• 締切済み

19世紀の万博に出品された物は??

工業の歴史を調べています。19世紀の万博に何が出品された調べる方法があるでしょうか。 折を見てパリの博覧会国際事務局(Bureau International des Expositions、BIE)に問い合わせようとは考えております。 日本の事務局(2025日本万国博覧会誘致委員会 事務局東京本部)にはこの様な資料があるかどうかご存じ方はありませんか。 この質問はこれから始める調査の前段階です。よろしく。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.3

おそらくですが・・その本の巻末に出典の記載があるかと思いますので、参考にされてください

BASKETMM
質問者

お礼

大学図書館で、ご教示の本を見つけました。 残念ながら、日本からの出品物については記述がありましたが、技術の進歩を追いかける様な欧米からの出品については、ほとんど有りませんでした。 例えば、蒸気機関、ガスエンジン、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンというような原動機の発達を時系列で追いかけられるような資料はありませんでした。 今、経済産業省に国際機関の連絡先を問い合わせております。返事が来るまで時間が掛かるでしょう。このサイトは多分閉じる期限が来てしまいます。 将来進展があったら、別の質問としてご報告いたします。 有り難うございました。

BASKETMM
質問者

補足

私、東京在住、の家から500メートルで出身大学の図書館があり、ここにもこの本がること確認いたしました。読んでからお礼を書きたいのですが、後期高齢者にはこの500メートルがかなり遠いのです。しばらくのご猶予を。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18632)
回答No.2

1900年までに開催された万博 https://www.ndl.go.jp/exposition/s1/1873-2.html

BASKETMM
質問者

お礼

皆様ご協力有り難うございました。別サイトからいただいたご回答をここに転載し、ご参考に供し、お礼に代えます。 QUOTE 1900年のパリ万博に関しては、 ドイツからの出品物の総合カタログがあります。 とりあえず二つのサイトで閲覧とダウンロードができます。 Weltausstellung in Paris 1900 : Amtlicher Katalog der Ausstellung des deutschen Reichs https://archive.org/details/gri_33125008621639 下のサイトでは、目次のリンクがあるので便利です。 蒸気機関は166頁です。 https://digi.ub.uni-heidelberg.de/diglit/witt1900/0176/image 1873年のウィーン万博にドイツが出品したもののカタログが以下のものです。 機械関係の章は Gruppe XIII で、書籍内の446(スキャン496)頁から、 出品物カタログは 455頁からです。 https://opacplus.bsb-muenchen.de/Vta2/bsb11157340/bsb:BV013539859?page=7 1862年のロンドン万博なら、イラスト入りのカタログもあります。 いずれもダウンロード可です。 英語 https://archive.org/details/internationalexh02lond ドイツ語 https://reader.digitale-sammlungen.de/de/fs1/object/display/bsb10230295_00005.html UNQUOTE 有り難うございました。

BASKETMM
質問者

補足

有り難うございます。 ご教示のサイトを覗きました。一回毎の開催概況が出てきましたが、出品物一覧はありませんでした。一方に於いて、単発的には役立つ情報もありました。例えば、改良された蒸気機関の話など。 ただ、一番見たいのは万博主催者の持っていたであろう、出品一覧です。記録保持が容易な現代と異なり、19世紀の記録はないかも知れませんね。 有り難うございました。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.1

https://www.shibunkaku.co.jp/publishing/list/9784784218882/ 上記の本の中に「出品物」が載っているそうです 国立図書館などで貸出していると思います 質問者様の住まれている地域が非公開なのでこれ以上は調べませんが、例えば、佐賀県の県立図書館や代々木図書館などでは、所蔵されています

参考URL:
https://www.shibunkaku.co.jp/publishing/list/9784784218882/
BASKETMM
質問者

お礼

大学図書館に行って参りました。ご教示の本は見つけましたが、日本からの出品物についての資料がほとんどで、欧米の国々が何を出したかは、分かりませんでした。 例えば、原動機が蒸気機関、ガスエンジン、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンと進歩する時系列は分かりませんでした。 今 産業通産省に万国博覧会の国際的主催者のことを問い合わせております。その上で、パリなりロンドンに資料の有無を聞いてみます。ご報告が出せる前に、この質問を閉じる期限が来ます。成果が上がれば別質問の形で、ご報告いたします。 有り難うございました。

BASKETMM
質問者

補足

有り難うございます。私は東京在住です。 ご教示の本は少なくとも国会図書館にあること確認いたしました。 近日中に行って参ります。 ただ、一番見たいのは万博主催者の持っていたであろう、出品一覧です。記録保持が容易な現代と異なり、19世紀の記録はないかも知れませんね。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 愛知万博に関して

    カテゴリーが違うかもしれませんが 愛知万博が2005年に開催される予定ですが、万博の歴史について教えていただけませんか。たしか、明治政府がパリの博覧会に使節を送り近代化に役立てたようなことは習った気がします、アメリカがBIE?から脱退する動きの理由まで教えていただけるとありがたいです。

  • 万博

    「愛・地球博」の正式名称は「2005年日本国際博覧会」、「大阪万博」の正式名称は「日本万国博覧会」で当時の入場料が800円だったということを聞いたのですが、「沖縄海洋博」「つくば万博」「大阪花博」の正式名称・当時の入場料がいくらだった教えて下さい。

  • 【大阪万国博覧会】結局、大阪万博は何カ国が参加して

    【大阪万国博覧会】結局、大阪万博は何カ国が参加して、何カ国がパビリオンを出店することが決まりましたか? またドバイ万国博覧会では何カ国が参加して、何カ国がパビリオンを出店しましたか? また愛知万国博覧会は何カ国が参加して、何カ国がパビリオンを出店しましたか? なぜ新型コロナ禍の期間中に開催されたドバイ万博より参加国が少ないのですか? 日本はドバイ万国博覧会のときに新型コロナ禍でもパビリオンを出店しましたよね?ドバイも大阪万国博覧会には参加してパビリオンを出してくれますよね?

  • 万博って何のためにするんでしょうか?

    大阪万博の入場料が7500円で高いと騒がれてますが、正直、いまいち高いのか安いのかわかりません。 というのも、万博自体が何のためにやるのかわからないからです。 例えばオリンピックだったらチケットが1万でも2万でも安いと思いますよね? 結局、万博の価値がわからないから高いと感じるのであって、本当に楽しめるものなら7500円でも安いと思えるんじゃないでしょうか? 万国博覧会でしたっけ? 世界中の何かの展覧会だと思いますが、何を観ることができるものなの? なんで世界中の何かの展覧会を一国で行う必要があるの? 昔の大阪万博のときは日本は世界から遅れていたというのもあって世界中の文化を見られるという意味で楽しめたのかもしれません。 でも今はネットでそんなのいくらでも見られますよね? 現物を見るのは違う感覚なのかもしれませんが、わざわざ大阪に行ってまで観る価値って? 万博って何なんでしょうか? 何のためにやるんでしょうか? 現代に必要ですか?

  • 愛知万博と昔の大阪万博の比較

    昔の大阪での万博は確か日本万国博覧会ということで子供心にも未来都市に来たようで凄い規模と来場者に驚いたものです。(関西人なので当時小学生の私も数回いきました) その後成人して筑波万博にも行きましたが、大阪万博とは比較にならないあまりの規模の小ささなどにがっかりしたものです。 そこで今回の愛知万博はどうなのでしょうか?今一つ日本中で盛り上がっている印象はないのですが。 昔の大阪万博は高度成長期で日本を上げてのお祭りのような印象が今でも残っているのですが、それは私が関西の子供だったからでしょうか?

  • 国内で行われた正規の万国博覧会は?

    これまでに日本でさまざまな博覧会が行われたと思います。70年の大阪万博が日本で初めての万国博覧会だったと記憶していますが、その後、国際博、国内博は数多く実施されてきました。横浜博や東北博などの国内博は明らかに違うと思うのですが、その他の博覧会の中で正規の?万国博覧会というのはどれなのでしょうか。私はこれまでに国際的博覧会として、つくば科学博、ポートピア博、世界デザイン博、花と緑博などに出かけたことがあります。大阪で行われた花と緑博と、これから行われる愛知博が正規の万博だと思うのですがいかがでしょうか?

  • 愛知万博に関心がありますか

    できれば、東海三県以外の方からの回答を希望します。 愛知県で2005年に万博が開催されますが、全国的にはほとんど認知されていないと言うか、知っていてもまったく関心が無いみたいですね。 愛知では万博そのものより、開催決定とその後の迷走が話題なった程度です。 経過は、突然、県が森を切り開き万博をやると言い出しました。そのため、自然破壊に対し、猛烈な反対運動が起こりました。県はそんな声に耳をかさず誘致にはしり、誘致に成功しました。しかしドイツでの失敗や経済状態の悪化から経済面での採算も問題になっていましたが、入場者予想を水増し(疑惑)するなどして開催を肯定していきました。 しかし、パリの国際博覧会協会からのメッセージ、「こんな全時代的な自然破壊をしたら、不満の時限爆弾が爆発してたいへんなことになるぞ」みたいな強烈な疑念と叱責を受け、苦し紛れで環境万博と名前を変え、大幅に計画を変更しました。 しかし、いまだに内容がはっきりせず、名古屋城の金のシャチホコを展示したり飛行船を飛ばしたりするくらいしか話題は聞きません。また、会場ではゴンドラで普通の里山を見学くらいしか目玉は無いようです。また、アメリカやイギリスは参加しないそうです。 そこで質問ですが、少々偏見のある、批判的な意見を述べた上での質問で申し訳ありませんが、この程度の万博でTDLやUSJから万博に足を向かせることが可能だと思いますか。本当に環境を破壊せず成功させ、破綻寸前の県の財政に負担をかけないことが可能でしょうか。 おそらくほとんどの方は、万博に対する情報はほとんど無いと思いますので、お手数ですが、「愛知万博」「愛知 国際博覧会協会」等を検索してからご覧になってから回答いただけますか。できれば私のような偏った見方ではなく、いろいろなご意見をお願いします。

  • 大阪万博のメダルの種類が知りたい。

    日本万国博覧会1970のメダルが出てきたのですがどう調べても同じ物が出て来ません、どなたかこれが何なのかご存じないでしょうか。 特徴は直径5センチ 厚み5ミリ 表側のデザインは上部にJAPAN WORLD 日本の国旗 EXPOSITIONの文字、富士山の立体的な柄と菊?の花が書かれてます。 裏側は'70日本万国博覧会の文字が上にあり、絵柄は大阪城、下にOSAKA CASTLE IN JAPANの文字があります。 よろしくご教授願います。

  • 大阪万博についての想い出

    大阪万博についての想い出、印象に残っていることを、お聞かせ願えませんか? 1970年、「人類の進歩と調和」というテーマで、大阪は千里丘陵で開かれたアジアで最初の万国博覧会。 一大国家プロジェクトとして開催された大阪万博は、現在も博覧会における入場者数の記録を破られていません。 当時6歳、幼稚園児だった私でも、万博の印象は強烈だったためか、結構いろいろなことを今でも覚えています。 迷子ワッペンや動く歩道、太陽の塔、恐竜みたいなオーストラリア館、ブタみたいな顔のガスパビリオン、そして東京ドームを初めとしたドーム球場の原点ともいえるアメリカ館と月の石etc・・・特にアメリカ館は、まだ明るい昼過ぎから並び始めたのに、日がすっかり暮れて夜になってもまだ入ることができませんでした(おそらく4~5時間並んでいたのでしょうね) 帰りはまた、タクシー待ちの長い列に並び、本当に何をするにしても長時間並んでいた記憶があります。 9月に入って最初の土曜日には、なんと一日で80万人以上の人が会場内に押し寄せ、電車に乗れず帰宅できない人まで出たということです。もしそのとき、会場にいた方がおられましたら、どんな様子だったのか、お聞かせ願えれば嬉しいです。

  • 【大阪万国博覧会】大阪万博のパビリオンの出店をメキ

    【大阪万国博覧会】大阪万博のパビリオンの出店をメキシコを含む5カ国が「日本の円安、物価高で建設費を捻出出来ずに建築を断念する」と言っているそうですが、海外の外国が円安だとその国の通貨は高くなっているわけで、逆にいま日本で建築物を建てた方が安く建つのでは? 円安、物価高でも円安の方が強くて、海外から来日する外国人旅行者の訪日外国人は安い、安い、日本は安いと言ってインバウンド特需が復活しているのに、なぜ円安、物価高で海外のパビリオンは高くて建てられないのですか? 建築会社がぼったくり価格の見積もりを出して中抜き前提のぼったくりプライスになってませんか? 万国博覧会の回りを囲む木の回廊でたった半年間持てば解体する通路の建設費が350、360億円掛かるって大阪維新の会にバックマージンのキックバック代が入ってませんか?