• ベストアンサー

日光東照宮

家康はなぜ、三河から遠く離れた日光に自分のお墓をつくったんでしょうか?

  • advent
  • お礼率93% (642/683)
  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

幕府の政治顧問だった金地院崇伝が残した『本光国師日記』によるとお墓を設けさせたのではなく守護神として祀れと言い残したとされています。 遺体はそれまで大御所として政務を執っていた駿府の久能山大樹寺に埋葬されました。 日光は家康以前の頼朝の時代からから関東の宗教的な権威でした。 この地に祀られることで八州(やしま)=日本の守護神になることを願っていたと言われています。

advent
質問者

お礼

死後も日本を守りたいという想いがあったのでしょうかね

その他の回答 (3)

回答No.4

家康が死んだ頃は まだ豊臣の残党が残っていた いつまた戦乱が起こらないとも限らなかった そのため家康は 死後に自分の墓が荒らされない事、また 万一変事が起こった場合は 日光に立て篭もって戦う事 を想定していました 行ったことあればわかると思いますが 日光東照宮は山奥にあって 墓なのにまるで要塞の様です 家康は自分の死後に何かあるかもしれない事を見越して 日光の山奥に墓を作らせたのです

advent
質問者

お礼

要塞のようになっているとは知りませんでした

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2183/4836)
回答No.2

>家康はなぜ、三河から遠く離れた日光に自分のお墓をつくったんでしょうか? 家康は、臨終に臨んで「亡骸は、(駿河国)久能山に」と遺言しています。 現在の、駿河・久能山東照宮です。 日光にあるのは、「秀忠が、将軍の威光を示す為」に「改葬」したのですね。 ※現在の日光東照宮は、三代家光が大規模に改修したもの。 日光の地は、神道・仏教でも「聖地」だと天海が強硬に主張したとの事です。 余談ですが・・・。 天海は、明智光秀本人との説も多いですよ。 質問者さまも、色々調べると大変興味を持つかも?

advent
質問者

お礼

天海=明智説は根強いですね。日光の地は、神道・仏教でも「聖地」というのはすごいですね

  • kensyo7
  • ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.1

京都の比叡山、これが鬼門。 江戸にとっての鬼門が「日光」

advent
質問者

お礼

鬼門守護のためだったのですかね

関連するQ&A

  • 日光東照宮に安置されているのは誰なのか?

    南宗寺に家康の遺体があるのなら日光東照宮は何でしょうか? ただのフェイク?

  • 日光東照宮の徳川埋蔵金について

    有名な都市伝説、日光東照宮の徳川家康の墓の下に埋蔵金がある話に興味があります。 内容は簡単に把握してますが調べても画像がみつかりません。 ツルと亀の画像と 6芒星の上が無くて、この下に埋蔵金が有ると言う有名なマーク。 これらの画像が見たいのですが 見れるサイトを教えてもらえないでしょうか? 動画でもかまいません。 詳しい方、是非教えて下さい! あと、個人的見解も少し添えていただけると嬉しいです。実際に有るか無いかです。 合わせてお願いします。

  • 日光東照宮に家康の遺体はあるのでしょうか?

    日光東照宮とは霊廟でしょうか? そこに家康の遺体はあるんですか? もしあるとしたらそれは今どのような状態で保管されているのでしょうか? この3問お願いします

  • 徳川家康の遺骨は、静岡県に?日光に?

    西洋の知人に、「徳川家康のお墓は、日光にあるんでしょ?」と聞かれました。 「日光東照宮は神社だからお墓じゃないだろう」と思い、「神社には、遺骨はないだろう。多分お墓は別にあるのでは?」と、答えておきました。 その後、ネットで調べてみると、静岡県のお寺に家康のお墓があると知りました。 そこで、「日光東照宮では、神様として家康が奉られているが、お墓は静岡県のお寺にある。多くの日本人は、神道と仏教の両方を信じているので、こういうことになる。」というようなことを、もう少し詳しく説明しようと思いました。 しかし、さらに調べ進めてみると、「日光に「改葬」された」という情報も入ってきました。 混乱しています。実際のところ、家康の遺骨はどこにあるのでしょう? 日光にあるとしたら、神社にお骨があるというのは変ではないですか? どなたか、詳しいところをお教えください。 外国人に、きちんと、日本の宗教とあわせて、説明したいと思います。

  • 日光東照宮の陽明門

    日光東照宮の陽明門の入口にある像、二体は誰と誰か教えてください。左が家光、右が家康でしょうか?

  • 東照宮

    昔、日光東照宮に行きました。そこでは修学旅行だったのですが家康が祀られている、と先生方から教わりました。しかし、最近になって上野公園を歩いていると、そこに「上野東照宮」というところがありました。そこに書いてある略記をみると、上野東照宮にも家康が祀られているらしいのです。これはどういうことなのでしょうか?家康を二つに分けて祀ったのでしょうか? また、どうして上野に東照宮を作ったのでしょうか?日光でも十分な気がするのですが・・・。 お分かりになるかたがいらっしゃれば、ご回答お願いします。

  • 日光東照宮

    今度JR日光駅12:21着→日光東照宮など→JR日光駅15:20発で観光したいと思うのですが、3時間で二社一寺(日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社)をまわることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 栃木県の日光東照宮にある徳川家康の遺訓を見るのは一

    栃木県の日光東照宮にある徳川家康の遺訓を見るのは一見の価値があるそうですが日光東照宮には徳川家康の遺訓は何個あるのですか? あと実際に本人が書いた自筆の原本が展示されているのでしょうか? 徳川家康の遺訓を一覧で見れるサイトがあれば教えてください。

  • 日光東照宮

    日光東照宮には桔梗の花の模様があしらわれて居ますが 何か意味はあるのでしょうか? さらに日光には明智平という場所がありますが 明智光秀と何か関係あるのでしょうか?

  • 日光東照宮のコンセプトを教えてください。

    金閣寺では、一階が貴族、二階が武士、三階が中国を表すと、ある本で知り、とてもすんなり理解でき、腑に落ちました。(「金閣寺/三島由紀夫」では、一階:法水院、二階:潮音洞、三階:究竟頂(くきょうちょう)という記述もありますね。) 一方、日光東照宮は、どうでしょうか? 宮というのですから神社なのかと思いつつ、造作は中国を想起させるものが多い気がします。また、家康も眠っていない、というところで、どのような内外へのメッセージや意図が込められているのか、教えてください。 よろしくお願いします。