四角い穴のパンチ加工

このQ&Aのポイント
  • 0.2mm厚のフィルムに、4×5mmで8mmピッチの角穴を穴あけ加工する方法を教えてください。
  • フィルムに特殊な穴あけを低コストで引き受けてくれる業者を探しています。
  • 製本機に使う多穴パンチやゲージパンチのような角穴のパンチ加工機を探しています。
回答を見る
  • 締切済み

「四角い穴のパンチ加工」

0.2mm厚のフィルム(ポリプロピレン)の淵に、 4×5mmで8mmピッチの角穴をパンチのような物で、 写真のネガフィルムのような感じに、穴を開けたいと思うのですが、 何か良い方法をどなたか教えてください。 //////////////// 皆様、貴重なアドバイスを有難うございます。 しかしながら言葉が足りな過ぎました、 申し訳ありません。 現在当社では、フィルムに穴あけ加工を施し、 それを歯車で送る装置の試作機を作っています。 イメージとしては、カメラのフィルムを巻き取る/送る機構の、 ちょっと大型の物とお考えください。 その関係で、フイルムの加工一つをとってもまだ、 「よし、これで行こう」というところまでには至っておらず、 試作機用に使用するフィルムの、 数メートル分、数枚の穴あけ加工を行いたいわけです。 このフイルムを送る装置は将来量産する予定があり、 その段階であれば、業者さんに加工を依頼しても良いのですが、 現在のように数メートル、数枚の加工はコスト的にも高く、 数量的にも、業者さんはなかなか引き受けてはくれません。 単刀直入に言うと、 そのような特殊な穴あけを低コストで引き受けてくれる業者様を、 どなたかご存じないでしょうか、 もしくは、 「製本機に使う多穴パンチ、もしくは、  ゲージパンチのような物で、  「角穴」の物を探しています、  どなたか、そんな都合の良い物、ご存知ないでしょうか」 という事なんです。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

↓回転運動で連続的に穴を開ける刃物です http://www.tsukatani-hamono.co.jp/c_1/c_1_1/c_1_1_1_1/c_1_1_1_1.html 規格外寸法・形状のものでも作ってくれます。 パンチユニットでの購入も可能です。 ↓会社のURL http://www.tsukatani-hamono.co.jp/

noname#230359
noname#230359
回答No.4

t0.2のフイルムに4×5の角穴をあけることは可能です。 当社では「MERC加工」というブランク加工でt0.03(SUS)に0.2×0.2の角穴加工ができます。もしよろしければ一度、詳しいお話をお聞かせ願えれば、お力になれるのではないかと思います

参考URL:
http://www.fujibankin.com
noname#230359
noname#230359
回答No.3

> 角穴をパンチのような物で、 > 写真のネガフィルムのような感じに ですよね。 であれば全然問題ないです。 あとはパンチ/ダイをどういう構造にするか,フィルムの送り機構・構造をどうするかという全体構造のまとめだけです。 もし、ここで書き切れないとか、どうしたら良いかわからない、などであれば下記URLで気軽に書きこんでみたら如何ですか。 皆さん技術屋さんで全体構造から親切に教えてくれると思います。 わかるまでやり取りが出来るようですよ。 http://home.cilas.net/~tagami/index.html -BBS入口-へ 私もROMして結構勉強をさせてもらっています。 以上,参考になれば幸いです。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

一般に、紙・フイルム・フエルト・布帛やゴム・発泡品(スポンヂ)・プラスチック容器(トレーや簡易弁当箱)各種機能フイルム(PET、偏光・遮光・反射・拡散フイルム)など比較的に薄い軟材は定められた形状の刃物(一般にはトムソン型又はビク刃型)を使って型抜・切断することができる場合があります。 ただし、今回の場合のような小さい角穴は出来るかどうか、出来ても要望するような精度や仕上がり具合が出せるかどうか、またカスが詰まってくるでしょうし、一度トムソン加工をする業者さんに聞いてみることをおすすめします。 餅は餅屋、だめだったとしても他のアイデアを出してくれるかも知れませんしね。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

> 何か良い方法を と言われても普通に「ダイ」と「パンチ」で抜けますとしかお答えしようがありません。 具体的にどのようなことがお知りになりたいかを補足していただければそれなりにお答えできると思います。 ただ、全体構造をどうしたら良いか、と言うようなことですとここでは書き切れないと思いますので、疑問のポイントをお尋ねになるのが良いと思います。

関連するQ&A

  • 穴あけパンチ

    穴あけパンチを探しています。 あける材質は、歯ブラシの柔らかめの柄くらいの硬さの物で 幅もそれくらいの物で、厚さが10mmくらいです。 紐が通るくらいの穴をあけたいと思っています。 穴あけパンチでは無理なようでしたら 安くて、簡単に開けられる物でしたら何でも良いです。 一回、千枚通しで穴を開けたのですが、とても苦労したのと 怪我をしたので、そういうのはパスでお願いします。 簡単に穴を開けられる物を探しています。 何か良い物があれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 穴経12mmの1穴パンチを捜しています。

    穴経12mmの1穴の穴あけパンチを捜しています。 予算は~5000円ほどのものがいいのですが ネットで調べても出てきません。 田舎ですので、できれば通販で入手したいのですが ご存知ないでしょうか?

  • 直径2mmの1つ穴パンチ(かわいい値札を作りたい)

    事務用の穴開けパンチではなく、直径が1.5~2.5mmぐらいの小さな穴あけが出来るパンチを探しています。 手作りのビーズアクセサリーをフリマで売るときに、値札もオリジナルのかわいいものにしようと思い、厚めの紙にプリント&切り抜いたのですが、ヒモをとおすための穴を開けるにあたり、事務用パンチでは穴が大きすぎるのです(>_<)。 小さい穴開けパンチを売っているお店や、手作りの値札にヒモをとおす良い方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 鋳抜き穴の無い加工

    いつも、色々な機械加工法の辞書として、 活用させて頂いております。 さて、早速でございますが、 最近、鋳物部品のコストダウン試作として、 お客様から、鋳抜き穴の無い、素材のご支給を受けます。 鋳抜き穴を作るための中子のコストダウン、 中子が、動いてしまい、鋳抜き穴の偏りによる、 ボーイング加工のし難さ対策? と云う、色々な事柄から、 鋳抜き穴の無い、 ムク素材から(ダクタイル鋳鉄 FCD500)に、 φ100~180mm 貫通穴として、 厚さ 60~70mmの公差 h7のボウリング加工を 依頼されることが 増えております。 当初は、ドリルで穴を、段々大きくしていたり、 ラフイングエンドミルで、加工しておりましたが、 いかんせん、、効率が悪すぎますし、 部品形状によっては、 ビビル可能性もあるので、 ナカナカ、無人加工に、進めません。 防振ボーリング等の高価な投資をしないで、 効率よく、加工する方法が、 ございませんでしょうか? ご教授いただけましたら、幸いです。

  • 2穴パンチ(書類の穴開け)について

    カテゴリが合っているかどうか不安ですが、宜しくお願い致します。 厚さ約10mm(紙約50枚)の製本された物に、2穴パンチを使い穴を開けたいと思います。 作ろうとしている物は、B6サイズの、納品書のような伝票です。 問題は、穴の位置です。 穴の中心を、左端より16mm~19mmにしたいとお思います。 綴じ代を約8~10mmをとるためです。 1:10mmくらいの厚さを、処理でき、穴の位置を変える事が出来るパンチをお使いの方、機器の使い勝手など、教えて下さい。 2:検索していたら、「ドリルパンチ」という物がありました。 どなたか、使用経験のある方、おられましたら、教えて下さいませんか? 参照URL:http://www.askul.co.jp/p/881165/ 写真を見る限り、2つのハンドルを回して穴を開けるようですが、ずれなど生じないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • もし、茶筒の底に網目状の穴をあけるならどんな加工…

    もし、茶筒の底に網目状の穴をあけるならどんな加工方法がありますか? 茶筒のような円筒の入れ物(板金:SUS304 板厚t0.5mm) の底に網目状の角穴をあけたいです。 レーザー加工や微細穴加工で出来ると思ったのですが、 ちょっと気になる点があったので質問します。 レーザー加工は、板状のモノしか加工できないのでしょうか? 茶筒のような高さのあるものは加工できないのでしょうか? 冒頭に質問した、 茶筒のような円筒の入れ物(板金:SUS304 板厚t0.5mm) の底に網目状の角穴の加工はどうすればできますでしょうか? 分割で加工して、溶接も考えたのですが、歪みますよね? 丸い材料から削って、底の部分を0.5mmまで削り込むなんて 無理ですよね・・・? どうすればできますでしょうか 宜しくお願いします。

  • ミシン穴はどうやって開けるのでしょうか

    紙製品に切手の様なミシン穴加工をしたいと思っておりますが プレス型で穴あけを行っているのでしょうか? それともその他の方法で開けるのでしょうか? 計画している穴径は直径0.8mmです、低コストで穴あけする方法 ご存知の方お教え下さい。

  • ブローチ加工について

    SUS304の丸棒(φ28 L=30)の中心に、□12.1の角穴を空けたいのですが、加工精度はどの程度求めても良いものですか? また、加工時に角穴の大きさは調整出来る物なのでしょうか?(例)角棒を挿入した時のガタの度合いを見るのに、□12.0、□12.1、□12.2を試作する

  • 穴あけパンチの刃を捜しています

    穴あけパンチの刃を捜しています。 市販のものは穴が小さく6~7?物がほとんどで 自分の用のものを作ろうと思っています。 一般の金槌でたたくパンチを取り寄せたのですが たくさん穴を開けるので 自作したいと思いました。 10?か11?のものを作ろうと思っています。 さすがに型から起すほどではないのですが どこかに売っていないでしょうか? または分けてくださる方はいらっしゃいませんか? お答えありがとうございます。 でも。書いてある通り、それは買って持っているのです。 自作したいのです。フラットな円のパンチの刃ではなく 穴あけパンチで使われている、 二箇所、出っ張っている【  ←これを右側に倒したような刃を 捜しています。 もっと実際は長いですが・・・。

  • 穴面取り加工について

    冷間圧造された六角ボルトのブランク頭部に穴あけ加工をしています。 穴面取りを機内(ドリリングセンター)で行いたいのですが、加工部寸法がバラツいてしまいます。 加工方法は、円テーブルに軸部をくわえて取り付け、角度を割り出し4~6カ所の穴あけ、90°面取りとなるのですが、軸部と頭部が0.4mm程度偏心しており、割り出す角度によって穴面の大きさがバラついてしまいます。(加工する基準面が変化してしまう) 基準面がバラついても一様な面取りができるような工具、方法などはないものでしょうか?