• ベストアンサー

嫌われ者

宜しくお願いします。 いつの間にか嫌われてるかもしれない、或いは距離を置かれていると思うときがあります。 職場でも簡単な報連相も私が目の前にいてもスルーして他の社員に報告。 私以外の社員を探してその社員に連絡されるときがあります。 私のような無口で無愛想な人はそのような理不尽な扱いをされるのでしょうか? そういう人は嫌われ者として距離を置かれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

必ず原因には結果があります。 その結果の原因は自分にあること ある程度は気づいてらっしゃると思いますから そこを直すことです。 無口で無愛想、 それだけでは無いと思いますよ 直せますよね。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#250375
noname#250375
回答No.7

>職場でも簡単な報連相も私が目の前にいてもスルーして他の社員に報告。  報告をする人をAさん、報告をされる人たちをBさんやCさんたち、としましょう。  ここで、或る仮定をして、一つ想像しましょう。  あなたは、Cさん又はBさんに大事な報告をしなければなりません。 Bさんは普通に明るい人で、コミュニケーション能力も普通です。 Cさんの性格は無口で無愛想で、コミュニケーション能力に難があります。  さて、あなたは、Bさん、Cさんのどちらに報告しますか。 Bさんに報告されるでしょう。 Cさんは、スルーされるでしょう。    

a014e4f3adad
質問者

お礼

みんな平等という意識を持っていれば、、、。 いじめの1つかもしれません。 無視ですから。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

お望みの回答になりませんが…私は、過去のアナタ様の質問で、 アナタ様の身内だとしたら、実家に帰って来て 一緒に暮らすことを望ましく思わない人物であると 感じていました。 なので、いまいまの職場で、 所謂〈報連相〉がスルーされるのが事実であると しても、それは何ら不可思議なことではないように 感じてしまいます。 今後のアナタ様の人生が 豊饒&豊穣であるじょとを願うのであれば、 自らに就いて、 多様な視覚・視点から見つめ直してみることを お勧めしたいです。 ふろく: 「ひとって自分のことが客観的に見えるようになったら         大丈夫なんですよ。 (宮本亜門 演出家)」 「母を尋ねて3千里」の著者は <どんな嫌な人にも、必ず、いいところがある> と言っています。アナタ様自身の いいところを見つけ出してみませんか。 これまで、 良好な人間関係を構築できていなかったとしたら、 ジョハリの窓 で検索して、自身のどこが、どのように 宜しくなかったのかを 少しく、研究してみませんか。 [過去の質問等からは、アナタ様は 《無口で不愛想な人》と《嫌われ者》という 自己(評価)認識のようですが…そのような 次元ではなさそうな雰囲気を (私は)感じています] CiaoCiao.

a014e4f3adad
質問者

お礼

みんな平等という意識を持っていれば、、、。 いじめの1つかもしれません。 無視ですから。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.5

>私のような無口で無愛想な人はそのような理不尽な扱いをされるのでしょうか? さぁ。一般的には話しやすく愛想が良い人の方が印象は良いでしょうね。 理不尽とまでは思いません。 あなたが気が付いていないだけで、あなたに原因がある可能性があると思います。 自己評価が、無口で無愛想というのみだとしても、それが悪いと思っていても改善しないくらいなので、自分が悪いと思うところを普段から改善しようとしないで、周りのせいにする人ではないかと、この質問だけ見ると思ってしまいますね。 >そういう人は嫌われ者として距離を置かれるのでしょうか? 私が思ったような人なら嫌われても仕方ないと思います。 自己評価を主観のみで判断して、自分は間違っていないと考える人なら、嫌われても仕方ないです。

a014e4f3adad
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.3

どこにでも嫌われ者はいる。

a014e4f3adad
質問者

お礼

嫌われ役で良いかもしれません。 一人をストレス解消の道具にして、それで人間関係が円滑になるなら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.2

おはようございます。 無口で無愛想だけでなく、何か言われたり頼まれたりした時に素っ気ない返事してないですか?

a014e4f3adad
質問者

お礼

普通にしているつもりでも周りは不快なんですかね。 あまり人には興味ないので無愛想に見えるんだと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

職場によりけりでしょうね。やはり雰囲気というものがあるので、そこに合っていないと思われる人は疎外される可能性が高いのが現実です。私などは何度も経験済みですから。

a014e4f3adad
質問者

お礼

この人を仲間外れにしよう、見下そうと思えば皆従うのが嫌い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • えこひいき

    好き嫌いによって態度を変える人。 正社員と契約社員の違いで態度を変える人。 そういう人の心理を教えてください。 世の中には贔屓的で理不尽な扱いされて、どうも納得いかないことってありますね。 誰もが多少態度を変えるときがありますが、好き嫌いによって露骨に態度を変える人の心理状態を教えてください。 職場でいえば、イケメンや好意のある人、仲良くしている社員の意見を優先的に聞き、逆に気に入らない人(嫌いな人)の意見は聞かずに冷たくして蚊帳の外扱いをする人って平等意識はないのでしょうか? 意見や報連相をされない人からすると理不尽で差別されている感じですね。 「あなたは嫌いだから」「契約社員だから」という理由で相手に冷たくする人、疎外感を与える人ってどのように理解すればいいですか?

  • 報連相

    宜しくお願いします。 職場で社員全員に報連相をすべきですか? 報連相でも大きな報連相もあれば小さな報連相もありますね。 担当の社員なら報連相をすべきですね? 各リーダーだけで会議して、決定事項を契約社員にも報告しない職場。 報連相は上司やリーダー、正社員までで、契約社員は蚊帳の外になっている職場はよくある職場なのか? 契約社員だから知らなくていい、関係ない、と言っているリーダー。 報連相は上司やリーダー、正社員だけなのでしょうか?

  • 無口

    無口だから嫌われるのはどう思いますか? 「あいつは無口だから、喋らないから、何を考えてるか分からないから嫌い」というのは偏見ですか? 理不尽な嫌われ方ですか? 職場で、寡黙に仕事しているのが無口と言い替えられます。 雑談も何を喋ればいいのか分からない。 自分のことで精一杯だから無口になる。 無口だから、喋らないから嫌われるのは仕方がないですか?

  • 地方で派遣社員をされている方にお伺いします

    首都圏での派遣社員の経験がある者です。 私自身、派遣社員に対してあまりいいイメージがなく 実際やってみても理不尽さを感じることが多かったです。 ここで質問なのですが、地方での派遣社員は、いろんな理不尽さは受けたりしないのでしょうか。理不尽さの内容は具体的に説明できないのですが、正社員との差別がひどかったり軽視されたりすることによっての疎外感、無理な要求、責任転嫁など。 以前地方の派遣会社に面接に行った際、「こちら(地方)では首都圏と違い中小企業が多く、正社員の事務職と同じような扱いをされる企業が多いですので、派遣社員に対する扱いの悪さは感じることはないと思いますけど」といわれました。経験のある方、どんな事でも構いませんので、ご意見をお待ちしています。

  • 無口だけで性格診断

    宜しくお願いします。 長文 皆さんは何をするために職場に来ていますか? あの人はあまり喋らないし無愛想だから嫌い、無口だから嫌い、コミュニケーションができない人、寡黙に仕事してるだけ、と私に言ってくる同僚たち。 確かに無口で寡黙に仕事してるかもしれませんが報連相はしています。 決められたこと言われたことを出来る限り実行しようとしてます。 同僚たちが言う、喋らないから、無口だから嫌い、コミュニケーションができないというのは、どのような観点から見ているのでしょうか? 確かに、人間関係の潤滑油で多少の雑談も必要なのは解りますが、喋らないから、無口だからというだけで嫌いというのはどういうことなのか? よく自分の鏡は他人の言動?と言いますが、同僚たちは私にはスーッと壁を作ったり距離を起きます。 私は口を動かさず手を動かしている、つまり寡黙に仕事してるだけ。 同僚たちが言いたいのは職場は仕事も大事だけど雑談も大事。 私から見れば、同僚たちは世間話する場、友達を作る場に見えます。 雑談は士気を下げる、緊張感を無くすと誰かに教わったのか、寡黙に仕事してる私。 私自身、アットホームな職場が嫌いだし元々無口だから、自然にそうなったのでしょう。 雑談をするにも節度ですが、その節度が一人ひとり違っていて、私だけが極端に節度を意識しているかもしれません。 しかし、同僚たちは雑談ばかりでアットホームな職場となっています。 難しいかもしれませんが、雑談やコミュニケーションはどれくらい必要ですか? 私のような嫌われるくらい寡黙に仕事して、無口なのはいけませんか?

  • 理不尽

    宜しくお願いします。 社会生活で例え自分が悪くなくても謝らないといけないとき、自分のなかで葛藤や悔しさ、理不尽さがあるなかで謝ることはできますか? 例えば、職場全体の不十分な連携や連絡網が取れてなかったのが原因なのに、たまたまその日にシフト(夜勤)にあたった自分がその不十分な情報のなかで対応するハメになり相手に誤解や不快な思いをさせたと判断され、上司からの指示で謝罪しないといけなくなったとき、職場全体責任なのにあたかも社員一人のミスであるかのように頭を下げる理不尽さは受け入れられますか? 上司も社員たちに充分な連絡や情報提供、充実した記録を残してなかったと思ってるはずなのに、上司からの指示で取り敢えず頭を下げるように、謝罪するようにと言われたとき受け入れられますか? 上司も自分の立場を守りたいのか、社員に“取り敢えず頭を下げるように”“取り敢えず謝罪するように”と社員に「取り敢えず」と言って穏便にことを済ませようとしてます。 その理不尽さを受け入れられますか? また、そんな理不尽さを受け入れられないと思うのは人生経験が浅いのでしょうか?

  • 職場での人付き合い

    20代前半です。 働いていたら、職場で理不尽な目にあったり嫌な言い方をされたりは避けられないことだと思います。そういったことを軽く受け流すのが大人であり、上手く生きていくことだと言うのはわかります。 そこで質問です。私の場合、例えば家族から理不尽に怒られたとき、受け流す際に「無心」といいますか、ストレスを受けないようにそこに意識はゼロとは言いませんが集中せず、そうすると自然に表情も無表情になり、返事をする声に感情が乗らないので、怒っている側からしたら、「ちゃんと話を聞いているのか!」と言いたくなると思うのですが、職場で理不尽な目にあった際も同じ行動をしてしまうと思う(まだ理不尽な目にあっていない)のですが、これについての皆さんの意見やアドバイスをお聞かせくださいm(_ _)m

  • 無口

    こんばんは。 またお世話になります。 わたしは無口で、あまり人と接するのが好きではありません。社内の明るくみんなに好かれる社員さんは、そんなわたしのことを好ましく思っていないのか…(憶測ですが)、わたしが特に何の気なしに発言したことにたいして、⚪︎⚪︎って思ってるんでしょ?だとか決めつけの言葉をなげてきます。 それに対してそんなことない!と言えば良いのですが、言葉がきつくなってしまい怒ってると思われてしまうことがたびたびあったので、それが怖くて口に出せず愛想笑いをして逃げてしまいます… そのせい、なのか、ますます周りに距離をおかれてしまってつらいです。 どうしたら、変えられるでしょうか。 以前の職場でも、同じようにわたしの気持ちを勝手に代弁する方にふりまわされたので、なんとか変えたいのです。 アドバイス、よろしくお願いします!

  • 私は名古屋の栄にある老健で働いている者です。今回その老健から非常に理不

    私は名古屋の栄にある老健で働いている者です。今回その老健から非常に理不尽な扱いを受けました。今月中旬に夏の賞与の支給があったのですが、私は今月末に退職するということで、賞与を全額カットされました。酷すぎます。こんな酷い仕打ちは初めてで納得が出来ません。労働基準監督署に訴えたら何とかなりますか?

  • 背負い込みすぎて疲弊

    職場でのご相談なのですが、 部署内の数人の同僚(特にベテラン社員)の態度に疲れてしまい、 最近は打つ手が無く、行き詰っております。 具体的には、同僚は「あの人に任せれば良いや」と、 私に一方的に仕事を投げたり、時には暗黙的に放置したりもします。 酷いときは失敗しても反省せずに、私に始末書を書かせたりもします。 部署内では、責任ある社会人として自立した人が あまりにも少ないように感じます。 こんな職場ですので、後から中途で入社した人は、やる気がある人は特に、 上記のような事が続き、愛想をつかして退職をしてしまいます。 ※ここ数年この繰り返しみたいです 私は家庭もあり、簡単に辞めるわけにもいかないのですが、 理不尽なことが続き、メンタル的にも参っています。 幸い役員など、話を聞いてくれそうなのですが、 ルールや放置時の罰則、始末書は自分で書かせる、などのルールを 具体的に報告・相談したほうが良いでしょうか?。

専門家に質問してみよう