仕事を辞めるか悩む21歳男性の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 仕事を続ける自信がない理由とは?電気工事士の苦悩
  • 上司とのコミュニケーションがうまくいかないストレス
  • 第二新卒の苦悩とゆとり世代に対する偏見
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を辞めるか悩んでいます。21男です。

仕事を辞めるか悩んでいます。21男です。 仕事は工場内のマシンの保全です。 今年の春から入社したので8ヶ月目ですかね。 辞めるか悩んでいる理由は主に2つで 一度マシンのドライブ盤のブレーカーを間違って入れてしまいマシンを動かしてしまい先輩にとても怒られたこと。 怒られたことに関してはありがたいことと受け止めていますが怒られてから自分がどれだけ考えずに行動しているか分かりました。 制御盤がとても多く、配線図も多く一つ一つ理解した上で症状を見て的確な判断をして無災害で仕事をしていける自信がない。 モーターだけでも200個はあり、一つ一つの設備名称と場所を覚えるだけでも大変。 このまま仕事を続けていると誰か怪我や感電させてしまう気がしてなりません。 電気工事士は二種、一種両方取ったのですが、 現場は全くの別物ですね。 屋内配線の保全の方がいいのではと思ってきました。 部長と係長はやさしいんですが、課長とは話が通じないこと。課長は57歳でとても気分屋です。 最近は自分の意見が全く通らず 話しかけたら怒られ、話しかけられたら怒られ。 終いにはお前みたいな曲がった人間が大嫌いだと言われました。 すごく課長でお腹が痛くなったり、泣きそうになったりストレスが半端ないです。 違う同期と話すときはまた態度が違うのでそれもまた見てて辛いです。 最近この2つの出来事が連発で発生して、 仕事に向いてないのでは?と考えるようになりました。 仕事を始めてからストレスか、学生時代の生活のギャップなのか、 物覚えが悪くなったり人と話していても内容が頭に入ってこなくてボーッとする時があります。 そのため仕事に支障が出ているし、課長に話しかけられてもうまく話せず怒られるばかりです。 今の時代第二新卒という言葉や、ゆとり世代は根性がないとよく言われてたりしますよね。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231758
noname#231758
回答No.7

資格だけではダメだということを証明したようなもの。最初が肝心です。 最初がまずかった。基礎から始めたほうがいい。知識だけで基礎すら身につけずに、膨大な数のモーターではそりゃ無理でしょ。 電気工事の仕事は、資格取得者を目の敵にする性悪の先輩が多いので考えたほうがいい。むしろ、資格持ってないほうがやりやすいかもしれません。修行するつもりで頑張るというならやりなはれ。資格だけでなく少しは電気工事できるというなら待遇(対人関係や任される仕事)も違いますが。資格だけであまりできないとなると見習いと同じ扱いをされます。 ほかに、ビルマンションの電気設備の保全もあります。こちらの方が断然楽です。ただし、給料はぐんと落ちるかもしれませんが。 根性なんて持つことない、貴方にあった職場はきっとある。行き詰ったらまた相談して。ちなみに、電工20数年やったあと、某大学病院の電気設備の保全管理をやって10年目になります。電工1種と電験2種あります。

その他の回答 (5)

  • satoklew
  • ベストアンサー率22% (87/385)
回答No.8

ご自身が仕事を成し遂げたと実感していれば退職されても問題無いと思います。 もし、まだまだ仕事で超えなければいけないことがあるなと思われるのであれば、続けることをオススメします。まだ21歳、今は多少キツくても、これから長い人生において、壁を乗り越える経験をしないということは成長出来ないということです。人生なんてほとんど仕事をしていることになります、それを肝に命じて今一度考えてみてください。

noname#235041
noname#235041
回答No.6

まだ8ヶ月だし、完璧はそもそも無理なのでは?失敗は仕方がないし、あと、職場には必ず変な人がいます。いない職場はありません。だからといって耐えろというわけではないのです。 まず、働きながら転職活動してみるんですよ。資格はあるし、若いし、チャンスはふんだんにあると思います。 失敗や経験を積んで、自分がやりたい、向いてる気がする方向性がつかめたわけだし、それで会社探してまず受けてみる。 見事転職できたらラッキーだし、転職でつまづいてもとりあえず今のところで収入があるわけだし。新たな転職先で再び変な人に会っても、課長みたいなのはどこにでもいるんだなーって、次のとこではまた違う受けとめ方できると思いますよ。 退職もありとは思いますが、次のとこ見つけてからのが絶対いいです。文章の感じからとても真面目な雰囲気を感じたので、もし無職期間になかなか仕事決まらなかったら、焦りから変な会社で手を打って、またつらい働き方に陥ってしまいそうな気がしたので… そして、部長や係長は優しいのですよね。ならまずは相談すべきです。私も昔そうでしたが、溜め込んで、相談なく自分で決断して、急に辞めてしまうパターン、よくないです。まだ若いあなたは年上の肩書きつきの人に頼る権利があります。あくまで課長の愚痴ではなくて、自分は8ヶ月でこんなに失敗してる。向いてないのではないか。みんなに迷惑になってないか。どう対策したらいいか、って相談するんです。それで解決しなかったら改めてその会社にいる意味があるか考えるのです。収入や昇級、職場環境、将来性色々ありますよね。それでも!って思ってからでも退職は遅くないのでは?

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.5

失敗は誰にでもつきものですよ。まだ若いあなたは、これからもっと経験を積めます。ところで生存確率を考えたら、あなたが辞めれば誰かが残る確率が上がる、そう考えたらみすみす辞めるのが惜しくありませんか。若いあなたは57歳の嫌味ばかりのいらないかもしれない人に座席を譲るのでしょうか。本来どちらが会社に必要なのか、化けるのか、可能性を考えて下さいよ。もっと若者は貪欲であるべきと思います。辞めない方が良いと思います。そこに一生いる必要はありませんが、もっといい条件の話が来ない限り簡単に座席を譲らないほうが良いです。譲って良い座席は電車の座席ぐらいですよ。お金に繋がる席は譲らないでしょう。私の息子もゆとり世代、しかし海外で育ちましたからそんな言葉も知らないし、知りたくないでしょうね。くだらない言葉に惑わされ暗示にかかってはいけません。努力を惜しまない、ほしかったら奪う、邪魔ならどかす、です。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.3

辞めるか辞めないかは質問者さん次第です。 質問者さんの辞めようとしているとしている理由はどちらもどこに行っても起こりうることです。 先輩に怒られたことにしても人間ミスは必ず起こすものでいかにそれを減らせるかです。 課長にしても対外、おかしなというか変なのは必ずいます。 辞めるにしても次決めてからのほうがいいですよ。

回答No.2

誰しも、最初のハードルを飛び越えたあと、その仕事に愛着をおぼえるようになるものです。 ここでやめたらニートまっしぐら(笑) 人生は、自分が思っている通りにすすみます。 ストレス課長は、あなたを鍛えるために天が遣わしたトレーナーだと思ってください。 私も入社して5年くらいは試練の連続でしたが、そこを越えて「自信」がつくと仕事がおもしろくなりました。 やめたら駄目だよ。過去が無駄になる。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。21男です。

    仕事を辞めるか悩んでいます。21男です。 仕事は工場内のマシンの保全です。 今年の春から入社したので8ヶ月目ですかね。 辞めるか悩んでいる理由は主に2つで 一度マシンのドライブ盤のブレーカーを間違って入れてしまいマシンを動かしてしまい先輩にとても怒られたこと。 制御盤がとても多く、配線図も多く一つ一つ理解した上で症状を見て的確な判断をして無災害で仕事をしていける自信がない。 仕事を続けていると誰か怪我や感電させてしまう気がしてなりません。 部長と係長はやさしいんですが、課長とは話が通じないこと。課長は57歳でとても気分屋です。 最近は自分の意見が全く通らず 話しかけたら怒られ、話しかけられたら怒られ。 終いにはお前みたいな曲がった人間が大嫌いだと言われました。 すごく課長でお腹が痛くなったり、泣きそうになったりストレスが半端ないです。 違う同期と話すときはまた態度が違うのでそれもまた見てて辛いです。 最近この2つの出来事が連発で発生して、 仕事に向いてないのでは?と考えるようになりました。 仕事を始めてからストレスか、学生時代の生活のギャップなのか、 物覚えが悪くなったり人と話していても内容が頭に入ってこなくてボーッとする時があります。 今の時代第二新卒という言葉や、ゆとり世代は根性がないとよく言われてたりしますよね。 みなさんの意見が聞きたいです。

  • これが電気工事のプロがやる仕事なのでしょうか?

    エアコンの設置に伴って専用回線を3回線増設することになり、量販店から依頼されたエアコン設置業者に配電盤交換も同時にしてもらいました。 工事が終わって配電盤を確認しますと、以前からあった上部からのカバー付配線が外され傾斜した状態で配電盤に接続され、見栄えが非常に悪い状態で工事されていました。 また、配電盤を新規に交換してもらったにも関わらず、取付けられた分岐ブレーカーの表示や形状は不揃いの状態となっており、これがプロのやる仕事なのかと疑問に感じています。 請求書には詳しく記載されていなかったので量販店の担当者に確認したところ、配電盤の費用は5万円と返答されましたがブレーカは別扱いなのでしょうか。 見栄えの問題もあり出来ればブレーカーだけでも交換させたいと思ってますがいかがなものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 盤のバーに髪の毛が接触すると?

    先日、仕事で稼動中の分電盤(1相3線100/200 ぶら下がっているブレーカー容量15Ax20個ぐらい)バーに髪の毛が接触しそうになっている作業員がいて過去に髪の毛が吸い寄せられて感電事故があったと聞いたことがあったので「感電するよ!」と注意いたしました。でも、聞いた話なので実際はどうなってしまうのかわかりません? どなたか詳しい方お教えください。

  • 仕事がうまくいきません。アドバイスお願いします。

    仕事がうまくいきません。アドバイスお願いします。 今年の春から工場の保全の仕事をしています。 基本、事務所で書類を書くか、担当の先輩についていきマシンの構造や、制御盤について教えてもらってます。 うまくいかないなと思うことは、 会話するのが苦手で緊張してしまいうまく分からないとこを聞けなかったり、言われたことを覚えられない。先輩はやさしいので何度も教えてくれます。 業者さん、事務所の人、同じチームの人と雑談ができず距離を感じる。気を遣って疲れる。最低限の会話ができるようになりたい。 事務所の人60人と全員仲良くなれるわけでもないですが気にし過ぎでしょうか? ずっと気にし過ぎて教えてもらってる時も気にしてしまい頭に入りません。 友達がいないわけでもないです。高校時代、中学時代の友達は6人いて地元に帰れば会うし、大学時代の友達にも会いに行ったりもします。 自分はどこか欠陥があるのでしょうか?発達障害? ただふつうに社会人として働きたいです。 アドバイスお願いします。

  • オーディオ用電源工事 分電盤について

    オーディオ用に新たに分電盤を増設する計画を立てています。理想を追求すればきりが無いのですが 一般的に良いとされている、機材ごとにブレーカーをつける あるいは デジタルとアナログを別系統のブレーカーにする などの方法を考えています。 ここで疑問が生じたのです。 当方では単相3線200V(赤白黒)が引き込まれていますが 分電盤上の赤白の100Vをプリアンプに 黒白の100Vをパワーアンプに と言うようにつなぐと やはり問題があるのでしょうか? アース線や同軸ケーブルでつながっているので 万一感電したら怖いですよね。通常の分電盤からの配線では 部屋ごとにブレーカーが違っていたりして この様な接続になる事はありえませんので 今まで気にした事が無いのですが・・・・

  • 会社の先輩に呆られてしまいました。

    会社の先輩に呆られてしまいました。 業務は工場の保全で、 事務所で書類作り、工場に行って操業の人と雑談してマシンの調子を聞く、定期修理には常駐業者さんやほかの部署の方と調子を聞きながら進める。 かなり自由度は高くコミュニケーション能力が必要とされる仕事でした。 色んな人と会って話す。 先輩からはマシンのことについて、電気室で制御盤について、センサーや機器についても覚えないといけない。 7月から配属されて色々教わったのですが教えてくれる順番もバラバラで何が何か分からない状況になり、 気持ちも萎縮してしまっています。 課長からは来年の春にはマシン1つみるぐらいの気持ちでやれと何度も言われます。 うまくコミュニケーションも取れず日だけが過ぎていきます。学生時代の友達は6人いますが、今までゲームばかりしていて世間話もうまくできないです。 もうどうしたらいいのか分からないです。 アドバイスお願いします。

  • 仕事を辞めたいです。ゆとりになりますか?

    仕事を辞めたいです。ゆとりになりますか? 仕事は大手の製紙工場の保全で3年目になります。 辞めたい理由は、主に業務がきついことです。 工場でトラブルがあった場合、定時後、夜中、土日関係なしに出社 仮に自分が行かないと代わりに先輩が出社するためいかざるおえない。 手当は出るが、お金より安息の時間を確保してしっかり休みたい。どこも出かけられないし休めやしない。 残業はなんとも思いません。 普段の業務の量が多すぎる 普段の業務は、 ・月3回止まるマシンの修理計画を立てる 部品の発注から検収処理 業者の手配、作業内容説明、指示、検収処理 ・現場依頼の改善工事の業者手配、見積依頼、打ち合 わせ後支持して施工、検収処理 ・マシンの定期点検 ・どんどん湧き上がるマシンの異常での調査、修理 次々に異常が出るため対応が追いつきません。 大昔はマシン1台に4人で三交代制だったのが今は1人になってしまった。 先輩も自分の設備で忙しいため手を借りられない。 とりあえず3年は続けますが、3年以降は今のところ続けようとは思えません。 僕ってゆとりですか??

  • 仕事を辞めたいです。ゆとりになりますか?

    仕事を辞めたいです。ゆとりになりますか? 仕事は大手の製紙工場の保全で3年目になります。 辞めたい理由は、主に業務がきついことです。 工場でトラブルがあった場合、定時後、夜中、土日関係なしに出社 仮に自分が行かないと代わりに先輩が出社するためいかざるおえない。 手当は出るが、お金より安息の時間を確保してしっかり休みたい。どこも出かけられないし休めやしない。 残業はなんとも思いません。 普段の業務の量が多すぎる 普段の業務は、 ・月3回止まるマシンの修理計画を立てる 部品の発注から検収処理 業者の手配、作業内容説明、指示、検収処理 ・現場依頼の改善工事の業者手配、見積依頼、打ち合 わせ後支持して施工、検収処理 ・マシンの定期点検 ・どんどん湧き上がるマシンの異常での調査、修理 次々に異常が出るため対応が追いつきません。 大昔はマシン1台に4人で三交代制だったのが今は1人になってしまった。 先輩も自分の設備で忙しいため手を借りられない。 とりあえず3年は続けますが、3年以降は今のところ続けようとは思えません。 僕ってゆとりですか?

  • 仕事をやめるのはいつ切り出したほうがいいですか?

    派遣で働いています。 2日前から新しい職場に配属になったのですが、仕事内容が明らかに自分に合わないと感じています。 配属前から多少不安はあったのですが、営業担当も初めて取って来た仕事で、仕事内容がよくわからない、という事もあり、「とりあえず行ってみよう」的なノリで働きはじめました。 が、仕事内容が全然自分にあいません。 サーバーの運用・保全業務なのですが、1日中窮屈な部屋に閉じこもって、誰とも口をきかず黙々とする作業です。仕事中コミュニケーションがないのが性格的にキツい自分としては、2日めで憂鬱な気分になっています。今後この仕事を続けていく自信がありませんが、半年間の契約締結されています。しかし、どうしても厳しければやめることも出来ると思います。 やめたいと、いつ切り出したほうが良いのでしょうか。1日も早いほうがいいでしょうか。それとも根性で半年間勤め抜いて、それから言い出したほうがいいのでしょうか。(あまりに苦痛で、半年間続けられる自信はちょっとないのですが・・・)ご意見をお聞かせください。 あるいは、そのような仕事をしている人から見て、適性のない人間は、早くやめて貰ったほうがいいのか、それとも少しは頑張って欲しいのか、そのあたりの意見もお伺いできると非常に参考になります。 よろしくお願いします。

  • 三相三線式の主幹ブレーカについての質問です。私の働いている職場の分電盤

    三相三線式の主幹ブレーカについての質問です。私の働いている職場の分電盤(単相3線式電灯と三相三線式動力共用)をみてみると、三相のほうは、配線用遮断器(120A・3P3E)→漏電遮断機(30A・3P3E)×8?ぐらいになっています。しかし、漏電遮断機が水平ではなく、垂直に設置されているのです。(ハンドルが上下ではなく、左右に動く)。漏電ブレーカは水平に取り付けないと動作しないということを知りましたが、これは不良工事ではないでしょうか? (私自身も100Vでは何回も感電したことはありますが、そのブレーカの先にある機器が漏電していたらしく、触れた時にすごい感触が走ったことも以前にありました。)

専門家に質問してみよう