• 締切済み

職場 嫌われている 辞めるべきか 会

職場 嫌われている 辞めるべきか 会話苦手 周りと話さない、雑談に参加しないので悪口言われ嫌われています。 話さない、話したくないんじゃない、しょうがい、嫌われてるのによく来る、チラ見してくる、はなしてるの見たことない 人間は話すもの 人間じゃないないんじゃない 、仕事だけは聞いてくる、子供 等言われる 話すことが苦手で子供の話とか話すこともないし、関係ないのに話してもや声が聞こえなかったら等考え話せずにいるうち話さないと言われ始めもっと話せなくなりました。 嫌われてるし 他の人が楽しそうに話してると話さなきゃ、でもと考え辛い 一人でいるときは安心 寂しいけど 辞めてくれないかな、よっぽどじゃないとクビにできないとも聞こえるように言われたし辞めた方がいいんでしょうか? 仕事は好きです 新しいところを探して働いた方がいいのでしょうか? 周りと上手くできなきゃ同じになりそうですが 年内はいまのところにいますがどうすればいいのか 話せばいいのにとも言ってる人いるし気にせず話せばいいのですが 皆んなが話してるのに下向いて話さないからだけど 見るところないし今さら何を話せば

みんなの回答

回答No.8

初めまして。 そんな人達、放っておいて大丈夫。言わせておけばいいです。 貴方が辞める必要はないです。彼らは自分達と違う人間を理解できずすぐに群れて悪口を言いたがるレベルの低い大人です。 貴方が傷つく必要も気にする必要もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251257
noname#251257
回答No.7

補足に質問がありましたので、お答えします。 私も、女ばかりの年齢に幅のある職場にいたことがありますが、 悪口を言う人は、その場にいない人もしくはその場にいても話に参加していない 人のことを言います。だから、会話に参加している人に面と向かって 悪口は言わないと思います。そうなったら、悪口ではなくケンカを売っているみたいになってしまいます。 その場にいる人がみんな、悪口を言っているわけではないと思います。 否定もしないけど、中には、また悪口を言っていると不快に感じている 人もいるはずです。人間は、知らない人に対しておそれを抱くと聞いたことが あります。悪口を言っている人は、あなたのことをよく知らずに 第一印象で、自分とはタイプが違うと判断して 気が合わないとおそれているのだと思います。 互いを知れば、誤解が解けるはずです。 おそらく、自分では気づかないところで、とっつきにくい印象を与えてしまっているのではないでしょうか? 同僚が、子育て中の人や年上の人でも、TV番組や天気の話、食べ物の話など 何かしら話題がみつかるはずです。 話しかけられたら、下を向かないで聞く姿勢になる。聞かれたことには 一言、三言でもいいから答える。これだけでも良いと思います。 すでにできているグループの中に、新たに加わるのはハードルが高いとは 思いますが、ひとりぐらいは、話せる人が見つかると思います。 ちなみに、おばさんの中には、食後に、その場にいる人たちにお菓子を配る人がいました。高価な品ではなくちょっとしたものです。 プチチョコとかひとつずつ小袋に入ったお菓子で、大勢に行き渡りやすい、 安くて一口で食べれるコンパクトなお菓子。 私の場合、ミント味のガムをその場にいる人たちに配ったことがあります。歯磨きスペースがない所だと、口臭予防とかにガムやアメを食べる人いますよね? あと、おみやげに買ったひとつずつ小袋に入ったお菓子。 ランチの後とか、食べている人いませんか? 「どうぞ」「おすそわけです」と 相手の反応を待つ前に配る。反応を待つ前に配るのは、いらないと言わせない ためです。 会話するきっかけになると思いませんか? 1人だけに配ると警戒すると思うので、その場にいる全員に配る。 辞める前に、いろいろやってみて、それでも、自分なりに限界だったら その時、また考えても良いと思います。 相手も同じ人間。モンスターなんかじゃない。おそれることはありませんよ。

kiri3kumo5
質問者

お礼

回答ありがとうございます テレビの話はあまりしている人がいなくてしづらいです お菓子はあまり配らずお土産は配っている人がいますが 皆んなじゃないけどどこに行っても言われそう 違うところに行くか 嫌がられてるけどクビになるまで行った方が

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

・プログラミングって独学でできますか? 回答:出来るかどうかは人によるかと思います。ちなみに私は今独学でプログラミングに挑戦しています。マイペースでやってるのでまだ全然ですが楽しいし面白いですよ。出来るかどうかはやってみるまで分かりません。 もし独学でプログラミングの勉強をするならこちら↓の本がオススメです 本のタイトル:プログラミング入門講座 基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業 独学で不安があればスクールやオンラインスクールがオススメです↓ ・TechAcademy https://techacademy.jp ・家でできればいいけど収入が 回答:自宅で出来るかと思いますが、スキルの習得とある程度稼げる様になるまでには個人差はありますが、かなりの時間がかかるかと思います。文章を考えるのが好きだったり、タイピングが得意なのであれば、プログラミングよりもライティングの方を学んだほうが良いかと思います。ライティングのスキルを磨きたいのであればブログを始めると良いですよ♪

kiri3kumo5
質問者

お礼

仕事は難しそうだけど本は読んでみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (936/8808)
回答No.5

>子供の話とか話すこともないし 子供がいるのでしょうか。 そんなことで簡単に辞めるわけにもいかなそうですが・・ 単純な仕事ほど、そういったものは多いかもしれません。 他人の価値観を受け入れられる人も少ない気がします。 みな横並びで楽しく雑談は女性でしょうかね。

kiri3kumo5
質問者

補足

私は独身ですが周りは子持ちの主婦が多いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251257
noname#251257
回答No.4

仕事が好きなら辞めるべきではないと思います。 会話についていけない、うまく話すことができない。 あなたの自信のなさが、相手をイラつかせている。 というのが現状だとお察しします。 海でおぼれたとイメージしてください。 なんとか助かろうともがこうとすればするほど 足元をすくわれそうになる。 何度も、水を飲んで もうだめだと思った瞬間、 ふっと力がぬけて ムダな抵抗をやめる。 そうしたら、カラダが水面に浮いて 波打ち際まで運良く流された。または 誰かが気づいて救助の手をさしのべてくれて 助かった。 話すことがなくても、話題に入れなくても とりあえず、相槌をうったり、「それでどうなったの?」と訊ねる など、相手の話に関心を持ち聞いているという態度が大事。 無理に、話す必要はないのです。聞き役に徹してみてはいかがですか? 話をする方も、相手が、自分の話に耳をかたむけていると知れば 安心できるし、楽しいと感じるはずです。 グループの中には、おとなしくて話が得意ではないのに なぜか、自然と周囲に受け入れられている人がいます。 そういう人がなぜ、グループ内でのけものにされないのか 考えたことはありますか? 話が得意ではなくても、話を聞くのが得意な人がいます。 そうした人物は重宝がられます。 あなたも、話を聞くのが得意な人になることはできます。 相手の話をよく聞いて、良いタイミングで反応するだけで 良いのです。 仕事が好きなのであれば、一目置かれる人間になるのも ひとつの手です。尊敬されれば、話に参加しなくても あれこれ言われないはずです。 辞める前にやるべきことはまだあります。 好きな仕事を辞めるなんてもったいない。

kiri3kumo5
質問者

補足

半年目だし嫌われていますが話した方が いいでしょうか 相槌もしたらしたで言われそう 自分に話してるわけじゃないのに話に加わっていいのか 加わり辛い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.3

職場は楽しむ場所ではありません、成長には苦痛、苦難、激務 が普通です。 <悪口言われ嫌われています 職場で働く人はライバルといい、競争相手ともいいます、 弱みをどんどん指摘されるのは、貴方が仕事できるから 排除して、優位に立ちたいだけです、話さないとかは口実 にすぎません。 <周りと上手くできなきゃ同じになりそうですが 会社は従業員のご機嫌とりにいく場所ではありません、 周囲にいる人は上司から仕事する気ないのかねと、 いわせるぐらいに、他人よりも仕事することが重要です いつのまにか、黙っていてもいなくなります。

kiri3kumo5
質問者

補足

工場 バイト 半年目です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今の仕事を続けながらプログラミングのスキルやweb関連のスキル・ライティングのスキルを習得後会社を辞めて、フリーランスとしてクラウドソーシングサイトで仕事を受注する在宅ワーカーとして働いてはどうでしょうか? 自宅にパソコンとネット環境があれば出来るので、人間関係等の煩わしさもなくなりますよ。

kiri3kumo5
質問者

お礼

回答ありがとうございます プログラミングって独学でできますか? 家でできればいいけど収入が

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

嫌われても報連相をきちんとする。 あとは仕事に集中する。

kiri3kumo5
質問者

お礼

回答ありがとうございます 伝えなきゃいけないことは伝えてます なるべく集中します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場で開いてくれると言う送別会に出るべきでしょうか。

    派遣社員、30代半ば、独身女性です。 今の派遣先の会社には約2年勤務しました。 会社の業績不振を理由に、契約期間が残っているにも関わらず解雇されることが決まりました。 一部の正社員の方が簡単な送別会をしてくれると言うのですが、してもらってもいいものかどうか迷っています。 一旦は即座に断りました。 「そう言ってもらえてとても嬉しいし、ありがたいです。  でも自分は飲み会が苦手なので、お気持ちだけで充分です。  送別会は無しでお願いします。」と、本音で答えました。 数日後に今度は、別の人が再度送別会の誘いをくれました。 わざわざ言う人を変えて2度も誘ってくれることに心が動きました。 その時も即座に断ったのですが、「いろいろ世話になって感謝しているから」と言ってくれました。 実際は簡単な雑用の仕事が多かったので、業務上あまり役に立っていたとは思えません。 でも話を聞いているうちに少し出てみたいかもと迷いが出てきました。 それで返事はもう少し考えてからということになりました。 ただ、以下の理由で、やはり断るべきなのかという気がしています。 (1)飲み会だけでなく会話全般、人付き合いが苦手であること。 今の職場でも仕事以外の会話はほとんどしていません。 昼食も外で一人で食べていました。 楽しく雑談というものができません。 特に飲み会のノリにはついて行けず、周りに気づまりな思いをさせてしまう気がします。 (2)今の職場の飲み会には一度も参加したことがないこと。 他の今までの派遣先の職場ではほぼ強制参加だったので、そういうものには無理して参加していましたが、 ここの職場は自由参加だったため、いつも断っていました。 飲み会自体が少ない職場で、ここに来てから約2年の間に、忘年会2回と歓送迎会1回、お誘いがありましたが、 飲み会は苦手だからと、いずれも出席しませんでした。 もう「あの人はそういう人(飲み会は出ない、義理を欠いても平気な人)」と認識されていると思うのに、 自分の送別会だけは参加するなんて、ずうずうしすぎると思います。 (3)残業、休日出勤、夜勤が多く、大変な職場であること。 だから余裕がなくて飲み会が少ないのかもしれないです。 今回の送別会も、もしかしたら休日にすることになるかもと言われました。 せっかくの休みの日にまで会社の用事でわざわざ出かけてもらうのは、申し訳ないです。 (4)女性正社員に嫌われていること。 同じ部署にいる女性正社員数人からは、初めからほぼ無視されてました。 たぶん、いい人ぶっているが、実は自分勝手で何も考えてなくて、頭の回転も鈍くて面白くなく、うっとうしい人間、 という私の本性が、彼女たちには即座に見抜かれてしまったみたいです。 飲み会に出て、他の人にまでそう思われたら、いくらもう会うこともないとはいえ、悲しいです。 (5)同情して誘ってくれてるような気がすること。 派遣の契約期間が残っているのに途中で解雇された理由を、かわいそうと思っているようです。 これは自分の勝手な憶測です。 正社員の組合が、ボーナスの値上げの交渉を会社にしていた時期と、自分の解雇が決まった時期とが、ほぼ同じでした。 会社側の言い分として、今年度の利益が本当に少なかったので、ボーナスはこれ以上払えない。 会社の実情は本当に苦しい、その証拠に派遣社員の首は切る、という流れが、交渉の段階であったのではないかという気がしています。 会社側は、正社員のボーナスが少ないことへの不満をそらすための捌け口として、派遣社員の首を切って、正社員を納得させようとしたのではないかと。 同情されるのがイヤというわけではありません。 ただ単なる同情なのに、「感謝してるから」なんて言葉を真に受けてのこのこ出席するのも気が引けます。 このような理由で、送別会を開いてもらっても出席するのは怖いです。 でも、今の職場には尊敬できる、人間的に好きな人がたくさんいたので、送別会に出て、仕事以外の話を聞いてみたい気もします。 感謝の意もこめて、一人一人に「こういうところが好きだった」と最後に言ってみたいような気もします。 そして自己中心的な思惑として、以後の職場では飲み会を避けてばかりもいられないと思うので、その練習もしたい。 でも下手に出席して、結局は気まずい雰囲気になったりしたら? これで最後なのに後味の悪い思いをして傷つきたくない。 それとも吹っ切って次のステップへ踏み出す為にも傷つくべきなのか。 どのように対応すればよいのか迷っています。 長文を読んでくださってありがとうございます。 よろしくお願いいたします。

  • 9/1から新しい職場で働いてます。

    派遣なんですけど・・・ うーん・・少し苦手な人が出てきてしまいました。 嫌いな人じゃないんです、話して見て、苦手な感じの人って居るじゃないですか! でも、そうゆう人って自分の生き写しって聞いたことあるんですよ。 自分と似てるから、苦手に感じるって でも苦手なんですよね。 見てないんだろうけど、その人の視線が気になったりとかですね。。 あとは、上司なんですけど、 私、前も派遣やってて(同じ会社SSで) その時、3日でクビになったんですよね だから、その時のことを踏まえて、慎重に行動して、言葉遣いとかも かなり気を付けてるんですね でも、なんか上司の目が気になってドキドキするんですよ あ~なんかいつクビになるんだろう。って クビになりたいわけじゃないんですよ(笑) でもね・・・ 誰か私を安心させて~~~~~~~

  • 新しい職場で避けられることについて。。

    現在、新しい職場で同期が約20人おり研修を受けています。 研修期間は、お昼や休憩時間が皆んな同じで す。最初は、ちょっと雑談をしたり何となく上手く出来るのですが、人と接するのが苦手で だんだん浮いてきて、今は女性達から何となく避けられてる感じがします。 ロッカーで誰かと会うのも苦手で、 あまり人がいない時間に出社したり、お昼も戻ったりしています。 休憩では、トイレに行くのも皆んな同じタイミングで立ち上がり並んで入ったり 休憩室に移動するのも、一緒だったりするので私は空いてる時間に入ったり、単独行動が多いです。 ここ数日、休憩室に行く時や・帰りなど私が先に立ち上がっても誰も後ろを着いて来ない事が多いです。遠ざけられている感じで。 そう思うと嫌われているのではないかと思い 皆んなと関わるのが怖くなります。 やはり皆んなと距離を取ってるからですよね。。女性は誰かと居ることで安心感を得られると思うのですが、人にくっついてついて行くのも苦手で。。人と関わるのも怖いです。 前に働いた会社で人間関係で色々あり、精神的にやられてからこうなりました。 研修の内容も山場で、不安もあり 人間関係も上手くいかず、朝早く目が覚めてしまいます、、、 研修は残すところ、あと4日間。 研修が終われば、休憩時間も中には退社時間もバラバラになる人も居ます。 今は、研修に集中してやり過ごせば また状況や環境が変わると思い乗り切ろうとは思っていますが、周りに敏感過ぎて寝不足もあり中々、頭に入って来ない時があります。 今のしんどい状況を乗り切って続けるべきか 仕事を変え環境をまた変えるべきか、、 でも、同じことを繰り返してしまう様な気もします。 何か良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。。

  • 職場で長く勤めたいです

    職歴が多く、一つの会社に長くいられません。 職場では非常におとなしく、一日雑談せず、仕事の話だけという日が続いています。周りには、あいつ喋らないなー、つまんないやつ、と思われていそうです。今の仕事こそ長続きさせたいです。でも、いつも数年で辞めてしまう、原因がわかりませんが、仕事が出来ない、というのもあると思います。努力して仕事を覚えたいです。 あとは、対人関係がうまくないと会社ではやっていけませんよね。私って、長期の人間関係の作り方がわからないんです。入社直後は話すのですが、人と比べておとなしい女性と思われ、話題が振られなくなり、私も話すことを諦めてしまいます。これでは、新しい仕事も人間も寄ってきませんよね。なんとかしていい関係を作り、その会社に長くいたいです。 私に足りないものは何なのでしょうか。

  • 二次会のカラオケに行くけど歌わない私

    僕は二次会のカラオケに参加はするのですが歌わいません。歌うのが苦手なのです。僕としてはお酒飲んで騒げればいいけど歌いたくないって感じです。 これって歌う人にとってはどう見えるのでしょうか?僕と同じ歌うのが嫌いな同僚が二人いるのですが、彼等は『カラオケ嫌いなので帰ります!』と断言して帰ります。そしてカラオケの時たいてい『あいつら付き合い悪い』とか悪口になるので、歌わなくても参加はした方がいいのでは、とも思い参加しています

  • 職場のコミュニケーション方法について

    職場の好きでも嫌いでもない人達と、世間話をして 会話を楽しめるレベルになりたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。 特定の人間と付き合えればそれで良いというのではなく、 少し人間関係の幅を広げたいのです。 周りの人たちのように普通に会話することが出来ません。 自分が浮いていると感じることが苦痛なので、 雑談が出来れば安心出来そうな気がします。 好きになれないなら無理に関わろうとしないで良いのでは?と言った回答ではなく、 人と仲良くするための方法を知りたいです。 例えば、 聞き上手になる方法 人の話を流さずに聞く方法などです。 よろしくお願いします。

  • 人間関係 職場 話せない

    職場で上手く話せず悪口を言われ追い込まれてます。 工場バイト 半年 必要な質問や聞かれたことは話せます(無視は駄目だし話さないといけないことだから何か言われても大丈夫 間違いが少ない) 昼休みがテーブルで4人ほどで食べる時、話せないので他の人が話していると嫌、辛い 段々とどこ見ていいか分からず下を向いてたまに話している人を見る 黙々と食べてます 外には出たら言われたので出れません 話さない、話したくないのか、だんまり、しょうがい等言われてます。死ね、辞めないかな、一緒に仕事したくない(ライン作業、日ごと組み合わせが違う)も言われたことあります。 最初は人見知り、遠慮(子供の話とかよくわからないのに話しても…)だったけど観察され話さないと言われ始めてから余計に話せなくなり新しい人も入り追い込まれてます。 健診の値段が高い(標準)、書類を出したら年内は居るつもりなんだと聞こえました。 話さないというので馬鹿にされたり嫌われています。 もう話せない 急に話したら変だって、話したり話さなかったりすると言われそう 小さい頃から人付き合いが苦手で転校した小学校でいじめられて人が怖くなり噂を流されて笑われ有名?になりました ずっと緊張していたことを言われ続けて知らない人も相手は知っている 誰も知らないところに行きたいけど家族と離れたくない 家族と一緒にいる、家にいるときが落ち着く 楽しい 1人は他の人といるより落ち着くけど寂しい 不安 夜も不安になる 心に穴が開いて感じ 仕事はいいし上の人は言ってないけど、嫌われているし辞めたほうが 話しても話さなくても言われる もう今さら話せない 声を押さえてしまい小さい声になる、聞き返されるのが嫌で話せない 仕事中に過去に戻りたいと思ったり涙が出て来る 他に行っても話さなきゃ言われるだろうけど怖い 他人と長時間いると宙に浮いてる感じがする 話したら居心地もいいし楽しいかもしれない でもこれ以上言われたくない 自分のこともあまり言いたくない いじめられずに、周りを気にせず真顔にならずに話すにはどうしたらいいのでしょうか いつも笑っているのは変だし 笑うタイミング外だとわからないです

  • 職場で浮いてます。

    職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、 周りの人たちは割と話してるんですけど 僕は周りと話さないので毎日なんだか気まずいです。 仕事の話は普通にします。 アドバイスお願いします。

  • 職場でのつきあい/行動パターンについての悩み

    こんにちは、都内でITの仕事をしております。 人付き合い(行動の?)のスタイルで悩みがあります。 職場で仕事以外で周りと接点が殆ど持ててないってことです。 自分なりに分析をしてみたところ、以下のような傾向があり、結果的に孤立しやすいのかなと、思っています。 ⬛傾向 昼は弁当か外食で、基本的に独りです。 直接の同僚は弁当派が多く、それぞれでって感じです。 仕事の関係を越えて、外食に出てる人がうらやましい。 羨ましい反面、毎回外食はお金かかってしょうがない。 飲み会や付き合いのために、予定を変えることに強い抵抗があります。 予定された飲み会やつきあいへの参加は問題ないです。 飲み会・付き合い優先して、土日出勤でフォローする考え方の人もいるようですが、自分は抵抗があります。 昔は誘われてたんですが、最近は忙しいことが続いていて、誘われなくなりました。 早め・予定通りに終わった時に限って、誘われなかったり、逆に周りが忙しそうだったり。 周りと行動パターンが、そもそも合いづらい。 周りは、意識的に合わせてる? 自分は、周りに合わせるのが苦手です。 後から追い付き参加してもいいかもしれませんが「××分くらいで終わるから」と予め言うのが苦手です。 仕事の性質上、納期以上に品質が重要な仕事が多く、中途半端にできないことも多いです。 雑談は苦手、というか目的がはっきりしない話は、どうも話を続けることに抵抗がある。 できるだけ話を広げないようにしてしまう。 興味持てる話ならいいんですが、複数人数だとなかなか興味が湧く話って少ないです。 付き合いづらい人、というポジションになってしまってます。 すごく困ってる訳ではないので、なんとかなってる面もあるのですが、同じ職場で働いてるのに、完全に仕事だけの関係ってのも少し寂しいです(周りは人間関係が温められてるのに)。 仕事は適当・雑だけど、飲み会優先な人をみると、生き方が羨ましく感じたりもします。 マイペースと言われることが多いですが、単に遅いだけかもしれません。 無い物ねだりな部分もありますが、ちょっとしたことで状況が改善できるなら、変えたいです。 あるいは良い方法があれば、知りたいです。

  • 息苦しい職場

    現在4年目、10人以下の職場で働いています。私は30手前のギリギリ20代♀、他は40代以上の同僚です。 ここ最近職場で仕事をしている時が辛いです。何だか息苦しくなったり、自分が自分ではないような感じに思えてきます。声も出しづらくなって相手から聞き返されるような時もあります。 社内で人事異動や退職したりした人もいてここ一年で職場内の人間関係、雰囲気のが結構変わりました。それから、なんとなく自分にとって居づらいと思う職場になりました。ほとんどの人とは一対一では話せるのですが、何人かの会話だとほぼ黙ってしまっています。仕事中であればそれでいいとも思うのですが少人数の職場なので1人黙ってるのも良くないのかなと気にしてしまいます。 何となく顔をあげて聞いてるそぶりをしたり、周りには聞こえない声で相槌を何となくしたりしてます。 でもそれがすごく疲れます。仕事は問題なくこなしてるし、(自分が言うのもなんですが) 自分が一番仕事量が多いです。たまの雑談を省いて基本的には勤務時間中は仕事に没頭したいと思っています。 疲れる原因の一つがよくその話の中心に苦手な人がいます。その人自身決してわるい人ではないのですが、仕事中なのに雑談が多いのです。役員の方なので普段ほとんど仕事がないのはわかりますが、あからさまに暇そうにしていて、ネットで見たニュースや天気の話をよくしています。タバコも一時間に一回位吸いに行き、「行ってこよ」だとか「風が強い」だの仕事にはどうでもいいような事を言っています。私はほとんど反応しないのですが、忙しい時には「なんなんだよ」と思ってしまいます。 確かにピリピリずっと仕事してるのもどうかと思いますがある程度そういう雰囲気って仕事中は大事だと思うんです。なのにその人は会社で偉い立場のくせにのほほんと暇そうにいつもしていて、そういう所をいつも見ていて苦手な人になってしまいました。仕事で関わることもないので会話も滅多にせず、最近は目を合わせるのも苦痛レベルに。相手はそれを知ってか知らないでか私には話しかけてきません。他の人には普通に話しかけたり、会話しています。 同年代がいないこともあり、腹を割って話せる人はいません。周りの人には「ここではおとなしくしてるんだな」と多分思われています。事務所を一歩出れば関連会社の人と普通に話すし、電話でも同様です。 それで全然いいと思うのですが、(仕事もきちんとこなしています)すごく疲れます。席を外してトイレの鏡で顔を見るとすごくこわばった顔をしてる時があります。職場で浮こうが仕事さえきっちりしてれば問題ないとわかってはいるのですが、気持ちがついていかず、常に緊張してしまっています。苦手な人とも本当は自分からでも話した方がいいんではと考えてしまいます。他の人に仲が良くないと思われてないか、気になってしまいます。 夜も眠れなくはないですが、熟睡できてないのか夢を沢山見ていて毎日疲れがとれません。何度か目も覚めてしまいます。 長くなりましたが、どのようにしたらもっと楽に職場で居られるようになるのでしょうか。自分次第というのはわかっているのですがどうしたら変われるのかすごく悩んでいます。

専門家に質問してみよう