• 締切済み

婚活で出会った人について

bsripotuの回答

  • bsripotu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

たぶん変わった人ではないと思います・・・。 意外とそんな人ってたくさんいるのかなと。 近くの人でも恋愛しているときはそんな感じかもしれません。 ・恋愛慣れしていない ・相手を思いやれない だから結婚できない・・・。 そんな感じなんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • ネット婚活について

    長文です。初めて利用させて頂きます。不手際があれば申し訳ありません。 特に女性の方ご意見伺いたいです。        婚活を始めたアラサー女性です。友人に薦められネットで婚活を始めました。サイト自体は真面目できちんとした所です。 ところが、男性からメールを頂くのですが、ほぼ、驚きと怒りと失望しか感じません。せっかくメールをして下さったのだから…と、内容を一通づつ読まないのは失礼になると思い一通づつ真剣に見ているのですが… 前にある作家の方が婚活お見合いを人外魔境列伝とおっしゃっていました。それがよくわかる気がするのです。 真面目に、婚活…と書いているのに既婚者や変態からもメールが来ます。それはよくあることなのかもしれないですし、論外としても、落ち込みます。 ・私は車に乗るのが嫌いではないのでドライヴが好きです ・離婚はしましたが、子供がいないので最初から独身と全く変わりません   ・自分以外の人とメールやり取りする女は無理 (そう書いてあるので、返信しないでいるのにまたメールが何通も来る) ・(私の心が狭いのかとちょっと変わった人だと思いつつ、ただのお友達になりませんか?と提案し、何通かやり取り後)クリスマスツリー写メを送ってきたり、クリスマスの予定を聞いて来る。内容は気持ち悪いので割愛。 上記全て別人。ここに書ける範囲で書きましたが、書けない内容も沢山あります。 婚活サイトの男性は本当に健全で真面目な方もいると思いますが、変わった方が多いものなのでしょうか? それとも私だけが感じているのか、私自身の感じ方が皆さんと著しく違うのでしょうか?人外魔境に行った事のある方や同じ経験された方、それ以外にも感じた事、何かアドヴァイス等ありましたら御教示下さい。

  • 婚活って難しいですね!

    婚活パーティーで出会った女性と先日4度目のデートしました、デートは盛りあがりました。 自分は28歳、女性は31歳です。 だけどデートの終盤に思わぬことを告げられました、今週の土曜日にそんなに仲良くない友達に誘われたから婚活パーティーに行ってくると…だけど行くのめんどくさいって言ってました。 リアクションに困りました、確かに僕らまだお付き合いはしてません、だけど自分の好意は相手に伝わってます、相手の好意はあまりないかも知れません(だけど登山には誘ってくれました) 自分は婚活パーティーで出会った男性とデートしてるのに、今度婚活パーティーに行くって言う女性の気持ちがまるでわかりません、自分より素敵な男性を探しているなら内緒で行けばいいのに… もしかしたらいつまでも告白しない僕に嫌気が差して婚活パーティーに行くのかも知れません、だとしたら告白していない自分も悪いので今朝申し訳ないけどlineで告白しました。 僕とお付き合いして下さい、そして悪いけど明日の婚活パーティーは参加しないでくださいと、これで白黒はっきりするかと思ったら、約束したので明日は参加します、だけどアドレス交換はしませんって返信がきました。残念ながら白黒はっきりしませんでした。 正直むかついたので返信してません、自分はその女性に誠実に誠実に接してきました、だけど裏切られた感じがしました。 多分この女性は自分のことをキープしつつ、他にいい人が出来ればその人に乗り換えようと思っているのではないでしょうか?でもそれならなぜ婚活パーティーに行くって宣言したのかわかりません、内緒で行けばいいのに… 昨日、ごはん美味しかった、楽しかったねって相手からlineできたけど、ちょっとむかついてたので、既読だけど無視しました、そしたら、向こうは心配してきました。それで今日の彼女のlineに対しても既読だけど返信してません。様子見をしようと思ってます。 みなさんに質問です、この女性はなぜ婚活パーティーに行くと思われますか? そしてこの女性に僕はどう接していくのがベストなのか教えて下さい?

  • 婚活サイトで会った人に再アプローチしたいです(><;)

    婚活サイトで知り合った男性(30代半)といい感じでメールをしたり、会ったりしていました。 (付き合っていませんし、体の関係もありません。) そして私(30代半)はこの男性に夢中になってしまいました。 ところが次第にメールの内容が返信だけになり、距離が遠のいていきました。 しばらく連絡のない状態が続いた後、フェイドアウトは嫌だったので 「今までありがとう。楽しかった。」と綺麗にカッコつけてサヨナラをしようとメールしたところ、 「別の女性と付きあうことにした」とフラれました。 この歳になって相手の気持ちも分からないまま恋愛に突っ走り玉砕です。 結婚も視野に入れるということで普通の恋愛以上条件的なことで悩んだり、期待もしてしまったので よりハマってしまい、その分仕事も手に着かないくらいかなり凹みました。 一度は「お互い幸せになろうね」と受け入れ、お別れしたのですが、 後悔の念や自責の念でいっぱいで、彼への想いが本物だったことを伝えたいと思い、 自分の想いをぶっちゃけた告白メール(長文)を送りつけてしまいました。 こんなことをしたら、ただの「重い女」と受け取られると分かっていても止められませんでした。 自分の気持ちに踏ん切りをつけるためにこんな告白メールをしたのですが、踏ん切りがつきません。 それどころか、もう一度最初からやり直したいとさえ考えてしまいます。 私の方だけがビビビッと感じてしまったようです。 この男性は付き合う人を決めたにも関わらず、婚活サイトの登録を外していません。 別の人と付き合うと言ったのは口実だったのか? それともただ登録を解消するのが面倒くさいのか? 付き合うことにした女性とうまくいかず再び婚活中なのか? 私には分かりません。 私も大分冷静になってきて今度は我を忘れずにじっくり連絡を取り合っていきたいと思っているのですが、 こんな風に終わってしまった女から再び連絡があったらやっぱり引いちゃいますか? この男性とは1カ月連絡をとっていません。 どんな風にアプローチしたら彼に警戒されずに連絡をつなぐことができるでしょうか? 性別・年齢と共にアドバイスを頂けたら・・・と思います。 よろしくお願いします。

  • 婚活してますが、好きな人が出来ません(;_;)

    婚活してますが、好きな人が出来ません(;_;) 来月36歳になる独身女です。 今4人の男性と連絡取っています。 (1)結婚相談所の40歳男性とお付き合いになっていますが、今は音信不通状態です。 理由は 「お付き合いしたい」との話も自分から。 行きたい場所や時間、集合場所を決めるのも毎回自分です。 男性からお付き合いや結婚願望、出かける場所の提案など何もありません。 聞いても「分かんない」や何も答えないことが多い。 毎週のように連絡来たり出掛けるのに誘ってきますが、 男性の意思もない、結婚願望があるのか?も答えない、それなのに性的な要求は頻繁にしてきます。 一緒にいても楽しくなく段々冷めてきて、 会うのを断ったりして今は音信不通状態です。 (2)父親の部下44歳男性 5年前に父親から紹介されました。 ずっと海外赴任していて、一度遊びに行ったとき 「お付き合いして下さい」と言われOKしましたが、男性が忙しくメール返事も来なくなり、 1年に1回連絡取ったり会うことをしてきました。 ただ会ってお茶するだけだったので、知り合い程度で会う関係。 大変失礼ながら見た目が変わっていて、 「恋愛や結婚対象には見られない、無理」と思ってします。 日本に帰ってきたので、最近は頻繁に御飯に誘われています。 自分の転職の話をすると「転職しなきゃいけないなら、自分の家に住んで近くで働いたらいいんじゃない?」と言われたりします。 (3)婚活パーティで知り合った37歳男性 婚活パーティで1回会っただけですが、連絡先を交換しました。 その男性は別の女性とカップリングしましたが、「別の女性とカップリングして、女性から告白されてお付き合い成立しましたが、実際はあなたが第一希望でタイプです。あなたとお付き合いしたい」 などと言われ食事に誘われています。 信用出来るのか?疑問で誘いに乗るか躊躇っています。 尻軽で感じ悪いと思われてしまうかもしれませんが、 なるべく早くに お付き合いや結婚に繋がる人と出会いたいと思っています。

  • 婚活方法

    最近彼氏と別れ、婚活を始めた28歳です。 婚活サイト(アプリ)を利用していて、ありがたいことに何人かいいねを頂いています。 その内の数人とメッセージのやり取りをしていますが、元々メールやLINEがマメではなく(むしろ用事があるときだけ使うものだと思っている)すぐ面倒になってしまいます(^^;; ほとんどの方と数通やり取りしたら終わりにしてしまいます・・・返信しやすいメッセージをくれる方だとまだいいのですが。 もうアラサーですし、面倒なんて言ってる余裕は無いのはわかっていますが、私には婚活サイトは向いていないのかなと思います。 婚活サイト以外の婚活方法は、婚活パーティーや結婚相談所などでしょうか。 他に婚活の方法があったら教えてください(>_<)

  • 婚活中のアラサー女性です。

    婚活中のアラサー女性です。 待ち合わせ場所で相手の男性と目が合った瞬間に、ナシ、ゴメンナサイ、と思いました。 何か本能的に感じることとかあるのでしょうか?

  • 婚活での出会いでのおつきあい

    こんにちは。 私はアラサー20代の婚活女性です。 婚活サイトを利用してお会いした方から告白され、お付き合いをしています。 それが一ヶ月前のことで、毎週デートをしてきました。キスまでしかしてません。 以前体の関係を求められましたが、まだはやいとかわしました。 しかしこの前のデートが終わって、今日はありがとうみたいなメールをもらっていつものように返したんですが、それ以降まったく返信がないのです。 これはフェードアウトということでしょうか? それまでは毎日やり取りをしていたのに、というのが不安でたまりません。 私は彼のことが好きです。 冷静になれないので、皆さんからみてどう思われるか教えてほしいのです。 気持ちが冷めたのなら伝えてほしいと思います。 私が焦りすぎなのか、婚活だからそういう終わり方もあると思って動いた方がいいのか、ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 婚活中の片思い

    はじめまして。 32の婚活中の女性です。 婚活中とはいえ、臆病な性格のもので何度か婚活パーティに参加したり、婚活サイトには登録しているものの積極的に相手を探せてはいません。 参加した際は、好みではない方に好かれそのことに対して嫌な感覚がぬぐえず婚活に対して積極的に進めません。 そんな状況なのですが、 1年ほど前に知り合いから紹介された半年程度メールのやり取りをしている方がいます。 ひと月に一度程度は、ご飯を食べたりしていますが進展はありません。 紹介された当時は、あまり興味がなかったのですが何回か会ううちに好きになってしまいました。 しかしその方は、非常に忙しく、かつ友だち付き合いが多い方で、お休みに遊ぶことはできていません。 くだらないメールをしたら、「忙しい時に癒される、ありがとう」などの返信も来ましたが、 そのことに嬉しいです。と返すと「なんか言ったっけ?」と言っていました。 天然なのか、それ以上どうこうされるのを防いでいるのでしょうか。 また、その方からのメールはありませんが、返信はあり、仕事のことはどうこう言いたくないと言っていたのに、残業で疲れていますなど励ましてほしげなメールもあったりし、忙しい時期は何食わぬ顔で励まし系のメールと雑談メールを送っています。 女性の方から特段何もない状態でメールを送っていれば、好意があるのは気付くと思います。 単純に友達として受け入れてくれているのか、めんどくさいのでやりとりを続けているのでしょうか? 好意は感じるものの、それが恋愛感情がらみのものか、友情なのかがわかりません。 今回、お誘いしてみたら返事が数日たっても来ないので、そろそろ諦めなければいけないのかなと思い御相談しました。 忙しい時でも、今度ね、等の返信は着ていましたが、今回は来ないもので正直凹んでいます。 婚活も考えているのでどこかで区切りをつけなければいけないのですが、それが自分でできずに困惑しています。 メールの返信がないだけで動揺してしまう自分に嫌気がさしますし、告白などの積極的なこともできません。 年齢のことを考えると告白なども、逆に迷惑なのではないかと思います。 男性からしてみれば、女性から告白を受けるのはあまり嬉しくはないと聞きます。 ふっ切るために、みなさんのご意見を聞きたいと思います。 まとまりなく、乱雑な文章ではありますがご意見よろしくお願いいたします。 また、婚活世代の女性からなにか婚活に関するアドバイスもいらだけたらと思っております。

  • うまくいかない婚活3 45男です

    今年の5月に婚活の悩みをここで相談させて頂きました。 多数の御回答頂き、参考にしながら半年ほど頑張ったのですが、うまくいっておりません。 半年やってみてわかった点なのですが、 1、似たようなパーティーだと、同じ人とよく会う(田舎なので仕方ありませんが 2、女性がすごく少ない(都心では男性不足と聞いたのですが地方は逆みたいです 3、めちゃくちゃハードル下げてるつもりですが、女性がハードル下げてくれません 男性10対女性3~5くらいの割合なので、平均2,3組カップル成立なんですが、若くイケメンには太刀打ちできず、最初から圏外っぽいです。成立したカップルが見れるので、あーやっぱり、という感じなんです。 で、妹夫婦が東京に住んでおり、男性不足の情報をくれたのですが、地方ライフ希望の女性を集めるようなイベントって無いでしょうか? 婚活頑張っていましたら、似たような境遇の男性とばかり親しくなってしまって、生活力に自信の有る地方男性との出会い、とかあればいいのに、という話になったので、ご存知の方おられましたら情報下さい。

  • 婚活で出会った男性とお食事。その人の心理は・・?

    婚活で出会った男性とお食事をしてきました。 私からメール連絡をして誘ったのですが、すんなりと相手がOKをして下さって、 そしていつの間にか相手がお店も提案、予約もしてくれました。 時間がお昼なので一緒にランチでもということになったのですが、 相手が予約したお店は落ち着いた空間のお店で、一人3000円のコースランチ。 2時間位お話して、相手の方が全部支払い、そしてそのまま帰宅しましたが・・・その後どうしようかなといった感じです。 会話の内容は普通のたわい無いことを話しただけなんですが、私としては、とても紳士的な印象がありましたので、次も会いたいと思っています。 でも私たちはまだお付き合いしている関係でもなく、聞けば、来週も婚活パーティの予定が入っているとか話されていましたし、今回も私が誘った形なので、どちらかというと「誘われたから会っている」という印象でした。でもお店は彼が選んできて予約も彼が、そして支払いも全部出してくれて。 この男性は、私のことをどう思っているのでしょう?少なくとも嫌だと思っていないから、会ってくれているのだと思いますが、どういう風に見ているんだろう?と思って。 また次も私から誘えば、余程の理由でもない限り、会ってはくれると思うのですが、多分私から動かないと次回は無いって感じです。もしくは相手の好みに私が当てはまっていなかったら、断られる可能性もありますけれど。 でもそれなりの落ち着いたお店でコースランチを選んできて、そしてスマートに全部支払ってくれるというのは、ある程度相手の女性を少なくとも好意的に見ていないとしませんよね?それともまだ可とも不可とも思っていない女性でも、男性はそういうことができるものでしょうか? 要するに、少し期待はしていいのだろうか?という質問です。 ただ気になることは、会話の内容から、私に興味はあるのかしら?と疑問に思うことです。ほとんど私が彼に対する質問をして、彼の話を聞いているだけが大半で、私のことに触れる質問はあまりされませんでした。