• 締切済み

年下から乱暴な言葉遣いで話されて怒った

私は21歳の女で、ネットで、16歳の高校1年生の女子に乱暴な言葉遣いで話されて、その女子に怒ったら、第三者が、 "ネットで目上とかありますか?(笑) 私の方が目上ですよ!とか その言葉使いはないじゃないですか? 怒りますよ。 とか言ってる21才の女がいたのですが、この人はどんな人ですか? とりあえず人間が小さすぎるのは間違いないですが。 たかだかネットで何でこんなに熱くなるんでしょうか? 少しひきます。" …と質問していたのですが ネットでも年下に乱暴な言葉遣いで話されたら怒るのは当たり前だし、そんな質問をする方がおかしいと思いませんか?

みんなの回答

回答No.12

人それぞれの感じ方ではないですか? その第三者さんは、高校相手にキレてる21才を見て、大人げないと思ったんでしょう。 他の方も書かれてますが、ネットで年齢なんてあってないようなものですから。 あなたが本当に21才かを証明できないのと同じで、相手が16才とは限りませんしね。 そういった状況で目上だ年上だ、とアピールしても何言ってるんだろう?という印象は受けますね。

noname#235416
noname#235416
回答No.10

あなたの文面だとその16才のユーザーが質問しているようにとれますよ。 不適切な質問文ですね。

axrkvdyclng
質問者

お礼

第三者と書いていますよね

noname#235416
noname#235416
回答No.8

このユーザーでしょ? そんな質問ないけど? https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/sinononn5692

axrkvdyclng
質問者

お礼

そのユーザーじゃない第三者のユーザーが質問していたんです

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10800)
回答No.7

私の基本的な考え方は、人はみんな平等。 年齢で、目上とか、ありえません。 差別がないから、怒ることも、怒られることもありません。 私の考え方は、少数派だと思っています。 年齢が上だと、目上、もっと上だと、ぼけ老人。 どこで区切るのか、わかりませんが、 そんな考え方もあり、間違いではありません。 (ネットでも年下に乱暴な言葉遣いで話されたら怒るのは当たり前だし) 私の考え方では、当たり前ではありません。 いろんな考え方が、あることを知らない人なら、知りたいと思う欲望がある人なら、質問するでしょう。 おかしいとは思いません。

noname#255857
noname#255857
回答No.6

ネット黎明期からネットにどっぷりハマっていますが ここ現在にいたるまで、ネットで目上とかを言うのは若干 違うなぁ、と感じます。 もちろんリアルでは年上の人間を立てますし、 「年上ってだけで偉いのかよ!」とか子供じみた事は言いません。 でもネットで「貴方は年下でしょ?!私は年上よ!」という態度の 書き込みを見ると、うまく説明できませんが「アチャー」って感じです。 もちろんリアルでもそんな台詞を言える人はどうかと思いますが。 とは言え、わざわざその事を質問にあげて意見を求める人も どうかとは思いますけどね。 ネットには有象無象がいっぱいなので、心にフィルターをかけて あまり感情移入しないことです。疲れますから。

回答No.5

私もあなたと同じ様な経験をしたことがあります。 質問者さんの力に少しでもなれたらと思い、真剣に考え回答していたのですが、その回答に対してがっかりするようなコメントが来たり人としてどうなんだろう?って疑問を抱くような事が何度もありました。 なので自分なりに基準を設けて、質問内容を読み真剣に悩んでいるなと感じてこの人の為に回答したいって思った人だけに回答するように自然となりました。 それからは不快な思いをすることも殆どなくなりました。 本来現実世界でもネットでも目上の人に対する言葉遣いやその他諸々大切な事はある筈なのに、それらを理解していないのか・忘れているのか・元々何も考えていないのかどうかは分かりませんが、ネットで顔も見えないから礼儀やマナーなんてどうでもいい、相手の立場や思いなど何も考えずに、好き放題言いたいことを言っている想像力の欠如した人達がいます。 なので想像力の欠如した人達や人として基本的な最低限のマナーや礼儀も持ち合わせていない人達はまともに相手にしない方が良いかと思います。分かり合えることもありませんし、無理に分かり合う必要もないかと思います。時間の無駄です。 回答する人は選別したほうがいいですよ。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

お礼ありがとうございます。 大まかな部分で同感て意味ですよ。 同感ではあるがネット内では“自称”ですから、仕方ないのかな、とも思います。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

質問を読んで改めて『そういえば、そうかもね』と感じました。 全て“自称”なんですよね。 つまり“自称、高校生”の“自称、16歳”の“自称、女”なんです。 以前、職場で流行ったゲームで。 同僚のオッチャン2人がアバターを女の子にしていました。 理由は『その方が皆が助けてくれたりして都合がいい』でした。 そんなもんなんですよね。 ネットの中は現実的でもあるが非現実的、日常的でもあるが非日常的。 実際、このサイトだって何処まで素性を晒しているか? 殆どが“自称”なんです。 ごめん、回答じゃなかったかも。 あなたの質問を読んで気付かされた感じ。 個人的には質問の内容に同感かな。

axrkvdyclng
質問者

お礼

"個人的には質問の内容に同感かな。"とは、私の、"ネットでも年下に乱暴な言葉遣いで話されたら怒るのは当たり前だし、そんな質問をする方がおかしいと思いませんか?"という考えに同感という事ですか?

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

この回答はあまりあなたに賛同ができてない感じになると思いますが, そもそも年齢とか別に相手に敬意を払うのは当然のことだと思います。 ただ,例えばこの回答欄であなたが娘ほどの年下の人だとしても基本敬語になるのは当然です。ただあなたが,オッサンうぜーと言っても,ていうかマジで回答だるいんですけどーと言って来ても私は気にしません。 面と向かってだと場合によっては嫌悪感をだすでしょうけど,例えば息子の彼女だとすればかなりがっかりしますが,ネット上ではそれは笑いで済ますものだと思います。 もちろんそれでも例えば回答しているうちにお互いの経験値や知識などから自然に上下関係ができることもあるし,逆にネット上というのはそうゆう本来持っている力や,その場で見せられるキャラクター力に左右されてしまう気はします。 問題は自分と同じ価値観で上下を決めて良いのかどうかですよね。 あなたの場合兎に角,年齢で決めてしまう価値観をもっていますが,高校生からすると礼儀や敬意がないことは確かですが,その時点であなたに尊敬するだけの意味が無かったと言うことでしょう。それはその場限りであれば仕方が無いことですよね。例えばゲームのチャットでもこのような質問回答の場でも相手から何かしらのものを引き出そうとすれば,丁寧に敬意をもって付き合おうとしますし,それがテクニックです。この高校生はそれを持ってないバカな子であるのは明らかで,あなたから二度とポジティブなものを得られないからです。 そうゆう意味で,そういう人はそれなりの付き合い方で,あなたがその人から名に変える可能性があるときは年齢など気にしないで,トクする接し方をすればいいのかなと思いますよ。 あと,正直16歳高校生とかって私はすぐには信用しないです。 55歳のオッサンが一生懸命書いているときも多々あるので(笑)

回答No.1

ネットの向こう側があなたの知るまともな人とは限らず。16歳でもない可能性。もしかしたら、50代かも性別さえ剰え分からない。 スルー力が要ると思います。

関連するQ&A

  • ネットでの言葉遣いや人格

    リアルとネットとで言葉遣いが変わる事があるとよく聞きます リアルでは落ち着いた感じで言葉遣いも丁寧で「クソッ」などという下品な言葉を人前で発する事がない方だったのに、ネットでは「殺してやる」などと沢山書き込んでたりとか… わたし自身は、リアルだと「あいつとっとと死んじゃえばいいのに」などと平気で言うこともありかなり乱暴な言葉遣いなのに、ネットだと相変わらず乱暴ではあるけど「死んじゃえクソ」みたいな事は言ってないに等しいくらいです 自分でも驚くくらいです ネットでの人格とリアルでの人格が変わらない人 ネットでは乱暴で下品な言葉遣いなのにリアルだとそれが減る人 リアルでは乱暴で過激な言葉遣いなのにネットだと丁寧な方になる人 ネットとリアルで人格や言葉遣いが変わるのはなぜか? という、質問です 「そんな事はありえない」という回答でもいいです

  • 子供(小学生)の言葉遣いについて

    言葉遣いについて皆様のお知恵を伺いたいのです。 身内に小学生4年の男の子がいます。 身内とは言っても妻の私自身とは血がつながっておりません。 (主人とつながっています) 最近は少々反抗期なのか、いらだつ時に乱暴な言葉を使うときがあります。 大人でももちろんそういう時がありますので、気持ちはわかるのですが 目上の身内(男の子からみると祖父母)にも対しても言葉が乱暴なのが気になります。 冗談まじりに祖父がたたくと 「やめろよー」 「うざいー」 のような感じです。 一見すごくひどいというわけでもありませんが、両親・兄弟姉妹ならともかく 祖父母、叔父、叔母のような関係の人に荒っぽい言葉を使うのは 抵抗があります。 また、事情があり、男の子が祖父母の大変な経済的援助があり、現在に至っているので、常に敬意を持って欲しいなあと思ってしまうのです。 私自身が古い人間で、今はこんな言葉遣いが普通なのかもしれません。 ですが、 男の子に、特に目上の人には乱暴な言葉を使わないようにする (上記例なら「やめて下さい」「やめてちょうだい」とか?) というのをわかりやすく納得してもらうように伝えるには どのように話をしたらいいのでしょうか。 よろしくお願い致します

  • 目上の人が間違った言葉づかいをしていたら。

    目上の人が間違った言葉づかいをしていたら。 職場などで目上の人の間違った言葉づかい(読み間違いなど)に気づいた場合、みなさんはどうしていますか。 たとえば先日、職場の先輩が私に仕事を教える際、『相殺』を『そうさつ』と読んでいました。 会話の流れで私も言わざるを得ない状況になったので「そうさぃ・・・」とちょっと小声で濁したのですが・・・。 二人きり、他にも人がいるなど、場合にもよると思いますが、社会の先輩方ならどういうリアクションをするのかなぁと思い、参考にさせていただきたくて質問しました。 よろしくおねがいいたします。

  • 4歳児 乱暴な言葉使いへの対応は?

    4歳、年中の息子がいます。 最近、言葉使いがどんどん乱暴になり困っています。 同じくらいの男の子のお子さんはどうでしょうか? 私に何かして欲しい時に 「ママ、○○しろ!」などと言ってきます。 大人げないですがムカッ!となるので、 「そんな言い方で誰がお願い聞いてくれますか?絶対にイヤです。」 とイチイチ突っぱねてしまってます。 幼稚園の先生や近所の方、お友達のママに対しても、 「何してるん?!」 (関西在住です) 「そんなんちゃうでーー!」 等々、お友達と話をしてる様な話し方で恥ずかしくなります。 そのたびに家に帰ってから、 「大人の人に対して、あんな話し方はしてはいけないよ!」 とけっこう厳しく注意してしまいます。 私が息子のお友達にそのような話し方をされても特に気にならないのに、息子の言動にはとてもピリピリしてしまってます。 あまり厳しくグチグチと言わない方がいいのでしょうか? 皆さんのお子さんはどうですか?

  • 言葉遣い お駄賃

    お駄賃 と言う言葉遣い 近所づきあいの古い後輩(年下と言う意味)との会話です。 彼も私も結構な年令の成人です。 彼の家のトイレを借りた時 水洗が故障していました。 部品交換で簡単に直せそうだったので 直してあげる と言ったら 部品代+いくらか を 「お駄賃としてとっておいて下さい」 と言われました。 報酬などもらうつもりも無かったのですが それよりも お駄賃 と言う言い方に不快感を感じています。 辞書では [2] 人にちょっとしたことを頼んだとき、その労力に対する報酬。 ともありますが 目上の者に対して失礼な言い方ではありませんか? 目上じゃなくて年下、後輩に対してでも 成人の社会人につかう言葉遣いではないと思うのですがどうでしょう? 言い争いを避けたかったので その場では別れてまだ修理には行ってません。

  • 年下の目上と話すとギクシャクしませんか?

    年下の目上と話すとギクシャクしませんか? 浪人した場合や会社内部など、年下の目上と話す場合があるとおもいますがギクシャクすると思われます。 弟が上司なんて場合には特に? みなさんはそういう時どう対処してますか? 特に言葉遣いとかは困るのでは? どう対処するのが順当でストレスがたまらないと思いますか?経験豊富なかたお願いします。

  • 言葉使い

    大抵は、男子が男子に対しての言葉使いより、女子が男子に対しての言葉使いのほうが優しいですか? ※高校生の場合

  • ネット上での言葉遣い

    プライベートではないネット上で 正しくない日本語を使う人にイライラします。 「私は → 私ゎ」「そういう → そおいう、そうゆう、そぉいう」 「本当に → まじ、まぢ」などの誤字とは言えない間違いです。 未成年が使う分には、まだ若いからで許されると思うんです。 私も高校生の頃には使っていましたし、まだ子供ですからね笑 ですが 「親がわかってくれない」「大人はいつもそうだ」など 子供扱いされたくない!というような質問内容をしている人や 20過ぎた大人や、親の立場である人が使うとイライライします。 私も言葉遣いが正しいわけはありませんし 文法なんかはさっぱりなので、当人に文句は言えませんが 「回答が欲しいなら正しい日本語を使いなさいよ」と思ってしまいます。 表現の自由もありますが、ネットとはいえ 不特定多数の人に意見をもらう側の人間がそんなことでいいのでしょうか? 私の考え方が古いだけですか? 今の人達はそこまで考えていないのでしょうか? 変な日本語も文章を軽くしたい、感情の表現で許されるのでしょうか? ※ イライラするというだけで、怒っているわけではありません 喧嘩を売っているわけでもありませんので、回答はお手柔らかに。 ただ純粋に「嫌な感じがするのは私が気にしすぎなの?」と思ったから質問しました。

  • 言葉使い

    女子高校生の言葉使いが 悪くなってるのは 随分前から 感じてましたが ここ数年 小学生 中学生の女の子の男言葉が目立つなと思います。 "お前 やめろ!" "走るなよ!行くぞ!歩け" "一人で食べるつもりや?"とか… うちの孫達に 話しかけてるんで ビックリします。 私は その都度 "うわぁ すごいなぁ その言葉使い・何?女の子でしょ"と 笑って 軽く注意します。 お兄ちゃんがいるところの 女の子は 殆ど あんな感じだよ…と 孫が言ってましたが 考えたら 親御さんも 言葉使いが悪かったりします。 思春期で カッコつけたりしてるのもあるのか… でも、うちの孫は 普通に女子言葉です。 皆さんの周りのお子さんがたはいかがなんでしょうか? 私の周りだけでしょうか?

  • コンビニでの言葉使いについて

    こんにちは。私は今コンビニでアルバイトをしてます。 レジを打つ時に次のような言葉遣いをするのですがこれらは正しいのでしょうか? 是非正しい言葉遣いを教えて下さい。 (1)「タバコと(食べ物が入った)袋は一緒でもよろしいでしょうか?」 (2)「お弁当は温められますか?」 (3)「3点で1000円になります」 あと、バイト仲間の人(殆どは目上の人です)に (4)「お疲れ様です」 というのもおかしいのでしょうか? 他の質問でこれは目上の人が目下の人に言う言葉、とあったのですが何か適切な言葉がありましたら教えて下さい。