• ベストアンサー

バーフバリの史実性

バーフバリと言うインド映画を観ての疑問です。古代のインドらしい舞台で自国と蛮族が戦う場面、自国軍は馬が引く戦車や金属の鎧兜や投石機を備えています。 古代ローマ時代の戦闘に思えました。 ・そもそもバーフバリはローマの話 ・古代インドでも映画のような装備はあった ・史実性は関係ないファンタジー どれが正しいですか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32993)
回答No.1

映画を見てないのではっきりといえませんが、投石器は紀元前4世紀くらいには中国とヨーロッパにはあったみたいですから、そのバーフバリの時代が紀元前4世紀より新しければなくはなかったのではないかなと思います。 でも言い出したら、映画の戦闘シーンは全てファンタジーですよ。いつの時代の、どこの国の映画でもね。

lock_on
質問者

お礼

投石器も古くからあるのですね! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#239327
noname#239327
回答No.2

チャリオットは鞍や鐙が発明されるまで、有力な騎馬戦力。古代中国が舞台の映画でもよくでてくる。東西幅広く伝播してた。

lock_on
質問者

お礼

戦車すら古代ではある程度普遍的なものだったみたいですね。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 助命するときの指の向きは上か下?

    古代ローマ時代の映画などで剣闘士競技の勝負がついて、敗者を「助命」する時に「親指?」を上下の何れかに示すのですが、史実としてはどちら向きなのでしょう?

  • 北日本人民共和国ができていた?

    ウィキペディアによると、 「日本軍は池田末男中佐(戦死)率いる第11戦車連隊(通称『士魂部隊』)を投入して戦線を膠着させたうえ、ソ連軍をさんざんに蹂躙。ソ連軍は内陸に進むことができなかった」 つまり、この戦闘により日本は北海道を守ることができた。もし、この戦闘がなければ日本はソ連に北海道を占領され、北海道は今でも北日本人民共和国として日本から分離していたかもしれないのだ。 どうしてマスコミそして世論は池田末男中佐が率いた士魂部隊の英雄的活躍を取り上げないのだろうか? どうしてこれだけたくさんある戦争映画にこの史実がテーマになっていないのだろうか?

  • Tali Ihantala 1944

    フィンランドで作られた"Tali Ihantala 1944"と言う映画のなかで フィンランド兵のヘルメットがソ連軍型とドイツ軍型が混ぜこぜになっているんですが、当時はそんなもんだったんですか? フィンランド軍は戦車不足を補う一環として、鹵獲したソ連軍戦車を再整備して 実践に多数投入してたと聞くので、このヘルメットもそんなもんなのなのでしょうか。 当時のフィンランド軍の装備に詳しい方がいらしたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 戦国の騎馬は農耕馬?

    戦国期の軍用馬について教えてください。ドラマや映画で戦闘シーンで使う馬はたいていサラブレッドなど西洋産の馬です。戦国時代に日本でそんな馬はいないのでは?したがって農耕馬やそれを改良した種だったのではと考えています。 重い鎧兜の武者を乗せて短躯の国産馬が戦場を駆け回れたのか疑問です。源平合戦の鵯越え(崖を馬で下り奇襲した)は作り話なのでしょうか。武田騎馬軍団もそうなのでしょうか?なぞが多いです。ご存じの方は教えて下さい。お願いします。

  • 戦国時代の「騎馬部隊」というは (3)

    3。下馬戦闘について  1)「馬に乗って弓矢を射る」という古代の武士がなぜ「下馬戦闘」に変わってしまったか、そんな式にすべき理由でもあるか、に対する十分な説明がないと思います。もっと詳しく教えて下さい  2)当時の日本軍が「下馬して戦う」ことは朝鮮の記録にもあります。でも、反論もあり、朝鮮へ出兵した大名はすべて関西の大名だった、関西の武者って馬を取り扱うことにはいつも下手だった、フロイスが書いた「下馬戦闘」の記録もあくまでも関西の記録しかない、農業が発達できなかった関東の人たちというは、略奪のためにもっと馬を取り扱っては上手だった、と論じる人も見ることがあるのです。確かにそんな論理なら「関東騎馬隊」も無理であることはないか、と疑問があります。

  • 古代ペルシャとギリシャの戦争映画の題名について

    1965年から1968年頃の洋画で標記の古代戦争を描いたスペクタクル映画が あったように記憶しています。世界史でいうマラトンの戦いをテーマにしていたと思うのですが、それを背景にした恋愛映画かも知れません。 当時、テレビで予告編を見ただけで本編を見る機会なく今日にいたりました。最近、フト思い出して見たくなりましたが、題名を覚えていません。どなたか、教えていただきたいと思います。 結局、ヒットしなかったのか 有名でなかったのか 残念ながらビデオショップでも見かけません。 予告編の戦闘シーンが素晴らしかったのです。ギリシャ軍の最前列にはスパルタ軍が整列してペルシャ軍戦車が駆けて来た瞬間、一斉に盾に身を隠して倒れるのです。こうしてペルシャ軍の第一陣をやり過ごして ギリシャ軍の第二列と戦っているのを取り囲んで撃つ というすざまじいシーンを記憶しています。 こんなスペクタクル映画 有名でないはずがないと思うのですが。 本当に古い話で恐縮ですが 判れば 監督や俳優の名、製作年、製作会社も教えてください。ついでにビデオが有るのかどうかも。

  • この戦争映画のタイトルは?

    多分、アメリカ映画で、1970年頃の映画じゃないか? と思います。(1970年代にテレビで見ました。) 舞台は第二次世界大戦のアフリカ戦線 ドイツ軍の戦車1台とアメリカ軍の戦闘機2機が砂漠で 出会い、戦闘になるが、やがて戦いの虚しさに気付く。 というようなストーリーです。 登場人物は以下の6人だけだったと思います。 アメリカ兵A パイロット(正義感はあるが、単純) アメリカ兵B パイロット(祖国より、命が大事) ドイツ将校 (何故か砂漠にいた鬼のような軍人) ドイツ兵A 戦車兵(ややリーダー的) ドイツ兵B 戦車兵(普通の人) ドイツ兵C 戦車兵(気が弱い) 戦争映画の形式ですが、人間ドラマのような展開でした。 以上、この映画のタイトル、御存じの方、 よろしくお願いします。

  • アメリカの海兵隊とは?

    このカテゴリーであっているのか不安ですが・・・ アメリカの武力行使のときに必ずといっていいほど  登場する海兵隊は、軍のどこに所属しているのですか? 陸、海、空軍のどこかなのですか? 情報によると、戦闘機も持っているし、 戦車も持っていると聞きました。 それに映画では、駆逐艦のようなものまで 海兵隊が持っていたような気がします。 それとも、他の部署なのしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • エースコンバットの戦闘機と現実の戦闘機

    エースコンバットにでてくる戦闘機のミサイルは多いもので80発&特殊兵装20発などありますが、実際に軍で配備されている戦闘機は何発ぐらい装備できるのでしょうか? 私の薄い知識ではトップガンという映画の中で4発が限度だったので80発って重くて飛べるの!?と思って質問させていただいております。 また、エースコンバット5のプレイヤー小隊の名前、ウォードッグとはそのまんま戦争の犬という意味なのですか?

  • 映画のタイトルが思い出せません

    結構最近の映画だと思うのですが、タイトルが思い出せません。 内容は、古代ローマ帝国時代(違ったかもしれません)の話しで、主人公(軍の大将)が、奴隷になり、闘技場で戦わされ・・・ 皇帝の息子と戦ったり・・・ その息子は主人公に勝つために、事前に深手を負わせていたり・・・ そのうちの元の軍の部下達が、主人公を奴隷の収容所から脱出の手伝いに来て・・・ その後何したか覚えてないのですが^^; これだけでタイトル分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 うろ覚えなので、内容に違うところもあるかもしれません・・・