粉末せんたく石鹸で洗濯している方への質問

このQ&Aのポイント
  • 粉末せんたく石鹸で洗濯している方についての質問です。私はみよしの粉末そよ風を使ってお洗濯していますが、合成洗剤の香料による不快な感じを避けるためです。粉末せんたく石鹸では非常によごれが落ちることに気付き、続けています。
  • しかし、洗濯機メーカーの人からは粉末せんたく石鹸の使用は控えた方がいいと言われました。彼らの意見では、粉せっけんで洗濯すると洗濯槽に石鹸カスが残りカビだらけになるということです。しかし、私の経験では、粉末せんたく石鹸を使用しているとワカメみたいな汚れが一切出てこないのです。
  • また、最後のすすぎでクエン酸を使っていることや、残り湯は使用していないこと、お湯の温度なども書いています。私は洗濯機を使用していないときは蓋を開けておくようにしています。洗濯機メーカーの方は液体合成洗剤を使用していて、襟ぐりや袖ぐりがすぐに黒ずむと言っていましたが、私は粉末せんたく石鹸を使用することでそれが解消されました。最後に、私はクエン酸を使っているにもかかわらず、洗濯槽に汚れが残るのかどうか知りたいと思っています。
回答を見る
  • 締切済み

粉末せんたく石鹸でお洗濯している方に質問です。

私はみよしの粉末そよ風でお洗濯しています。 合成洗剤の香料で気分が悪くなるのでそよ風を使いはじめました。使い始めて石鹸洗濯が非常によごれが落ちることに気付いたので続けています。ア〇ックとかア〇エールで洗濯しているときは、酸素系の漂白剤を併用してもワイシャツの襟ぐり袖ぐりの汚れが落ちなかったのですが、せっけん洗濯にしてから全く汚れが残らなくなりました。ですが、先日洗濯機メーカーの人から粉せっけんで洗濯しているひとの洗濯槽は石鹸カスが残ってカビだらけになる。だから粉せっけんは使わない方がいいとかなり強めにいわれました。その方は粉せっけんで洗濯しているとすぐワカメみたいな汚れがついてくるともいわれました。ですが、私は合成洗剤で洗っているときはワカメみたいなのが出ていましたが、せっけん洗濯にしてからはワカメみたいなものは一度もでてこないのです。 それでせっけん洗濯している方は合成洗剤を使っているときよりワカメみたいな汚れがつきますか? ちなみに私は、最後のすすぎでクエン酸をいれていることと、残り湯は使わない。35度くらいのお湯で洗っているので真冬でも石鹸カスの残りが衣類に付着することは少ないです。洗濯機を使っていないときは蓋はずっと開けています。 ちなみに、その洗濯機メーカーの方は液体合成洗剤で洗濯していて、襟ぐりも袖ぐりもすぐ黒っぽくなるそうです。クリーニングでも落ちないので仕方なく処分するとか言っていました。 そんなこと聞いたらやっぱり合成洗剤に戻すのは抵抗があります。 長くなりましたが、最後にクエン酸を使っていても、せっけん洗濯は合成洗剤に比べ洗濯槽に汚れがのこるのでしょうか?

noname#252796
noname#252796

みんなの回答

  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.4

結論から言いますね。 そよ風でまったく問題ないと思います。 私も10年以上そよ風を使いましたが、ワカメは出なかったです。 ただし、条件はあるでしょう。 質問者様の選択状況、ほぼ理想的であると思います。 何と言っても、キレイなお湯を使えるのは大きい。 せっけんの溶けの問題がほぼなくなりますし、 3回の濯ぎで洗濯機の汚れもほとんど無いかと。 笑ってしまったのは、メーカーの人。 まさか、開発サイドではないでしょうね? 洗濯の知識があまり無いような・・・。 「粉せっけんのワカメ」、これはメーカーの 「公式見解」です。 正直に言えば、「カビだらけになる」ではなく 「カビが出る可能性がある」でしょう。 逃げを打ってると思います。 例えば、硬度の高い水を低温で使う場合。 全自動のプログラムでは、せっけんが溶け切らない。 で、ワカメの大漁。 そして、メーカーにクレームが来るのを避けたい。 そんなとこかと。 また、「液体合成洗剤」を「常用」してるのは・・・・。 液体合成洗剤はその性状のため、アルカリ剤をほとんど 入れることが出来ません。 そのため、洗浄力が粉よりも落ちます。 こんなことも知らないで、「仕方なく処分」するのは 服を作る人に対しても失礼では。 あまり信用されないほうが。 大事なことは「自分で試す」ことで、 「人の話を鵜呑みにする」ことではないと思います。 質問者様は、御自分の経験で得られた知識を大切にされてください。 質問者様のやり方でワカメが出なけりゃOKなんです。 メーカーの人、多分自分では試してないでしょう。 自分で粉せっけんを「こういう条件」で、「この期間」 試してワカメが出た、というなら信用出来るでしょう。 他人からの伝聞を、そのまま別の他人に流す。 やりがちですよね。 でも、そうしない努力は必要かと。 メーカーの人、ちょっとその努力がなかったような気がします。 話がずれました、すみません。 今のやり方で問題ないです。 ただ、半年に一回ぐらい、洗濯機の洗浄はやられたほうが よろしいかと思います。 汚れが出なければ、間隔を伸ばしても宜しいかと。 大丈夫ですよ。 参考になれば幸いです。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

私もここ10年くらいずっと、質問者様と同じみよしのそよ風を使ってます。 そして同じく、仕上げにクエン酸とグリセリンで柔軟剤を手作りして仕上げに使っています。 洗濯槽のカビとりなんて、年に1回もしませんが、ワカメ状のカビなんてほとんど出ません。 私は水かお風呂の残り湯で洗濯しますが、ちょっとしたコツで溶け残りもほぼないんですよね。 多分それがメーカーが言うカビの最大の原因だと思います。 溶け残りがあると確かにカビが大量発生し、ゴミをキャッチするネットも、それこそドゥルッドゥル(笑)になります。 人間の皮脂汚れの落ち加減は、粉石けんがダントツよくて、合成洗剤の比になりません。 だけど粉石けんが普及しないのは、やはり溶け残りと使い勝手の悪さからです。 クエン酸を使えば、アルカリ性+酸性で中和されるのも確かですが、溶け残りがあるとどうしてもヌメリが出ます。 なので、クエン酸を使ったら大丈夫、というわけではなく溶け残りさえなければさほど残らない、と思われた方がいいと思いますよ。 そこにクエン酸を使えば、少し残ったものを中和分解してくれるので大丈夫、ということです。 10年近く粉石けん洗濯してますけど、洗濯槽がどうのということは一切ありません。 使い方次第ですので、今の状況なら安心してお使いください。

回答No.2

冬でも35度程度のお湯で洗濯できるというのが羨ましいです。 一般的なマンションでは洗濯用の水道は水しか出ないので、わたしは粉せっけんは諦めました。手洗いする時は固形の洗濯石鹸とお湯で洗いますが、濯ぎがラクでキレイになりますよね。 水しか使えないのに粉せっけんを使っていると、洗濯槽よりも洗濯物に溶け残りの粉が白くつくので諦めたのですが、それがつかないのであれば、粉せっけんがしっかり溶けているので大丈夫じゃないのかな?と思いました。詳しくはわかりませんが。 私は水道代を節約したいのに合成洗剤では濯ぎ足りないのが嫌なので、普通の洗濯は「マザータッチ」、気まぐれに「海へ」、よくわからないけど気分的に「お洗濯マグちゃん」を併用しています。濯ぎは1回で全然問題ないです。 以前使っていた「緑の魔女」がまだ大量に余っているのですが、もうなかなか使う気になれません。3回濯いでも濯ぎ足りないのか、洗濯物がだんだん硬くなっていきましたし、洗い上がりのタオルを洗面器で濯ぐとまだ泡立ちますからね。私は面倒くさがりなので、自活して以降、柔軟剤を使ったことは一度もありません。 因みに、粉せっけんから合成洗剤まで、うちではどの洗剤を使っても、カビ取りの頻度は変わらないです。つけ置き時(せっけん使用時はつけ置きしませんが、その時期でも布団やオシャレ着洗いはつけ置きしていたので)に猫が落ちないよう、フタを閉めているのが大きな理由だと思います。 半年に一度程度、洗濯物にカビが付いたのに気づいたら洗濯槽を洗います。なので、石鹸カスで洗濯槽が汚れても、カビ取りの時にキレイになるから構わないのではないか?と思いました。お湯とせっけん本当に良いですね!

noname#252796
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるとおり引っ越した先が洗濯機にお湯が給水できるので、せっけんカスがでなくなりました。私も水道代は節約したいのですが、せっけん洗濯なので3回すすいでいます。 合成洗剤でもカビってでますよね。 マザータッチ、海へ、お洗濯マグちゃんとか知りませんでした。評判いいみたいですね。改めて調べてみます。 食品でもなんでもだいだい的にCMしているものは買う必要がないと聞いたことがあるのですが、マザータッチなどの洗剤を知って、ほんとテレビCMしてる合成洗剤とか柔軟剤とか不要だなとおもいました。因みにCMしている液体酸素系漂白剤も使う意味なしという記事をネットでみて納得しました。 私は洗濯機メーカーの人がせっけん洗濯していると3か月に一度洗濯槽のカビ取りしても間に合わないくらいカビがつくと言われたのがまったく納得できません。半年ぶりに洗濯槽のカビ取りをしてみましたが一つもワカメみたいなのはでてきませんでした。No1さんのおっしゃるように洗剤のメーカーによっても違うのかもしれないです。 私も面倒くさがりなのですが、神経質なくらいきれい好きのため汚れ落かたとみるとせっけん洗濯がやめられません。でも最初に少ない水量で攪拌して洗剤を溶かしたりするのでほんと面倒なんですよ。espresso1081さんのようによごれのひどいものだけせっけんで手洗いするのも良いとおもいました。汚れの軽いものはespresso1081さんのお使いのような洗剤でもいいのかもしれません。 カビはせっけんカスに限らず、洗剤の残りでできやすいそうなので私はすすぎ1回には挑戦できません。せめて2回でしょうか(笑)回答ありがとうございました。

回答No.1

人間のあか汚れは石けんの方が落ちるようですね。 私は粉石けんを使う時はお湯で洗い、すすぎもお湯でしますが酸などは使いません。 洗濯機はシャープの穴のない洗濯槽で、よごれは全くありません。 ただしほとんどは妻が合成洗剤でやってますので、頻度は少ないです。 以前、妻が地元零細企業の天ぷら油の廃油から作った粉石けんを、水で洗い水でゆすいでいた時は 洗濯槽の中は問題なかったのですが、 排水溝にヘドロのようにたまって大変だったと言って、 それから粉石けんを使わなくなりました。 零細企業ですから、石けんの質が悪かったかもしれません。

noname#252796
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 粉せっけんのメーカーによっても違うのかもしれないと参考になりました。 そういえば、洗濯機メーカーの人が「生〇の粉せっけん使っている人の洗濯機なんて(カビが)ひどい。」と言っていたことを思い出しました。 排水溝がつまることも言っていましたが、それも洗濯せっけんのメーカーによっても違うのかもしれませんね。 私は合成洗剤で洗っているときは、真っ白のシーツも徐々に黄ばんできていたのですが、そよ風にしてからは真っ白が維持されるのでせっけん洗濯は多少面倒ですがやめたくないなと思って質問しました。

関連するQ&A

  • 粉石鹸で洗濯(ビートウォッシュ、パナソニック)

    粉石鹸で洗濯しています。 洗濯機を日立のビートウォッシュに買い換えました。 ビートウォッシュにしたのは、自動お掃除機能が付いていることと、店員さんに粉石鹸に向いている洗濯機を聞いたところ、日立のビートウォッシュか、パナソニックが良いと言われたからです。 この2機種には、粉石鹸を洗剤投入口に入れておくと、自動で粉石鹸を溶かした濃縮した液がでてくる機能がついているからだそうです。  ですが、取扱説明書を見ると従来どおり、最初に「ため洗いコース」を設定し、かくはんが始まったら石けんを投入して、終了してから洗濯物を入れる、となっていました。 店員さんは、私が言った「粉石鹸」というのを、合成洗剤の「粉洗剤」というように受け取ったからこのように言ったのでしょうか?(合成洗剤ではなく粉石鹸で・・・と言いましたが) 実際に、この2機種で洗剤投入口に粉石鹸を入れて使用されている方おられませんか? 溶け残りはでますか? また、柔軟剤の投入口にクエン酸を入れても大丈夫でしょうか? 無理ならどのタイミングで入れればいいでしょうか? できるだけ簡単な方法で洗濯したいと思ってます。  石鹸洗濯ではアワアワにしてから洗濯物を入れるというのが基本なのは知っていますが、めんどくさがりなのである程度の汚れが落ちるならば簡単な方法を取りたいと思ってます。 洗濯物のメインは子供の布おむつです。 油汚れやドロ汚れはほとんどありません。 ちなみに今までは一人暮らし用の簡単な(フタにロックもついていない)洗濯機だったので、泡が少ないようなら途中で粉石鹸を足したり、クエン酸も適当に(すすぎの2回目だったり3回目だったり)に入れていました。  実際にお使いの方おられましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • ミヨシそよ風粉末石けんを明日始めて使用します!

    ただ今臨月の妊婦です。 ベビー服の水通しをいよいよ明日行います。 大人の服は、フレグランスニュービーズの粉末洗剤を使用しておりますが、色々調べてベビー服の洗剤は粉石けんを使ってみたいと思いました。 粉石けんは炭酸塩配合で初心者でも扱いやすい(石けんカスが残りにくい)らしい、ミヨシのそよ風粉末石けんです。 本日、1日がかりで酸素系漂白剤での洗濯槽掃除が完了しました。 いよいよベビー服の洗濯ですが、粉石けん洗濯が初めてなので失敗がこわいです。 今までの合成洗剤であるニュービーズでの洗濯の仕方は、まず洗濯機に洗濯物を入れ表示水量が表示され、途中まで注水させてる間に、風呂桶(写真貼ります)に30~40℃くらいのお湯を注いで、ニュービーズに付いてた計量スプーンでなるべく粉が残らないように混ぜておき、注水を止めて、洗濯物に直接洗剤液がかからないように、水の部分に洗濯液を加えて、洗いをスタートさせています。 この方法でも粉石けん洗濯をしてもカビや石油臭さを発生させなくできますか? 我が家は社宅で夜中の洗濯ができないのと、お風呂のお湯は夜の内に捨てており残り湯洗濯が難しい。洗濯機はベランダにあるのでシャワーでお湯の給湯ができない。ホースはメンテナンスが必要になりそうで購入を考えてない。初めての育児でバケツでの給湯も難しい。 なので、少量のお湯で粉石けんを溶かしておけば水での洗濯でもカビは発生しないですか? クエン酸入り柔軟剤を使用したほうがいいとの事なので、クエン酸柔軟剤は手作りしてます。 分かりづらくて申し訳ありません。 ぜひご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • 洗濯石けんについて教えてください

    今まで洗濯の時は合成洗剤を使用していましたが、石けんに変えたいと思っています。 シャンプーや食器は既に石けん変えて数年経っているのですが、 洗濯はちょっと大変そうなので延び延びにしてました・・・ でも出産(布おしめ予定)を機に頑張ってみようと思います。 そこで教えていただきたいのですが、 ・どの洗剤を選んだらよいのか   シャボン玉やパックス、生協、ミヨシと色々あって   使い勝手、対コスト等どれを選んだら良いのやら・・・   各個人の趣味・勝手と言われればそれまでなんですが、お勧めがあれば教えてください。    また粉と液体なら液体の方が良いですか? ・洗濯機のクリーニングの仕方   洗濯層が合成洗剤の時より汚れがたまってしまうんですよね?   どんな感じで、どの位の頻度でクリーニングしたら良いでしょうか。 ・酸素系漂白剤の使い方   どんな時に使ったら良いのでしょうか?   カッターシャツ等には毎回やるべきですか。 その他アドバイス等なんでもいいのでよろしくお願いします!

  • 石鹸洗濯・・・どうしてもうまくいきません

    石鹸での洗濯をしていますが どうしても洗ったものが、最初は甘く、そして暖かい日光に当てると猛烈な酸化臭を放ちます。 主人は鼻が悪すぎて、衣類の臭いしかしない、石鹸に変えてからだ、合成に戻せと言いますが、合成で洗っていたときも、外に干すと柔軟剤の匂いが消しとんで、酸化臭と変わり、臭くてタンスに入れられないです。主人の実家の洗濯物は軒並み臭いです。 そして着用していると親父臭くなります バスタオルにおいては最悪です。合成の時から、顔をつけるのも憚られるほど臭い。 しかし、雑菌臭はしません。ただただ油の臭い よく、最初は石鹸を多目に使う、石鹸カスが出るということは汚れが落ちてない、石鹸が足りないと言いますが、増やせば増やしただけ石鹸カスが増えます。 もちろん炭酸塩配合、石鹸分60% 10倍程度の濃度まで増やし、一時間撹拌してよく溶かし、洗濯しても臭い。それどころか臭いがきつくなっています。 少なくすると、恐ろしく生臭い 何が悪いのかと、予洗いし、石鹸を変え、45Lにバスタオル一枚の浴比、中間脱水もがっちり それでもダメで、臭いのを我慢してアルカリ洗濯を繰り返し、果てには二槽式洗濯機に変えました。層の洗浄もしてます。 が、だめです。 臭すぎて仕方ありません。 よく言われること全て守っています。 これは衣類の臭いでは間違いなくありません。 漫画家さんのサイトも見ましたが、あれだけのすすぎ水の濁りだと、猛烈に臭くて仕方ないと思うのですが、「しまっておいても臭いがでません」とおっしゃいます。 うちには腋臭や体臭のキツい人間はいません。 体、髪、食器は石鹸で良好に洗えています。 食器に関しては水ですが、とても良い仕上がりです。 洗濯だけうまくいきません。 廃油石鹸などは使っていません。 合成もダメ、石鹸もダメ もう衣類は使い捨てするしかないのでしょうか。 子供の服からも同じ臭いがしています。 使ったものの汚れは落ちないとあきらめた方が良いのでしょうか。 合成時代から大量の洗剤や石鹸を使ってもキレイにならない、洗濯機を捨てることを、真剣に考えています。 この臭いに包まれて生活するより良いような気がしてます。 何か良い方法を教えてください。 このままだと一日中洗濯機に張り付かなければならず、ノイローゼになってしまいます

  • 洗濯機に粉石けんを使うのは

    我が家の洗濯機は、ドラム式の乾燥機兼用(国産)のものです。 しばらく液体のエコ洗剤(タンカー事故の教訓からあみだされた…)をつかっていたのですが、どうやら洗浄力は低いようで、洗剤を切り替えることにして、粉石けんを使うことにしました。 ところが、やはり粉が溶けにくく、お湯で洗濯しても洗剤の投入口に残ってしまいます。なので、毎回少量のお湯で溶かして、投入口の液体のほうに入れて洗濯をしています。 これが面倒になってきました! もっと簡単にお洗濯できないかなあ、と思っています。 合成洗剤を使うのはもうちょっと見送りたいです。 同じように粉石けんをお使いの方、良い方法がありましたら、教えてください。

  • みなさんのおすすめの洗濯用石けんを教えて下さい。

    こんばんは。 合成界面活性剤が苦手なので、液体の洗濯用石けんを使用している主婦です。 黒や紺等の濃色物に白い石けんカスが付着することがあり、濃色物は手洗いをしています。 石けんカスが付着しにくい洗濯用石けんを探しています。 みなさんおすすめの洗濯用石けんを教えて下さい。 粉末でも液体でも構いません。 ちなみに洗濯機は日立のビートウォッシュを使っています。 よろしくお願いします。 合成洗剤をすすめますと意見はすみませんがスルーさせていただきます。

  • 粉石けんに便利な新型洗濯機ってありますか

    10年弱使った洗濯機が壊れました。動かないのみならず、急に焦げ臭い匂いがするようになったのであきらめがつきました。また、安かった(3万円台くらいかな?)ので、十分元は取ったと思うし、修理代を考えるとかえって高そうなので、買い換えを考えています。 今、いろいろな機能の洗濯機が出ており、共働きでもあるので、いいやつを買おうと思いパンフレットを集めたのですが、どの会社も便利な機能は見事に合成洗剤用ですね? SANYOから洗剤無しコースのある洗濯機が出ているのは知っていますが、それも極端で・・・。 そこで、粉石けん向きの洗濯機(溶けにくい石けんも簡単に溶かせる機能付きとか!?)があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。 それとも、やっぱり、合成洗剤用にはどんどん便利な機能は開発されても、粉石けん用には全然開発されておらず、相変わらず、まずはお湯に溶かして・・・って原始的なことをやらないとだめなんですかねえ? そうだとしたら・・・なんて世の中だ!! (^^;;

  • トロトロ石けんを使っている方に質問です。

    重曹やクエン酸を使った、ナチュラルクリーニングを始めようと思っています。 今使っている合成洗剤が終わったところから、順次始める予定で、先日、台所用洗剤が終わったので、トロトロ石けんを作って使い始めました。 後で知ったんですが、本当は粉石けんが便利なんですね。 間違って、固形の純石けんを買ってしまったので、使い古しの大根おろしを、石けん専用にして、おろして溶かしました。 検索して、トロトロ石けんは、合成洗剤より泡立ちが悪いのは承知していたんですが、うちのは、泡立ちが悪いとかの問題じゃないくらい、泡が立ちません。 これは、固形石けんだからなんでしょうか?石けんの銘柄の問題? トロトロさはちょうど良くできたので、ポンプボトルに入れて使っているんですが、 泡立たないので、私が使いすぎているらしく、見る見るうちに減っていきます。使用量の目安はどれくらいなんでしょうか? 合成洗剤に慣れすぎていたためかもしれませんが、 洗っている間、キュッキュっていう感じがしません。洗った後、自分の手がガサガサしなくて、しっとりしているのも、洗えているか心配になります。 これでいいんでしょうか? 質問が多くてすいません。先輩の意見を聞かせてください。

  • 液体洗濯石鹸について

    粉末より液体の方が水道水に溶けやすいと聞きますが、実際のところはどうなのでしょうか?合成の洗剤ではなく、石鹸ベースのもの(低刺激な成分の)を使おうと思っているのですが、せっけんカスや汚れ落ちの問題が心配です。液体洗濯石鹸を使用されたことのある方のご感想をお待ちしています。

  • 石けん洗剤で冬の洗濯

    私は合成洗剤ではない、いわゆる石けんで洗濯しています。 いつもは粉のものを使っているのですが、これから冬。 水道水の温度がとても低くなる季節です。 石けんでの洗濯の場合、ある程度水温が高くないと泡立たないので困っています。 よく、お風呂の残りの水で洗濯すると言いますが、 湯船にお湯をためることが(冬でも)ほとんどないことと、 ためたとしてもお風呂のお湯もすぐ冷めてしまうので困ってしまいます。 洗濯物といっても泥汚れなどではなく、普通に生活していての汚れなのでいっそのこと 何もいれずに水で洗ったほうがいいのかなとも思いますが、 寒いところに住むみなさんはどうされていますか?

専門家に質問してみよう