• ベストアンサー

石川啄木の実生活

石川啄木の私生活はだらしない側面もあったのでしょうか? 借金を重ねたり、商売女と遊んだり。 ふつうはそんな話は聞きませんが、事実はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.1

貧困と病にがんじがらめの一生だったことは有名です。その境遇があの独特のうたの数々を生み出しました。 妻の節子が夫亡き後に家に満足な布団さえもなく、幼い子供とともに一枚きりの掛け布団にくるまって耐えていたといいます。 彼には親身になってくれる友人が多く、その人達が見かねて金銭面で面倒を見たということもあったようです。 彼の死に際にも彼自身が「僕は薬され買えないで死んでゆくんだよ」と友人を前にして嘆きます。友人は薬代を用立てます。 啄木はわがままで頑固で一途で夫婦ともに苦難の一生であったと言えますが、 病と貧困から絞り出すように生まれたうたが、後の世に知らぬ人のない心にしみる作品になったことは皮肉なことです。 素人が勝手な意見を述べて失礼いたしました。 勝手ついでに啄木のうたでもっとも好きなうたをちょっと書かせていただきます。 不来方の お城の草に寝ころびて 空に吸われし十五のこころ

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 生活は結構、だらしなかったようですね。 印税の全てを直ぐに女遊びや飲食に消費していたようです。 二十歳代ならまだ未熟ですものね。

関連するQ&A

  • 石川啄木はどうして多額の借金をしていたの?

    下記サイトによると http://tekigi.hiho.jp/blog/archives/2004/06/post_17.html 石川啄木は23歳のときに、 新聞社の給料25円しかないのに、1372円もの借金をしていたそうです。 何にそんなにお金を使ったのでしょうか? このときは病気にかかっていませんでしたので、 家族の生活費ぐらいは捻出できていたはずです。 よろしくお願いします。

  • 石川啄木の詩の解釈について

    今、石川啄木の「悲しき玩具」を読んでいますが、なかなか難しくて分からない状態です。文章自体の意味は特に問題ないのですが、啄木が何を思って、何時、これを書いたのでしょうか?また、作者が読者に何を伝えたいのですか? 教えていただける方がいらっしゃるなら宜しくお願いします。 1.「遊びに出でて子供かへらず、    取り出して走らせて見る玩具(おもちや)の機関車。」 2.「本を買ひたし、本を買ひたしと、    あてつけのつもりではなけれど、       妻に言ひてみる。」 * この詩では、啄木が生活に経済的に苦労していたので、本を買う余裕もなくて、妻にあえてそれ言えなかったように思いますが。。もし、そうであれば、啄木が自分の妻を恐れていたか、また、お互いの仲良さを見せているのか。 お願いします。

  • はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざり 

    ご存知と思いますが、石川啄木の短歌です。 この短歌を知ったのは私がまだ小学生の低学年だったと思います。 生前父がこの短歌を教えてくれて、その時の父の心情でもあったと感じました。 私も一人の子の父親となり改めてこの短歌をかみしめています。 みなさんの心に訴えかけてくれたと感じる短歌はありますか ? はたらけど はたらけど猶わが生活楽にならざり ぢっと手を見る >啄木の名前は知らなくても、この歌を憶えている人は多いに違いない。 この作品を書いた当時の啄木は、家族4人(妻、娘、父、母)を養うために、病弱な体に鞭打って、働きに働いた。こうした無理もたたって啄木は、わずか26歳でこの世を去った。 http://d.hatena.ne.jp/kenshiro55/20110905/1315163171

  • ★石川啄木について

    彼は女たらしで、妻子泣かせだったそうですが、これって事実ですか?・・・・・・・・・・・・・

  • 石川啄木

    石川啄木の “ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく” という短歌を中学校の宿題で『鑑賞』という欄に書かなくちゃいけないのですが、どのように書けばよいのでしょうか? わかりやすい回答をきたいしています(^o^)ノシ

  • 石川啄木

    石川啄木の生まれ変わりという人に会ったのですが 雰囲気や借りた金を返すかえすと言って返さんとことかまさしく本人そのもの 頭もよさそう 特殊な意味で 石川ゴエモンの親戚筋らしくそっちのけもあるらしそう これは喜んでいいのかな 歴史上の偉人も転生して現代のあちこちにいるらしく あんまりお会いしたことはないのですが数人には会えました 本人自身が誰々の生まれ変わりと言うこと自体をわかってないのですが そういうのがわかる知り合いがいるので

  • 偉人の私生活

    西郷隆盛や小田信長はホモだったんでしょうか?また、野口英世は私生活では、今で言う風俗好きで借金まみれだったと、いう事は本当ですか?友達からきいたのですが。後、偉人の私生活とのギャップを知ってたら教えてください。

  • 石川啄木

    石川啄木の「ダイナモの 重きうなりのここちよさよ あはれこのごとく物をいはまし」という短歌の口語訳についてです。 発電機の音を気持ちよく感じているという点はなんとなくわかります。 しかし正確な訳が知りたいです。どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 石川啄木の

    石川啄木の 百姓の多くは酒をやめしといふ。 もつと困らば、 何をやめるらむ。 の意味が、わからないので教えてください。

  • 石川啄木

    短歌   やわらかに 柳あをめる 北上の岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに   の意味(口語での)を教えて下さい  大まかな背景も教えて頂ければ幸いですm(__)m