療養生活でつらい!一生治らない病気に悩む私の現状とは?

このQ&Aのポイント
  • 去年、一生治らない病気になり、療養生活中の私。大きな病院に通院しながら、一人暮らしで身寄りもなく、つらい日々を送っています。
  • 病気は自覚症状はないものの、治療薬の副作用でひざの痛みがあり、階段の移動や買い物にも困難を感じています。
  • 友人たちもリストラされ、愚痴ばかりで縁が切れ、孤独感も抱えています。このつらい状況をどう乗り越えればよいのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

療養生活でつらいです。

私は去年ある病気(一生治らない病気)になり、自宅で療養中です。 大きな病院に通院中です。 離婚して一人暮らしで、身寄りはいません。友達は中年になり皆リストラされ、愚痴ばかりこぼすなどふてくされてしまい、縁が切れました。 療養生活中の私からしたら、リストラされても働こうと思えば働けるからだであるだけ ましだと思います。 病気自体は自覚症状はでませんが、病気の治療薬の副作用で困っています。 例えば薬の副作用でひざが痛くなり、階段のあがりおりができず、近所に買い物に行くのも一苦労です。 (薬は中止になりましたが) 1年前まで普通に生活していたのに、今では近所に行くのも困難なほどになって両寮生活中でつらいです。 このつらさをどうしたらいいのでしょうか。

noname#238670
noname#238670

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2128/10794)
回答No.2

そのつらさは、受け入れる以外ありません。 長生きすれば、ほとんどの人が、辛い思いをします。 ぼけたり、ぽっくり亡くなる人以外は、仕方のないことなのです。

noname#238670
質問者

お礼

長生きしたら誰だってつらい思いをしますよね。

その他の回答 (2)

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

それを他人に求める? 他人は色々と言うよね、だって責任ないもん。 その中で自身が『あっ!』と感じるもの有る? 無いよね。 だって他人が導いた事だから。 結局、“自分で”なんですよ?

noname#238670
質問者

お礼

結局自分ですね。

noname#242403
noname#242403
回答No.1

一生治らないというと、指定難病でしょうか? 同じ病気の患者会等で色々と情報交換するといいかと思いますよ。 お近くの保健所で情報が貰えます。

noname#238670
質問者

お礼

指定難病ではないので、援助が受けられないのです。

関連するQ&A

  • 休職中の療養の仕方はどうしていますか?

    現在休職中の為、実家に戻り自宅療養しています。 休職前は寮生活していて実家の方が落ち着くとのことで戻りました。 極力仕事のことを忘れ、趣味のテニスをたくさんやってストレス発散はしますが、 最近それが療養になるのかなとも感じてしまいます。 また、実家に帰ってると体調悪いときもあるのに親はテニススクールに週に4日 通ってるので家事や犬の世話とかもやることが増えました。 私は親の家政婦ではなく病気で休んで自分のペースで過ごしたいと思います。 休職中の自宅療養ってのはこんな私の生活で良いんでしょうか… 毎日疑問ばかり残ります。 そして体調悪いときに横になったりすると親にだらだらするんぢゃないわよという 感じでも言われます。いっそのこと寮で1人でこじんまり療養したほうがいいのか って思ってしまいます。 休職を経験をされたかた、どのようにして療養していたのか教えて頂きたいです。

  • 生活保護費について

    生活保護受給者です。 現在病気で療養中のため、生活保護を受けています。 病院で処方されていた薬の副作用で食欲が増大し、食費が嵩んでしまい、2万円を借金してしまいました。 ケースワーカーにもその旨を伝えました。 この場合、翌月から保護費が減額されるかと思うのですが、1ヶ月分だけ収入分(借金分)が減額されるのでしょうか? それとも翌月以降ずっとなのでしょうか? 初めてこういった保護を受けているので分からないため、詳しい方は教えて頂けますと助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 入院と自宅療養が必要な病気(病名)教えてください。

    よろしくおねがいします。 うつ病と神経症を患って10年近くなり、薬でなんとか社会生活をやりくりしてきましたが、薬も常用以上量をなんとか処方してもらっていますが、中毒になっていて先生にも安定剤は減薬しなさいと言われていますが、社会生活を送るにはとても常用量では無理な状況です。そして私自信もう薬にはもううんざりでこの身体から最終的に薬を全部抜いて、会社を休職して治療に専念しようと決意しました。 しかし、周囲には自分が精神疾患だということはとても言えません。 理解のある人には伝えていますが。 ですので、本気で入院治療して、自宅療養(施設も考えています) するにあたってなにか周囲に他の病気を患って入院と療養が必要という 嘘の大義名分を考えています。しかし、病気のことにかんして無知であるため、どなたかなにか口実としてあてはまる病気(病名)など教えてください。(診断書は嘘はつけないので、そこは妥協するしかないですが) どうかよろしくおねがいします。

  • 入院と自宅療養が必要な病気(病名)を教えてください

    よろしくおねがいします。 うつ病と神経症を患って10年近くなり、薬でなんとか社会生活をやりくりしてきましたが、薬も常用以上量をなんとか処方してもらっていますが、中毒になっていて先生にも安定剤は減薬しなさいと言われていますが、社会生活を送るにはとても常用量では無理な状況です。そして私自信もう薬にはもううんざりでこの身体から最終的に薬を全部抜いて、会社を休職して治療に専念しようと決意しました。 しかし、周囲には自分が精神疾患だということはとても言えません。 理解のある人には伝えていますが。 ですので、本気で入院治療して、自宅療養(施設も考えています) するにあたってなにか周囲に他の病気を患って入院と療養が必要という 嘘の大義名分を考えています。しかし、病気のことにかんして無知であるため、どなたかなにか口実としてあてはまる病気(病名)など教えてください。(診断書は嘘はつけないので、そこは妥協するしかないですが)

  • 躁鬱病の療養のために保育園に

    躁鬱病の療養のために、公立保育園に5歳の娘を入れました。 実は、躁鬱病は以前はもっとひどく、徒歩または自転車などの送迎が不可能な状態だったので、園バスがある無認可に通っていたのですが、回復したので送迎可能とみて、費用が安くて施設が整っている近所の 公立に入ることができました。 私は働いていないし、人との社交が負担であるし 他のママとあまり積極的に交流を持ちたくないのですが、 (病気のことを話したくないこともあります。鬱病とはまったく違う病気の「躁鬱病」なのでこの病気について理解してもらうのは難しいと考えています) こういう一種特殊な?事情の母親はどのように過ごしてゆけばいいのでしょうか??薬が効いているとき、または軽躁状態のときには、普通に元気なので、仮病かと思われないか?とか、なんとなく気を使いながらコソコソしてます。 できれば、あんまり人に顔を覚えられずに、コソっとしていたいですが、そういうことは可能でしょうか??

  • 入院と自宅(施設)療養が必要な病気を教えてください。

    よろしくおねがいします。 うつ病と神経症を患って10年近くなり、薬でなんとか社会生活をやりくりしてきましたが、薬も常用以上量をなんとか処方してもらっていますが、中毒になっていて先生にも安定剤は減薬しなさいと言われていますが、社会生活を送るにはとても常用量では無理な状況です。そして私自身もう薬にはもううんざりでこの身体から最終的に薬を全部抜いて、会社を休職して治療に専念しようと決意しました。 しかし、周囲には自分が精神疾患だということはとても言えません。 理解のある人には伝えていますが。 ですので、本気で入院治療して、自宅療養(施設も考えています) するにあたってなにか周囲に他の病気を患って入院と療養が必要という 嘘の大義名分を考えています。期間は1年、2年と考えています。しかし、病気のことにかんして無知であるため、どなたかなにか口実としてあてはまる病気(病名)など教えてください。(診断書は嘘はつけないので、そこは妥協するしかないですが) よろしくお願いします。

  • 入院と自宅(施設)療養が必要な病気が知りたいのですが

    よろしくおねがいします。 うつ病と神経症を患って10年近くなり、薬でなんとか社会生活をやりくりしてきましたが、薬も常用以上量をなんとか処方してもらっていますが、中毒になっていて先生にも安定剤は減薬しなさいと言われていますが、社会生活を送るにはとても常用量では無理な状況です。そして私自身もう薬にはもううんざりでこの身体から最終的に薬を全部抜いて、会社を休職して治療に専念しようと決意しました。 しかし、周囲には自分が精神疾患だということはとても言えません。 理解のある人には伝えていますが。 ですので、本気で入院治療して、自宅療養(施設も考えています) するにあたってなにか周囲に他の病気を患って入院と療養が必要という 嘘の大義名分を考えています。期間は1年、2年と考えています。しかし、病気のことにかんして無知であるため、どなたかなにか口実としてあてはまる病気(病名)など教えてください。 ちなみに男性です。 よろしくお願いします。

  • 副作用がある薬を継続させる医師

    私はある持病で大学病院に通院しています。 しかしそこの医師はなぜか副作用がある薬を出し、「副作用が出た。」ということを 医師に伝えても、薬を変えてくれません。 私は糖尿病があるのですが、その大学病院の医師は糖尿病患者にはだしてはいけない薬を処方し私は2ケ月で8キロも体重が増え、血糖値も上がってしまいました。 体重が急に増加したのでその薬をやめたいと言っても、継続して飲むようにいうのです。糖尿病があることも大学病院の医師に伝えてあります。 糖尿病については近所の内科に通院し治療中です。 近所の内科の医師が「その薬は糖尿病患者が飲んではいけない薬です。私の名前を出しても良いので、大学病院の先生にその薬を中止するよう言ってください。」と言いました。 ですので大学病院で近所の内科でその薬を中止してほしいといわれたことを伝えました。 大学病院の医師は不快そうな顔をして、しぶじぶその薬を中止しました。 体重の増加はなくなりましたが、太ったままです。 病院を変えようかと思ってますが、事情があって簡単には変えられません。 なぜ大学病院の医師は副作用があることがわかりきっている薬を出し、そのことを指摘されても、薬を中止または変更したがらないのだと思いますか?

  • 生活保護受給からの就職について

    お忙しいところ恐れ入ります。 当方22歳男性現在生活保護を受給しております。 うつ病が発覚し、仕事を退職したものの身寄りも無く頼れる親類もおらずという中で生活保護を受けながら現在施設で生活をしているのですが、ある程度落ち着いて来た事、また医師から就労可との判断もいただけた事、また市役所から施設での療養ではなくアパートを借りての療養を勧められ賃貸契約の初期費用等を負担していただけるお話をいただいて不動産屋さんと契約の話の真っ最中だったのですが、保証人が立てられない事や保証会社から受給理由の病気を説明したところ、うつ病では無理と跳ねられてしまいました。 私自身施設での生活は精神的に辛く悪化しかねないのもあり今月中にでも施設を出たいところなのですが、アパートを借りられない事もあり現在生活保護を受けている管轄の市内で住込みの仕事を探しております。 そこで質問なのですが、今月中に住込みの仕事が決まり8月1日から社員寮に入居、就労開始となった場合は8月4日の受給分は取り上げられてしまうのでしょうか?ケースワーカーに聞いても曖昧な返事が多くイマイチ理解できませんでした。 確かに仕事が決まり社員寮にも入る事が出来たとして、その日からお金が入るわけではないので食事も出来ない為結局取り上げられてしまってはどうしようもないので、この場合どうなるのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 8月1日から仕事を開始して8月4日の受給は受け翌月の9月に給料から8月分の受給の返還と生活保護の打ち切りとなれば1番都合が良いのですが… ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 普通の生活に戻るにあたって

    パニック障害と診断されて数年経ちます。4か月近く療養していました。 過呼吸の症状はありますが、死にそうになる発作は最近は起きていません。 療養前の症状は療養を勧められるほど重症でした。無理をしたら更に症状が酷くなったので療養しました。 治療薬としてパキシルを服用していましたが、薬の副作用があまりにも酷かったので、 主治医に相談した上で療養中に量を少しずつ減らして、今は断薬しています。 減薬中、断薬中は離脱症状に悩まされとても苦しい思いをしました。 以上は以前質問した文章のコピペです。 現在は、西洋の治療薬から解放され、漢方薬と睡眠薬を飲んでいます。 4月から普通の生活に戻りますが、療養していたので、だいぶ体力が衰えています。 また、私は学生なのですが、療養中は根を詰めて勉強していないので、学問をするための能力が少し劣ったような気がします。悔しいです。 時間を沢山無駄にしたと思い、劣等感を感じることも少なくありません。 これから筋トレやジョギングなどをやって体力づくりをしていき、更に勉強の量を増やしていきます。 その他にやるべきことはありますか? 実際に復帰に成功した方にお聞きしたいです。