• ベストアンサー

トロトロ石けんを使っている方に質問です。

重曹やクエン酸を使った、ナチュラルクリーニングを始めようと思っています。 今使っている合成洗剤が終わったところから、順次始める予定で、先日、台所用洗剤が終わったので、トロトロ石けんを作って使い始めました。 後で知ったんですが、本当は粉石けんが便利なんですね。 間違って、固形の純石けんを買ってしまったので、使い古しの大根おろしを、石けん専用にして、おろして溶かしました。 検索して、トロトロ石けんは、合成洗剤より泡立ちが悪いのは承知していたんですが、うちのは、泡立ちが悪いとかの問題じゃないくらい、泡が立ちません。 これは、固形石けんだからなんでしょうか?石けんの銘柄の問題? トロトロさはちょうど良くできたので、ポンプボトルに入れて使っているんですが、 泡立たないので、私が使いすぎているらしく、見る見るうちに減っていきます。使用量の目安はどれくらいなんでしょうか? 合成洗剤に慣れすぎていたためかもしれませんが、 洗っている間、キュッキュっていう感じがしません。洗った後、自分の手がガサガサしなくて、しっとりしているのも、洗えているか心配になります。 これでいいんでしょうか? 質問が多くてすいません。先輩の意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 38n
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

トロトロ石けん生活1ヶ月の初心者です。 固形石けんで作ったことがないので泡立たない理由が固形だったら参考にならないかもしれません。 私も最初のころはなかなか泡立たなくてきれいに洗えませんでしたが、 ・アルカリ助剤入りの粉石けんにする ・スポンジを目の粗いものにする(泡立つのに適度な水分と空気を含ませる必要があるようです) ・石けんを多めにとる(大さじ半分くらい。泡がへたる毎に追加) ・余裕があれば泡をつけたまましばらく放置(泡が自然に流れて少し消えたかなくらいまで) ・流水ですすぎ、すすぎ前の食器にはできるだけ水がかからないようにする これでかなりきれいに洗えるようになりました。 私は粉石けんとぬるま湯を1:5の割合で混ぜて使いますが、ポンプボトルで使えるぐらいだとかなり薄めに作ってるのではと思います。

Masa-mama0603
質問者

お礼

お礼がだいぶ遅くなり失礼致しました。 すすぎ中に、すすぎ前の食器に水がかからないようにするのが、結構難しいですね。それで石けんカスみたいになっちゃうと、ちょっと落ち込みます(それほどじゃないけど)。 でも、スポンジを変えたら、多少泡立つようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.5

使われているのは普通のスポンジでしょうか? だとしたらあわ立ちにくいかも・・・。 試しにタオルハンカチなどに付けて揉み洗うようにこすってみてください。 とろとろ石鹸にはアクリルたわしが向いていますよ。 ゴシゴシしてあわ立てて、使っている間もお茶碗が滑りにくいです。 それとちょうど良いとろとろさ、ってのがわかりませんが、 手にすくってハチミツのようなとろ~り具合だと少しうすめかもしれません。 (冬場は特に少し固くなるような気がします) その場合は沢山消費してしまうかなぁ。 他の方のご意見の通り、ポンプボトルはあまりオススメできないので 容器を移して、しばらく蓋をせずに使っていれば固くなってきますよ。 大体手ですくってどろりとした固まりくらいが私はちょうど良いです。 でも固さは人それぞれの好みなのでどのくらいでもいいんですよ!! 私も2年くらいトロトロ作ってますが、その都度出来具合は違うので 一定量を使って洗っているわけではないですよ。 使用量の目安は、「スポンジ泡立つ位」・・・です。 私は手洗い用に固形の純せっけんを置いてますが、 とろとろが切れたときとかは固形にスポンジをこすり付けて 食器洗っちゃいます。洗い心地は変わりません。 キュッキュてのは無いかなー。でもすすぐとすっきりします。 >これでいいんでしょうか? いいと思います。

Masa-mama0603
質問者

お礼

お礼がだいぶ遅くなり失礼致しました。 スポンジを変えてからは、多少泡立つようになりました。 アクリルたわしを今日編んだので、これから使ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

食器洗い用ではないので参考にならないかもしれませんが、私も固形石けんで作りました。 私が使った石けんは数年前に貰って全く使ってなかった手作り石けんです。 それをカッターで削いで熱いお湯を入れて箸で混ぜただけでモコモコと泡立ってきました。 量は適当ですが7cm×7cm×2.5cm位の石けん4分の1程度、お湯はバケツに5cm位だったと思います。 トロトロと言うよりネバネバのスライム状ですが市販の合成洗剤より泡立ちも汚れ落ちもよかったですよ。

Masa-mama0603
質問者

お礼

お礼がだいぶ遅くなり失礼致しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23978
noname#23978
回答No.2

固形石けんは洗顔やボディ洗いに使ってはいかがでしょう? うちでは、粉石鹸を洗面器に入れて、お湯を入れて泡だて器で泡立ててから洗濯機に投入しています。 あと、日常のお洗濯には、アルカリ助剤入りのほうが泡立ちやすいと聞きます。(水洗い可の表示があるウールや絹などは、純石けんのみの粉石鹸で洗ってください。) ナチュラルクリーニングは、ちょっとしたコツが必要ですが、そこを飲み込めば快適ですよ。私もまだまだ勉強中です。

Masa-mama0603
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お洗濯に使う時については、参考にさせていただきますね。 今回は、食器洗いについての質問なので、もしご存知でしたら、またご意見を聞かせてください。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

さて、ご質問の件ですが 粉石けんでも、固形石けんでもOKです すり下ろすのは大変じゃないですか?? お湯に浸けておいたり、電子レンジでふにゃふにゃにしたりすれば もっと簡単です それからポンプに入れるのはお勧め出来ません だんだんゲル状になり、出なくなります 小さなタッパーのようなもので、スポンジをどぼっと つけてとりましょう 石けんの性質として泡立っている状態で使わないと 効果がないので、沢山使います もともと水で薄めてある物なので、泡立つまで沢山いりますが 食器の油を落としておくと、泡は長持ちします 洗っている間、きゅきゅと言う感じはありませんし 合成から切り替えてすぐは、残留していて ヌルヌルする事もあります 石けんで洗うと、手が荒れません ハンドクリームもいらなくなりますよ 最初は悩まれる事も多いかも知れませんが 慣れるとこんなに良く落ちるのか!と思われる事でしょう

Masa-mama0603
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発泡剤が流れ出てしまった石鹸は洗浄力も無いのですか?

    固形石鹸を使いきる前に発泡剤成分が流れ出てしまって 泡立ちが悪くなることがありますよね。 泡立ちが悪くなった固形石鹸は洗浄力も無いのでしょうか? 泡が立たないのを承知で洗面所などで使っていますが 洗浄力が無いのなら使い続けても意味がないので捨てようと思います。

  • 石けん・重曹・クエン酸・洗剤を使用した後の中和の必要性

    ナチュラルクリーニング等のサイトを見ていると『石けん・重曹を使用した後はクエン酸で中和する』・『クエン酸を使用した後はアルカリに戻す』などと書かれていることが多いです。しかし、キッチンの頑固な油汚れを落とす強めのアルカリ洗剤の使用方法を見ても『中和』という言葉は出てきませんが、洗剤の場合には中和は必要ないということなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 重曹やクエン酸でお掃除されている方に質問です。

    今使っている合成洗剤が終わったところから、徐々にナチュラルクリーニングに切り替えていこうと思っています。 まずは、お試しサイズの重曹やクエン酸を用意したのですが、それらの掃除方法の本を読むと、毎日、かなりの量を使うことになりそうなんですが、実際、一ヶ月で何キロくらい重曹やクエン酸等を使っていますか? また、これから始めるので、実際やってみてここは注意した方がいい。などの感想も教えていただけると嬉しいです。

  • 石けん選びに石けんの濃度は大切ですか?

    昨日から初めて洗濯に石けんを使い始めました。 まだ石けんのことを勉強し始めたばかりで、どんな石けん洗剤を選べばいいか分からず、とりあえず、石けん分99%のしゃぼん玉石けんを購入し、今日初めて使いました。 よくあわ立ててから使っているですが、なにぶん初めてなので、いろいろと不安もあります。 あとアルカリが入っていると泡立ちがいいそうですが、アルカリ剤入り石けん洗剤の方が初心者にはいいのでしょうか? あと、私は今まで普通の合成洗剤を使っていたのですが、合成洗剤のときも付け置き洗い(1~2時間放置)をしていました。 石けん洗剤でも付け置き洗いしていいのでしょうか? あと、私は子供のアトピーをきっかけに石けんを使い始めたのですが、 今まで合成洗剤を使った後に柔軟剤を使用していました。 普通の柔軟剤を使うと、冬場静電気が出なくて頻繁に使っていたのですが、せっけん洗剤も静電気を抑える効果はありますか? それから、石けん洗剤の値段についてですが、 今まで普通の合成洗剤を買っていたので、石けん洗剤は高い感じがします。 いずれシャンプーや体を洗うものも、石けん(添加物が入ってないものに変えていこうかと思っています。 できればしゃぼん玉石けんのように高いものではなく、少しでも安いものを欲しいです。 そうなると、石けん分の割合が低いものになってしまいます。 石けん分は重視した方がいいのでしょうか?

  • 石鹸と合成洗剤の見分け方の原理

    石鹸と合成洗剤の見分け方として、洗剤を水に溶かし泡立てたところに酢を加えた時に、泡が消えて液体が濁ったら石鹸、泡が消えなければ合成洗剤ということを聞きましたが、どのような化学反応でこのような違いが起きるのか原理を知りたいのですが。

  • 粉末せんたく石鹸でお洗濯している方に質問です。

    私はみよしの粉末そよ風でお洗濯しています。 合成洗剤の香料で気分が悪くなるのでそよ風を使いはじめました。使い始めて石鹸洗濯が非常によごれが落ちることに気付いたので続けています。ア〇ックとかア〇エールで洗濯しているときは、酸素系の漂白剤を併用してもワイシャツの襟ぐり袖ぐりの汚れが落ちなかったのですが、せっけん洗濯にしてから全く汚れが残らなくなりました。ですが、先日洗濯機メーカーの人から粉せっけんで洗濯しているひとの洗濯槽は石鹸カスが残ってカビだらけになる。だから粉せっけんは使わない方がいいとかなり強めにいわれました。その方は粉せっけんで洗濯しているとすぐワカメみたいな汚れがついてくるともいわれました。ですが、私は合成洗剤で洗っているときはワカメみたいなのが出ていましたが、せっけん洗濯にしてからはワカメみたいなものは一度もでてこないのです。 それでせっけん洗濯している方は合成洗剤を使っているときよりワカメみたいな汚れがつきますか? ちなみに私は、最後のすすぎでクエン酸をいれていることと、残り湯は使わない。35度くらいのお湯で洗っているので真冬でも石鹸カスの残りが衣類に付着することは少ないです。洗濯機を使っていないときは蓋はずっと開けています。 ちなみに、その洗濯機メーカーの方は液体合成洗剤で洗濯していて、襟ぐりも袖ぐりもすぐ黒っぽくなるそうです。クリーニングでも落ちないので仕方なく処分するとか言っていました。 そんなこと聞いたらやっぱり合成洗剤に戻すのは抵抗があります。 長くなりましたが、最後にクエン酸を使っていても、せっけん洗濯は合成洗剤に比べ洗濯槽に汚れがのこるのでしょうか?

  • せっけんでの食器洗いについて

    合成洗剤から固形せっけんに替えて1ヶ月ほど食器洗いをしています。 シンクが白い膜でおおわれたようになってしまいました。 子供のことを考えせっけん生活をしようとしているのですが、洗濯を液体のせっけんにして洗濯機のカビが大変なことになり挫折した経験があるので、すこし恐ろしいのですが、つもり積もって排水溝がドロドロになるなど取り返しのつかないトラブルになったりしないでしょうか? せっけんは十分泡立てることを意識し、油汚れはキッチンペーパーでぬぐってから洗っています。 クエン酸等を用いて解消する方法はありますか?

  • 石けんシャンプーが最近ベタつくようになって困ってます。

    石けんシャンプー歴一年以上で、いつもサラサラだったのに なぜか最近ベタつくようになってしまいました。 石けんは固形のものをずっと愛用していて、リンスはクエン酸 です。 ここ半月石けんの泡立ちが悪くなってしまい、2~3回しっかり洗って すすぎも充分しているのですが 髪を乾かすとクシ通りも悪く、ベタベタしていて、ほこりがつくので クシも汚れます。 今までサラサラだったのに不思議です。 石けんのメーカーをかえてみたり、クエン酸リンスをやめてみたり いろいろ試しましたがだめで、原因もわかりません。 液体石けんシャンプーにいたっては、どんなに沢山使っても 泡だたないんです。 今更、合成シャンプーは使えないしとても困っています。 前のように風になびくサラサラになりたいのですが;; 生活のなかで何か変わったことはあっただろうか?と考えるのですが 一ヶ月ほど前からアトピー治療のため毎日自宅で温泉に つかっているのですが、そのせいでしょうか? でも洗髪は温泉では泡立たないため、シャワーでしているので 髪には直接関係ありません・・・ 同じような経験のある方 なにかいいアイデアをお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 洗剤の性質

    セッケンと合成洗剤の違いを調べる実験で、 固形セッケンを水で溶かした液と合成洗剤に水を加えた液をビーカーに用意し、 両方の液に、ポカリスエットをほぼ同じ量入れ、かき混ぜて、泡の立ちかたの違いを観察。 というものをやり、 結果 セッケン・・・泡が立たない 合成洗剤・・・泡だった になったのですが 何故このような結果になったのかわかりません。 セッケンと合成洗剤の構造の違いについて調べてはみたのですが、関係あるのでしょうか? 何故このような結果になったのか。 構造の違いに関係があるのなら、どういう関係なのか。または、 何について調べれば良いのか。 など、教えてもらえると嬉しいです。

  • 石鹸シャンプーとピュアナチュアルトリートメント

    シャボン玉石けんの石けんシャンプーと、ピュアナチュラルのトリートメントを使用していますが、問題はないでしょうか。 石けんシャンプーには、クエン酸の石けんシャンプー用リンスが推奨されるとのことですがどうなんでしょう。 また、どのメーカーの石けんシャンプーにも、他の合成シャンプーとの併用は避けてくださいとなっていますが、具体的にどのような問題が生じますでしょうか。

専門家に質問してみよう