• 締切済み

警察庁と書かれた白バイについて

神奈川県内の一般道にて警察庁と後輪横のボックスに書かれた白バイが違反車を捕まえ、取り締まりをしているらしい光景を目撃したのですが、都(警視庁)道府県警ではなく、警察庁と書かれている白バイって結構レアだったりしますか? ちなみに車に乗っているときに助手席で取り締まっているのを発見し、後続車がいないことを確認して運転手にゆっくり通過してもらうようにしてしっかりと見たので、警視庁との見間違えなどではありません。(一応隣の管轄とは協定か何かを結んでいるとはいえ、警視庁が神奈川県内で取り締まりを行うとは考えにくいですし) 自分の中の考えでは警察庁=各都道府県警へ指示を出すだけで取り締まりはしないし、移動用の車はあれど、パトカーなどは持っていないと思っていたので、驚きです。

  • 警察
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32953)
回答No.2

警察庁の組織図には「交通局」がありますから、そこにパトカーや白バイなどの車両があるのは何の不思議もないと思います。 警察庁もときには緊急展開をしなければならないときもあるでしょうし、何らかの先導が必要となることもあるでしょう。そういったときにいちいち警視庁や各県警の部隊を借りるわけにもいかないですから、自前の組織を回せる程度の必要な装備は所有しているでしょうね。 そして普段は取締り業務をしていなくても、移動中に何かの法令違反を見つけたらそりゃ警察官だから取り締まらないといけなくなるでしょうし、時々は業務に就かないと技術も士気も維持できませんからね。

  • aubzvz
  • ベストアンサー率33% (58/171)
回答No.1

 警察庁と表示された白バイやパトカーは見聞きしたことありませんが警察庁は警視庁をはじめ各都道府県警の上部機関ですから何らかの理由であい路売位に表示されてても大して不思議ではないですね。例えそれが取り締まり時の箔をつけるためといった程度のりゆうであっても。警視庁が警察組織のトップだと勘違いしてる人が多いのですが神奈川県警が警視庁の表示をすることは出来ないので一見して見間違いやすく違法性の無い警察庁の表示をしたのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • こんなとき、取り締まりますか?

    警視庁のパトカーが移動する際、神奈川県を通るとします。 すると、神奈川県内で交通違反者がいました。 そのとき、警視庁は取り締まりを行いますか?

  • 県境での取り締まり

    最近県境付近でパトカーや白バイの速度超過で捕まっているのを見ます。 県警や警視庁は他公共団体で取り締まりを行うことができるのでしょうか。 取り締まり自体はぎりぎり自分のエリアで行っているのでしょうか。

  • 白バイは目だけで取り締まれる?

    ふと思った疑問ですが、白バイが路地に隠れていて、スピードを出している車があったときで、レーダーも動かしていない状態の場合でも取り締まることができますか。 1、警察官がスピード違反だと「思ったら」取り締まることができる。 2、レーダーを動かしていないと白バイでも取り締まりできない。 答えは、どちらでしょう? 今朝白バイを見たので思った疑問。

  • 警察と県政・市政との関係

    警察と県・市との関係について 1.県知事が所信表明で県警の警備強化についてコメント。 2.市町村が交番を設置して市民広報に掲載。 1.2.どちらも予算を歳出しているとのこと。 警察は警視庁(国)が指揮、命令、予算(国税)の配分と 思っていたが、県、市も歳出するなら景気のいい県、市は 設備・人材(警察署、交番、パトカー、白バイ、警察官など) が豊富ということでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 警察庁と警視庁

    警察庁と警視庁の違いを教えてください。 どうして、問うきゅとには、「神奈川県警」のような「東京都警察」というのがないのでしょうか?

  • 警察の昇進

     こんにちは、踊る大捜査線を見ていて不思議に思ったのですが、警視庁捜査一課から出世して警察庁にいったりまた逆の場合がありますよね、警視庁は東京都の地方公務員で警察庁は国家公務員なのですから地方から国にいったりきたりして出世していくなんていうのは何だかおかしいように思うんですが・・・他の組織で言うと県税務課から国の税務課を行き来しているのと同じですよね、人事交流とは少し意味が違うような気がします。  さらにそれが仮に通常であるというなら警視庁以外の都道府県警も同じような扱いなのでしょうか?それとも警視庁は特別なのでしょうか?なるべくわかりやすく教えてください!よろしくお願いいたします。

  • なんで逮捕された時東京都の警察いわゆる警視庁に逮捕

    なんで逮捕された時東京都の警察いわゆる警視庁に逮捕された時だけ「警視庁に逮捕されました」って言うの? テレビのニュースで逮捕された時その逮捕した警察の都道府県で東京都の警察いわゆる警視庁の時だけアナウンサーは「警視庁に逮捕されました」と言いますよね でも他の道府県例えば神奈川県警察、埼玉県警察、大阪府警察、北海道警察その他の道府県が犯人を逮捕した時はニュースのアナウンサーは「神奈川県警に逮捕されました」とか「大阪府警に逮捕されました」とか言わないですよね もしかしたら自分が聞いてないところでは「神奈川県警に逮捕されました」とか言ってるかもしれないですが、言ってない場合だとしてなんで警視庁の時だけ「警視庁に逮捕されました」で他の県とかの場合例えば神奈川県警や北海道警の場合「神奈川県警に逮捕されました」「北海道警に逮捕されました」とかニュースのアナウンサーは言わないんですか??

  • ドラマで見た、警察官の役職について

    テレビ朝日と、東映が、共同制作してる、刑事ドラマ「科捜研の女」シリーズで… 「京都府警本部で、「ある事件の捜査で、手違いが発生した為、責任を取って、辞職した、田中健さん扮した、前任の刑事部長の後任」と言う設定で、金田明夫さん扮する、奈良県警本部の鑑識課長が、京都府警本部の刑事部長として、着任した。 それ以来、12月12日に、最終回を迎えた、最新シリーズ含めて、3シリーズは、この設定による、刑事部長が、登場してる」と、思います。 そこで、質問したいのは… 「本当の警察官で、「部門や課は、別だが、都道府県警本部の課長クラスだった人が、一旦警察庁本庁又は、管区警察局へ転勤してからと思うが、違う都道府県警本部で、部長クラスとして、着任する」と言うのは、元々キャリア組で、採用された人であれば、当然と思う。 ただ、科捜研の女の最近のシリーズを、見た限り。 金田さん扮する、現在の京都府警本部の刑事部長は、「奈良県警で、所轄にせよ、叩き上げの警察官として、鑑識課での勤務が、長かった模様である。 この為、警視か警視正クラスに、階級が上がってと思うが、刑事部の鑑識課長として、本部に着任出来た」設定で、登場してる。 この様な警察官は、本当に、あり得るか? もし、あり得なければ、「22歳で、大学卒業した人が、警察官として、どこかの都道府県警に、採用されてから…?」の設定で、見て欲しいが、採用されたのが、警察庁採用による、キャリア組。 又は、都道府県警採用による、ノンキャリア組何れにせよ、警察官として、採用されてから、約何年後の時点で、都道府県警本部へ、部長クラスで、着任するのが、普通なのか? ただ、叩き上げの警察官が、警視~警視正クラスに、昇格したが、他の都道府県警か、警察庁への転勤が、無しで済む人だと、「地元の都道府県警としては、受け持ちの地域の規模が、比較的大きい警察署の署長」クラスでなら、転勤すると言う話は、時々聞くが…?」に、なります。

  • 白バイによる取締りについて

    先日、30km以上の速度超過状態で前走車に追走している状態で白バイに赤色灯をつけられ追尾されました。 この時、減速して車を道路脇に寄せようとしたところ、白バイはそのまま自分の乗った車を追い越して前走車を追いかけて取り締まりを行い、自分は止められる事無く、その場を通過しました。 オービス以外の速度違反は青切符レベルなら原則現行犯と聞いたことがありますが、今回のような悪質な場合、後日警察から通知を受け呼び出しを受けるような事はあるのでしょうか?

  • 警察官の止まれの旗

    先程、車で走行中、警察官が止まれの旗を出して飛び出してきました。 飛び出してきたのがギリギリだったのと旗がよく見えなかったこともあり止まらずにそのまま通過してしまいました。 その後笛?のような音が聞こえたのですがこれはスピード違反で取り締まられたということでしょうか? 白バイやパトカーなどの追跡はなかったです。

専門家に質問してみよう