• 締切済み

こういう気持ちってどうやって消化すれば良いのでしょ

こういう気持ちってどうやって消化すれば良いのでしょうか? 育休中の先輩の復帰が憂鬱で仕方ありません。 ただの嫉妬ですが・・・ 育休で先輩がいない間、後任の自分が頼りにされることが多くて仕事のやり甲斐も感じていて(勘違いしていい気になってただけですが)もう戻って来なかったらいいのに、と1年間ずっと思ってました。 先輩は仕事もできて人気もあり、それに比べてわたしは人気もないし、彼氏がいるのに結婚もまだで、子供も産めるのかわからないし(もし妊娠できても産休育休なんて申し訳ないから退職するつもりでしたし) 先輩って自分にないものを全部もってて羨ましくて・・・ 育休中はメンバーひとり欠けた状態で、本当大変でいい迷惑だったし、働かずにお金もらいながら長いこと休んで赤ちゃんまで産んで、のこのこ戻ってくるつもり???って、すっごい最低ですが、それが本音です。 先輩のことは嫌いではなく、こんなわたしにもいつも優しく接してくれるいい人で(だから人気もあります)好きです。子育てしながら仕事するって大変だとも思うので応援もしたいし、赤ちゃんもとっても可愛かったです。 だから憂鬱に思ってることが複雑で・・・ 表向きはみんなと先輩の復帰を楽しみにしてますが、周りがチヤホヤするのも目にみえてるし、上司もなんかウキウキしてるし、赤ちゃんの話とか聞きたくないし(聞かなくても聞こえてくるだろうし)・・・嫌だなぁ、と。 でもこんな最低なこと誰にも相談できなくて、復帰が近づいてずっとモヤモヤしてます。頭ではわかってるのに、なぜか気持ちがついてきません。 こんなだから結婚できないんだよ!って自分に自分でツッコミです・・・ 産休育休制度を否定してる訳ではないです。完全にただの嫉妬です。 どうやって割り切れば先輩のこと歓迎できると思いますか?気持ちよくまた一緒に働けると思いますか? こういう気持ちってどうやって消化したら良いのでしょうか?(>_<)

みんなの回答

  • uirotty
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.7

拝見させていただきました。   本件は、「申し訳なくて産休取りたくない」 って思われている状況が問題だと思います。   なぜ、そのように思うのでしょうか?   あなたは先輩が不在の間、責任のある仕事を任せられ、 社会人として大きく成長できたことがうかがえました。    確かに、本来の業務+先輩の一部業務引き継ぎなどで、 普段より忙しかったかもしれませんが、先輩の産休は、 あなたや会社にとって「迷惑」だったのでしょうか?   迷惑だった原因が「業務量の過多」なのであれば、 それは会社の問題なので、今回のことを振り返り、 今後どのように過度の負担なく業務を分担することができるか、 削減できる業務はないか、など検討する必要があると思います。   今の時代、収入の低下に伴って、共働きが増えていると思います。   女性が働きやすい職場、産休や育児を応援することができる環境、 制度のある会社はとても大事になってくると思います。   妬みつらみはわかりますが、社会貢献としてそれでも歓迎すべきで、 あなたも容赦なく産休を取って、産休を取るための引き継ぎ準備や、 産休中に発生した課題などを、会社のノウハウとして残すべきです。   それに会社も、あなたには産休を取ってくれてもいいから、 会社に残ってほしいって思われているんじゃないでしょうか。   むしろそう思われるように仕事をして、 ドヤ顔で産休に入ったほうがいいです。   後、恐らくですが、言わなくても内心、 あなたと同じような感情を抱いている方、 少なからず会社の中にいらっしゃると思います。   自分はなんて最低なんだ、ってあんまり思わないほうがいいです。 人間なんてそんなもんで、表面に出さないから「いい人」なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

貴女が結婚まだなら、彼氏に先輩のように私も結婚して子供を産んで産休育休を取りたいと言えばいいだけやん。 彼氏のプロポーズを待ってても埒が開かないなら貴女から結婚して欲しいと言いなよ。 だらだら付き合っても何の意味もないやん。 自分の将来のことなんだから他人任せにしないこと。

noname#236169
質問者

お礼

間違えて補足に投稿してしまいすみません! 男に生まれたかったです!! 回答ありがとうございました!

noname#236169
質問者

補足

わたしは、やっぱり申し訳なくて産休育休はとりたくないです、お金をもらいながら休んで、しれっと復帰する勇気はないです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236926
noname#236926
回答No.5

 ごめんなさい(>_<)  今日は、回答が遅くなって、ごめんなさい(>_<)  あなたも、赤ちゃんを産んでみて、産休育休をとるのが 良いと思います( ,,`・ω・´)。  ゆくゆくは、そうするのですよね(笑)。  よろしくお願い致します( ,,`・ω・´)。  いかがでしょうか・・・?

noname#236169
質問者

お礼

いえいえ(>_<)いつも回答ありがとうございます! わたしは、やっぱり申し訳ないので産休育休はとりたくないです、お金をもらいながら休んで、しれっと復帰する勇気はないです…情けないです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242299
noname#242299
回答No.4

こんにちは。 自分にないものを全部持っている… 先輩も復帰したら、家族に縛られないで自由に仕事をして生きている貴女を羨ましく思うでしょうね。 家事育児に追われ御主人と諍いにならないよう気を使ってヘトヘトになり、ふと貴女を見て 思うでしょう。 独身の頃が懐かしい、、 出来る事なら戻りたい。彼女(貴女)のように。 お互いの苦労も知らず無い物ねだりです。 貴女が嫉妬心を抱いたら先輩も同じ事を考えていると思えばいいですね。 人間て欲張りです。

noname#236169
質問者

お礼

家族に縛られて家事育児してるほうが、幸せじゃん!って思ってしまうのですが、無い物ねだりかもしらないですね(>_<) 自由な自分が恥ずかしくなってしまいます。 気付かせて頂いて、どうもありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236490
noname#236490
回答No.3

嫉妬してしまう気持ち分かります。 私も恋愛や結婚、子育て、仕事全てがうまくいっている人に嫉妬してしまいます。 私の場合自分の人生がうまくいってなくて、充実していないから嫉妬するんだと思います。 ぶっちゃけ質問者さんは彼氏が居ていいなぁって思ってます(笑) “隣の芝生は青く見える”とよく言いますが、その言葉通り実際に相手が幸せかどうか分からなくても羨ましく思っちゃうんですよね。 嫉妬しても虚しくなるだけなので、心から楽しいって思えることを見付けて、“先輩とは違うけど私も幸せ‼”って自分に言い聞かせてたらちょっとは楽になるかもしれません。

noname#236169
質問者

お礼

隣の芝生は青く見えるって、本当そうですよね(>_<) 嫉妬ばっかりしてないで、もっと他の楽しいこと考えようって思いました!!!なんだか前向きになれました! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8908)
回答No.2

誰でも自分の考えているように物事がいけばよいと思っています。つまり大なり小なり誰でも自己中です。支配欲といってもよい。嫉妬は支配欲が満足できない場合に生じる。おそらく唯一の解決法は自分ができることを丁寧にやっていくことなのではと思います。できることというのは自分の思い通りにやれるということですね。面白いことに自分ができることというのはほかの人からそれをあなたがやってくれることが期待されていることでもあります。これは一見人に使われているように見えて実は真の自己中です。

noname#236169
質問者

お礼

やっぱり自己中ですよね、自分が出来ることは丁寧にやっていこうと思います!!仕事がんばります。回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

あなたには、あなたのカラーが有ると思います。 同じ仕事であっても「これは○○さん」みたいな部分も自分は気付かなくても有ると思います。 『あなたはあなた、私は私』と切り分ける。 他人と比較する事も時には必要ですが、あれもこれも比較するのは間違い。 何故なら、皆が違う人だから。 違う人生を歩んで来て、たまたま“ここ”で共に過ごすだけの人同士ですから。

noname#236169
質問者

お礼

そういうの、あればいいなぁと思います(>_<) あなたはあなた、私は私。うちはうち、よそはよそ、ですね! 回答ありがとうございました。モヤモヤが、スッとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育休後の有給消化について

    昨年出産し、今は育児休暇中。6月で一年になり、育休も終了します。 仕事は復帰予定でしたが、保育園に入れず、延長しても入れなさそうなこと。子どもとも一緒にいたいのと、子どものリハビリ等の通院もあり、退職することにしました。 会社には、育児休暇終了したら復帰しないことと、有給消化してから退職したい旨伝えました。 地方の支社であり、支店長も了承していただきましたが、本社の人事と相談したところ、後日、有給消化はできないといわれました。 有給は35日残ってます。 ねばって有給消化したいと言ったものの、育休終了の日付で退職届を早急に会社に送ってほしいと言われました。 一度は了承したものの、どうも腑に落ちません。 会社の言い分としては、  1.社会保険の関係。  2.育休終了で復帰しないとわかっているのに、復帰して有給だけ消化はおかしい というものでした。 1の社会保険の事はよくわかりませんが、2の復帰しないのに・・・というはどうなんでしょうか? 今まで退職していった人たちはみな有給をすべて消化してから退職をしています。 なのになぜ・・・。 あと、仮に取得できたとして、失業保険の期間計算等、不利になったりするのでしょうか?

  • 育休中に退職、有休消化して退職可能?

    育児休業中に退職する場合、育休復帰予定日から有休消化した日に退職は可能ですか? 例えば、7/31まで育児休業で8/1から仕事復帰の予定でしたが 退職を申告して、8/20(有休が20日残っていたと仮定して)まで出勤はしないが在籍。 その後、退職という感じです。 育児休業は復帰するつもりがないと、取得できない、育児給付金が貰えないのは承知していますが 家庭の事情で復帰が困難になりました。 できれば、育児休業中に退職を伝えて そのまま復帰せずに 復帰予定日から有休を消化して退職したいです。

  • 育休明けの復帰のタイミングについて

    育休明けの復帰のタイミングについて悩んでいます。 1人目の保育園が落ちたタイミングで2人目の妊娠が分かりました。 予定日は9月末です。 会社は基本1年の産休育休が取れますが4月入園のタイミングで入るかは産まれてくる赤ちゃんの時期によって異なる為、今までの先輩のパターンを見てると1歳以上になってから復帰してる人が殆どです。 ただ私の場合は1人目の育休から復帰をせずにそのまま2人目の産休に入る為復帰を自主的に早めるべきか悩んでいます。 ただ2点悩ましいのは (1)生後半年で保育園に預ける事(赤ちゃんは特に生後半年~1年半のスキンシップが1番大事で将来にも関わると言われてる事) (2)育休中の現在は経済的に余裕がありプラスだが復帰したら時短になる+保育園料がかかるのでマイナスになる 同僚も同じパターンで育休中ですが 2人目の出産が12月で4月まで期間が短かった為か、4月で復帰はせずにそのまま今も育休中です。 そこを会社がどう思ってるのかも私が今度の4月で復帰しなかった場合もどう思われるかは分かりませんが、恐らく会社の方から復帰を早めてほしいとお願いされる事はないと思います。 が、印象はだいぶ良くないですよね…? また、私が1度復帰をしていたなら、来年の4月のタイミングの復帰は考えていなかったと思います。 やはり1歳までは側で成長を見たいと思う気持ちもあります。 が、子供の将来に殆ど悪影響がないなら復帰を早める気持ちも十分あります。 決定打がなくどちらのパターンに転んでも覚悟が決まりません。 皆様のご意見を参考にさせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 産休後について

    今は産休で仕事を休んでいるのですが、産休、育休後に仕事に復帰せずに仕事を辞めることは出来るでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 産休・育休について。

    パートを始めてまだ二ヶ月ですが、二人目の妊娠が分かりました。 上司へ報告をしたところ、「うちの会社は産休育休の制度がないから、一旦退職してもらって、また働きたいときはいつでも戻ってきていいよ 」と言われました。上の子が三歳で保育所へ通っています。私が仕事を辞めたら、保育所は退園になってしまいます。激戦区で、待機児童が多い地域です。 同じパート先の先輩には、産休・育休をとって復帰された方もいるんです。なぜ私は駄目なの??と、そこが不思議だったので、名前を伏せて本社へ問い合わせしてみたら、「パートさんでも産休・育休制度はあります。実際に復帰された方が何人もいます」とのこと。 どうなっているのでしょうか?? 本社と店舗で、こう違うのはなぜなのか分かりません。 私が入って間もないから、辞めてほしいのでしょうか・・・

  • 育休明けの有給付与について(長文です)

     子供が1歳6ヶ月まで育休を取得し、1月に復帰しました。 産休も含めて約2年弱会社を離れていたのですが、復帰してみて有給を取得しようとしたら、0になっていると言われました・・・  育休・産休を取得し、復帰したのは今の会社では私が初のケースで、会社の規定には育休明けの有給の規定までは盛り込まれていないそうです。そこで労基署に確認したところ、最低限の規定として有給の繰越は最大1年間なので、残っていた残数はすべて未消化のまま消え、出勤日数が8割に満たないので今期の付与日数もないという理由で0になったとの事でした。  実は、産休に入る前に、有給を前倒しで消化しようとしたら、「あなたの場合は退職ではないから消化しなくていいんだよ。有給がまったくなくなるわけではないし」と総務課長に言われていたのですが、その課長は私が復帰する直前に退職してしまったのでこの話が宙に浮いたままになっています。  子供の検診、予防接種、急な発熱等々これから有給なしでは非常に困る状況です。上司もしくは社長と直に話をして交渉しようかと思うのですが、どの程度要求してよいものか困っています。  経験ある方、もしくは詳しい方の意見を伺いたいです。よろしくお願いします。    

  • 育休中の妊娠

    3月で育休が終了しますが、保育園とかの都合ではあと半年から一年のばせるみたいです! 半年は育休手当てもあるみたいで、ダメだったら半年のばすつもりなんですが、 その間に二人目妊娠したとして、復帰のころは4から5か月になってても復帰できるんですかね? また復帰したとして、産休まで頑張って働いたとしたら産休手当ては今回みたいにあるのですか?? はじめの何ヵ月かは育休中になるのでちゃんと働いてないし、気になりました! ちなみに、産休中の健康保険の免除っていつからかわかりますか? 産休中の無給の保険支払い、かなりきつかったです!

  • 妊娠を祝福する気持ちになれない自分はひどい?

    現在二人目の育児休業中です。 職場は少人数の所ですが、育児休業は希望すれば一年はもらえます。 一人目は生後8ヶ月位で復帰予定でしたが、旦那さんの都合で退職しなければならない人がいるとの事で、職場より頼まれ1ヶ月早く復帰しました。二人目はもう少しゆっくり子育てを楽しみたい思いもあり、生後11ヶ月位で復帰する予定です。本当は、一年休みたいのですが、切りの良い年度始めの4月から復帰しようと考えていました。 二人目は一人目が2歳になった頃から欲しかったのですが、その頃同じ部署のAさんが妊娠していました。私の部署はパート含め4人なので、産前産後休業・育児休業がAさんとかぶってしまうと職場に迷惑がかかると思い、一年ほど我慢してから妊娠しました。主人はすぐ欲しかった様ですが、職場の状況を話して待ってもらいました。その間Aさんは、一年間育児休業をとっています。 Aさんの復帰後、3ヶ月位経過した所で私は産休に入りました。無事に出産を終え、二人の育児は大変ですが、毎日楽しみながらすごしています。 しかし先日、同僚からビックリする電話がかかってきたのです。Aさんが妊娠したと…!まだ妊娠初期のようですが、ざっと計算してみると、出産予定日が私の育休中にかぶってしまうようです。 私はAさんの出産・育休を待ち妊娠したのに、Aさんが私を待たずに妊娠した事に、申し訳ありませんが腹がたちました。 会社の規則に、同じ部署で産休・育休はかぶってはいけない等は特にある訳ではありません。しかし、少人数の職場で2人も同時期に産休・産休に入るのは常識的に考えて出来ない事ですよね?それぞれ専門職なので、部署の異動も無理です。 Aさんは私が一人目の産休を1ヶ月短縮して仕事復帰した事を知っています。歳も私より若くまだ20代なので、早く産み終えなければならない訳でもないと思われます。 妊娠は、本当におめでたい事です。本来なら祝福してあげなければならない事ですが、私は心から祝福してあげられる気持ちにはなれません。私が妊娠を我慢していた事を知っている同僚達も同じ気持ちのようで、素直に祝福してあげられなかったと言っていました。 Aさんの妊娠によって、また私の育休を短縮して職場に復帰しなければならない可能性が出て来ました。まだ上司から言われた訳ではありませんが、多分早く復帰するように言われると思います。おそらくAさんが産休に入る頃の1~2ヶ月程度。 その事を考えると、自分勝手なAさんにイライラします。なぜ私ばかり育児休業を二回も短縮しなければならない(まだ決まってないが)のか。。私はAさんが復帰するまで妊娠を我慢したのに、どうして私と育休・産休がかぶるタイミングで妊娠したのか。。自分勝手な人が得するようで納得できません。おそらくAさんは保育園が見つからない等の理由で、一年は休むでしょう。(ちょうど年度始め頃で一年) これは愚痴になるかもしれませんが、Aさんはつわりがひどい方らしく、またお腹が張ると言って一人目妊娠の時はほとんど座ってるかトイレに行っていなくなる状況でした。それが妊娠初期から産休入るまで続きました。 ほぼ立ち仕事の部署なので、他のスタッフはその分をカバーするのが本当に大変でした。最初は症状強くてかわいそうだなぁ、と思いみんなカバーしていましたが、上司がいる時は、普通に働いたりしていました。なので、症状を大げさに言ってないか?と思う時が正直ありました。(これは個人意見ではなく、他スタッフも感じています) 産まれてくる赤ちゃんに罪はありません。新しい命を授かったことを祝福できない自分は、とてもひどい人間に思えてきます。 しかし、これは時期を考えず妊娠したAさんが原因です。こんな状況でAさんを祝福する気持ちに切り替えられません。 同僚によると、案の定すでにAさんは仕事中ほとんど座ったりして働いてない状況だそうです。 二回も育児休業を他人の都合で短縮させられるのはとても嫌です。しかし、状況を聞くと他のスタッフがすでに大変な状態なので、もし育児休業を切り上げて復帰しと欲しいと上司より言われたら断れず1~2ヶ月なら仕方ないなとは思っています。 しかし短縮して復帰するとAさんの思うつぼになりそうでなんか腑に落ちません…。 皆さんは、Aさんの妊娠をどう思いますか?私は、育児休業を短縮すべきですか? どう気持ちを切り替えたらよいか、色々な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。 最後に、長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 産休・育休について

    来年3月に出産予定の、会社正社員(6年勤務)です。 まだ会社には何も伝えていませんが、1月末まで出社し、その後は主婦するつもりです。 しかし、産休、育児休業制度というのもがあるのだから、経済的にも、お金がもらえるのであれば、 利用できればと考えています。 育児休業制度は、復帰することが条件だとはわかっています。 悩んでいます。 ・会社は中小企業で、  あまり業績もよくないし、人数を減らしたがっているし  社員(私)がやめてくれるならきっと、喜ぶでしょう。 ・会社は、結婚・出産したら退職するのが当たり前な体質です。 ・7年くらい前に、1度だけ、育休をとり復帰した先輩が一人いるけど、  その人が育休をとって復帰する際、(会社に労働組合がないので)  ひとり労働組合(?)に加入して、もめて復帰したそうです。 という会社の状況ですが、 (1)会社が辞めて欲しいのはわかっているから、  会社に『辞めるつもりだけど、育休とらせてくれないか?』って言ったらだめですか? (2)なぜ会社は、産休・育休をとるのをいやがるんですか?  会社にとって何がデメリットなんでしょうか??  (保険料も免除されるんですよね?雇用保険料は発生しますか?   産休中は、保険料は発生するんですよね?) (3)育休とっても、復帰までに辞めたいとなったら辞めることもできますよね? (4)会社としては、『育休とってもやめてしまう』 という風にとらえられるから、  今後、出産し育休とって復帰したいと考える人がいても、  会社が育休をとらさせなくなるからやめたほうがいいって、他の人に言われましたが、そうなんですか?  会社は、人が減るほうがいいって考えだと思います。 文章がヘタで申し訳ありません。 どなたか相談ににってください。

  • 仕事と育児

    1年2ヶ月の育休を経て、4月から仕事復帰しました30代後半女性です。 育休前の部署に復帰しましたが、仕事をすっかり忘れてしまってなかなか思い描くような仕事ができないうちに7月からは異動になりました。 現在の部署には全く違う仕事内容の部署から異動してきて、8ヶ月程たった頃に産休・育休に入りました。 長いこと仕事してないとこんな感じかな…と思いながらも、スムーズに進まない仕事に保育園からの呼び出しが重なり、時間に終われ焦ってますます小さなミスが… もとから現在の部署は自分には合わないと思っていたので、異動になることでリセットされる気持ちについては前向きですが、また新しく物事を覚えなくてはいけないプレッシャーもあります。 会社員であるので異動はつきもの、また頑張れば良いのですが、子供が産まれたことによって自分の時間(仕事もプライベートも)に余裕がない毎日で今後も生活していくことに不安があります。 子育ての先輩ママさん他、前向きに仕事と家庭と付き合う方法等のアドバイスを頂ければと思います。