)、もうさよならしてきました。 友人にも言われましたが、どうして急にこんなに思い切った行動をしたのか。 どうして一切を断ち切るようなことをしたのか。 子供じゃあるまいし、なぜプライベートで会うという段階も踏まず、こんなことをしてしまったのか。 すべてに後悔しています。 彼には本当にお世話になり、今の私がいるのも彼のおかげだと思っています。 「いつも味方だから」と話を聞いてくれたりもしていました。 もう、なんか、自分が決断したのに、失うものが大きすぎました。 数ヶ月後に偶然会った風を装って、一度話をする機会をつくってもいいかもしれない、というアドバイスも受けましたが、会えば思いを蒸し返し、同じことを繰り返します。 勝率の低い恋だと自分が一番理解しているので、また関係を続けても、辛いことしか待っていないことが分かってます。 今はただ、もう今までの関係まで、自ら失ってしまったことに、後悔ばかりです。 自分が本当に想ってきた人が、好きでもない女と付き合っていることが本当に悔しいです。 混乱しており、支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • 素直に後悔ないように

    お互い好きなのに、ダメでした。 高校生で4ヶ月付き合っていました。 彼氏はすっごい大切にしてくれていました。 が、メールでイライラしていた私が、付き合うの疲れるし、悲しいし、イライラするとメールしてしまい、ケンカになり、謝り、電話してもわかりあえずに、彼氏が1週間だけ距離を置こといい、置きました。 昨日で1週間だったので、連絡したら、 別れたと思ってた、 好きだけど、こんな俺と付き合わんほうがいいよ。 一人になりたい。 またメールならするね。 別れたと思ってから、ストレスで体もぼろぼろで、学校も早退した。 全部忘れて、0からにしたい。 会って、話し合いたいと言っても、辛いから嫌だと言っていました。 何回も何回も、ごめんねと言っていました。 最後には私が泣いてしまい、 彼氏も泣きながら、また会おうね、こんなんでほんとごめんなさいと言いながら、終わりました。 会って、話し合いしないと納得いきません。 今から、電話してやっぱ、最後に会いたい、話し合いしたいと伝えてみて、 嫌だと言われても、 手紙を持って明日、会いに行くつもりです。 付き合ってるときから、私は極度の照れ屋で彼氏に自分の気持ちをあまり伝えれて、いませんでした。 明日こそ素直に頑張ってみます。 アドバイスください。

  • 彼にメアド変えられました。

    昨日彼と喧嘩をしてしまい、今日メールしようとしたら メアドを変えたらしく、メールができなくなっていました。 喧嘩の理由は忙しくてすれ違いみたいなものです。 もうすぐで付き合って一年になるはずだったので相当辛いです。 自分としては出来るものならもっと付き合っていたかったんですが 反面忙しくてメールが返されなかったり、会えなかったり 彼の一つ一つの行動にすごく振り回されていつもぐったりしていたので これで良かったのかな、とも思います。 でも思い出すと僅かですが、良い思い出もあって 二度と会えないと思うと泣けてきそうになります。 正直怒りとか悲しみとか安心とか色々な感情が 混ざっていてどう受け止めたら良いか自分でも分かりません。 これから一人で悩みとか抱えてかなきゃいけないと思うと本当に辛いです。 でも彼のことで辛くて辛くて、勉強とか日々の生活もままならない時もありました。 本当の失恋を経験したことが無かったので 心に穴が空くってこういう事なんだなと思いました。 でも私が頑張ればまた彼と付き合えるような気がしたり、 けど彼のことで苦しい思いをするのは嫌なので 本当複雑な気分です。 なんというか、アドバイスが欲しいです。 質問らしい質問じゃないですが、経験のある方に 回答して頂けると嬉しいです。 乱文失礼しました。