• ベストアンサー

おやつ時間のおもてなし料理

子供の誕生日に義母を招待しました。 主人がケーキを買ってきてみんなでお祝いするくらいでいい、 と言うのでおやつ時間くらいにきてもらうようになりました。 最初ケーキはうちで用意しようと思っていたのですが、 義母が自分で買いたいというのでお願いしました。 となると、ウチでは用意するものがない・・(^^;) つまめるお菓子くらいは用意しようと思っていますが、 ケーキもあるし何だか味気ないなーと考えています。 ちょっとつまめるおもてなし料理ってないでしょうか? ※昼御飯・夕御飯を一緒に食べる訳ではないので、重くないものがいいです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

子供さんのお誕生日 おめでとうございます。 多分ケーキだけで充分で、用意しても手を出さないでしょうが、 テーブルが寂しいんですよね・・・。 つまめるお菓子を用意しるなら、冷たいアイスティーなどを用意したらそれでいいと思いますよ。 あんまり並べるとケーキがかすんでしまいますものね。 「なーんだ せっかくケーキ買ってきたのに・・」 ってお義母さんにがっかりされても困るし。 お子さんがケーキよりも あなたが用意したお菓子をばくばく食べても微妙ですしね。 フルーツをかごに盛ったり、お花をアレンジして飾ったりすれば 寂しい食卓にならないかも知れません。 ちょっとしたデザートのレシピを見つけましたんで URLを貼っておきますね。

参考URL:
http://www.joyoliving.co.jp/cooking/sweet.htm
chibitaro015
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんですよ~、多分いらないんでしょうけど、テーブルが寂しくて。 フルーツ盛り、ちょっと口直しにいいですね。 参考URLの「豆腐のナンテコッタ!」気に入りました! ぜひ作ってみます。 どうもありがとうございました♪

その他の回答 (1)

  • terre
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

お子様のお誕生日おめでとうございます! ケーキをお義母様がかって来られるのでしたら、それを引き立てる形のものが宜しいように思います。 たとえば、ケーキなど甘いものを食べたあと、口の中が甘くなり過ぎますので、塩気のあるものを少し用意されるとか。 また、味気ないとの事ですので、彩りの良いもので、ティーポンチなどはいかがでしょうか? これは、アイスティーに、ブドウやイチゴ、オレンジなど何でも良いのですが一口サイズの果物を入れたものをいいます。 いくつかガラスの小皿などに、一口サイズの果物を飾ってだし、それぞれの好みでケーキと一緒に飲むアイスティの中に入れていただいたら、彩りもよく、おなかにももたれないのではないでしょうか? また、果物の酸味で紅茶がよりすっきりとしてケーキにも合いますよ♪ 同様に、ジャムなども紅茶にはあうのでシュガーシロップ代わりに可愛い入れ物に入れて出しても目に楽しいと思います。 楽しいお誕生日をすごしてくださいね。

chibitaro015
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ティーポンチって初めて聞きましたけど、とっても美味しそうですね~ それに彩りもよさそうで惹かれました。 しかも簡単(^^)ぜひやってみます! どうもありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 1才~2才のおやつについて教えてください。

    1才半の子供がいます。 うちは主人の帰りにあわせてみんなで夕ご飯を食べています。 食事は、8時半 12時半 19時半です。 お昼と夜の間が開き過ぎているので、お昼寝からおきるとグズグズします。ちなみにお昼寝から起きるのは17時~17時半くらいです。 おやつを与えたいのですが、毎回何を与えたらいいのか分からず、パンやベビーフードコーナーに売っている野菜ボーロなどを与えています。 毎回皆さんは何を与えていますか?? 野菜ボーロもお菓子なのであまりよくないでしょうか? 昆布やスルメを与えるときもありますが、時間稼ぎにはなりますがお腹は満たされないようで・・・。 あまりスナック菓子とかはあげたくないです・・・。 もう一人子供がいるので、できればつきっきりでおやつをあげなくても、一人でも食べれるような物がいいです。 あと、オヤツは毎日与えてもいいですよね?? うちの場合食事の時間はずっとこのままだと思います。 それとも、オヤツ抜きで夕ご飯をしっかり食べさせる生活でもいいのでしょうか? ちなみにオヤツを食べてもご飯はしっかり食べます。 よく寝る子で、朝は8時半以前に与えることはできないです・・。寝てるので。。。 何かアドバイスください!!

  • イベントごとに介入する義母

    20代後半の夫婦です。(私は妻です) 結婚2年になり、もうすぐ1歳になる息子がおります。 愚痴のようになってしまうのですが、誕生日やクリスマス等、イベントの度に義母が介入というか、参加というかしてきます。 義実家と私たちのマンションは徒歩10分程度にあるのですが、イベントの度に、義母がケーキを買ってやってきます。 結婚して最初の主人の誕生日は、ケーキを買っているとは思いもしなかったので、手作りのケーキを用意してしまっており、結局2人でホール2つなんて食べきれず、自分の作ったケーキを半分以上処分して、なんだか悲しい気持ちになりました。 クリスマスは、うちはケーキ買ってあるからいいと断ったにも関わらず買ってきてしまい、また余ったものは処分… 善意から、というのもわかるのですが、いつも処分するのは私の買ったほうです。 もったいないし、いちいち悲しくなるので、もう自分でケーキは用意していません。 しかし、息子の1歳の誕生日くらいは、自分たちでお祝いしたかったのですが、義母が買うと宣言されました。 なんだか、いちいち参加されるのが嫌でたまりません。 せめて一緒に買いに行こうとか、どういうのがいいかとか聞いてくれればいいのに、全くありません。 私たちは私たちで、どうやってお祝いしようか、考えていたこともあったのに、またケーキひとつ無駄になるから、自分たちのほうは用意するのをやめようかとも思っています。 私たちのほうは、息子も食べれるようにパンケーキで作る予定でした。 主人は善意でしてくれてるから断れないと言っています。 また、私がお祝い等を準備するのを楽しみにする性格だから気になるのかもしれません。 主人や孫がかわいいのはよくわかるし、ありがたいことなのだと思うのですが、自分もやりたかったのに…と寂しく思ってしまいます。 お祝いの席に参加させろと言ってくるわけでもないので、私のわがまま、気にしすぎなのでしょうか。 どうしたら気にしないで過ごせるでしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。

  • 2歳児。あまりおやつをあげていませんが厳しすぎますか。

    2歳児。あまりおやつをあげていませんが厳しすぎますか。 2歳になったばかりの男の子がいます。 離乳食完了期からそれほど食べる方ではなかったため、おやつはさつまいもやレンジで作るポテトチップス・自作の海老せんべいなどの補食を出してきました。 ご飯をきちんと食べた時は果物をあげてきました。 市販のお菓子は、赤ちゃんせんべいとボーロぐらいしか出したことはなく、ケーキは誕生日の時だけです。 飲み物はいつもお茶か牛乳で、ジュースといったら果汁入り野菜ジュース100%しか飲ませたことがありません。 甘いものは虫歯の原因になるし、今はまだ甘い物の存在を知らないのだからあえて食べさせることはないかなという考えです。 果物も糖分が多いのは承知ですが、まだ市販のお菓子よりはいいかなと思っています。 最近ようやく食べるようになってきたので、あまり規制するのもかわいそうかなと思い、赤ちゃん用クッキーをおやつにあげた所「甘い」と言っていました。 どうやら子供はお菓子よりも果物が大好きみたいなのです。 2歳で色々とわかるようになってきたので、果物を買った日は機嫌が良いのですが、ご飯への興味が極端に薄れ、果物の名前を連呼して催促します。 食べるようになったからと果物を用意したところ元の状態に戻ってしまったので、やはりおやつは補食中心にして、よく食べた時だけ果物をあげようかと考え中です。 年が近いお友だちと食事をした時、みなさん砂糖入りのジュースを飲ませたり、公園遊びの合間にスナック菓子を与えているのを見て、うちは厳しいのかなぁと漠然と思いました。 育児本にはおやつは心の充実感に繋がるみたいなことが書いてあり、おやつなしの食生活はつまらないのかなぁとも思います。 おやつが極力少ないご飯や補食のみの食生活ではかわいそうでしょうか。

  • 義母さんの誕生日

    今まで母の日や誕生日などお祝いやケーキを上げていました。 義母さんは農家なので、自分は洒落たことは苦手と、 子供の誕生日などはいつも現金です。 私は子供の誕生日の時にはごちそうを作って、義父母を交えて お祝いします。義母さん、料理もあまり好きではないので、 作ってもらうことがありがたい様子です。料理を習ったこともないし 伝統の味などもない様子です。 そして、私はずっとお祝いをしてきましたが、 私の誕生日には最初の数回こそケーキがあった時もありましたが、 最近は、「忘れていた」と何もしてはくれません。 農家が忙しいということもありますが、 すぐ後に敬老の日があり、同居のおばあちゃんの敬老の日だからと そこでお祝いをしてほしいから お金を渡すから料理を用意してと言われます。 自分の誕生日が近くなると、夫である息子の誕生日も 近いからと、合同でお祝いするからお金を渡すから 何か料理を作ってと言われます。 何年も、私はお祝いするけど、私の時には何もしてくれないのを 仕方ないかと思っていましたが、 もういい加減、義母さんたちの誕生日は父の日母の日もしてるんだし しなくてもいいでしょうと思うのです。 義母さんにしてみたら、孫たちにお金を渡していることで、 私を祝ってあげなくてもいいかと思って、 忘れていた。ごめんね。で済ましています。 私は、「別にいいですよ」と毎回言いますが、 ほっとした顔をされます。 孫のこともお金で済ますのに、嫁のことなど 何したらいいかわからないのでしょう。 別にいいので、私がもらわない代わりに、義母さんも 期待しないでほしいのですが、 夫がもうすぐ母親の誕生日だと言って、 私にケーキを買ってきてあげてと頼みます。 私はしてもらってないんですけど。と思うけど、 ここで私が我慢していればみんな気分良く済むならと 思ってはいますが・・・。 もし自分だったらどうしますか? 自分の時はしてもらわなくても、してあげますか? ちなみに二世帯同居でそばに住んでいるので、 知らんぷりも難しいです。

  • もち粉を使った料理

    仲間内でイベントをすることになりました。もち粉が3キロくらいあるので、これでお昼ご飯かおやつを作りたいと思います(参加者は15人くらいです)。 その場所には鉄板や鍋などは大きいのがありますが、オーブンや電子レンジはありません。トースターや炊飯器など、持ち運べるものは、多分用意できると思います。子供も一緒につくるので、あまり手間のかからない簡単なものがいいんですが、なにかないでしょうか?

  • おせち料理、作るべきでしょうか?

    以前、義母からおせち料理を作ってほしいと言われ、質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8357168.html 結婚して初めて迎えるお正月に、義母からおせち料理を作ってほしいと言われました。 その後主人が義母に、おせちを一人で作るのは大変だし 嫁いで初めてのお正月だから勝手も分からないし、と言ってくれたようです。 その時義母は、おせちを私と一緒に作りたかったんだけど…と言っていたそうで、一緒に作ってもらえるのならいいかなと思ったりしていたのですが、今まではずっと義祖母が用意していて 義母は作っていなかったと聞いていたので ちょっと不安もあり、返事せずにいました。 すると義母から連絡があり、年末は仕事だからやっぱり一緒に作れないとのことでした。 年末仕事ということは別に珍しいことでないようなので、義母は初めからおせち作りに関わる気がなかったようにも思ってしまうのです。最初作ってと頼まれた時に、皮むきくらいならするからと言われていましたし。 むしろ、本当に一緒に作ろうと思っていたら、前もって年末休みを取ることも出来たんじゃないかとも思います。 義母からのメールの続きには、作れないから適当に買って用意します、と。 いつも義祖母が用意していたのに今年は義母が用意するということは、私が作ると思って 義祖母に用意しなくていいと もうすでに断りを入れてしまったのかもしれません…。 前回の質問でも書きましたが、私としても 違う土地へ嫁いで初めてのお正月で 分からないことが多く不安ですが、こうなった以上 私一人で用意してみるよう努力すべきでしょうか?その場合もちろん義母に詳しく話しは聞くつもりです。 もしくは作らないで買い物には付き合うとか…。お重に詰めるのを手伝う程度でいいものか…。 ちなみに同居はしていませんが、徒歩5分弱くらいの距離に住んでいます。

  • グラタンにあう料理

    明日友達が家に遊びにくるので夕ご飯を作ろうと思っています。 グラタンを作ろうとおもっているのですが、それだけじゃ淋しいので、他になにか良いレシピがあれば教えて下さい。 その友達は、この間誕生日たったのですが、まだお祝いができていないので、ちょっとした誕生パーティー風の料理が作れたらいいなと思っています。。。。簡単だけど、豪華に見えるアイデアなんかも教えてもらえると嬉しいです。宜しくお願します。

  • 2歳のお誕生日会 おでんは地味??

    今月息子が2歳のお誕生日を迎えます。 その日は平日ですが、ちょうど主人もお休みです。 義両親が自転車で15分のところに住んでおり 初孫という事もあって大変可愛がって下さるのでお誕生日に招待しようと思っております。 昨年の1歳のお誕生日にも招待し、その時はケーキを作ってお寿司をとってみんなで食べました。 今年かなり迷っています。 義父は好き嫌いが多く、息子を連れて義両親宅にお邪魔するのですが、 いつも義母の料理に文句を言っています… 今年もお寿司をとろうかと思いましたが、義母は簡単ですがいつも手料理を 作ってくれるのでお寿司では愛想がないかなぁと心配です。 そこで思いついたのが“おでん” 一応義父もおでんだと文句を言わず食べていますし、息子も好きなので^^; でもお誕生日会におでんを出すのは地味でしょうか? 一応主人も義父もお酒を飲むのでお造りを用意するつもりです。 あと、ロールケーキを作ろうかと思っています。 (去年はホールケーキでしたが果物の盛り付けに苦労しました。イチゴがあれば良いのですが) お恥ずかしいですがかなり悩んでます。 自分の両親を招待したり、家族3人だけならこんなに悩まないのですが、 義両親を呼ばない訳にもいかないので>< “おでん”は地味でしょうか? また、うちはこんな事したよ!等、アドバイス下さい!!

  • 子供のお誕生日会

    こんばんは。 子供のお誕生日会をやろうとおもっています。 小学校低学年で男の子です。 きっと来てくれる子達も男の子だとおもいます。 ところで、お誕生日会の料理はどんな物が良いのでしょうか・・ 今考えているところでは、サンドウィッチ、フライドチキンなんかです。 あとはケーキとお菓子とジュースくらいでいいかなと・・ お昼ご飯を兼ねてって考えてます。 あと、プレゼントは拒否した方が良いのか・・(招待状に書いて) それじゃ淋しい気もするので帰りに袋詰めのお菓子でも持たせて、と言うのも考えています。 経験のある方がいましたらどんなことでもいいので教えてください! よろしくお願いします。

  • 嫌いな義母が遊びに来ることになりました。

    タイトルの通りです。 仲の悪い義母が、私の娘の誕生日を祝う為、家に来ることになりました。 誕生日を祝う為といっても、義母は友達と旅行がてらにくるので、 実際は誕生日の5日後に来ます。 そこで、主人から言われたのは、 義母から「ケーキにロウソクをたててお祝いしたいから、ケーキを用意しておいてくれ」と電話があったと。 実際ケーキを準備するのは、私なので、ケーキはケーキ屋さんに頼んで作ってもらおうと思ってました。 が、そのことについて主人と揉めています。 娘は、まだ2歳(今度3歳)なので、甘いものも食べさせていません。 今年の誕生日ケーキも、家族だけで祝う当日は、甘くない、油分控えめのケーキを自作する予定でした。 ただ、娘の健康には良いケーキでも、大人が食べるには、美味しいとは言い難いケーキなので、 義母が来る日は、特別に市販のケーキでと考えておりました。 これが、主人は気に入らないようで、困っています。 というのも、私と義母は仲が悪く、もう何年も口もきいていません。 毎年2回の帰省も、主人が一人で行くか、娘と2人で行くかで、私は行きません。 仲が悪いのは、どちらにも原因があり、私も義母も頑固なのでどちらかが折れることが無い限り 仲良くなることは無いと思います。 こういったこともあり、今回義母が遊びに来ることが、とても今から憂鬱なのですが、 向こうが来ると言ったので、断るわけにはいきません。 今回は私が我慢すればよいだけの事と、たった1日だけのことですから、我慢するつもりです。 ですが、主人は私が義母が来る日に自作のケーキを用意しないことに不満があるようです。 「ケーキを作らないのは、自分(主人のことです)の母が嫌いだからだ。」 とか 「母が嫌いだから作らないとか勝手な考えで、娘に甘いものを食べさせるのか?」 とか言われてしまいました・・・。ほとほと困ってしまいました。 実際、大嫌いな義母が来るからって、2度もどうして誕生日ケーキを作らなければいけないのか?っとは思いますよ。 ですが、口に出してはいません。 1.誕生日当日は、自作のケーキで、義母が来る日は市販のもの。 2.誕生日当日はまだカレンダーがわからない年齢なので、義母が来る日を誕生日ということにして、   小さい子供だけで食べられるサイズのケーキを自作。大人は食べない。 私からは上記2つのアイデアを出しましたが、どちらも主人は気に入らないようです。 「こんな甘くも無いケーキなんて、かわいそうな子だね~」とか平気で言う義母なんで、 出来れば、普通の義母好みのケーキを出したいんです。 ここは、私が我慢して、甘くない、おいしくないケーキを2回作るべきなのでしょうか? 私は、我慢しますとは言っているだけで、実際は我慢が足りないのでしょうか? 娘は、甘くないケーキでも、キャラケーキを予定しているので、喜んでくれるはずです。 大好きな義母が来てくれて、ケーキが2回も食べられて、きっと大喜びなはずなので、 それでよしという事にし、私は我慢するべきなんでしょうか? 主人に関しましては、結婚前からわかっていたことですが、悪く言えばマザコン、 良く言えば、親を大切にする良い息子です。 義母がらみの事では、私の立場に立ってとか、私の味方とかになることは絶対ありません。 私も、そういったことは期待しておりません。 なもで、今回も私が義母のことを嫌っているのも、義母が私を嫌っているのも知っていますが、 向こうが来るといったら、断ることは絶対しません。 私の気持ちは、2の次、3の次です・・・。まぁ慣れっこですけどね、こういうことも。 義母が来るということだけでも、既にとても憂鬱になっているのに、 ケーキなんて些細なことで悩んでいる自分にも嫌気がします。 ケーキなんて些細なことで悩むくらい、やはり自分は我慢が足りないのでしょうか。 ここは、主人の顔をたてて、子供のために私は我慢するべきでしょうか? 市販のケーキ・・・やっぱり駄目ですか?

専門家に質問してみよう