実家のリフォームで高齢者ビジネスを考える

このQ&Aのポイント
  • 転勤になった場合でも親元に戻らずに実家のリフォームを考えている
  • リフォーム後の実家を高齢者向けに貸し出すことを考えている
  • フリーターの弟のことが懸念材料である
回答を見る
  • ベストアンサー

実家のリフォームをしたいと考えているのはどうか

遅い時間なので簡潔に書きます。 31歳です。30歳過ぎてから転勤になり、親元から遠く離れましたが、それ以前の5年間も川崎で独り暮らしでした。 もし、また東京に逆戻りの転勤になったら、今度は川崎に独り暮らしはせず親元に住もうと思っています。 思っていることは、親には言ってまして特に反対はされていません。 会社には、東京に戻りたいとは伝えていませんが、伝えていなくても分かってもらいたいです。次回の面談で、明言しようとは思っています。まずは言うことが大切だと。 で、金に余裕が出ると思うので、実家の色々をリフォームしたいと考えています。 風呂場など。あるいは床とか。 それは、両親の他界後に、高齢者向けに貸し出したいと思うからです。 まあ高齢者ビジネスといったところでしょうか。 横浜市内の3LDKマンションであれば、需要はあると思っています。 このような発想はどうでしょう。 懸念は、フリーターの弟です。実家を出るつもりが全くありません。 母親を、指示すれば指定した時間に食事が出てくるマシンのように扱っているようです。 よろしくお願いします。

noname#234568
noname#234568

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.2

考え方は、悪くないと思います。でも弟さんがフリーターとの事ですから、将来の遺産相続では、きちんと半額要求してくると思います。実家をもらうのであれば、その分、預貯金などの遺産を渡さなくてはなりません。実家くらいしか財産が無いのであれば、家の半分を弟さんから買い取る必要があります。そのあたり、あなたの預貯金含め検討の上、動いた方が良いと思います。マンションとの事ですから、近所の相場も確認しておいた方がよいと思いますよ。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

いやー面白いですね、というより興味深い。 年代的に、あなたのご両親は私と近いはず。 ご自身の得になる話だけ、それこそ20年は確実にあとですよ。 そもそも、母様は専業主婦・年金も3号だから、 もし、父様が先になくなるなら、 年金は半分になるし、ソレ以前にご両親仲もよくなかったはずだから、 父様介護で問題が出てくる? ソレ以前に、父方、母方の祖父母の介護問題はないの? いるなら、4人を片付ける、片付づく年代になる。 いないなら、ご自身=あなたの父母だけのことになる。 介護問題を甘く見ちゃだめです。 平均寿命以前に健康寿命は男性で10年、女性で13年ぐらいあったはず。 つまりは、死ぬ前のその年月は、大なり小なり看取りまでは人手を必要とするということです。 あなたは結婚もしない・・・、あれ、結婚相談所の話はまとまったのでしょうか? 弟さんも引きこもり系の万年医学部浪人?的なら遺産相続する前の問題があるともうけど。 お金が足りないなら、マンションを売って、ソレで手当するというのも現実的です。 プールもあるようなバブリーマンションだったはずですが。 だとすると、かなり管理費が高いので、売るのにかなり難点があることになる。 で、横浜市内で、プールもあってバブリーだと、多少とも郊外ですから、 今どきの需要の逆を行ってるので、売り時もどうなんだろう? 一度、無料相談で即時買い取り価格でも当たってみると勉強になるはずです。 まさにタヌキ算です。 マンション以外にご両親お二人分として’現金’が試算が5千万近くないと 遺産相続出来る前の介護時に持たないという資産はすでにしてあっちこっちでされてます。 あなたの思うようなマンションリフォームしての、資産運用?をする前に 資産価値そのものを見直すべきでしょう。 将来的にあなたが住むというのなら、別にいいですが。 それと、都筑区・青葉区は山坂ばっかりで、年寄り向けではないので、 あえて、そこを選んで高齢者が転居していくような場所じゃない。 狭くても、便利という方が実利的でしょう。 マンションそのものを資産として当てにすることは現実的じゃないです。 管理費と、修繕積立金との兼ね合いで、賃貸以外の経費がかかるし、 環境的にも、老人の歩行に適してないし、 青葉台、あざみ野、たまプラとか良さげですけど、足腰弱ると、出かけるのも 面倒な「地面」状況ですよ。

noname#234568
質問者

お礼

参考にさせていただきますy

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

>横浜市内の3LDKマンションであれば、需要はあると思っています。 高齢者の入居を嫌がる大家が多い理由を調べたほうがいいです。 それと、高齢夫婦で3LDKは広いですし、 いくらで貸し出すつもりかはわかりませんが、 周辺と同じ家賃であれば入居出来る人たちは限られてきます。 また、分譲マンションを賃貸にした場合、 大規模修繕で、 別途費用負担が発生した際、 賃借人に出させることは出来ませんので、 ヘタに家賃を低くして貸し出すのはリスキーです。 バリアフリー住宅で、 対象絞らず賃貸に出したほうが需要はあると思いますけど。 あと、弟さんも相続人になるので揉めないように今から遺産分割は話し合ったほうがいいと思います。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

親は60代、次男と同居。この実家に戻って暮らし、両親の逝去後は改築して貸し出し、自分と弟は家を出る。こういうことでしょうか。 親が反対も賛成もしないのは、自分たちの老後が問題であって、死後はどうでもいいことだから。自分たちの介護費は自分で出せるよう財産資産は使っていくでしょうね。時期が来たら家を売り施設に入るかも。 男の子2人で対して世話もしてくれそうもなければ、施設の介護を頼むしかありません。家はいずれなくなると思っておいた方がいいでしょう。 弟は最後まで家に居座るでしょうね。母親が家事をするのはそれが染みついているからと余計な争いを避けて平和に暮らしたいから。生活費がかかっていることにも目を瞑るくらい、弟の将来も考えてなく現在の平和を保っています。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#237141
noname#237141
回答No.3

この質問の本質って、実家のリフォームうんぬんじゃなくて 同居しているフリーターの弟のことについてですよね? (リフォーム及びバリアフリー化、設備充実化に関して、 及び賃貸化についてはここで質問するより専門業者に相談して ください) 弟についてどう思うか?という質問ならば、 ・将来的には弟に出て行ってもらう。 ・そのために実家の名義をあなただけのものにする  (親が死んだら相続する物件でしょうけど、あなたと弟(だけ?)   に相続権がありますからどう処理するか考えておく) ・弟には出て行ってもらいたいのならば住む場所を探してやる。  フリーターでも暮せるようなところはあるでしょうし、  実家を全部あなたが相続するなら、遺産分割で、ある程度お金を  渡して相続完了とする。 ・お金に困ったら援助を言ってくると思います。  援助する、しないはあなたの気持次第ですから何とも言えませんが、  それにどう対処するか考えておくこと。 こんなところでしょうかね。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#252888
noname#252888
回答No.1

>>親には言ってまして特に反対はされていません。 いいんじゃないの。 おまえさん親との関係は良好ではないようなことを言っていたけど、これからどんどん体が不自由になる親としては息子が居るのは安心で嬉しがっているでしょうよ。 >>伝えていなくても分かってもらいたいです。次回の面談で、明言しようとは思っています。まずは言うことが大切だと。 会社は遊びじゃないので、年間数百万円かけて態々不利益になる事をするわけなく「ボク都心に住みたいです。そこで会社に対してどんな貢献が出来るとかじゃないんです。利益とか知りません。戻りたいんです。」なんて子供みたいな事を言ったら自分の株を下げるでしょう。 でも以前の話だとバイトに毛が生えたくらいの給与しか貰っていないなと思ったので、ダメなら辞めて都心で職探しするくらいの気持ちで、言いたいこと言っちゃえば?と思う。会社にしがみつく理由もなかろう? >>両親の他界後に、高齢者向けに貸し出したいと思うからです。 おまえさん何年後の話をしているのよ。 2045年の平均寿命は100歳になると予測されているから今60代の人達は平均であと30年は生きるのよ。 今からリフォームを考えても仕方がない。 それにさ、相続の事を考えているの?これから親は生きていきどんどん資産はどんどん目減りしていき、亡くなった時に仮におまえさんがマンションを相続するとする。その時に弟が相続するためのマンションと同等の資産が親にないとおまえさんは弟に金を払ってマンションを相続することになるんだよ? 何が得かなんて今から考えても仕方がない。 マンション貸し出して得た賃金を弟への借金返済に使うことになって、払い終わったころには自分も90歳くらいになってたら虚しかろう? >>懸念は、フリーターの弟です。実家を出るつもりが全くありません。 自分は実家に戻ろうとしているのに実家にいる弟を懸念するのはアンフェアでしょ。。。。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました。また考えます

関連するQ&A

  • 実家住まいの女

    こんにちは。 私は今、親と同居をしている独身30代前半の女です。 というのも、親が賃貸店舗付き住宅で自営業をしていたのですが、 不況のあおりで倒産。行く当ても稼ぐアテもないとのことで、 それなら…と、私が自分で買った家にやってきました。 そこで、会社の方から何気なく言われたのですが、 「その歳なら親元から離れて自立した方が、結婚できるよ。  実家暮らしだから結婚できないんじゃないの?」 大変失礼な方ですが、悪気はないので結婚云々はスルーします。 ただ、私がローンを組んで買った家なので、一人暮らしするには 親を放り出さなくてはいけません(それはしませんが)。 それで説明しても「親元=実家」と言われてしまいます。 親を引き取って同居しているということは、やはり「実家暮らし の経済観念のない女」と言われるのは仕方ない事でしょうか? 簡潔に説明するいい方法、ないでしょうか。 ちなみに、家事は完全に分けていますので、自分の分は自分で しているのですが…。

  • リフォーム会社選び(東京で、茨城の実家の改修)

    現在、東京に住んでいるのですが、茨城県にある実家の フルリフォームを考えています。 実家は、東京から2時間半ぐらいかかるところにあります。 リフォームをしてくれるところをさがすのに、どのように したらいいのかわからずに困っています。(東京のリフォーム 会社をさがすべきか、茨城でさがすべきか、など) (現在) ・築25年ぐらい和風な平家 ・8畳間の和室7つ ・キッチン、風呂場ともに床が一部腐って穴あり ・トイレ1つ ・基礎となる柱や梁は太くて丈夫なものを使用してそうです。     ↓ ・間取り大幅変更 ・キッチン、風呂場の位置変更し、 ・和で暗い感じを、洋風な明るい感じにする ような大幅な変更を予定しています。 そこで質問です ◆リフォーム会社の選び方 (1)東京の会社を選び、リフォームは茨城で、というやり方は可能か (またそれは一般的かどうか、注意すべき点なども合わせて教えて下さい) それとも (2)リフォーム会社は茨城で選ぶべきでしょうか (その場合、東京に住んでいて、なかなか実家に帰るのが大変な状況の なか、どのように話を進めて行けばいいのでしょうか) ◆現場を見る回数とはどれくらいか 仮に茨城でリフォーム会社を探し、話を進めていかなければならない 場合、なかなか実家に帰ることが厳しいのですが、(コストや時間両面で) 、打ち合わせがスタートしてから、実際工事が始まるまでに、現場にいる必要 のある打ち合わせというのは、何回ぐらい必要ですか。 こういった場合、現場にいる必要のない打ち合わせというのは、東京の自宅付近 でやってもらえるものですか よろしくお願いします。

  • 学生は何ですぐ実家に帰るんですか?

    大学進学のために地方からでてきて一人暮らししている方、経験者の方に質問です。 どうして長期の休みになるとすぐに実家に帰りたがるのですか? 私は埼玉県出身で、東京の大学を卒業した会社員です。 私は大学時代、埼玉の実家から大学に通っていました。 大学では、関西や九州などの地方出身者で大学入学のために東京で一人暮らしをしている友人が多くいました。 彼らは、夏・冬・春休みになると すぐに実家に帰りたがる人が多かったです。 中にはゴールデンウイーク、月曜の祝日を含めた土日月の3連休でも 実家に帰っていた人がいます。 どうしてそんなに実家に帰りたがるのですか? 学生時代、友人に質問したり、自分で考えた結果、以下のものが多かったと記憶しています。 (1)実家に帰ると友達と久しぶりに会える。 (2)実家だと食事に困らない。 (3)実家の方が落ち着く 聞いた頃はいまいち実感がわかず、納得がいくものではありませんでしたが、私も一人暮らしをしたらわかるのだろうかとも思い、それ以上は疑問に思うのを止めました。 去年の春、私は就職し、都内で一人暮らしを始めました。 しかし、実家には年に一度2、3日帰る程度です。 帰る暇はありますが、帰りたいとは特に思いません。 そこで、また疑問が再燃しました。 (1)~(3)の気持ちはどれも全く共感しません。 皆さんはおわかりなのでしょうか? 私の意見として、 (1)・・・実家に帰ったところで、十人や二十人も会う友人がいる人もそういないだろうし、何度も会うわけではないのだから、1週間や2週間帰るだけでよくはないですか? (2)・・・四年も住むのだから、しかも学生で時間もあるのだし、自分で食事位作りなさい。 (3)・・・それなら実家の近くの大学に行けばいいでしょう。就職も実家近くでしたらどうですか?東京で就職したらそんなに頻繁に帰れませんよね? という風に、私の直感では彼らはただの寂しがり屋の甘えん坊なのではなかったか、と思います。月に何万円も家賃に払っておきながら、夏休みや春休みの2、3カ月家を空けて、なおかつ新幹線や飛行機でちょこちょこ実家に帰るなど、彼らは一体何を考えているのでしょう? 皆様からの納得のいく体験談、ご解説お待ちしています。

  • 実家から通勤するか一人暮らしをすべきかで悩んでいます。

    実家から通勤するか一人暮らしをすべきかで悩んでいます。 社会人2年目の女性です。 現在、実家から離れた事業所に勤務しており、寮から通勤しています。 数か月以内に別の事業所に転勤予定なのですが、転勤後、実家から通うべきか否かで悩んでいます。 寮暮らしで、一人暮らしを始めるのに必要なお金は十分たまったのですが・・・ 下記のような条件の場合、皆さんなら実家から通われますか? 実家の場合・・・ 朝6時半に家を出て、夜21時頃に帰宅(繁忙期は23時頃?)する生活になります。 通勤は片道およそ1時間半です。(自転車15分+電車1時間+徒歩15分) 出社はもっと遅くても間に合いますが、ラッシュピークを避けて座りたいため、この時間に家を出る必要があります。 帰りは1時間のうち半分くらいから座れそうです。乗り換えは1回です。 一方、仮に会社から30分の場所で一人暮らしの場合・・・ 朝8時に家を出て、夜19時頃に帰宅(繁忙期は21時半頃?)できる計算です。 家賃補助を受けることができれば、自己負担額は3万程度になります。 (詳しい規定はわかりませんが、実家からの距離や時間等の制約は特に厳しいものではなさそうです) その他に、生活費等が実家に比べて6万程度余分にかかると思われますが、暮らせない額ではないと思います。(手取りは約17万+残業代) 朝早く出発しさえすれば電車で座れる確率が高いですし、食事の心配もないし、実家の方が金銭面では絶対に得です。 しかし、上記のように通勤に往復3時間かかることと、実家の間取りの都合上、私の部屋が家族の通路となっておりプライバシーがなく、また物音でお互いストレスになるので不満を感じています。 また、駅から少し遠いのも難点です。 しかし、これまで自炊をしたことがない(学生時代は実家から通学、就職後も食事つきの寮のため)ので、一人暮らしの食生活に不安もあります。 その他の家事は寮でも殆ど自分でしてきましたので問題ないと思いますが・・・

  • 転勤しようか迷ってます。

    地方で事務をしている24歳の女です。 川崎へ転勤の話があり、希望するかどうか迷ってます。 異動後は月給26万手取21万ほど。年収だと380万手取300万ほどになると思います。交通費は全額別途支給です。 手取は自力で計算したのであってないかもしれませんがだいたいこの程度だと思います。 地方に住んでいますので相場がいまいちわかりません。この給料は安いでしょうか?十分やっていける額なんでしょうか。 それから異動が決まった場合一人暮しになります。 職場が川崎駅から30分くらいかかるのですが、通勤時間1時間弱で、物件の安い地域があれば教えていただきたいです。 現在親元ですが、転勤となると飛行機を使わないと帰省できない距離です。行きたい気持ちはあるのですが、いい年齢ですし、異動後に今の会社で地元へ戻ってくることはできないと思います。 自分で考えるべきことだとは思うのですが、回答期限が来週の頭ということもあり、頭がいっぱいいっぱいなので、相談にのっていただければ助かります。

  • 4月から実家を出ようと思います

    お恥ずかしいハナシ30代でまあまあ健康な♀なんですがまだ実家にいまして(ずっと東京です、世田谷区⇒品川区)、過去にもう家を出た方がいいかなと何度も思ったことはありますが、周囲の意見を聞くと(夜道でコワイ思いを何度かしたことがある、ひどい貧血を起こし倒れるということもあって)「絶対実家にいた方がいいよ!」と強く言われ現在に至っています★ でもさすがに11も離れた妹も家を出て彼と正式に(?)同棲をすることになり、じゃあわたしも体の方も前よりじょうぶになったみたいだし、会社まで時間かかるし・・・ってことで4月より家を出て一人暮らし(もしくは彼と2人で?)しようと思います。勤めているところから近いところでざっと調べてみたところ、1LDKでも自分が住んできた地域に比べればかなり手ごろで自分の収入の3割以下で住めそうです。彼と一緒に住むかどうかはハッキリ決まっていません(彼は私に合わせて会社変えるよと言っていますが、このご時世に簡単に会社変えるのは大変じゃないかな、と思います)がもう物件探さないと4月から入居って難しいものなんですか。周囲の意見を聞くと「早めに探した方がいいよ」と「ギリギリまで待った方がいいよ」派がいて、どうしたものなのか・・・。しかもわたしが貧血はよくなったのですが、こんどは精神科にかかるようになり(原因はよくわからないのですが、体の問題例えばホルモンの異常などにより変調をきたしているのかもしれません)、通院もしやすいところにしなくちゃなあとかいろいろ考えると、頭の中がややパニックです(笑) 町田や川崎あたりに住もうかと思っていますが・・・いつごろまでに正式に住むところ決めたらいいのか。どうかアドバイスなどありましたらお願いいたします。

  • 転勤について(県外)

    今年で5年目ということもあり、そろそろ転勤を考えています。 また、今は川崎市で仕事をしているのですが、実家が横浜なので「横浜」に転勤しようかと考えています。加えて、彼女が東京に住んでおり、そろそろ結○も考えているので「東京」への転勤も考えています。 しかし、確か県外に転勤となるとそれなりの用意準備が必要ですよね。「教員採用試験」も受けなおすのでしょうか? 明日校長にも相談をもちかけますが、どのように転勤していけばよいのか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 実家同士のお付き合い(長文失礼します)

    ものすごく幼稚な質問ですいません。本当に暇なときに回答ください。 現在25歳の会社員♂です。 自分は家庭の都合(特にトラブルではないです。)で高校生のころから一人暮らしでした。 高校→大学→社会人2年間ずっと一人暮らしをしていたのですが、半年前に会社の転勤を機に実家へ戻ってきて、今は両親と暮らしています。 そして先日、ある女性から付き合ってほしいといわれました。 まだ返答はしていませんが、自分も彼女に恋愛感情があったので交際したいと思っています。が、自分は今までの恋愛をすべて一人暮らしという環境でしかしたことがありません。実家で暮らしながらの恋愛って…と考えているうちに、時間の使い方や会うタイミング、気を遣うことなどわからないことだらけで不安になってしまいました。 自分に告白してくれた彼女も実家暮らしです。 実家暮らし同士で交際されている方、どんな風な交際をしていますか?

  • 東京に残るか実家に一時避難か

    東京に残るか悩んでいます。27歳女 数ヶ月前、彼氏の転勤を機に東京で同棲生活を始めました。が、最近破局しました。上京前は大阪で一人暮らし、事務職をしていたので、家も職も捨てて上京しています。 現在は、次の家が決まるまで別れた彼と同居をしています。すごくしんどいです。 もともと自分の意思がなく流されて生きてきた性格なので今後のことが決められません。 結婚願望はあります。3年以内くらい。 ①一旦、関西の実家に戻る。 バスもないほどド田舎で、戻ると身動きはとりにくいです。大阪の仕事を探すなど、ゆっくり次のことは考えられます。 ②東京で家と仕事を探す。 せっかく上京したのだから、東京でやってみる。田舎とは違い周りの結婚ラッシュに焦らず生きれるのでは?と。 将来は両親の近くで子育てをしたいという気持ちと、一度田舎に戻るとまた都会に出てくるエネルギーが自分にあるのかという不安が。家族は大好きですが、あまりに田舎なので、すぐ実家は出ると思います。東京か大阪なら東京の方が色んな意味で出逢いが多そう。という漠然とした気持ちと、どの選択にも腹をくくれず時間だけが過ぎています。 どんなことでもいいので、アドバイスを下さい。

  • 『期間限定で実家で生活したい・・・』

    『期間限定で実家で生活したい・・・』 大学進学を期に上京し、そのまま東京で就職して2年、 東京での一人暮らし歴6年の♀です。 上京してから常に実家に帰りたいという気持ちがありホームシックでよく泣いていました。 けれど、東京で知り合った彼と一緒にいるためと、せっかく大学まで進学させてもらったので良い会社に就職したいという気持ちがあり、東京で就職することに決めました。 同時に彼も、地元で就職せず、東京の大学院に進みました。 しかし、今年の3月に入籍を控え、急に数ヶ月の間でもいいから 最後に実家で生活したいという気持ちになってきました。 ~帰りたい理由~ 彼の実家⇒山口 私の実家⇒新潟 ?彼の入社する会社は転勤ありだが、お互いの地元には支店はない。   彼の実家はお母様だけなので、なるべく彼の実家に近いところに配属希望を   出そうと考えている。・・・・結婚後は簡単には帰れなくなる。        ?彼は今年4月に入社6月まで他県で研修・・・数ヶ月帰るならこの時期が調度いい   ?私の兄弟が今年東京から実家に戻ることになったため(一人は秋頃結婚のため家を出る)   ・・・・家族が揃えるのはもうこのチャンスしかない。        ~迷っていいる理由~ ?せっかく大学進学し待遇も良い会社に就職できたのに2年しか働かずに辞めてしまうこと   ・・・・・今後の再就職で2年の経験でも通用するのか?続けていたら裕福な生活ができる。プライド? ?会社を辞めたら、6月以降の再就職するまでのお金が無い。結婚式の資金も彼の実家にほとんど頼ることになってしまう。 長くなりましたが、きっと私は、一生でもう経験できない家族での一時の時間と これからの安定した裕福な生活をとるかで迷っているのだと思います。 みなさんだったらどうしますか?