• 締切済み

「君かへす朝の敷石さくさくと~~」の 改作前の歌を

北原白秋さんの短歌: 「君かへす朝の敷石さくさくと雪よ林檎の香のごとくふれ」の 改作前の詠草を教えてください。

みんなの回答

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.1

後朝(きぬぎぬ)の別れを詠った短歌。 お書きになったものが元の歌です。 変えてある歌は 林檎の香のごとくあれ と、俗っぽ言い回しになってます。 色々と替えられた短歌などは多いようですね。 有名な 田子の浦に 打ち出でて見れば真白にぞ 不二の高嶺に雪は降りつつ の元歌は 田子の浦ゆ 打ち出でて見れば真白にぞ 不二の高嶺に雪は降りけり ですし 東風吹かば 匂ひ起こせよ梅の花 主無しとて春なわすれそ の元歌は 東風吹かば 匂ひ起こせよ梅の花 主無しとて 春をわするな  春過ぎて 夏来にけらし白妙の 衣干すてう 天の香具山 の元歌は 春過ぎて 夏来たるらし白妙の 衣干したり 天の香具山  ・・の様に少しづつ変えられています。こう言った変化は高校時の古文教科書 にきちんと乗せられていて学習なさったはず。

pipipi911
質問者

お礼

ご回答、誠に有難いのですが、 「白秋記念館」さんが教えてくださった 改作前の歌のメモが行方不明になってしまったので、 質問したのですが…私の望んだ回答ではなく、 誠に残念でした。 なお、余計なことは、 書かない方が賢明ではないでしょうか。 Ciao.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「君かへす朝の舗石さくさくと~~」の 改作前の歌を

    北原白秋さんの短歌:「君かへす朝の舗石さくさくと雪よ林檎の香のごとくふれ」の 改作前の詠草を教えてください。 ※同一の質問が数日前ありましたが、解決前に締め切られてしまったので再度させて頂きます

  • 歌意を教えて下さい

    北原白秋の 君かへす麻の敷石さくさくと 雪よ林檎の香のごとくふれ の背景とか鑑賞とか教えてください!! URLだけでもいいのでお願いします!!

  • 北原白秋の歌について

    「君かへす 朝の敷石 さくさくと 雪よ林檎の 香のごとくふれ」 の歌の解説とか、何句切れとか、技法とかを教えてください。

  • 北原白秋のうた

    「君かへす 朝の敷石 さくさくと 雪よ林檎の 香のごとくふれ」 という歌の 解説をしてもらえませんか? 何句切れとか、この歌にこめられた技法とかを詳しくお願いします。

  • 白秋の『桐の花』の歌について

    厳密には文学の範疇ではないのかもしれませんが…… 北原白秋の『桐の花』にある有名な短歌についてです。 君かへす朝の舗石さくさくと雪よ林檎の香のごとく降れ 多くの解説書では姦通罪の際の獄中詠であるとあり、僕もその意見に左袒するものです。 ただ、その解釈のあとに「収監中、面会に来た俊子を獄中から送り帰すときの心情」ということを書いてあるのを時折目にします。 獄中詠であるとすると、相手の松下俊子女史は特にお咎めなし、すなわちシャバにいるのでしょうか?当時の姦通罪は決して女性を保護するような法令ではないような気がするのですが…… それとも、獄中詠ではあっても光景自体は獄中ではなく後朝の別れを歌ったものなのでしょうか?

  • 好きな詩、和歌、俳句

    最近詩の魅力に改めてはまってます。 エミリ・ディキンソンのAfter a hundred years、Success is counted sweetest ウィリアム・ギブソンのリバーズエッジに載ってたTHE BELOVED, ホイットマンのI celebrate myself, and sing myself 大岡信 水底吹笛 茨木のり子さん 汲む などなど。パウル・ツェラン、e.e.カミングスなども大好きです。 歌人では、北原白秋の 君かえす朝の舗石さくさくと雪よ林檎の香のごとくふれ を、久方ぶりに目にして、巧いなあと思ったところです。 言葉遊びが面白いもの、一瞬にして違う次元に連れていってくれるもの、自分を深く見直すきっかけを与えてくれるもの、視覚や聴覚、嗅覚が刺激されるもの、胸に刺さるもの、などが特に好きみたいです。 もっと色々読みたいので、お薦めの詩人、歌人、俳人とできれば一番お気に入りの作品を教えて下さい。

  • 北原白秋のこの短歌

    私は、今度、北原白秋の↓の短歌を学校でやります。 ヒヤシンス 薄紫に 咲きにけり はじめて心 顫ひそめし日  この短歌は、どのような事を白秋が言いたかった(どういうときに白秋はこの短歌を思いついた)のか、分かれば、教えてください。 あと、解説もしてほしいです。

  • 北原白秋の短歌

    北原白秋の短歌 いやはてに うこん桜のかなしみの・・・・その続きを教えてください。 どの短歌集に入っているかも教えてください。

  • 意味

    北原白秋の<春の鳥>から始まる短歌の意味を教えてください

  • 北原白秋の短歌(昼ながら・・・・)

    北原白秋の短歌で 昼ながら幽かに光る蛍一つ孟宗の藪を出でて消えたり の大意、解釈を教えてください。お願いします。