• 締切済み

尊敬はしていないけど、羨ましい人生だと思う有名人

これっぽっちも尊敬はしていない、またはできないけど、羨ましい人生を送った、または送っている有名な人がいればお願いします。 私は徳川慶喜です。敵前逃亡という汚名を着せられたけど、30代でリタイヤして生活費に困ることも無く、当時としては長い人生を自転車や写真撮影など趣味に没頭して過ごしたというのは実に羨ましいです。

みんなの回答

回答No.9

追記、加藤和彦の死因が借金と鬱病による自殺というのは知りませんでしたが、差し引いても羨ましさには変わりありません。

回答No.8

北原 照久さん。もう70歳だというのに顔が若い。http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/kanteishi/kanteishi_2.html 好きなように人生生きると老けない見本。もちろんお金持ちのお坊ちゃんゆえの優雅な人生と想像しますが、自分に正直に生きる人生の見本として羨ましいかぎりの人生。 もう一人は、ドクター中松。中松義郎さんとはかつて個人的にも交流がありました。ご自宅にも招かれたし、溜池のオフィスも訪問しました。あきらかに双極性障害っぽい机の乱雑ぶりでしたが、ご自宅は綺麗に片付いていました。豪邸で噂の黄金の便器も見せていただきました。NYのジェイコブ・ジェイビッツセンターで開いた「発明展」にも行ったことがあります。めちゃくちゃな食わせものっぽい人ですが、面白い。独自の価値観で終始一貫した生き方をしています。 ドクター中松の本に書かれていた発明のコツ「ケチョウスピゾケピケアイキ」は企画で活用しています。 山川紘矢、亜希子ご夫妻。 山川さんは東大・大蔵官僚のキャリアを捨てスピリチャル本の翻訳者になった人。おそろしく柔軟な発想のできる人で雲黒斎など若手の書き手とも対談をする。 加藤和彦 フォークルで世に出て亡くなるまで、スノッブでお洒落で、いい人生を生きた人だと思います。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.7

tzd78886さん、こんにちは。 白河法皇です。私に従わないのは鴨川の流れと山法師(叡山の僧兵)、賽の目だといった人。天皇を退いてからも上皇、法皇と50年以上も院政を続けてわがままを続けた人です。 白河法皇 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%B2%B3%E5%A4%A9%E7%9A%87

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (687/3431)
回答No.6

tzd78886さん、こんにちは。 『山野浩一』  寺山修司に競馬を教えた人で、予想屋として有名ですが、実はこの人SF作家。好きな競馬で生計を立て、何の制約もなく好きな作品を書き続けました。職業人としてうらやましい。いやいや、競馬を趣味とするものとしてうらやましい(笑)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

松田聖子。 特に美人でもないが皆に可愛がられ、ぶりっ子と言われてもマスコミにシカトされてもふてぶてしく生き延びて恋愛も多い中、結婚も3回。 子育てを人任せにしてアメリカ修行、外国人の彼氏を作ったりやり放題。 なのにやはり歌は上手いし、異常に若作りで常に光っている。 この強さ、オーラがものすごく明るい人なんだと思うんです。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.4

50代♂ 将来的には不明だが…現在の所は居ません。

回答No.3

デビ-夫人 尊敬もしていないし好きでもないですが 「日本中の女性に妬まれたい」と言ったとか 若い頃銀座のホステスで スカルノ大統領に見染められ 第4夫人になった。 とっくに夫人ではないのに、 いまだに夫人を名乗って ちゃっかりタレントになり テレビで言いたい放題 大嫌いという人が多いのですが それも無視されるよりいいですよね。 あの強さがうらやましい!! でもそれなりの苦労と努力はあるでしょうけれど

回答No.2

君島十和子さん 結婚の時すったもんだがあったけど、娘がタカラジェンヌの卵 松岡修造さんの娘とファンが二手に分かれるんだとか? 御本人も未だに容姿端麗ですよね

  • chisai47
  • ベストアンサー率12% (17/139)
回答No.1

ビートたけしさんですね。事故にあって大けがを負い、フライデー事件を起こしても未だに有名人。 しかも未だに世界の北野武とも言われてますよね。本当に才能のある運の強い持ち主だと思います。羨ましいです。

関連するQ&A

  • 戊辰戦争のとき慶喜が大阪城から抜け出したのは何故ですか?

    戊辰戦争のとき徳川慶喜が大阪城から抜け出してしまいました。 敵前逃亡とも見えるこの行為で、薩長側を勢いづかせてしまったようです。 慶喜の意図はどこにあったのでしょうか? 4つ考えてみました。 1.あくまで和平にこだわった。 2.体制を整えるため。 3.朝敵となるのを恐れたため。 4.パニックに陥って。 よろしくお願いします。

  • 徳川慶喜について

    徳川慶喜について皆さんはどう思いますか?例えば鳥羽伏見の敵前逃亡や長州征伐時旗本を率いて最後の1兵まで戦うとかいきなりの保身行動。。。会津は勝手にしろみたいな行動、これが先代の家茂だったらどうだと思いますか?

  • 理想の生き方の有名人は誰?

    存命中の人を含め、理想の生き方をした有名人を教えてください。「尊敬できる生き方」をしたという意味ではなく、「自分がそういう生き方をできたら理想的」な有名人です。 例: 私の場合ですが、徳川慶喜。政治家としては尊敬できませんが、若いうちに引退して残りは好きなことだけやって当時としては長生きできたのは羨ましい人生です。

  • 軍服姿の徳川慶喜の写真について質問

    次の写真をご覧下さい。徳川第15代将軍慶喜の写真です。 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/TokugawaYoshinobu.jpg この写真は、いつ撮影されたものでしょうか。鳥羽・伏見の戦い当時の写真なのでしょうか。それとも・・ (1)禁裏御守衛総督時代よりも前 (2)禁裏御守衛総督時代 (3)将軍時代 (4)戊辰戦争当時(鳥羽・伏見の戦を含む) (5)戊辰戦争後 (6)その他(……) ご存知の方、教えて下さい。

  • 徳川幕府の最大の名君・暗君は誰?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%B0%86%E8%BB%8D%E4%B8%80%E8%A6%A7 徳川幕府において、最大の名君と言えば誰でしょうか? 幕府の礎を築いた徳川家康。 その百年後に享保改革を行ない、幕府財政を立て直した吉宗。 おそらくこの2人が筆頭に挙がるでしょう。 では、最大の暗君とは? 「お犬様」を保護する「生類憐れみの令」という偏狭な動物愛護法を 国民に 押し付けた綱吉。 子供を53人も産むというムチャをして幕府の財政を疲弊させた家斉。 鳥羽伏見戦において敵前逃亡をした慶喜。 皆さんの考える徳川幕府における最大の名君・暗君は誰ですか? それぞれ挙げてください。

  • 自分があゆんだ人生が哀れに見えてつらさを感じます。

    50代の独身の男です。父も母も亡くなり1人暮らしです。 どうしようもないやりきれなさを感じることがあって質問してみました。 自分があゆんできた人生が哀れに見えてつらさを感じ、うつ状態になることがあります。 私は20~30代のときはサラリーマンでした。 30歳の頃、見合いの話がありましたが、その当時私は異常なほどにオタク趣味(鉄道関係)に没頭してました。 せっかく稼いだ給料もオタク趣味につぎこみ将来のことなど考えてませんでした。 話題も鉄道の話題ばかりで他の話題はできませんでした。会社が休みの日ごとに鉄道関係のイベント会場へ出かけてました。 両親からは「いい加減結婚のことなどを考えなさい!」とか 「鉄道に没頭するにはやめなさい!」とよく言われました。 しかし我儘な私は結婚より趣味を優先してたので、見合いはすべて断ってしまいました。 付き合った女性もいたのですが異常なほどのオタク趣味が災いして、うまくゆかず別れました。 40代になり父が亡くなり、ようやく自分を客観的に見ることができるようになってきました。 そしてオタク趣味が自分をダメにしてるような気がしてくると、鉄道に嫌悪感を感じるようになりました。 それまで部屋をうめつくしていた膨大な量の鉄道グッズや鉄道の本などを次々と捨てました。 鉄道関係のイベントにも一切興味がなくなり出かけなくなりました。 仕事面では、ちょうどその頃、会社の業績が悪化して希望退職を募ってました。 心機一転しようと思い会社を退職してあたらしいことを人生をあゆもうと色々試みましたが、うまくゆきませんでした。 それからしばらくして母は持病で寝込むことがあり、私は母の介護をしていました。 その後母も亡くなり、私は相続で賃貸マンションをもらい、生計はなんとかやってゆけるようになりました。 しかし親からもらった賃貸マンションの収入だけで生活してるなんて情けないと自分で自分を責めるようになりました。とにかく自分が大嫌いで自己嫌悪になりました。 やっとの思いで去年、アルバイトに採用され、不定期でアルバイトの仕事もしています。 でも自分のあゆんだ人生を見つめなおして、自分が恥ずかしいと思うのです。 死んだ親にも申し訳なく思いますし、 今思えば、趣味を捨ててダメ元で見合いをしたら良かったとも思います。 今思えばオタク趣味への没頭ぶりは尋常ではなかったと思います。 しかし今、無趣味になり、からっぽな日々が続いてるようで、やりきれなさも感じます。 長々と書きましたが、はたからみて、私のような人間は愚かですよね。 それとも「まともな部分」もあるでしょうか。 今からでも、やりなおしはできるとも思いますか?

  • 尊敬する師に『女はダメだから。』と言われたのがいつまでも心の傷になって

    尊敬する師に『女はダメだから。』と言われたのがいつまでも心の傷になっています。 お忙しい中、ご高覧ありがとうございます。 当方、30代男性です。 私ごとですが、気になっていることがありまして、、相談に乗って頂けると助かります。 実は、私はある権威のある、巷ではかなり有名な師(70代男性)に人生相談をしたことがあります。 本当に公私共に非の打ちどころのないお方で立派なお方です。 名前を検索すれば講演している時の写真までヒットするような著名人です。 笑顔も魂から溢れ出るような素敵で優しいお方です。(偉ぶることなく謙虚で) 私もこのお方には相談して随分、色々と救われました。 人生で唯一私が師として認めているお方です。 正に命の支えとなっているお方と言っても過言ではないお方です。 それだけ尊敬出来る立派なお方なのですが、女性に関する偏見を少々ですがお持ちだったのが 辛くて堪りません。 実は私は心的トラウマのことで母のことを相談したことがあるのですが、 先生もこの問題だけはまったく取り合ってくれませんでした。 その理由が『女はダメだから』という理由だけでバッサリ切り捨てられました。 (師は素敵な奥さんもお嬢さんもいます) その意味は私なりに解釈しましたが、『女はダメだから』の中に 『女は男と違って生物学的にも劣るから。』 『女は社会的にも従属的で隷属的であるから問題の対象として捉えること自体おかしい。』 『人生というものを考えた時には、女のことは切り捨てて物事を考えなさい。』 『女は心が腐っているからダメ。』 つまり、諦めなさい。というように受け取りました。 (私にだけ本音で真理を伝えてくれたと感謝したいですが) しかしどうであれ母は私にとっては大切な女性の一人です。 このようにバッサリ尊敬する師に母親は女だからという理由だけで 相談を切り捨てられたことがショックでなりません。 尊敬する師の言うことでしたので、私までいつの間にか女性を偏見の目で見るようになってしまい 恋愛も以前のようになんとなく上手くいかなくなってしまいました。 心の中に先生が言ってたように『女性は本当はダメな生き物なのかもしれない。』という 疑いの芽が少しづつ育ってしまったからです。 私は御蔭で母との付き合いも上手くいかなくなり大事な結婚もしたくなくなってしまいました。 私はどうやってこの女性の資質に関する問題と取り組んだらいいのでしょうか。 どうやったらまた以前のように女性を愛せるようになるでしょうか。 この件につきまして、ご意見頂戴致したく投稿させて頂きます。 お忙しいことと存じますが、ご回答頂ければ幸いです。 ご高覧頂きましてありがとうございました。

  • 恋愛への憧れを捨て去るには?

    28歳、恋愛経験なしの典型的なダメ男です。 最近ずっと恋愛したくて出会いの場に参加してきましたが、思うような結果が出ませんでした。 毎日こればかりを考えるようになって気持ちも落ち込み気味で生活も乱れ気味です。 実は趣味で歌を習っているのですが、そちらを真剣にやろうと思っています。 プロになりたいとかではなく、もっと上手くなりたいのです。 人として魅力のない自分が唯一人と比べて輝けるし、中途半端な自分が初めて自分に可能性を感じたので頑張りたいのです。 また、趣味を頑張ることで「恋愛したい」という感情を押さえ込みたいと思っています。 頭では趣味に没頭したくても心が恋愛を求めてしまうので苦しいです。 自分が前向きに生きるためには趣味を楽しんで、恋愛への興味を無くすことが一番だと思っています。 恐らく、自分がまだ趣味に没頭できていないので邪心が消せないのだと思います。 そこで質問なのですが、目標に向かうために邪心を消し去る方法、もしくは考え方を教えて頂けないでしょうか? 早く人生を前向きに楽しめるように、無駄な感情を無くしたいです。

  • 趣味=楽しいor苦しい?

    幼稚園~中学生の頃までは、漫画を描くのが好きで、毎日毎日飽きもせず描いてました。 よくあんなにストーリーが浮かんだなぁ…と思います。(今の自分では思いつかないような内容) 高校生の時からは小説を書いたり写真を撮ったりすることに夢中になって居ました。 友人と交流するのは好きなのですが、文章を書きたい写真を撮りに行きたいという気持ちが強かったため一人で創作に没頭する時間が多かったです。 しかし、好きであると同時に、苦しい時間でもありました。 思うような小説が書けなくて苦しい、思うような写真が撮れなくて苦しい、だけど好きだからやめられなくて続けて来ましたが、文章と写真と向き合うことにより精神を病んで来たのでしばらく文章と写真を休止することにしました。 それ以降、文章と写真に時間を費やすために控えていた他の趣味(旅行、アウトドア、ヨガ、異文化交流、美味しいもの巡り など)を復活することが出来、少しずつ心も明るさを取り戻して来ました。 文章と写真を探求している時は料理や掃除もおろそかになってましたが、休止してから料理と掃除もきちんとするようになりました。 文章と写真を再開しない方が心も体も健康的な人生を送れるのでは?と思うのですが、文章と写真が生活の一部になっていたので、していないのが変な感じです。 心が苦しくなる趣味とは、本当の趣味ではないのでしょうか? それとも、真剣に向き合えばどんな趣味でも苦しみは伴うものなのでそょうか?

  • 黛ジュンのポルノ映画「女帝」について

    以前黛ジュンが映画「女帝」で大木実との濡れ場で 熱演のあまり、大木の亀頭に(口には含んでいないが) キスをしてしまったとインタビューに答えたことがありました。 そういえば当時、エロトピアか何か雑誌名は忘れましたが、 黛と大木のファックシーン、黛ジュンの前張りが 見えてる写真が掲載されていたが、大木は黒々とした陰毛が そのまま見えていた(当時は修正洩れが結構あった)。 そこで教えて頂きたいのですが、 当時大木実って、前張りなしの撮影だったんでしょうか? またその場合、(結果的にですが)撮影スタッフ達は皆、 大木実のおちんちんや亀頭を見ているということになりますか?