• 締切済み

異性の親友と彼氏

ayumi__の回答

  • ayumi__
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

ふたりともを選びたい、親友さんには自分一方にだけ都合のよい関係でいたい、と言っているように聞こえます。 あなたがいま彼氏さんにふられて、彼氏さんに「ほかに彼女作るけど今までどおり仲良くしてほしい。でもお前は彼女じゃない」て言われたらどう感じますか? あなたは望んではならないことを望んでいると思います。

関連するQ&A

  • 異性の親友

    私は27歳女性です。異性の友人はいるのですが、男性とお付き合いしたことがありません。 いい歳になってきたので、原因を考えてみました。 私には7年来の異性の親友がいます。私たちの事をよく知らない人がみると、付き合っていると勘違いされることが多いです。今思えば、若い頃は好意を持っていて彼氏を作る気になれなかったように思えます。(彼には彼女がいることが多かったので) 1年ほど前、彼に対してどうしても許せない事があり、友人関係をやめることにしました。私は一生連絡を取る気はなかったのですが、半年後にばったり出くわしてしまい、それを機に友人関係が戻っています。半年会っていなくても彼はやはり私の事を良く理解してくれています(痒い所に手が届く感じ)。 今までも彼以外の男性と2人で食事に行ったりお話をすることはありましたが、やはり親友の彼が一番気が合うし、私の事を理解してくれているなぁと思ってしまいます。 私は、ちゃんと恋愛をして結婚したいのが1番です。そのプランを叶えるために今後どのような行動をとったらいいのでしょうか?アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 彼氏の異性の親友がライバルになってしまった

    私の彼には学生時代からの女の親友がいます 私は彼の異性の友人はあまり好きではなかったのです。 ハッキリ言うとヤキモチやきなんですが、彼が親友を大事にしすぎているようにも見え、別れ話になる程のケンカもしましたが、二人とも大事な恋人と友達なので仲良くして欲しいと言われ、思いとどまりました。 実際、彼女はサバサバしていて、一緒に遊ぶ機会がありましたが、仲良くしていけそうでした。 ですが、先月、彼女はなんと彼の家に行き、彼を押し倒し告白したそう。 私はそれを聞いて「あぁ恐れていたことが」と思いました。 彼は友人を振ったのですが、「あいつのことは女とは思えないし、一度も思ったことがない。共通の友達と気まずくて遊べなくなるから、告白はなかったことにしてくれって言ったよ」と言いました。 友人は「友達でいてくれてありがとう、これからもよろしく」などと言ったそう。 でも、以前にましてメールの回数は増えているようで、すべての彼女の行動が彼にちょっかいを出しているように見え、私は気が気ではありません。 彼に恋愛感情がなく、そしてその友人に恋愛感情があった場合、それでも友人と認めたほうがいいのか・・・。次に彼女に会った時、ほんと嫌です。

  • 女の親友のいる彼氏

    私の彼氏には長年付き合いのある「親友」がいて、しかも女の子。彼氏はその子に対してまったく恋愛感情はなく、むしろ男友達と同じように接しています。しかし2人で洋服を買いにいったり、映画みたり、プリクラ撮ったり…端から見ればまさにカップル。年に数回、「今度あいつ(女の親友さん)と会ってくるわぁ」とちゃんと言って、あった後には必ずメールでその日何をしたか、って報告してくれますが、彼女の私はその1日ずっと不安で、後で2人で撮ったプリクラとかを見せられたりすると、苦笑するしかない、という状況です。 実は私も付き合う前、「親友」として今の彼氏と2人で会って、カラオケ行ったり、プリクラ撮ったりしてました。その当時も彼氏には彼女さんがいたので、私はあくまで彼にとっては「親友」。私が彼を好きになって告白しても振られました(付き合い始めたのは彼氏が彼女と別れ、さらに次の彼女と別れたあと。その間1年私はずーっと片思い…)。だから、彼は軽くないし浮気じゃない、ってわかってるんです。女の「親友」さんと会うのも男の親友と会うのと同じ感覚だってわかってるんです。だけど、自分が今「彼女」だから、不安だし、他の女の子とはプリクラ撮ったりしてほしくないんです。 彼氏は「自分たちみたいな純粋な異性の親友同士な関係はほとんど存在しないから、周りに理解されないのが辛い」といっています。私も「親友」だったから言いたいことはわかるんです。でも私自身が「親友」→「彼女」だから、100%安心して帰りを待つことができない状態です。どなたか同じような立場の方で、自分はそういう関係を理解できるよ、という方がいらっしゃったら、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 親友と彼氏

    好きな人に告白され付き合うことになりました。 でも親友はあたしが誰かと付き合って彼氏彼氏になるのが寂しいらしく昔よくけんかになったので、親友にその事が言い辛いんですけど、どう言ったらいいでしょう?

  • 異性の親友からのライン

    僕には異性の親友がいますが、その子には彼氏がいます。 一度自分から告白しましたが、結果は振られそのあとにこれからも親友でいてね ということで親友として接していますが 昨日、普通にラインで話していたら 急にかなりの長文で悩みを送ってきて それに乗ってあげてはいて自分なりの考えを伝えてあげたあとで、彼氏には相談したの?って聞いたら 彼氏には相談してこうするのがいいんじゃない?と答えをもらっているようです。 彼氏に相談していて、なおかつ自分自身が満足できるような回答もしてもらってるのにいちいちぼ僕にラインしてきて話するのっておかしくないですか? しかも相談乗ってほしいなら、一言相談乗ってほしいんだけどくらいあってから 相談するべきだと思うのですが.... しかも相談しておいて返信は2日後とかにふらっと来たりします。 たいてい返事したつもりでいた(笑) とか言って返してきますけど、人としてどうかと疑ってしまいます。 皆さんはこういう女の人をどう思いますか?

  • 異性の親友から恋人へ

    四年前からの、異性の親友(Mとします)でした。 お互いに何でも話せる親友でした。お互いの恋愛相談、性の相談、仕事の悩みなど。 よく二人で飲みにいったり、ドライブしたり、遊んだりと… 自分は出会った時から、好きでした。 でもお互いに彼氏彼女がいて、心には、「親友なんだ!!」と押し殺して今に至ります。 9月の終わりに、好きな人が出来たとMが…嫉妬しました。その時に心が抑えきれなくなってきたのを覚えています。 Mは、その人に告白をしたそうです。しかし、向こうの男性が保留にしています。 その相談をされているときに、僕の口からポロっと「好きだったんだよね~」って…((((;゜Д゜))))))) ホントに事故です。 Mは、「心の奥にしまっておくねと。」 そこから一週間、いつも通りにLINEをしていました。 突然、LINEがプッツン。 数日後、共通の友達から「悩んでるみたいだよ」っと、何で悩んでいるかは分からないようでした。 自分のことで悩んでいるなら申し訳ないと思い、LINEで「好きだよ。今すぐ付き合ってほしいってわけじゃないよ。親友として幸せになって欲しいから、好きな人と付き合って欲しいし、その人と付き合っても親友だよ」と送りました。 しかし、自分も少しずつ整理されてきて、自分は国家試験勉強中なので、来年社会人になったら、アプローチしよう!!それまで親友でいたい。って思うようになり、Mは告白や振る時は電話や会って話をするので、その時に言おうと思っていました… その数週間後…LINEで振られました。 自分からすると…「あれ?付き合ってほしい!って言ってないけど…?」と思い、LINEでちょっと思い違いがあるから電話したいって言っても既読無視… その一週間後にLINEもFacebookもブロックされました。 こんな終わり方あり?って思ってます。 あれから数週間経ちました。 なぜか、吹っ切れません。 本気で好きなんですかね。 でも、どうしたらイイのか… とりあえず、もう連絡手段がないので…どうしようもなく…国家試験が終わったら、会えればと思ってますけど… もう無理ですかね?

  • 親友に彼氏をとられてしまいました。

    取られてしまった・・という言い方は違うかもしれません。 親友も彼氏もお互いに多分好きなのですから。 もともと彼氏とわたしは少し距離をおいていました。 距離をおいていた理由は、親友と彼氏が学校で噂になっていたからです。(ふたりはクラスメイト) もともと彼は女の子の噂が多い人です。なので今回も「またか」という感じでした。 親友は「○○(彼氏)のことなんか全然好きじゃないよ」と言っていました。 彼氏も「△△(親友)のことなんか好きじゃない。好きなのは君だよ」と言っていました。 でも陰で彼氏は親友に思わせぶりな事を言ってアプローチし、親友も彼氏に手作りのプレゼントなどを渡していました。 ふたりともわたしに内緒でこういうことをしていたのです。 わたしは、すぐ彼氏に別れをいいました。 彼氏はわたしを引き止めましたが後ろめたかったせいかもしれません。 最後まで好きなのは君だといっていました。 いっぺんに彼氏と親友をなくしてしまいました。 悲しいです。わたしはふたりを無視しています。 ただ、このまま長い学校生活で無視しなくてはいけない人がいるのもつらいです。 わたしはふたりを許すべきでしょうか? ふたりともわたしに謝ってきたりはありません。 許さないとずっとこだわってるみたいでそれもつらいです。 クラスは隣なので交流はしょっちゅうあります。

  • 異性の親友って存在すると思いますか?

    すると思う方は以下のシチュエーションをどう考えますか? ・あなたには週一で連絡をとる、とても長い付き合いの異性の親友がます。その人は全ての友達の中で最も信頼出来る人であり自分の全てを話せる人であり、今後これ以上の友達はできないと思える人です。 しかし、ある日まさに理想の恋人ができて、あなたはその人にぞっこんで、絶対に別れたくない状況だとします。(まだ相手の欠点も知らない、盲目な状態です。) その恋人に、付き合って一週間程度のうちに、「異性の親友は存在しないものだと思っている。過去に異性の親友から恋愛関係ないし肉体関係になったことがあるからだ。だから、恋人がいるのに異性の親友と会うという状況は理解ができない。今後、異性の親友と会うならば、あなたとは価値観が違うので別れる」と言われました。(例外はありません) どうされますか?異性の親友と恋人のどっちを取りますか? ここで恋人を取る方。異性ではなく同性の親友でも同じ選択をしますか? これらの理由とともにあなたの考えを教えて下さい。 ※彼氏を説得し~等、前提条件を変えるような回答は控えて下さい。

  • 彼氏と親友の仲が良すぎて…

    高校3年の女です。 私には付き合って4ヶ月の彼氏、そして親友(女)がいます。 同じクラスなので、よく3人で話していることが多いのですが、最近、彼氏と親友の仲が良すぎて、何も言えなくなってしまうことが多々あります。嫉妬と言われればそうかもしれませんが、以下の2人の行動を私はどう捉えるべきなのでしょうか。 ・休み時間になると、彼氏はまず親友の席に行き一緒に話している。 ・頭を撫であっている。 ・「久しぶりにカラオケ行きたいな」と私が言ったら「今度○○(親友)とカラオケ行くけど来る?」と、知らぬ間に2人で遊ぶ約束をしている。 ・毎日個人LINEで連絡をとりあっている。 親友とは10年以上の付き合いですし、男勝りな性格もあるので男友達が多く、スキンシップの多いことも知っています。もしかしたら親友に彼氏のことが好きだという感情があるにしても、何も言ってくれないことはないと思っています。 彼氏は、特定の仲のいい女子とならよく話すという性格ですが、親友とは特に仲が良くて…。 長くなってしまい申し訳ないのですが、 以前、彼氏と親友がケンカをした際、私が仲裁に入っていたのですが、彼氏に「どちらか片方(私か親友か)とだけ上手くやるのはできないから、しばらく○○(私)とも距離おくね。ごめん」と言われたことも気がかりでしょうがないです。 私にとっては2人とも大事な存在で、私が何か言ったことでギクシャクしてしまったら嫌で何も言えません。 彼氏とはちゃんと2人きりでデートもしますし、毎日連絡もとりあっています。 彼氏が私のことをどこまで大切にしてくれてるのか、周りからの意見を聞きたいです。

  • 異性の親友と、恋人の違いはどこでしょうか?

    異性間の友情は成り立つと確信しています。 かれこれ四分の一世紀、共に歩んだ異性の親友が2人います。幸い、彼もいます。2人の親友とは別に、職場でも、いいたい放題、それでもお互いの大変さを助け合える異性の同僚(親友)がいます。(ちゃんと同性の親友もいるからねッッ!(o^∇^o)ノ) 異性間で、これだけお互い必要としているし、楽しいし、一緒に悲しめるのに&解りあえるのに、なんで恋愛感情が出てこないのでしょうか?(・・・と、親友&同僚と、よく会話します。) ・・・親友に感謝しながら、常々、漠然と疑問に思っていた事の答えの糸口が見つけられたらと思い、お伺いさせて頂きました。 明確なお答えでなくてもいいです。漠然としたお答えでもかまいません。どうお考えですか?何が違うのでしょうか?