30代会社員の不安と心療内科受診について

このQ&Aのポイント
  • 30代会社員が仕事のストレスで精神症状が出ており、心療内科受診を考えています。受診することに不安や休職による収入の途絶に不安があります。
  • 通院以外で気を楽にする方法や休職した場合の生活の工夫、会社からの手当についてアドバイスを求めています。また、病気を治療しながら仕事をすることは可能か気になります。
  • 同じような状況で受診や治療しながら仕事を続けている方の経験やアドバイスを聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

不安

30代会社員になります カテゴリー違いでしたら申し訳ないです 今まで、仕事の健診で生活習慣にかかわる値の異常を指摘されたことはなく、煙草やお酒もやりません。半年前から仕事のストレスでイライラの精神症状がでました。そのあと、のぼせ、ほてり、ふらつき、動悸、憂鬱の頻度が増え、最近丸1日続くようになりました。趣味を楽しもうにも休日は仕事を考え絶えず不安に襲われます。又、数週間前から睡眠はとれるものの朝目覚めた時、寝たりない感じがして布団から出るのがおっくうになりました。現在、仕事は遅刻もなく出勤してます。 心療内科や精神科にある場所に受診しようかと思います。自分が一体どういう病気なのか、初めて病院やクリニックを受診するため不安でいっぱいです。そして、万が一休職を余儀なくされた場合、収入が途絶えるため、生活していけるのか不安になっています。 (1)通院以外で何か気を楽にする方法があればアドバイスお願いします (2)万が一休職した場合、収入が途絶えるのでどういう生活をしていけばいいのでしょうか?(そういった方はどう過ごしてますか?)何か会社からそういった手当?みたいなのはあるのでしょうか?休職してしまうと体が逆になまってしまう(だらけた生活になってしまう)のではないかと心配です。病気を治療しながら仕事することは可能でしょうか?(病気を治療しながら仕事されてる方はいますか?)

noname#255272
noname#255272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.2

今の状態なら、精神科で、安定剤か自律神経主張病、のバランスかもわかりませんね、心配事か、ストレスをためこんで、いると思います、良くうつ病になれば、急職 もできますが、軽いものなら、医者だけで、クスリをもらい、働けますよ、 その程度なら、飲みクスリで、十分行けるとおもいます、私も、仕事と私生活の我慢して、オーバワークして、倒れるまで、我慢しようと、しといましたら、不安感が時々出て来て、それを我慢してやつて至ら自律神経が、悪さ、色んな臓器に影響し、肝臓、睡眠不足で、入院しました、きっかけは、やはり我慢の限界を、こえてきて、自律神経が引き金で、軽いうつでした、安定剤、眠けのすくないくすり、体の、のぼせ、あちらこちらの不定期な症状は自律神経主張症と言われ、薬をいただき飲み、仕事をやりながら、直しました、、私わ休まず、仕事をしながら、直しました、会社はフリー、だつたので、言わず通院で、必ず直すと、自分に言い聞かせ、直しました、クスリの依存からの、抜け出す時間が、かかりました、今わ、直ぐに鬱だと言って薬を出す、医者が多いので、良く見る医者、専門医に、かかつたほうが、よい、ただ、日本の専門医も、ダメな医者がいるので、薬が会わないなら、医者をかえるか、会わないと言った方がよいと、おもいます、精神は病気でわなく、自分の心の病なのです、

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (4)

noname#245526
noname#245526
回答No.5
noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#246720
noname#246720
回答No.4

私が欝を患った時から今でも気を付けているのは、かなり基本的なことなんですが「水分をしっかり摂ること」です。 多少の気持ちの落ち込みならこれで回復することが多いです。 これでダメだった場合、部屋の環境を整えるのも効果がありました。 簡単に言えば掃除と整理整頓です。 不要なものを一掃してホコリやゴミをなくして快適な部屋にすると自宅が落ち着く空間になります。 あと睡眠に難があるようですが、寝具に気を遣うのも良いです。 布団や枕、寝間着を快適で自分に合ったものにすることと、あと布団類はこまめに取り換えて洗濯すること。 できれば週に一度は布団を天日干ししたいところです。 これが億劫でしたら、まずは枕カバーを毎日(二日おきくらいでもいいですが)取り換えるのをやってみて下さい。 ここまでやっても効果がなければサプリメントでセントジョーンズワートやフラワーレメディといったようなものもあります。 そういったこと全てやってもダメでしたら心療内科もいいと思いますが、見た感じ環境を整えるだけでかなり改善しそうな気がします。 とりあえずやってみて下さい。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (891/2151)
回答No.3

保険などはしっかり入っていますか? 心療内科などにかかると、医療保険に入れなくなると聞いたことがあります。 医療保険なんて今後もいらない、貯金があるからっていうのならば構わないですが今後保険に入りたいと思った時に入れない可能性が高いので気を付けて下さい。 (1)自律神経が気候変動でバランスを崩しているのかなあという印象。 ご家族や恋人から見てもおかしいと感じるようであれば、少し早めに休暇を取ったほうが良いと思います。 (2)収入保障保険などにも入っていないのですよね。 貯金がどの程度あるのかにもよりますが、 貯金が減っていくことの方が先行きに不安を感じる気がします。 家族がいれば生活をいくらか支えてくれると思うのですが、 まずは会社との休職期間についての話し合いがついてからになると思うので、 今の段階ではあまり考えすぎない方が良いでしょう。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

日本は弱者になるととても冷たいです、食べ物が大量に廃棄 されている時代に自殺する人が絶えません、休日は仕事は 関係無いから、趣味とかでリフレッシュしストレスを発散 させます、病気になると業務に支障をきたし、産業医に判断 されれば、健康に悪いとされ会社から追い出されます。

noname#255272
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 精神科受診について(うつ病&社会不安障害)

    23歳男性、3月に大学卒業した者です。 約2年くらい前からうつ病のような症状が出てきました。 また、社会不安障害の自己診断チェックを行ったところ、 ほぼすべての項目に該当しました。 それで地元の精神科を受診しようと考えているのですが、 ネット上の情報によると精神科は医師が少なく、 丁寧な診察が行われないまま薬を出されることが多いと いうことなので、受診に迷いがあります。 病気の性質上治療の初期段階では投薬中心というのは 聞いたことありますが…。実際のところ、どのような 感じでしょうか?精神科は地元に1つしかなく、 別の精神科には隣町まで約1時間かかってしまうので、 億劫であまり足が向きません。 また、このような病気の場合本人の自覚はなく、周囲の人間が 気付いて受診をすすめることが多いと思いますが、自分で自覚して いる場合は病気の可能性は低いのでしょうか? 今現在社会生活に支障をきたしているレベルなので、この現状を なんとか改善したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 精神科治療中の生活費

    うつ病は精神科に通えば治るという回答を得ましたが、会社を休職し収入が無い中の治療に不安を抱えています 傷病手当金だけでは、家賃、ローンや子供の学費など完全に赤字です もうどうしたら良いか悩んでいます これでは病気も益々悪くなる一方 なにか良策を教えてください

  • 様子をみるっていつまで?不安・・・

    7月の半ばに「うつ」の診断を受け、2ヶ月休職して復帰したものの、すぐ調子が悪くなり、再度休職しています。 今は心療内科に通院しているのですが、だいぶ精神的には落ち着いてきたと自分では思っています。まだ悩みはあるのですが、7月頃に比べれば・・・とは思えるようになりました。 ただ、まだ不安というか・・・症状があるのも事実で、復職や普通の日常生活を送るには怖いんです。これを心療内科で常に訴えているんですが、いつも 「良くはなってきてるから」 「しばらく様子をみましょう」 これしか言われないんです・・・。これにさらに不安を感じるようになってしまいました。セカンドオピニオン、ということで違う病院も行ってみたのですが、今の医師を信じて治療を続けてくださいしか言われずでした。 お医者さんってこういうものなのでしょうか?私が多くを求めすぎなのですか?ずっと仕事を休んでしまっているので、仕事に戻りたいのに今の状態ではかなり不安なのです。このお医者さんを信用してずっと様子をみていれば本当に大丈夫なのでしょうか?ちなみに今の症状としては ○微熱・めまい・頭痛などの自律神経失調症 ○家族以外の人と話すのが億劫(以前は営業職で人と話すのも大好きでした) ○食欲があまりなく体重が減少(以前は大食漢でした) ○人が多いところなどに行くと胸が苦しくなったり震えが出たりする 服用している薬はトレドミン1日に60mgです。 よろしくお願いします。

  • 不安症の旦那への対処。

     1ヶ月程前から旦那が仕事への不満を言い出しました。始めは帰宅後だけでしたが、日を増すごとに朝、会社へ行くことに"嫌だなぁ。"とぶつぶつ呟くようになり、最近はまともに仕事も出来ず、休んでいます。  勤続20年になり嫌でも出世することに不安を感じ、能力以上の仕事をこなさなければならない、部下に仕事を任せられない、など積もりに積もって病み始めました。  仕事を辞めたいと言い出し、始めは反対していましたが、どんどん体調を崩していく旦那を見て、辞めてもいいと言いました。が、今度は退職後の金銭の問題、再就職が出来るかの不安、などなどまた悩み始め、身動き取れなくなって、自分を責め、食欲不振、不眠、動悸などうつに近い症状が出ています。  総合内科を受診し、メンタルヘルス科を勧められました。ただ精神科へのイメージ、受診したら周りの目が変わるんではと、受診を拒否しています。  うちにいてもよくなる兆しもなく、私は何をしてあげればいいのでしょうか。  子供二人、小さく手がかかります。私、一人でいつも通りに接し日常の世話をしていますが旦那の体調を気遣いながらなので、いつも以上に気を張っています。旦那の気持ちを理解してあげたいとは思いますが私まで病みそうでコワイです。  これから先何十年も生活があります。今の仕事は給料も待遇もとてもいいです。もし退職した場合確実に給料は下がり一からのスタート。職歴のない旦那に再就職がうまくいくか不安です。年も年ですし、様々な不安があります。  辛そうな旦那を開放してあげいた反面、生活を考えると耐えてほしい。  私は何をしてあげるのが正解なんせでしょうか。どうしたらいいんでしょうか。

  • 予期不安について

    お願いします。 私、もう10年ぐらい精神科に通院しておりました。 当初、寝れないので悩んでいて受診したのがきっかけでした。 医師が未熟だったのか私の病気に対する知識が不足していたのが知りませんがとにかく薬でした。寝れないなら睡眠薬でも出せばいいのに、最初の問診で元々おとなしく静かだったんですが、それも考慮してか確か4種類ぐらい出ました。その後、副作用と思われる症状出て、どんどん悪化していき道端で倒れることもありました。挙句の果てに貴方、精神分裂症ですと言われそれ相当の薬でおかしくなっていきました。 そんな生活がつい最近まで続きました。早く気づくべきでした。 医師が誤った診察をし、精神科と言う科と言うものを知らなすぎた。 自分も反省の余地はあります。知識がなかったこと。早く逃げればよかったんだと。 ここからなんですけど 2 3日前からかかりつけ医、内科です。そこに相談しタイトル通り予期不安らしき症状がある。ということでレキソタン5ミリを半分に割って朝 夕に飲んでいる。投薬はそれだけ。 根本的には未来に対する不安は消えません。どう対処したらいいかわかりません。自分でできる対処法があれば教えていただきたい。 具体的には、現在不況であります、父親の会社の経営者の方父と親しい方でしたが経営に悩み自ら命を絶ってしまったそうです。そのため会社は閉鎖しました。で父は系列会社に再就職しました。週4日ぐらいかな 母も朝5時から仕事しています。 そんな中、私みたいなお荷物抱えてしまって大学に行き資格を取りたいとの目標があり両親も承知していました。 しかし上記に書いたようにここ10年は全くの意味のない時間を過ごすはめになりました。 精神科への通院を止め見違えるぐらいに回復しお前が目標持ってやってるんだから行って資格取ってこいと言ってくれました。 援助してやるよと言ってくれてます。今すごく前向きに考えるようになりバイトしたり奨学金もある。そういうのでも使ってでも行ってやるんだという勢いなんですが。 自分のせいで家が経済的に苦しめてしまった うまくいかなかったらどうしよう 両親の言ってることは本当なのか ちゃんと計算してやってくれているのかなど先の心配しだしたらきりがなく動悸がしたりします。これは神経症の一種だと思いますがどうなんでしょうか。 乗り越える方法ありましたらお願いします。内科で治療します。

  • 動悸について

    何科を受診するべきかで悩んでいます。 夜になると不安にかられ、動悸がするという症状に悩んでいます。 主になにかストレスを感じることがあったあと何日間か動悸に悩むことが多いのですが、何もないときにも動悸や不安を感じて不眠状態になります。 また不安というのは、原因や内容がはっきりしていることもありますが、些細な痛みや不調で大病ではないかと執拗に不安になったり、寝てる最中に心臓発作を起こして死ぬのではないか、ペットが病気ではないか、急死してしまうのではないか、といったことです。(特に心臓病などではありません) 動悸やそれに伴う息苦しさでなかなか眠りにつけず、また少し眠っても息苦しさと動悸でハッと目が覚めたりします。 インターネットで調べたところ全般性不安障害なのではないかと思い心療内科を受診しようかと思ったのですが、精神的にではなく、身体的な病気が原因の可能性もあると知り、心療内科に行くべきなのか、内科に行くべきなのか悩んでいます。 ただ昼間は特に何もないので、やはり精神的なものだと思うのですが、勝手に自分で決めてしまっていいのか悩みます。 また一年前、失業とペットの死で強く不眠や動悸が起こった時に心療内科でユーパンを処方してもらったことがあり薬の効果もありました。 そのときに比べ症状はまだマシなものの似たような症状のため、やはり精神的なものではないかと思っています。 心療内科でいいのでしょうか?内科を受診すべきでしょうか?

  • 社会不安障害

     社会不安障害で5年間勤めた退職しました。休職約半年間し、完治したように思えました。  そこで、再就職もちろん病気のことは隠しています。しかし、また再発しました。大勢の人に見られて仕事をすると頭が真っ白になり、しばらくすると嘔吐しそうになりトイレに駆け込む。動悸や震えから人目をさけるさけないと吐いて死んでしまうのではないかという恐怖に襲われます。  そんな形で仕事をこなすことも困難で作業スピードも速くならないことへの不安や苛立ちもあるのですが、もう逃げ出したい恐怖感やもし吐いたらバレるその怖さから逃げられません。人間関係もボロボロ。薬も全く効かず逆に吐いてしまうくらいです。  正直退職も考えていますが、なんか乗り越えられる方法はありますか?仕事をせずに完治はできますか?    

  • 私は会社を続けるべきですか?辞めるべきですか?

    社会人になって1年半になります。 1年ほど前から心療内科に通っており、鬱病や抗不安剤を 投薬しながら会社に通っています。 精神的なもの(社会人になったことでの不安や、仕事が上手くいくか などの不安など)から、腹痛、頭痛、肩こり、ふらつき、難聴、 動悸、不眠症などを起こしては、通院して治療しながら だましだまし通っていました。 しかし、最近になってこれまで大変お世話になっていた先輩が 退職され、そのことで不安、恐怖心が大きくなり、かなり 追い詰められています。 これからのことを思うと非常に苦痛を感じます。 最近になり体調が悪化し、集中力の低下のせいかミスも多く、 常に頭がボーッとしていて締め付けられていて、 眠るべきではないときは眠く、寝なければいけないときは眠れません。 とても仕事ができる状況ではありません。 本音としては会社を辞めて楽になりたいのですが、 将来の職のことを考えると、それも不安ですし、 両親も会社を辞めることを快く思っていません。 会社に行き続ける・・・ 休職をする・・・ 退職をする・・・ 私はどうすればいいのでしょうか。 ただ、逃げたいだけなのでしょうか・・・非常に苦しいです。 また、今休職や退職を申し出ると、やらなければならない仕事が いくつかあるのでそのことが気にかかります。 どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • いつまで続くのか不安です。

    パニック障害と診断されています。 発作は少しマシになってきたのですが、焦燥感と不安感がなくなりません。 疲れやすく家でもやりたいことがきちんと出来ず、外出しようとしたら動悸がするし、乗り物に乗るのがつらく…。 この状態がいつまで続くのだろうと不安で仕方ないです。 長い目で治療しなくては、と頭では分かっているのですが… まだ数ヶ月なのですが、もう以前がどんな精神状態だったかも分からなくなってきて、いつになったら晴れ晴れした気持ちで笑えるのだろうと思います。 これじゃダメだと分かっているのですが、なかなか気持ちを前に向けることができません。 アドバイス頂けませんか?

  • 不安でたまらない

    不安に押しつぶされそうです、、 5日前くらいから喉の痛みがあり悪化すると嫌なので早めに 耳鼻科を受診しました。熱はないです。 普通の風邪との診断を受けて薬を処方してもらいました。 喉の痛みもあまり改善しておらず、咳もひどくなったので 昨日、もう1度耳鼻科を受診し、咽頭炎との診断でした。 まだまだ咳も出るし声も枯れてるし唾も飲み込みにくいです。 熱はないですが、体に熱がこもる感じがします。 暑い部屋にいた時は一瞬37.4度でましたが、薄着になり再計測したら 平熱の36.8度でした。 コロナではないかと不安で、息苦しいような気がするし動悸もするし胸も痛いし全て悪い方に考えてしまいます。 緊急事態宣言が出た時も、風邪症状はなかったけど同じように息苦しさや動悸、微熱がありました。 いまだに熱も頻繁に測っています。 これは精神的なものでしょうか? 心療内科にかかるべきですか?