• 締切済み

高齢者がクレジットカードを嫌うことについて

高齢者がクレジットカードを嫌うことについて あるスーパーで、レジを担当する高齢者に、クレジットカード出して会計を済ませようとしたら、高齢者に嫌な顔をされました。なんで現金じゃないんだよ?と言いたそうな顔です。買い物客の高齢者も、ほとんどが現金です。 そこで聞きます。高齢者はクレジットカードとか電子マネーなど、現金を使わない決済を嫌うのでしょうか?

みんなの回答

回答No.14

 還暦過ぎの高齢者です。  3万円位でカードか現金かで線引きしてますね。よく行くスーパーではカードに付いたWAONを使ってます。これは自動チャージです。  なぜ嫌うのか。  カードの明細なんて確認するのが億劫です。第一字が小さい! 覚えてない。(笑)  世の奥様方がおやりらしい『レシート』を取って置くなんてしてません。その場で捨ててます。あんなものを取って置いて、家計簿に整理なんて時間がありません。「出て行ったお金は出て行ったお金だから、後から悔やんでも仕方ない。」と親から言われて育ちました。女房にも『我が家は家計簿は不要』と結婚時に伝えました。財布が痛むだけ。(笑)

回答No.13

その人が変人なんでしょう。スーパー程度の金額ならサインレスだし、むしろラクな気がしますが・・・

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.12

私が利用しているスーパーでは、 年配の担当者さんでも 嫌っている雰囲気はないように 感じますけどね。 この点、 中国では、殆どの買い物を スマホで決済できますので、 進んでますな。

  • ridyy
  • ベストアンサー率5% (16/272)
回答No.11

別の操作をしないといけないので面倒なんでしょうね

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.10

「高齢者」です。 最近のスーパーは、カウンターで商品のバーコードは店員が読み、支払いは別にある精算機で支払うことが多くなりました。そこまで来て、現金かカードかを選択することになりますが、支払いの選択肢が広がるのは歓迎です。 次の人に待たれることが少なく、気ぜわしさなくゆっくり小銭を見繕うことができるのが最大のメリットと感じます。小銭がなければ、少額でも他人の目を気にすること無くクレディットカードを挿入します。・・・世の中、少しだけ良くなった気がします。 高齢者は、一般的にですが、世の中の新規さを知らなかったり、知らないことを生理的に拒否してしまう傾向があります。 店員がカードに対し「嫌な顔」をしたのは、その店のシステムではまだまだ面倒な手続きが必要だったのだと思います。慣れない店員だったので、戸惑いの表情が出てしまったのだと思います。・・・が、まあ、推測の域を出ません。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.9

店の側でいうと、クレジットカードの場合は ・クレジット端末で回線をひらき、 ・クレジットカードを通して非正規状態でないことを確認し、 ・署名してもらうシートを印刷し、 ・それに署名してもらい、 商品を渡し、 ・クレジット伝票をお客に渡す。 そして客が帰った後で、 ・クレジット販売分を計算し、会社ごとに請求を計算して ・合算して請求しなければいけません。 これだけが、通常お札をもらっておつりを返す代わりにやらなければならないことです。 店の経営者だとしても手間が結構かかります。 経営者じゃなければ、こういう帳簿的伝票的な操作を雇い人がやるのは面倒です。 また、使う方からいうと、クレジットカードで支払うというのは借金して払うのと同じです。金利はつかないとしても借金になると面倒なことになります。 返すまでは自分が生きていなければなりません。仮に死ぬとしたら、この借金分を伝達しておかなければならないと考えたら面倒です。 もちろん、仮に借金したまま死んだ場合は、保証人のない借金ですから、遺族や子孫にそれが残ることはありませんが、相続となると残ります。 高齢者に限ったことではなく、クレジットカードを敬遠したい人たちには上記の感覚があるのです。

mikkurakku
質問者

お礼

サインレスで自動計算されるのですがね。今は…

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.8

クレジットカード=借金、利息の支払い=損をする。 こんなイメージはあります。 それよりも、現金の方が安全、 お金の管理が正確。 銀行カードを財布に入れておけば、困ることはない。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.7

こんにちは。 私は、60代半ばになる男性ですから、若い人から見れば高齢者の部類に入ると思いますが、私もクレジットカードは何枚か持ってますが「借金してるようで使いたくない」です。 但し、海外旅行で多額の現金を持ち歩きたくない場合に限りクレジットカードが使えるなら使いたいですが、国内の買い物なら現金決済のほうがスッキリしますし、財布に入ってる現金が減ることで買い物をしたという満足感が得られるためクレジットカードは使わないです。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございます。自分はクレジットカードを使うのは好みませんが、デビットカードであれば話は別です。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

カードは店が手数料を負担します。数%。だから低額の買い物だと店の利益を圧迫します。そのレジはたまたま経営者だったか、経営者が従業員へそういう教育をしているのかと。 ちょっと前なら、カードなら釣り銭を間違えるリスクが無いので歓迎される場合もあったと思います。今どきのレジは釣り銭まで機械任せだから関係ないですけどね。 もしくは、元銀行員で、ピン札をサッサッサと数えてパチンとはじくのをやりたかっただけかもしれません。w もしくは・・・キリが無いからやめよう。

回答No.5

それは高齢者だから嫌うのではなく、お店側からしたら カード会社に払う手数料の分利益が減るから嫌な顔をしたのでは。 (ただでさえスーパーって薄利多売だし、手数料を捻出すると 利益がますます少なくなるので) あと、カードを嫌う人って年齢に関係なく一定割合いませんか? 私の周りでは普通にカードを使う高齢者も大勢いますし、 逆にカードを使わない若い方も沢山おられますよ。

関連するQ&A

  • 電子マネーをクレジットカードでチャージしていたら、

    電子マネーをクレジットカードでチャージしていたら、クレジットカードで良いのでは? 電子マネーのチャージを現金でしている人は似非電子マネーですよね。オモチャ電子マネー。電子マネーを買うのに現金で払うって滑稽です。現金を無くすための電子マネーを現金で買うなら現金は無くなりようがない。 で、クレジットカードで電子マネーを買うのも滑稽な話で、クレジットカードで買えばいいのでは?という話。 どう思いますか? クレジットカードで良いのでは?

  • クレジットカードとICチップカードの使い分け

    同じような質問はあるかもしれませんが見つかりませんでしたので質問させていただきます。  クイックペイ、ビザタッチなど、(非接触型と言うんでしょうか。)そのようなカードは何カードと呼べばいいですか?  仮にICカードと呼ぶとして。最近、近所の大型スーパーでもICカードが使えるようになるようなのですが、そのスーパーはクレジットカードも発行しておりサインレスで買い物ができます。そのクレジットカードを持つ人にとって、ICカードとの違い、ICカードを持つメリットはありますか? カードをレジに渡さなくてもいいくらいしか違わないように感じます。コンビニとか小銭がわりの決済には便利と思いますが。 電子マネーに対抗してできたのでしょうか、できた背景も分かれば教えてください。 以前デビットカードもそのような事を思った事があります。

  • Edyとクレジットカードの違い

    電子マネーとクレジットカードのマネーはどうちがうのでしょうか? もちろんクレジットカードを取れない人がいらっしゃるでしょうが、クレジットカードを使える人にとって電子マネーとクレジットカード決済の大きな違いはあるのでしょうか? 電子マネーの存在する意味がわかりません。

  • スーパーで毎回毎回、会計都度電子マネーにチャージして会計する人をどう思

    スーパーで毎回毎回、会計都度電子マネーにチャージして会計する人をどう思いますか? スーパーでレジしてる友人が言うには、電子マネー(高齢者にも普及してるWAONとか)を持ってるにも関わらず、毎回、1000円とか2000円とか小額をレジでチャージして精算する人が多々いるそうです。 はっきり言って迷惑じゃないですかね。電子マネーの意味ないじゃん。 電子マネーの利点はカード1枚で素早く会計できることですが、いちいちチャージして、それから会計して、2度手間で、後ろのお客さんも待たせます。 せめて5000円、10000円くらいチャージしておくか、レジでなく事前にセルフチャージ機で自分でチャージしておくかしてほしいものです。 だいたい、年配者が多いので自分でチャージするのは面倒なのでレジでチャージするようです。 だったら現金で払えばと思うのですが。 みなさんはどう思いますか? 教えろboo!

  • 一体型クレジットカードについて

    クレジットカードについてなのですが… 電子マネーのiDと一体型のクレジットカードはあるのでしょうか? 探す限りオリコのカードはありました、他にもあるのでしょうか? また 一体型クレジットカードは一枚で電子マネー機能と普通のクレジット決済機能があるので普通より数ミリ厚いのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。

  • 現金またはクレジットカードの支払いについて

    レジの経験がある方に質問です。 現金またはクレジットカードの支払いを受けた場合、どちらが楽に処理できますか? ただし、クレジットカードはsuicaなどの電子マネーではなく、カードを機械に通し金額を打ち込む形式の支払い方法です。

  • クレジットカードと電子マネー、どうやって使い分けている?

    クレジットカードと電子マネー、どうやって使い分けている? クレジットカードが使えるお店では、現金で支払うよりもクレジットカードを使ったほうが良い。なぜならクレジットカードはポイントがついてお得だからということは分かるのですが、それではクレジットカードと電子マネーが両方使えるお店では、どのように使い分ければ良いのでしょうか?

  • 私の時だけ、クレジットカードで購入

    私は、スーパーで、レジのバイトをしています。 ある、お客さん(私は、微妙に意識している人)なんですが、 私が、レジの時は、クレジットカードで購入するんです。 他の店員の時は、現金で購入するんです。 なぜ?

  • クレジットカード、持ってますか?使ってますか?

    私は30代半ばですが、実は一度も自分名義のクレジットカードを作ったことがありません。 両親はクレジットカードを持っていますが、ネットでカード払いが一番安い場合にしか使わないらしく、普段はカードを持ち歩かず現金か電子マネーで買い物しています。 子供の頃からクレジットカードはお金が出てくるわけじゃなく未来の自分に借金してるんだよと教えられてきたので、使いすぎが心配で大人になってもカードを作らず今まで来て、いつもニコニコ現金払いか電子マネーで買い物しています。 でも、最近二つの理由でクレジットカードを作ろうか悩んでいます。 一つは仕事の都合である銀行の口座を作ることになったのですが、キャッシュカードがクレジット機能付きとそうでないのがあり、機能付きの方が万が一紛失した時の保証付きのため迷い始めました。 もう一つはこの件でクレジットカードのことを調べた際、年齢が上がるとカードを作るのが難しくなると言うのを読みました。 今まで支払いの滞納がなければすぐ作れると思ってたのですが、30代以降でクレヒスが全くないと今まで何か問題があってカードが作れなかったのではと疑われるとか…。 別に今必要に迫られてるわけじゃないですが、あまり先延ばしにすると必要な時に作れなくなるのではと不安になり始めました。 他の人はどうなんだろうと気になったので、アンカテで質問です。 あなたはクレジットカードを持ってますか? 持ってる人は何歳頃から持ち始めましたか?30代以降に初めて作られた方はいらっしゃいますか? 普段の買い物で使ってますか? 持ってない人は今後作る予定はありますか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードとキャッシュカードと電子マネーの違い

    クレジットカードはカード会社から”借りる”に近い行為で、キャッシュカードは自分の口座にある分だけ使えるということですか? キャッシュカードでもお店で買い物してクレジットカードのようにポイントついたりする機能ってあるのですか? 電子マネーなど他にも決済手段ありましたら詳しく性質の方を教えて下さい!