• 締切済み

女子会の内容、聞き役がいやになってきた

27歳女です。 同年代の女性からのご回答をいただきたく、相談をさせていただきます。 学生時代から部活で仲の良い友人と5人ほどで集まる時がよくあります。 そんな時、ときどきトゲのあることを自分が言っている自覚があります。 例えば、彼氏とのケンカの話をきいて 頭おかしくない?なんでそんな人好きなの? とか、変な人にフラれた話をきいて、あんなブサイク男好きにならない方がいいしよかったじゃん、 とか。 悪いなぁとは思うんですが、なんでそんなこと自分が言ってしまうか考えたところ下記のようになりました。 •話していてみんなが熱心にきくのは自虐系の話 •私は自虐をしないので話が自慢っぽくなる。よってだれも話を聞いてくれない(のだと思います。) •私はいつも聞き役になる •別にずっと話を聞いていてもそんなに楽しくない •どこかにストレスをぶつけたくて、結果、トゲのある発言で返してしまう みたいな感じだと思います。 そもそも聞き役に徹するのって、ある程度自分も話を聞いてもらってる相手に義理でするようなものじゃないですか。なのにいつも聞き役でして、たしかにそれはよく考えてみれば面白くないなぁと今日気づいたんです。 また、聞き役の場合いつも言葉に気をつけて相手に発言しないといけないのもおかしいと思って。たとえば自虐の話に対して、いつもはげましたり慰めたり褒めたりしないといけないのでしょうか?? ちなみに私は結構仕事もプライベートもうまくいっていて、うまくいってる話をしたいし、ほかの友達のうまくいってる話を聞いて参考にしたりもしたいです。自虐話やくだらない発展のない恋愛相談ばかり聞くの飽きました... 上記の改善がありそうでしたら閃いたことを教えてください。 あと、みなさんはどんな話題でどのように盛り上がっていますか?

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

《話していてみんなが熱心にきくのは自虐系の話》は“他人の不幸は蜜の味”だから。 《私は自虐をしないので話が自慢っぽくなる。よってだれも話を聞いてくれない》 日本人の体質ですよね。 自慢話は他人に嫌われる、だから自虐ネタを選ばざるを得ない部分は多々ある。 自慢ぽくならない様に言葉を選んでみたり少し脚色したりしても変わります。 《どこかにストレスをぶつけたくて、結果、トゲのある発言で返してしまう》 良い内容でも悪い内容でも“誰かに聞いてもらいたい”は同じです。 つまりが“吐き出したい”なんですよね。 女は吐き出す事によりストレス発散をし共感を得る事で絆を深める。 ですから質問にある様な返事はNGになってしまう。 個人的には共感できる(笑) 《自虐話やくだらない発展のない恋愛相談》あなたにとっては、そうであっても当事者にとってら大問題かもしれない。 だから《自虐の話に対して、いつもはげましたり慰めたり褒めたりしないといけないのでしょうか》“ここぞ”て時にはキツイ言葉を掛ける事は必要だと思います。 しかし相手は吐き出したいだけなので相手が望む返事をする事は付き合いです。 きっと5人全員が共有できる時間は既に過去しかないんですよね。 皆が異なるであろう時間を過ごしている現在の共有できる話題が限られているのでは。 もしこれからも長い付き合いを望むのであれば我慢も必要です。 上手く話題を振ったり、変えたりするしかないかな。 例えば『この話し長いし面白くない』と感じた時に何の脈絡もない話題に変えてしまうタイミングと皆の意識を持って行く。 それは“自分の話しをきいてもらう”為ではなく“単に話しの流れを変えてしまう”事が目的。 《ある程度自分も話を聞いてもらってる相手に義理でする》は皆さん分かっていますよ。 しかしそれを敢えて「○○さんの話しを聞いたから次は△△さんの番ね」なんて事は言いませんよね。 誰もが“自分の話しを聞いてほしい”のですから。 まさに早いもの順です。 私は相槌を打ちながら周囲を観察して、余り喋っていない人に話しを振ります。 例えば「○○さんは、どう思う?」とか。 それだけで話しの流れが一気に変わる時もあるし他に喋っていない人が加わる事もある。 それでも一人が喋り続けていた場合はトイレに行ったりと一旦、席を外します。 それでも喋り続ける相手には強行手段。 「話しの途中だけど」と前置きして思い切り話題を変えます。 現在いる店や客についてとかの“現在、目に付いた事”にすり替える。 「あの○○素敵だよね」とか何でも良いんです。 長くなってしまいましたが。 “フェアに会話を楽しむ”には受け身では何も変わりませんよ。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.1

 それは他のメンバーとあなたでは、価値観がズレてきてしまっているからです。  いくら学生時代に仲が良くても、それぞれが違う環境に属してしまった以上、いつまでも同じ価値観を共有し続けるのは難しいです。  あなたが自分の言動を変えられず、友人達との会話に辟易しているのなら、その友人達との女子会は減らし、新しい人間関係を作ることをお勧めします。  そもそもプライベートが充実しているなら、どうしてそんなストレスを溜める集会に毎回参加しているんですか?  あなたがこの質問を別の人から相談されたら、あなたはこんなふうに答えませんかね?  また、うまくいっている話をしたいし聞きたいとありますが、たとえあったとしてもあなたには言いたくないと思いますよ。  自虐話の時のように散々なツッコミを受けたら、いい気分だったものも一気に不愉快になりますから。  あなたはそんなことはしないと言いたいかもしれませんが、「(内容にかかわらず)なんでも否定する人」という認識になっていてもおかしくないと思います。  女性は共感を望むとよく言われているじゃないですか。  愚痴って、それを周りに共感をしてもらって、ストレス解消をしているんです。  なので、女子会で話をバッサリ否定すること自体が、暗黙のルールを無視していることになります。  それが出来ないのであれば、女子会という愚痴大会は避けた方が無難です。  そして、あなたの話を聞いてくれないのは、その内容が聞いていて楽しくないか、話が膨らまないからではないですか?  あなたが話す話題に、彼女達はどんな反応をしていますか?  残りの四人が、興味を持って、数分間盛り上がってくれるような内容ですか(愚痴は盛り上がるらしいので、この女子会では適当でしょうけど・・・)?  相手によって話題を選ぶのは当然ですが、出来ていますか?  個人的には、出てくる話題が自虐ばかりというのも酷いと思いますが、あなたにも問題があると思います。  自慢になりがちと気付いているなら物事がうまくいっている話じゃなくて、相手が興味を持ちそうな情報やおすすめ情報を話題にすれば良いじゃないですか。  逆に、相手にそういう情報はないか?と話題を振れば、自虐話から逃れられますよね?  単純に、もっと明るい話をしよう!でも良いじゃないですか。 > 聞き役の場合いつも言葉に気をつけて相手に発言しないといけないのもおかしいと思って。 > たとえば自虐の話に対して、いつもはげましたり慰めたり褒めたりしないといけないのでしょうか??  慰めたり褒めたりは無理にしなくても良いけど、聞き役だからとかではなく、会話をする時は相手がどう受け取るか気を付けることは、一般常識です。  ストレスが溜まったからと言ってトゲのある発言をするのは、人間として未熟です。  相手が調子に乗ってあなたを怒らせるようなことを言えば怒りをあらわにすることも大切ですが、好きではない話題が続いてストレスを溜めてのことならば、途中で愚痴ばかりは辛いと話題転換を申し出てください。  言わなければ盛り上がっている話題が止まるわけがないし、察してくれというのはわがままです。  女子会というのは、合わない人はとことん合わないので、気の合う人が見付からなければやらない方が良いです。  うまくいっている話が聞きたいと言っても、そっち方面はリア充のマウンティング大会になることもあるみたいですし。  あなたは男女混合のサークル活動みたいな集まりの方が合っていると思いますよ。  その学生時代の友人達と集まるなら、飲み会よりも一緒に遊ぶといったものの方がストレスが少ないのではないでしょうか。  長文で読みにくくて、申し訳ありません。  少しでも参考になる部分があると良いのですが・・・。

関連するQ&A

  • 良い聞き役になるには・・・

    よく友人や同僚の相談にのることが多いです。 その際、 男性は話し合いの中で結論や答え(解決策)を 相手(私)に求めたり、私に開陳したがる(吹聴する)ことが多いけれど、 女性は単純に言えば、ただ話をきいてもらえれば、 自分の心で整理しますのでそれで十分、 と言う方が多いような気がします。 自分(男)はどちらかと言えば受身で、 相手に話させる事を大事にする聞き役タイプです。 しかし今度ある女友達と久し振りに会うのですが、 その方は圧倒的に受身なタイプで、 こちらが話さなければ下手したら長い沈黙が続きます。 気づけば私がぺらぺらと自分のことを話してばかりになります。 彼女はほとんどの事は自分で解決するし、 聞かれなければ自分のことを話さない、という子なのです。 でも実は彼女は多忙な仕事のこと、介護等家庭の事情のこと、 色々と話したい事はあるようなのです。 早く言えば、自分と同じようなタイプなので、難しいのです。 どのようにすれば彼女の良き聞き役になり、 いつも聞き役である彼女が、 自由に自分の言いたいことを喋り捲りたくなるような 環境(私の態度?)作りができるのでしょうか?? ちなみにこんな私でも、彼女の中では 異性では一番心を開いて話せる相手(恋愛関係ではないです) ということになっているようなんですが。。 どうぞ良き御回答、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • いつも聞き役になる・・・

    30代半ばのパートをしている主婦です。 ママ友やパート先で、ランチに行くお友達ができるのですが 3~4回ランチをして、お互いの事をわかってくる頃から なぜか、自慢話をされたり、聞き役になってしまいます。 そして、いつもそれが面倒くさくなってしまいストレスになります^^: 他愛のない話をするのも、聞くのも難しいものなのでしょうか?

  • 聞き役だけの人生

    30歳男性 独身です。 単刀直入に言うと、異性に対して いつも「話を聞いてくれるいい人」だけで終わります。 大学時代 アルバイト先で、彼氏への愚痴をシフトが被る度、聞き役として接していました。いざその子が彼氏と別れた際、自身のアプローチは空しく、また同じ内容の愚痴をする彼氏で困っている。と永遠に終わることなく聞き役を演じ空しい学生時代でした。。 就職2年目の時は、新卒の子が何かあると「〇〇さん(自身)なら聞きやすい、相談しやすい」と、自分の話をベラベラ喋りだす子だったのですが、自身が個人的にLINEを送ると未読スルーされることが頻繁にされ、明らかに嫌がらせのように「無視してる訳ではないですよw」と直接言われ酷い目に遭いました。。 聞き役や優しい男は確かに、出会いの幅は広く話しかけられるのは嬉しです。 ただ、私も聞き役で接しているなら、多少なりと 見返りを求めても罰は当たらないと感じてはいます、、 聞き役なのに、会ってもダメ、LINEもダメ 一体どうすれば、恋愛に踏み込めるような聞き役者になれるのでしょうか?

  • 聞き役になってしまう私。

    20代後半の女です。 最近ふと、悩みを聞いてもらいたいけど、話すことが苦手で、自分の悩みを聞いてくれる友達が周りにいないのではないか?と思うようになりました。 学生時代はほぼ毎日顔を合わす友達ばかりなので、悩みを話したり、とことん相談にのってもらったりとしてきましたが、社会人になると、よく会ってる友達でも1~2か月に1回程度となり、久しぶりに会うとどうしても相手の聞き役に徹してしまうのです。 「あなたは最近なにかあった?」 なんて聞かれても、「特にないよ~ふつうだよ~」と、悩みのいきさつを話すのが億劫になってしまい、まぁいいやと流してしまうのです。 自分の中で、「たぶんこの悩みの内容は時間が解決するし、色々説明するよりは、今を楽しみたい」と考えてしまいます。 「ちょっと聞いてよ~」となれる友達はみんな結婚してしまっていたり、仕事の都合で会えなかったり、遠くに引っ越してしまったりと離れてしまいました。 そして、どんなに仲のいい子でも長電話がキライなのです。 長年そんなことの繰り返しで、自分の話をするのが苦手になっていることに気づきました。 自分で言うのもあれですが、人一倍配慮して人に接してしまう、場の空気を読むところがあり、心底仲良くならないと本心を見抜かれたくないところがあります。 (友達にも、一見フレンドリーで豪快、深く付き合うと繊細で冷静だといわれます。) たぶん話たら聞いてくれるのでしょうけど、長いこと自分の悩み相談なんてしたことがなかったので、話し方がわからないのです。 こんな方っていますでしょうか? 悩みがでてきた場合、どうしてますか? 私は今後悩みを聞いてもらいたいとき、どうしたらいいのでしょう。 自分の話をすることに苦手意識を克服するにはどうしたらいいのでしょう。

  • 聞き役の役割。

    39歳女です。 全員が男性の職場(現場)に1ヵ月ほど前から女性が一人加わりました。実は彼女のことは、面識もない時期から私とは関係があり、彼女が来ることになったことを聞いたときから、ある意味不思議な縁を感じました。 とりあえず先入観は捨て、仕事仲間として率先して手伝ううちに素の彼女に触れ、とても正直で可愛くて、今は彼女のことがとても好きです。 とくに彼女の話し方は表情が豊かでユーモアのセンスに富み、話を聞いているだけで本当に楽しい。 いつも現場に入って来るなり『今日どこどこでさぁ~~』とか、自分の家族の話(私たちお互いに母子家庭の母です)までざっくばらんに話してくれて嬉しいのですが、少し気になることが・・・。 この女性は話をするのは好きなんだけど、人の話はあまり聞かないぞ。。ってこと。 例えば、自分が観た映画の話は延々とするけれど、 『私は○○観ましたよ!』 と言っても 『ふうん。。』 くらいの相槌でそれについて1つボケをかまして(またそのタイミングが絶妙なので、話題がスベってもまた感心させられる)すぐ自分の話に戻ってしまいます。 彼女の頭の回転の速さは私にとってはとても刺激的で楽しく、かつ勉強にもなるので、彼女と話をしながら私も鍛えられるかもという期待も大ですが、話し好きの人はけっこう人の話は聞きたくないものなのかなぁ・・という疑問も。 私は彼女ほとのセンスはないので、おいしい切り返しはできないけど、穏やかな聞き役ならできるかも知れない。うーん、でもやっぱりボケかましながらガンガン話す彼女に憧れる! 話好き同士が話し出したらぶつかるばっかりだから、私の役割はこれでいいと思うけど、聞き役ってナンだか地味な気も。好きな人と話すときも、たいてい私は聞き役ばっかりだし。 聞き役でもOKですよね? ヘンな質問ですが、教えてください。

  • とりあえず聞き役

    私は、友人が集う席では、聞き役に回るタイプです。というよりも、自分の話題の幅や興味関心の幅が狭いせいか、みんなの話題についていけず、笑いをとることも話を先導することもできません。 まったくというわけではないですが、笑いを取りたいとか、話を先導したいということにはこだわっていません。けれども、聞き役に回ることで口数が少なくなり、その態度がかえって周囲の人に迷惑にならないかということが不安なのです。 今は社会人です。学生時代は、バラエティ番組や新商品のこと、あるいは日常的な経験体験を巧みに笑いに変えていき、そうした笑いを交換し合う人たちを、心の中で見下したり、憎悪したりしていました。けれども、失恋をしたり、貴重な友人の何人かと疎遠になる経験をし、本気で悩みました。そして、多くの人が関心を持つであろうことに少しづつではありますが、共感できるようになっています。でも、まだまだ。 私は男性ですが、親友が後輩の女性たちから食事に誘われても、私は一回も呼ばれないという経験もたびたびしています。はっきりと、「あのひと、背後霊みたいで気味悪い」と言われたこともあります。それが傷になってしまって、今も悩み続けています。 そこで、ひとまず、聞き役に回ることに集中しよう、そして、少なくとも他人の価値観を否定しないように心がけようと努めています。そうすれば、ある場所にいるだけで、嫌われない段階に達しますか? もし、質問の趣旨がわからなければ、補足請求してください。できるだけ、かつ差し支えのない範囲で、くわしく、お答えします。

  • 聞き役の友人の気持ち。

    3つ程年上の友達がいます。(大人の社会人です。) 会うときは、私が話す役。彼女は聞き役。という感じです。しかし私はもっと彼女に話をして欲しいと思っています。 なぜなら最近、彼女は私の話を聞いていることに疲れている気がするからです。同時に、私も自分のことばかり話すのに疲れています。 彼女の興味のありそうなことを話しても「ふーん。」「別にそこまで考えなくても。」などの返事が返るのでそこから話が膨らみません。よって私は自分の暴露話をするしか間が持たないのです。この悪循環をなんとか壊したいと思っています。 彼女の性格はシッカリしています。しかし自分を多く語らないので世間は「おとなしい」イメージだと思います。 彼女からの「OOはどうなったの?」などの質問は来ますがこの答えはやっぱり私の話。彼女自身の話があまり聞けません・・。 彼女は、自分の話をするのがイヤなのでしょうか? コミニュケーション力はあまり高く無いほうだと思うので、逆転の立場までは望みませんが、彼女から話題を振ってくれたらどんなに楽しいか・・と思ってしまいます。 聞き役にもよくなる方には、どんな感じで会話を進めたら話し役を押しのけるくらいの話をしてくれるのでしょうか・・。何を気をつけたらいいでしょうか? 会うのは3ヶ月に1回くらいです。 彼女のことは大事なので「性格があわない。」で済ませたくありません。 よくしゃべる友人に困っている人は、相手がどんな姿勢になってくれると話やすいか教えてください。

  • 女子会

    女子会って最近流行っているじゃないですか。女子だけでトークするってやつです。 先日、世代を超えた職場の仲間たちと女子会がありました。その先輩格が延々と話し続け、ペットの自慢、自分の自慢、あとは人の悪口ばかりで6時間が経ってしまいました。わたしは早く時間が過ぎてくれないかなと思っていたんですが、みんな帰り際に、「楽しかったねぇ」「またやりたいねぇ」と言って帰っていきました。 1人の先輩の自慢話と人の悪口ばかりを聞き続けるだけで楽しいものなんですかねぇ?わたしが変なのでしょうか?大切な時間がもったいないと、逆にストレスがたまってしまいました。 あと、人の自慢話しって聞いていて楽しいものですか?わたしはちょっとならいいですけど、自慢話しばかりされるのってかなりつらいんですが。皆さんはどうでしょうか?

  • 愚痴の聞き役(長文・・・かも)

    こんにちは。最近悩んでることについて、聞いて頂きたいのです。 一緒に仕事をしている後輩がいるのですが、彼女の愚痴の聞き役になってしまった時期がありました。 数人の後輩達の中で一番近しい存在だったし、その中でもずば抜けて気は利き、仕事も早いので私も彼女に好感を持ち、仲良くなりました。 ですが、仲良くなると本音が出るんですね。愚痴や同僚や上司の悪口をぽろぽろこぼしはじめたんです。私は先輩なんだからなんとかしてあげなきゃっと気負っていつまでも聞いたりしていたのがよくなかったんですね。どんどんエスカレートしてしまいました。 彼女のは相談、では無く明かに愚痴なんですよね。だから私がこうしたら?等と提案をしても、今更そんなことする気力無いとか、私はこうだよ?などと言っても先輩はいいですよね、と卑屈になる。うっとうしくなって放っておくと、怒ってますか?と顔色を伺うので、また聞いてしまうんですよね。 今は、彼女と一緒にする仕事が無くなり、話をする機会もあまりありませんので、意識的に疎遠にしています。 後輩の件があってから、誰かの愚痴話にすごく敏感になってしまいました。以前だったら、まあまあ、そんなの気にしなくていいじゃん!と流せていたようなことでも、私は愚痴の聞き役じゃないぞ!と思ったり、話を遮って別の話題を持ち出したり。 この人は何でも聞いてくれる、と思われてエスカレートされるのが恐いんです。二の舞になりそうで。 もともと人と言い争ったり、自分の意見を言って、そのことで気まずくなったりするのが嫌いで、ある程度がまんしたりしてしまいます。 こんなことで悩む私は子どもっぽいでしょうか。 愚痴は聞いてもらっただけで、すっきりするのは知っているから出来たら聞いてあげたいなとは思うんですけどね。 同じようなお悩みをお持ちの方、どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 彼氏(彼女)・旦那さん(奥さん)がいる方に質問です☆

    皆さんと、皆さんのパートナーとは、どれに当てはまりますか? (1)自分(自分からよくしゃべる・話す方が多い)、相手(自分からはあまりしゃべらない・聞き役) (2)自分(しゃべらない・聞き役)、相手(しゃべる・話す方が多い) (3)自分(しゃべる・話すのが多い)、相手(しゃべる・話すのが多い) (4)自分(しゃべらない・聞き役)、相手(しゃべらない・聞き役) (4)の方たちは、パートナーとうまくいってますか?うまくいくコツを教えてください☆ また、○ボケ・ツッコミはよくありますか?どちらがどっちって決まってますか?☆    ●どうゆう話をしてますか~??☆ 教えてください♪ あなたの性別も教えてください。