神社参拝後のモヤモヤについての質問

このQ&Aのポイント
  • 神社参拝後のモヤモヤについて相談です。参拝中に他のことを考えてしまい、自分の願いや姿勢に失礼を感じています。参拝後の気持ちも晴れず、ネガティブな感情が増えて不安になっています。また、月経が来ていたことも気になります。再度参拝して謝罪し、気持ちを抱えたままでも行っても良いでしょうか。助言をお願いします。
  • 神社参拝後のモヤモヤについて質問です。参拝中に他のことを考えてしまい、純粋に信じることができなかったことに後悔しています。参拝後の感情も晴れず、ネガティブな気持ちが増えて不安になっています。月経が来ていたことも気になります。再度参拝して謝罪し、気持ちを抱えながら参拝しても良いでしょうか。アドバイスをお願いします。
  • 神社参拝後のモヤモヤについて相談です。参拝中に他のことを考えてしまい、自分の願いや姿勢に失礼を感じています。参拝後もネガティブな気持ちが増えて不安になっています。また、月経が来ていたことも気になります。再度参拝して謝罪し、気持ちを抱えながら参拝しても問題ないでしょうか。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

神社参拝中・後の気持ちのモヤモヤについて質問です

神社に詳しい方、よろしくお願い申し上げます。スピリチュアルな内容を含んでおります。 先日、安井金比羅宮に参拝しに行ってきました。朝の9時ごろです。 「今起こっている嫌がらせにビクビクしている弱い自分・自分含め他者の邪念と縁を断ち、嫌がらせに耐え得る強い心を宿し、支えてくれる人々にも恩返しをし、この先円満に過ごせますように」 という願いからです。 ですが、あろうことか、お祈りしている最中に一心に祈れず(ふと他ごとを考えてしまった)、自分の願いや参拝前~後の姿勢が神様に失礼過ぎ、純粋に信じることができなかったためか、今もモヤモヤしたままです。 神社に参拝後は通常は、気持ちが晴れるものではないかと思っていたのですが、モヤモヤやこの先の不安など、ネガティブな感情が増したように感じており、私は参拝するに相応しくなかった人間で、にもかかわらず強引に来た私を罰されるのではと考えてしまいます。 更に、帰りに気付いたのですが、月経が来ておりました。穢れを持ち込んでしまっていました。(決まった周期がなく、この前月経が来たばかりので大丈夫かと思っておりました。) そもそも、参拝前に迷いがあったことに対してもひどく後悔しております。「今私は参拝していいのだろうか」という考えがあったままの参拝です。 行くと決めたからには行くという気持ちから参拝いたしました。 こう思うこと自体が傲慢というか、自分勝手だと考えております。ビクビクしているという気持ちにも、お怒りになられているのではと思います。 長々と書きましたが、 私は再度、それらの事を謝るために参拝したいと思っています。 ですが、以上のモヤモヤを払拭したいという自分本位な気持ちもあります。 謝罪しに参拝→許していただけ、耳を傾けてくださり、聞き届けてくださるのでは という強欲な考えです。 この気持ちを抱えたままの参拝はしても良いのでしょうか。 それとも、しばらく参拝は控えたほうが良いのでしょうか。 私的には行きたくて仕方ないのですが、「そんな気持ちを抱いたままくるな」 と仰っているのだろうかと思いもします。 念の為申し上げおきますが、自分も努力をする必要があり、丸投げはしないと肝に銘じております。 (ちなみに、おみくじは大吉で、元気づけていただける内容でした。本筋と関係はないかもしれませんが…。) 助言いただけると幸いです。ご指摘いただければ、補足も致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17656/29482)
回答No.6

こんにちは 行きたいときに行くべきではないのでしょうか? 自分本位な考えだとしても それを改め、清い心が宿ることが必要であって 邪念を持つのではなく 純粋な心で、手助けを乞うのです。 何も恥ずかしいことではありません。 大吉であっても凶であっても 誠心誠意自分というものを見つめて努力をする人を 神様は見捨てたりしないと思います。 幸いお近くのようですから お詫びということではなく 改めて伺ったという新鮮な気持ちで 臨まれるといいと思います。 もやもやした気持ちは、自分の至らなさから 来たことですが その部分は自分のエゴとは引き離し 考えることをお勧めいたします。

hana216
質問者

お礼

お礼遅れまして申し訳ございません。 私自身、恥ずかしくないことだと思っていたので気持ちが楽になりました。 また、12月始めにうかがうことにしました。エゴと引き離して考えるようにします。お優しいお言葉、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

月経や怪我などしている時でなければ参拝は構わないと思いますよ。 一心不乱に考えていなかった等は気にしなくても大丈夫です。ほとんどの神様は寛大で優しい存在です。 ただ、「悪縁切り」はいいですが、「嫌がらせに耐え得る強い心を宿したい」というのは別の神様にお願いしにいったほうが良いですね。京都周辺であれば「鞍馬寺」「松尾大社」「清明神社」「愛宕神社」「元伊勢籠神社」「日向大神宮」あたりが良いかと。

hana216
質問者

お礼

お礼遅れまして申し訳ございません。 ほとんどの神様は優しい神様だと知って、救われました。そして同時に、甘えることなく精進しようと思えました。 ほかの神社についても教えて下さりありがとうございます。調べてみようと思います。ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

神様が何物か想像できないからこういう空中分解みたいな文章になるんです。 たとえば、自分が何かの理由で入院していると考えてください。 そこに、普段あまり親しくしていない人がお見舞いに来てくれたという想像をしましょう。 その人は実は心の中にもやもやがあって、聴いてくれるひとがいたら吐き出したいと思いながら来たとします。 それは別にいいんですが、そのひと、病室でとうとうとそれを語ると思いますか。たいがい口ごもり、やっぱめいわくだよなと考えるでしょうね。 やっぱり言えないわ、解決もしないわ、と考えたとします。そして「あ、そういえば私生理だ」と気づいたとします。 そして何も達成できずうじうじと帰るとします。「お元気で、がんばってね」と。 はい、その人が帰りました。その人が置いて行ったパイナップルのかごがそこにあります。あなた、どう思いますか。 たいがい、うれしいな、そんなにしたしくもないのに気にかけてくれたんだな、自分もあまり失念していちゃいかんな、と思うと考えませんか。 この人がもう一度来てくれるなら、今回よりもっと嬉しいでしょうね。もし次に来てくれたらこれを出そう、なんて、枕元にチョコレートなんか用意しておこうと思いませんか。 見舞いに来た人は、何一つ片付かないうろうろした気持ちで行ってかえって迷惑かけたかな、不景気な顔をしたんでいやだったろうな、と考えています。 さあ、病人はどう思いますか。また来てくれたらいいな、うれしいなと思っている以外にありますか。 神様側の気持ちを考えてくださいね。

hana216
質問者

お礼

お礼遅れまして申し訳ございません。 とても分かりやすい例えをしていただけてありがとうございます。 自分本位の考え方でした。神様のお気持ちをちゃんと考えて参りたいです。 ありがとうございました。

回答No.3

はい。安井金毘羅に変わりお答えします。安心を。大吉でしょ。ことしもあと少しですがよい1年だったと思います。 来年お礼参りに行かれたら、神様も安心します。感謝の気持ちを忘れず謙虚にいきましょう。穢れなどわずかなこと。大吉は大いに吉です。こたえでした。すぎたことを悔やむより、ありがとございましたと伝えてください。

hana216
質問者

お礼

お礼遅れまして申し訳ございません。 スパッとした回答をありがとうございます。(ニュアンスが伝わらなかったらすみません)。おみくじの言葉もありますし、年末まで気持ちたしかに頑張りたいです。ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2234/14829)
回答No.2

お願いすれば、叶えてくれるっていうのではなく、自分は、そうなる為に 努力をするので見守っていてくださいという意味あいだと 思いますが。 何でもお願いしたことを叶えて貰えるのなら、世の中、困ってる人 一人もいないと思います。 ただ、叶ったら、御礼参りは必要でしょうが。

hana216
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 はい、私は見守っていただきたいと思いもあり参拝いたしました。お礼参りは必ずします。ありがとうございました。

noname#236165
noname#236165
回答No.1

助言になれば幸いですが私も少しは似ているところもありますが違う所も。 あなたは信心深くないとご自分を責めたり一心不乱にお祈りできないとのこと。 それは普通の人間だと思いますよ、何も考えられないぐらい熱心に願い事を 叶えるために必死になりたいのでしょうね。そんな人は気がふれています。 どこの宗教も同じだと思っています、表も裏もあります。 信者さんが言っています、すべてが良いとか善とかすべてが悪とかは無いと。 一心不乱になれることって狂気じみていませんか、お祈りは敬虔な気持ちで。 しかし、少し怠っても金毘羅宮さんならもちろん許して下さいます。 そしてお詫びに又行きたいのはあなたの意思だから再度お参りもいいですが それで願いが叶うとは思えません、人間が勝手に作った宗教なのです。 信じるのは澄み切った心でいいですね、それを頼りにされてるのもいじらしい 素直な心だと思いますが。ある人はお宮さんにお参りしてお賽銭入れて神様と 取引する宗教なんですか、外国の人が言いました。 人からの嫌がらせはどこにでもあります、祈ってなくなるなら いじめで学生が死ぬほど悩まないでしょう、では対策を考えましょう。 いじめで泣いてる子は学校へ行かないで逃げてもいいのです生きてれば!! あなたも嫌がらせに耐えるか逃げるかですが大人なら気にしない、と言う方法 をやってみませんか。何を言われても屁のカッパでいるのです。 実は私もいじめられています、そんな人の側へも行きません。 離れる方法を考えて楽に生きていく方法を探していくのです。 結構、楽しいですよ、好きな事はやりましょう、要らない物は遠ざかります。 試して下さいね。心に引っかかる時は優しく温情に。

hana216
質問者

お礼

お礼遅れまして申し訳ございません。 とても勉強になります。安井金比羅宮に関するアドバイスや、ご自身の辛いことまで含めてのアドバイスもありがとうございます。私は来年から社会人なので、気にしないということを頑張って身につけます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神社参拝作法通り参拝していますか?

    先日、今までできなかった事が出来るようになった事に対する感謝の気持ちから、近所の神社に参拝しました。 なぜか、いつからか、出来るだけ、神社に行く機会があった時はお願いごとばかりではなく感謝の参拝をしようと思っています。 以前から気になっていたのですが、 参拝する所に参拝作法について説明が書いてあります。2礼2拍手等。拍手は小さくしていますが、礼の部分がどうしても恥かしくて今まで、作法どおり参拝した事はありません。 おじいさんおばあさん方はきちんとされてます。 やはり神様に失礼? 神社に立ち寄る気持ちが大切? 参拝に気持ちがこもっていればよい? 作法どおりでない参拝についてどう思いますか?

  • 神社の正式参拝の仕方

     こんにちは。  神社の正式参拝の仕方がわかりません。 姉が茨城の鹿嶋神宮に毎月お参りに行っています。 こちらの神様は厳格な神様で、正式参拝しなければならない、と このカテでアドバイスいただきましたが、正式参拝、という 言葉すら知りませんでした。 そこで質問させていただきます。 1.どのようなものを着ていけばよいでしょうか?   着衣に関して、タブーはありますか? 2.神社に入る前に、何かすることはありませか?  (鳥居をくぐる前に一礼する、など) 3.神社正面向かって、どちら側から入り、どちら側からでますか? 4.正式参拝とは、どのようなことを言うのですか? 5.基本に忠実なおまいりの仕方 6.参拝の仕方が記載されている本 以上のことが知りたいです。 どなたか1つでもご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 神社参拝 ~手水をとる~ 

    神社参拝の際の、参拝前の『手水をとる』についての質問です。順序の中のひとつに、『再び柄杓を右手に持ち、左の手のひらに水を受けて“口をすすぐ”』という項目がありました。その意味を勘違いしてまして、口をすすがずに水を飲んできてしまったのですが、大丈夫でしょうか?しかも、蛇口から出ている水でなく、すでに溜まっていた水を飲んでしまいました。今更言うのもなんですが、衛生的にも問題あったかもと・・(実際、お腹を下すまではいかなかったものの痛くなった)帰ってきてから心配です。あと縁結びの参拝にいったのですが、願い事などに影響しますでしょうか?ちなみに今回行った神社には初めての参拝で一人で行きました。場所も遠方になるので、参拝のやり直しや頻繁に行くことは困難です。もしお分かりになる方いらっしゃいましたら、ぜひともアドバイス等お願い申し上げます。

  • 神社仏閣への参拝について

    以前縁結びの神社仏閣を教えていただいて・・その後ちょっと気になったことがあるので知っている方がいましたらぜひ教えてください。神社仏閣への参拝に行くのに適した日というのはあるのでしょうか?初詣の時に近所の神社で暦をもらったのですが、六曜の他に十二直、二十八(二十七?)宿など(一粒万倍日や天しゃとか・・・)いろいろありますよね。そこでこの日に行くといい!!みたいなのがあるようでしたら今後の参考にしたいと思っています。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願い致します(出来たらお賽銭、よく”ご縁がありますように”って5円玉を入れたりしますよね?そんなささいな参拝方法とかも出来たらお願いします(お賽銭なんだから気持ち次第とはいいますが・・・)

  • 靖国神社参拝

    毎年8月15日に靖国神社に参拝しています。 参拝者のほとんどは高齢者で私のような若者はごくまれです。 今でも祖先が戦艦武蔵の艦内に眠っています。 遺族が高齢になったこと、尖閣や竹島の問題を踏まえて、学校で教わった 内容に違和感を感じるようになったこと、今の自分がいるのも尊い犠牲で成り立っている こと、愛する家族のためにはどんな苦しい戦いができたこと、これから政府がどのように すべきか、50年後、100年後の先を見極めることのできない素人集団の政治家に腹が立ちます。 大学では特定の女子に障害のことで馬鹿にされたり、無視されたり、「トイックを300下げろ」「死ね」と脅迫されたり辛い思いをしています。 自殺するつもりはありませんが、70年前の自分だったら回天や特攻隊に志願して 命を失っても、自分の命を引き換えに誰かが救われれば悔いはありません。 毎日「死ね・・消えろシンショー」という言葉が身近に感じて でてきた考えです。異常ですか?

  • 安井金比羅宮と賀茂御祖神社(下鴨神社)へ行こうと考えています。

    安井金比羅宮と賀茂御祖神社(下鴨神社)へ行こうと考えています。 朝9時前には京都駅に到着する予定で、 京都駅から100・206番のバスの乗り東山安井バス停で下車。 安井金比羅宮を参拝。 安山安井バス停から207番、もしくは祇園バス停まで歩き四条河原町バス停まで移動します。 四条河原町から4番・205番に乗り下鴨神社前で下車しようと考えています。 京都は初めてなので迷わず移動出来るとすれば↑この移動手段が良いでしょうか? 夕方5時前には京都を離れないといけないのですが、一日もあればゆっくりまわれるでしょうか?

  • 靖国神社参拝に関して。 年間600万人もの人が参拝に訪れるのはなぜでしょうか。

    靖国神社問題に関して質問を致します。 ・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE によれば靖国神社には年間600万人ものひとが参拝に訪れるといいますが(単純計算一日に17000人),そんなにたくさんの人が訪れるのはなぜなんでしょうか。  ・また自分が,いわゆる八百万の神や,また死んだら生き仏になるという考え,を持っていなかったとしたら,参拝はどうなのでしょうか。 日本人は俗に無宗教だといわれますが,「死んだら生き仏,また神」という考えを持つということは宗教を信じているのではないかと考えるのですが。 宜しくお願いします。

  • 出雲大社と八重垣神社の参拝

    昨年、出雲大社と八重垣神社に参拝しました。 出雲大社に行った際、当時祓社の存在を知らずにその前を素通りし、そのまま参拝してきてしまいました。 『4拍手』等の参拝方法は知っていたのですが。。。 (1)祓社を通らなかったことはどれほど意味を持つものなのでしょうか。 また、弾丸で同日に八重垣神社にも参拝したのですが、夕暮れ時に行ったため焦ってしまい、参拝の前に紙を浮かべておまじないができる池へ直行してしまいました。 もちろん後からちゃんとお参りしたのですが。。。 (2)随分失礼なことをしてしまったなと個人的に思っているのですが、客観的に見てもやはり相当失礼なことでしょうか。 もう一度双方の神様へ参拝しなおした方がいいかなと思う一方、距離・予算・時間共に余裕のない私にとっては容易ではありません。 (1)(2)について、それぞれがどれほどの重みを持っているのか、ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 神社の参拝について

    今、縁結びにご利益があるという、 自分の家から車で30分位かかる神社へお参りにいっています。 近くに縁結びの神社はないのかな、とネットで探していたら見つけた神社で、 私はお気に入りなのですが、神社のお参りは産土神社の方がいいと聞きました。 ですが私の産土神社が何なのかわかりません。。。 大抵生まれ育った場所の神社だ、という事も聞きました。 小さい頃から何かの行事(と言っても地区行事とか初詣とか)である度に行っていた神社が近くにありますが、 そこは縁切りの神様なので。。。 それになんとなくですが、車で30分かかる神社の方が好きなんです。 このまま普通に縁結びの神社のお参りを続けても大丈夫でしょうか? 何も知識がないもので…変な質問で申し訳ありません。

  • 神道?_神社のお守りや参拝について(靖国と大宰府と

    はじめまして。よろしくお願いします。高校生でありますので 幼稚な考え・知識不足にお怒りになるかもしれませんがご回答いただけると幸いです。 このほど、3月上旬くらいに靖国神社参拝を考えています。 その際、国旗やお守りなどを購入することを考えております。 しかしながら、わたくしは2008年の初頭に 太宰府天満宮に参拝して(昇殿してません)お守りを購入しています。 そのときに、住所などを記入したことにより七夕などには短冊などが送られてきます。このまえは「太宰府天満宮と書かれた大麻?お札?」が送られてきました。 お守りは「健康御守」「学業御守」「受験合格と書かれた「太宰府天満宮守護」というおふだ?」です。 それなのにもかかわらず1月上旬には川崎大師にいきました。 (これは毎年のことです。大宰府に行くのが特殊でした) そこでいつも買っている「身代御守」「学業御守」「厄除御守」を買い絵馬を描きました。 1月1日の夜中にも近くの神社に参拝しました。 (有名どころではありません) 今にしてみれば自分でも節操がないなとおもいます。幼稚でした。 しかし、靖国神社は前々から行きたいなと思っておりました。 日本のために戦い、死んだ靖国の英霊に平和を誓うためにも 参拝をしたいと考えています。そこでも御守りを売っているそうです。 節操のない私なら買ってしまうのでしょうが・・・ 御守りを買いすぎだと思います。どうなのでしょうか? 「心の問題だから勝手な解釈でいい」という人もいるのですが 神道的にどうなんでしょうか? それとも大宰府や川崎大師にいっているのに参拝したら 靖国神社の英霊はお怒りになるのでしょうか? 心の問題だからというそういう唯物論的な考えではなくて、 神道的にどうなのか知りたいです。 大宰府や川崎大師に参拝した私が靖国に行かないほうがいいのか。 御守りはどうしたらいいのか。 もし、今まで買ったお守りで(たとえば大宰府でも川崎大師でも買っている学業成就はどちらかにしたほうがいいのでしょうか?) 処分するべきものはあるのか。 知りたいです。 本来伊勢神宮に行くべきなんですけど・・・横浜に住んでいるので ちょっと難しいです。 こういうのはどのように調べたらよいのかわからないので お教えください。

専門家に質問してみよう