• ベストアンサー

貞観政要と剣禅話がインターネット上で無料で読めるサ

貞観政要と剣禅話がインターネット上で無料で読めるサイトを教えてください。 図書館に行ったら取り寄せになると言われて、取り寄せたらまた取りに来てくださいって、、著作権切れの古い本は図書館が電子化してインターネット上で見れるように整備した方が良いのでは? 21世紀なのに読みたい本を図書館に行って、ないから取り寄せて、さらに取りに来いって原始時代のままなのはなぜでしょう。 普通に自宅からインターネットで全国の図書館の蔵書が読めた方が、著作権切れしてない本は本屋で買って、切れた本は図書館がインターネット公開する。 そのほうが幸せになると思う。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5050to
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.1

全書籍がデータ化されていると思っているのは、ただの知恵足らず。

gasshop2017
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

  • ISO26000英和訳SR公式ガイドですが・・・

    和訳本だけは、全国の図書館に蔵書されています。 インターネットの仲間たちとネットで読書会を行いたいと思うのですが、全国の図書館が購入を嫌がっています。他府県の図書館からの取り寄せもされない場合があります。 なんとか関西の県立図書館で一冊蔵書されているのですが、たった一冊だけに北海道から九州まで知人たちはみな関西の取り寄せリクエストをしてその一冊の予約待ちという事態です。 国立国会図書館も、地方の図書館の貸出をさせていないようです。 なぜこんなに関心が高いにもかかわらず、非公式な和訳を並べて公式ガイドを蔵書しない公立図書館が多いのでしょうか? 忌避する理由。 なぜ購入予算を組まないのか。 読みたいという希望者たちを5年も放置する公立図書館にはなにか理由があるのでしょうか。 詳しい方ぜひお願いします。

  • 店頭にない本を買いたい

    本屋さんで売っている本。毎日大量に出版され、売れ残った本は、返品されていると聴きます。公共図書館でも、蔵書がない場合どうすれば買うことができますか。私の近所には古本屋もありません。あったら賞味期限切れということで、半額くらいで買いたいのですが。

  • 図書蔵書検索カーリルについて

    ちょっと読みたい、買うかどうか中身が知りたい、といった時に図書館で本を借りています。 最近「カーリル」という蔵書検索サイトを知って、いくつか検索すると、図書館ではなく大学図書館と出ていました。 予約するというボタンがあるのですが、これを押した場合蔵書している大学まで取りに行かなければならないのでしょうか? または地元の図書館では他地域からの図書館でも取り寄せができるみたいですが、大学図書の本も取り寄せすることができるのでしょうか?

  • 著作権について

     著作権について教えてください:  例えば、市販している本の内容をそのままネットとかに載せるのは、著作権違反ですよね?じゃあ、図書館など、ただで本を借りて見れるのは、著作権の問題に何ら問題ないですよね?(当然ですが)  そしたら、たとえば、インターネット上で図書館を作ることは可能ですか?  というのも、図書館は、いちいち借りや返しに行くのがいいとして、ときどき、ほしい本が他の方いっぱい予約している場合もありますし、もしインターネット上でできたら、探すのも便利だし、ほしい本すぐ見れるからいいじゃないかなと思いますが、しかし、著作権に何か問題ないでしょうか?  今のインターネットで、本を閲覧できるところは、ほとんど有料だし、たまに無料のあっても、ぜんぜん、最近の本とかありません。  というか、インターネット上で図書館が本当にできたら、ネット本屋さんとかは、どうなるんでしょうかね…  はたして、インターネットで、図書館を作ることはできるのでしょうか?

  • 国会図書館について教えてください

    箇条書きで質問させてください。 ・国会図書館どのような図書館ですか?  蔵書数3千万冊と書いてありますが、どのような本がおいてあるのでしょうか?一般的な図書館の巨大版と考えていいでしょうか? ・国会図書館は一般人でも利用できるんでしょうか?  また利用できるとしたらなにか登録するとか制約があるとかあったら教えてください。 ・3000万冊の本をデジタル化してだれでもネット経由で閲覧できるようにするという計画があるようですが、著作権はどうなるのでしょうか?法整備とはその辺のことなのですか?これが実現したらすごいことになるような気がする・・・。

  • 探しています!インターネット図書館

    一ヶ月くらい前にパソコン雑誌の記事で読んだ、とあるサイトのことです。 そのサイトは図書館になっており、蔵書は、会員がいらなくなった本をリスト化したものからなっている。自分の本を欲しい人にあげると、その本の定価のポイントがたまり、たまったポイントの分だけ、本を受け取ることができる。(図書館と言っても受け取った本は持ち主に返さなくともいい。) というシステムらしいのです。そのサイトがどこにあるか知っている方教えて下さい。

  • 皆さんの図書館利用法を教えてください

     本屋では注目の本が平積みに、ネットではランキングになっているので漠然と眺めていても『これ読みたいな』と思える本に比較的出会いやすいのですが、図書館では蔵書が圧倒的に多く、ちょっとしたお勧め本のコーナーはあるものの、ほとんどは背紙のタイトルしかわからないため、目的を持って探さないと『読みたいと思える本』を探す(に出会う)のが困難です。分類も細かく似たような分野でもあちこち歩かされます。  やはり事前に下調べしてから行くのがいいのでしょうか。  図書館の上手な利用法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • インターネットで図書館の様なサイトはありますか

    インターネットの事で教えてください インターネットで実物の図書館の様に著作物を閲覧することが出来るのでしょうか? 読みたい技術本が有るのですが手に入れられそうもないので、この様な事が出来るととても助かるのですが。 出来れば無料で利用できればなお助かるので、どなたかご存じでしたらお教えください。

  • インターネットラジオのつくり方

    「インターネットラジオのつくり方」という本を探しています。 近所の本屋、ネット、古本など色々探したものの手に入りません。 絶版になっているらしく出版社からの取り寄せも無理なので、売っているお店を探すか持っている方から譲っていただくかしかないようです… 私は神奈川に住んでいるのでできれば近県がいいのですが、それ以外でもかまいませんので売っている場所などの情報をいただきたいと思っています。 また手元にあるけどもういらないので譲ってもいいという方がいましたらぜひご連絡いただきたいなと思っています。 本自体は汚れがひどいとか書き込みがある、破れがあるとかでなければ、付属のCD-ROMがついていれば中古品でもかまいませんので。 よろしくお願いします!!

  • 【図書館】地域によって図書館のレベルの差に驚いた。

    【図書館】地域によって図書館のレベルの差に驚いた。 産まれて育ったところの区の図書館はクソショボくて、小さいときに図書館に通う児童は頭が良くなると言われていたが区の図書館に置かれている本はショボくて読みたい本がなかった。 区の図書館がショボいだけで、市の図書館に行けば大きくて立派なのかと思ったら市の図書館の蔵書もショボくて読みたい本もなく建物自体も小さかった。 なにをこんな図書館で読みたい本があるんだ? 読みたい本があるのは大きい本屋くらいだった。 で、ふと違う市の図書館に行くことがあった。 置いている本が立派で、図書館で本を盗む人がいるというニュースの意味が分かった。 有名な文学家の全集や仏教徒が書いた書物の現代語訳とかあった。 親鸞が書き残した書の現代語訳とか。 道元の書物の現代語訳とか。 ビックリした。 これがみんなが言ってる図書館なんだと知った。 なんで自分が住んでる市営図書館はしょぼかったんだろう。 ◯◯大全集とか置いてなかったぞ。 この差はいったいなんなんでしょう。 そして行った図書館の蔵書は殆どが立派な書物しか置いてなくて、家の近所の区の図書館は人気の小説とか置いてたり客集めしてたけど殆ど数がないので1冊入れて殆ど借りられていて図書館に行く意味すら分からなかった。 ここはなんでこんな凄い書物ばかり蔵書してあるのだろう。 アホみたいな人気小説を10冊買う金で立派な書物を1冊買っていってこんなに差が開いたってことなのか偉大な収集家が亡くなって寄贈されて立派な図書館になったのか。 自分が産まれた市とは比べ物にならないほど貴重な書物が並んでいる。 これなら学校行かずにずっと図書館に入り浸るっていう子が出ても不思議ではない。 この差ってなんだ。すごいぞこの図書館は。 貴重な書物だらけなのでカバンはロッカーに預けて入るらしい。家の図書館は貴重な書物がゼロなのでカバンのまま入ってよかったので差が違いすぎて興奮している。