• 締切済み

おもしろい「食」の取り組みについて

学生の手で雑誌をつくっています。 自分の企画で、「誰かとつながる食」という企画を立ち上げました。 取材先は、誰かが先にお金を支払うことで、他の知らない誰かが無料でごはんを食べられるというようなシステムを導入しているお店への取材が決まっています。 このような、「寄付×食」以外で、「誰かとつながる食」に当てはまるような飲食店、食の場、サービス、イベントなど、なんでも結構ですので、ご存じでしたら教えていただきたいです。 うちではこんなことをしているよ!、うちの店取材してもいいよ!という方もいらっしゃいましたら、ご回答いただけると嬉しいです。 取材に行くことを考えて、関東圏内だとありがたいです。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17723/29605)
回答No.1

こんにちは 失礼ですが、企画というのは ある程度取材の目安がたって どういうコンセプトのもとに進めていくかまで 考えて作っていると思いますが こういうところで質問をしている段階で ご自身の企画や取材力ではありませんよね? 雑誌が有料か無料か判りませんが ここで質問したことは直ぐにわかってしまいます。 企画をしたけど内容がさっぱりない 内容まで考えたけど取材先がぼつった 色々あると思うのです。 ただ質問の内容が漠然としていて 企画とともにある取材したいものが見えてきません。 食と繋がるということであれば 具体的なものを提示してそこに対していいお店等 ないかだったら判るのですが・・・。 ホント、申し訳ないけどコンセプトが全く分からないです。 これも寄付ですけど・・・。 http://kodomoshokudou-network.com/help.html https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180405-00083584/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食の対決。。西vs東、どっち???

    ええと、食の勝負だったら関西と関東(京都、大阪vs東京)のどちらに軍配があがると思いますか。 私は、どうも西の方が食に関しては圧倒的に強いような気がするのです。という私は、両方とも食べつくした上で言っているのではないのですが、東京の場合、雑誌等で評判の店に行くとがっかりすることがほとんどで、未だにオススメしたいような店がないような現状です。に対して、京都はクチコミ(アスクユーレストランガイドなど)を頼りにしたことと、お値段かなり高めのところに行ったこともありますが、雑誌に載るところでも、実際行ってみて、かなりレベル高しと思ったんです。で、東京は、実は食はたいしたことないのかなあと思い始めました。東京などはhanakoなどの情報誌を参考にしてリーズナブルな店に行くせいか、首をかしげることが多くて、、、読む雑誌がいけないんでしょうか。では、何を信じればいいのか、、、それとも、東京はゴハンおいしくないのか。。。誇大広告なのか、、、と思い始めています。どうなんでしょう。そこらへん。あ、味の好みは人それぞれなので、なんとも言えません、やあなたがおいしいと思ったところへ行けばよいというアドバイスは当たり前なのでご遠慮下さい。よろしくお願いします。

  • 今後の食生活

    現在の食生活において、TV・雑誌・ネット 等で安心・安全・スローフード・マクロビオティックなどの時代と言われておりますが、実際中々そういった食生活をおくれないのが、実情だと私は思っております。世界中の食に関係する企業やお店等の全てがそういった事を実践していれば何も問題ないのですが。。。食べる事において"おいしい"はあたりまえだと思いますが、それだけが基準になっているところが多いのが現状だと思います。そこで、3つの質問がございます。 (1)今後の飲食店や販売店(コンビニなど)に望む"食"とは? (2)こんなファストフード店があればな~? (3)食においてこんなサービスがあればな~? 長々と申し訳ございません。年内に飲食店をオープンする予定でございまして、何か参考になればと思っております。(気持ちは多くの方が少しでも健康・元気になる飲食を。。と思っております) 不躾な質問で申し訳ございませんが、 宜しくお願い致します。

  •  

         グルメ雑誌紹介の店の、味について         最近この手の雑誌が増え、それに掲載されるとテレビ局まで取材にでかけ、放送してます。         食べに行って感じるのは、そんなに紹介されるほど又騒ぐほどおいしくないということです。         いつも思うのですが、レポーターの年齢、口の肥え具合(幼いころからきちんとした食生活を         してきたか)でほんとうに正しい判断が出来ていないといえます。(年齢若過ぎる)                       グルメ雑誌のレポーターは、年齢、グルメ取材暦,そのときの体調、等詳しく併記すべきでしょう     テレビ、雑誌とも予算の関係もあるでしょうが取材者の年齢を上げるべきでしょう。         次に教えてほしいのですが、マスコミが取材に行くときの料理の費用〔マスコミ負担〕、飲食店側              が取材を依頼したとき〔 店側負担〕でよいのでしょうか。         マスコミが紙面構成、編集等のため取材に行くとしたら店に対して〔特に有名店、人気店〕甘い        はんだんが下されることもありえて、評判と、味との乖離が生まれるのでしょうか。     皆さんいかがでしょうか。やや舌足らずでごめんあさい。              又若いテレビタレントや、その関係者が取材に行ってわいわいいいながら食べてほんとに味が        わかるのでしょうか。疑問です。静かに味わいながら食べるのが本当です〔それでは、取材にな       らないかな〕

  • お店の取材について

    はじめまして。フリーライターになりたての者です。(と言っても、まだ一個しか仕事をしていませんが……) 今度、初めてお店の取材をします。 電話取材ではなく、お店に赴いての取材です。 お店は、全て飲食店です。大きなところから、個人で営業している小さなところもあります。 そこで、これから、アポ取りをするのですが、どんな風に電話をしたらよいのか、全く見当がつきません。電話をして、いきなり「取材をさせていただきたいのですが…」と言えば良いんでしょうか? それから、掲載は、雑誌ではなく、ウェブ上で、限られた人だけが閲覧するサイトです。(もちろん、お店の側の掲載料は、かかりません) その辺の説明のしかたも、もし、何かコツがあれば、教えてください。 (有名な雑誌と違って、信用してもらえない気がします……) よろしくお願いします。

  • 新宿周辺で、自然食レストランはありますか?

    できれば新宿、あるいは周辺地域で、自然食レストラン、もしくはサラダ(野菜)中心の飲食店はありますか? もう20年以上前の話なのですが、渋谷にそのような店があり、ごはんは玄米、おかずも低カロリーで菜食が中心でした。今、これだけヘルシーブームなので、そうしたお店が多くなっているのかなと思うのですが。

  • 離乳食をつくりすぎてしまいました助けてください

    一番はじめの離乳食で、まだ離乳食5日後の双子の生後6ヶ月にこどもの母です 行けると思いご飯捨てるのがもったいなかったので離乳食にしちゃえと思って作ってみたはいいものの、3週間ぶんつくってしまいました。 しっかり煮込みブレンダーでとろとろにしてあり、しっかりさましてから 冷凍庫でいまは冷凍してあります 赤ちゃんは大人よりしょうかきのうが弱いとおもいますが、わたしと同じく三週間ぶんつくってしまってその後あかちゃんにふつうにあげてた離乳食はじめたばかりのままさんたちはいますか? 赤ちゃんがそのごおなか壊して病院にいったとかはないですか?いまなころながはやってるので、あまりそとでたくないので、離乳食はつくりすぎだよ!そんなにさきまではだめだよという回答でも、同じように作ってたけど平気でしたよ等回答よろしくお願いいたします。

  • 池袋もしくは江古田の情報をあつめています

    取材で街の情報を集めています。 池袋、江古田の駅周辺でオススメのお店(あまり雑誌等で紹介されていないところ)もしくはスポットをご存知の方、教えてください。 ビジネスパーソンにウケるネタを集めていますので、 例えば…… ○ゴハンが美味しい上に、ホットスポット ○ふところが寂しいときに助かるこんなお店 ○ビジネス書が充実している(?)本屋さん ○無料で(もしくは格安で)時間をつぶせるおさぼりスポット などなど 他にも、お店ばかりじゃなく、こんな場所もあるよ!というような情報もお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 孤立している避難所に物資を届けるには…

    海外在住ですが、東北大震災の復興に自分のできる事で貢献したく、チャリティーイベントを企画しています。 既に一度開催したイベントでは約170万円ほどの金額が集まり、全額、募金しました。 寄付先はJEN、ETIC、東京災害ボランティアネットワーク、日本NPOセンターの4団体です。 次回のイベントの寄付先を検討中なのですが、より有効に使ってもらえる団体の情報等ありましたら、教えて下さい。 特に孤立している地域の記事等を目にすると、どうにかしてそこに物資が行くようにできないものかと思います。 何でもいいのでアドバイス、情報等お待ちしています。できれば情報源も下さい。 よろしくお願いします。

  • 飲食店でライブを企画する場合、プレイガイドなどでチケットを扱ってもらう流れを教えてください!

    飲食店で勤めている者です。 ご回答頂けないので・・・再度です。 自身の飲食店でセミプロやプロのミュージシャンを招いてディナーとライブのセットのイベントを企画したいのですが・・・・地元のプレイガイドでチケットを販売委託する方法や流れをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 初めての試みなので手順が分からず困っています。 小さな店舗でしかも前例が無い場合プレイガイド側も取り扱って下さるのでしょうか? イベント企画などにお詳しい方~是非教えてください!!

  • 食中毒発生時の飲食代返金について

    先日、食中毒の被害に会いました。 保健所が入り、その店は数日間の営業停止となりましたので、 食中毒が発生したということは疑いのない事実です。 その店の加入する保険屋から、慰謝料・治療費に関する提示が あり、こちら側としては慰謝料と治療費の提示に関しては了承しました。 しかし、飲食代に関しては直接店との交渉になりますので、 先日店側と話し合いをしたところ、店側としては飲食代を支払う 意思はないとの回答でした。 我々としては納得がいかないので、弁護士に相談したところ 「全額請求するのが妥当。店によっては全額返さないところもあるが、それは交渉次第です」 との返事をいただきましたので、再度店側と交渉を持とうかと思います。しかしながら、全額返金またはどの程度まで返金してもらうのが妥当であるのかという客観的根拠を提示しないと、店側としても納得しないだろうと思い、裁判の判例等を探してみたのですが、判例が見つかりません。(小額裁判の判例になるからでしょうか・・・?) そこで、 (1)図書館などへ行けば小額裁判の判例を見ることができるでしょうか? (2)店側と交渉していくためのよいアドバイスがありますでしょうか? ちなみに被害者は40名程度で、飲食代の額は10~20万程度です。 よろしくお願いいたします。