• 締切済み

John doesn't play piano a

John doesn't play piano as you do を訳してください。 また、この場合のasはどの用法ですか?

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#229393
noname#229393
回答No.6

>John doesn't play the piano as you do. ジョンはあなたのようにピアノを弾けない。 >asの用法は、【…のように】 [様態:比較] ※not as [so]…as A Aほど…ではない 他の例文→I can't play the piano as well as she can. 「私は彼女ほどピアノを弾けない。」 (米)では、not so…as A より not as …as Aの方がよく用いられます。 ですからここでの(as)は、【比較】だと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

 1950年ごろの話ですが、Winston tastes good like a cigarette should という広告文の正しさが問題になった時がありました。  これは、当時、文法的に like が間違いで、ここは as を使うのが正しい、という話の延長です。これは2012年でも下記のように続いています。 https://english.stackexchange.com/questions/77217/is-winston-tastes-good-like-a-cigarette-should-still-considered-ungrammatical  まあマスコミのマイクの林の前で政見を述べる時は as、コンビニで他の不良と一緒に飲んでる時には like 、というだけのことでしょう。  前者で like を使うとどのの大学を出たのかとマスコミが騒ぐし、後者で as を使うと「お前気取るんじゃねえよ」と袋叩きにされるだけで、どちらも正解です。

回答No.4

「~のように」は前置詞です (もとは目的語をとる形容詞)が、 特に米口語では接続詞として as に近づきます。 特に、look の後などは as は来にくい (as if なら可)ので、 look like SV と、like を接続詞として使います。

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.3

No.1 です。補足拝見いたしました。 例文の場合、like ≠ as なのですね。 少し調べてみたのですが、英国のCambridge Dictionaryに以下の用例が記載されていました(リンク先のページの一番下の方です)。 https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/as-or-like Nobody understands him as I do. Nobody understands him like I do. この辞書によると、上記のような比較文において接続詞として使われる場合、「like」の方が「as」よりも若干カジュアルな表現ではあるものの、「like」と「as」は同じ意味を持つ、となっています。 この辞書と私の理解が正しければ、 John doesn't play the piano as you do. = John doesn't play the piano like you do. が成り立って良さそうなものなのですが...。 恐れ入ります、先生に訊いてみてください。(._.)

回答No.2

楽器を演奏するときには、定冠詞のtheを付けて、John doesn't play the piano.と習ったのですが、今は付けなくなったのでしょうか? ならば、ジョンは君のようにはピアノを弾かない(演奏しない)で宜しいかと思います。

miyuice100kin
質問者

補足

theを入れ忘れてました。ご指摘ありがとうございます。

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

ジョンはピアノをあなたのようには弾かない。 (つまり、ジョンのピアノの弾き方はあなたの弾き方と異なる、という意味です。) John doesn't play piano as you do. = John doesn't play piano like you do. [応用編] John doesn't play piano as well as you do. = ジョンはあなたほど上手にピアノを弾かない。

miyuice100kin
質問者

補足

すみません。likeは違うそうです。これは誤りを正すという問題でもとはlikeだったのを答えを見てasにしました。どうして、likeはダメなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 英語の疑問文・否定文に出てくる do の起源は?

    現代英語では、疑問文と否定文に do が出てきます。John plays the piano. という文を疑問文にするには、John do plays the piano. と do を挿入した後、主語と一致させて、John does play the piano. とし、主語と do の語順を入れ替えて、Does John play the piano? としてようやくできあがりです。こんな複雑な規則がどうして、どのようにして、できあがったのか、に興味があります。否定文でも、否定辞 not を付け加えるだけでもよさそうなものなのに、John do not plays the piano. と do も挿入して、それを一致させて John does not play the piano. としてできあがりです。他の言語の文法から見ると、とても複雑に見えます。なぜこのような一見複雑に見える文法規則ができあがったのでしょうか。教えてください。

  • 歌詞でdoesn´tを don´tに変える意図は?

    例えば「The Way I Are」では、 "It don´t matter  ´cause I´m the one that love you best" そして 「Streets of London」では、 "So how can you tell me you´re lonely, and say for you the sun don´t shine?" というくだりがあります。 このようにdoesn´tを don´tに変える意図は何でしょうか。単にリズムの問題でしょうか。 よろしくお願いします。

  • She doesn't say much. =彼女は口数が少ない。

    She doesn't say much. =彼女は口数が少ない。 この英文の間違いを、どなたか文法的に説明してくださりませんか? 私の英語の先生が模範回答として上記の英文を示したのですが、明らかにおかしいですよね。 She doesn't speak much. にすべきです。 ……しかし、そう指摘したところ、sayには自動詞の用法もあるのだから合っている、と言われてしまいました。 私は帰国子女で日本の文法用語には弱いので上手く反論できなかったのですが、sayという動詞は自動詞として使う場合も意味上の目的語をとるのではないではしょうか……。 どうか回答お願い致します。

  • John Spenceってどういう人ですか?

    John Spenceってどういう人ですか? “What you do today determines who you will be tomorrow.” — John Spence https://quotefancy.com/quote/1698030/John-Spence-What-you-do-today-determines-who-you-will-be-tomorrow 黒人のようです。 あとこの名言はどういうときにつかわれたのでしょうか? アメリカ人ならみんな知ってる名言ですか? この黒人は有名な人?

  • I play the piano.というように楽器を演奏する場合に必ず

    I play the piano.というように楽器を演奏する場合に必ずtheがつくのはなぜですか。 分かりやすく教えてください。

  • アコースティックdoesn't kill you makes you stronger

    アコースティックギターで、 "doesn't kill you makes you stronger" のような歌詞の曲を歌っているアーティストを知りたいです。 とてもキレイな歌声で、静かな曲でした。 よろしくお願いします。

  • ~doesn't he(\)?-Yes/No

    斜め矢印の表示ができないので\を代わりに使います。 例えば You haven't got a pen,have you(/)?-Yes,here you are. この形だと相手に何かを尋ねたりお願いする意味になるんですよね? 訳は「ペン持ってる?(貸して?)-あるよ。はい。」 こんな感じですか? では Tom doesn't look very well today, does he(\)?-No,he looks very tired. これは トムは調子良くないようだね?そうだね、彼はとても疲れているようだ。 トムは調子よさそうだね?いやとても疲れているようだよ。 どちらになるんでしょうか? 英語ができる方にお聞きしますm(_ _)m

  • It doesn't often rain

    まとめて質問させていただきます。 (1)I don't like her so much. 「好きじゃない」× 「so much」で「とても好きじゃない」=「大嫌い」にならないかと考えてしまうのですが、そうならない理由を説明してもらえませんか? (2)It doesn't often rain here. こちらも「たびたび降る」の否定で、「ほとんど降らない」にならない理由を説明してもらえませんか? (3)nice of (to do) で「〈…するとは〉〔人は〕親切で」という意味ですが、 That's very nice of you.(ご親切にどうもありがとう) のyouの後には、前の会話の「to do」が省略されているということですか? (4)Are you writing a letter? - Yes, I'm writing 「to」 her. toじゃなくforだと(意味、印象など)ネイティブにどのように伝わりますか? (5)She is going on holiday next month. She's going 「away」 on 5th and coming back on 24th. awayじゃなくoutだと(意味、印象など)ネイティブにどのように伝わりますか? よろしくお願いします。

  • 「Sales price doesn't pull」の意味

    「Sales price doesn't pull」の意味 会計関連の英語の資料を読んでいたところ、 「Sales price doesn't pull」という表現が出てきました。 この場合の「pull」とはどういう意味なのでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • The idea doesn't do much for me. の意味をお願いします。

    ある人のウェブ日記を読んでいたら、 The idea doesn't do much for me. という文章があったのですが、私は「その考えは自分にとってはいまいちだ」みたいな感じで捉えたのですが、これで合っているのでしょうか? (何となくそう感じたのですが) do much for me の部分がいまいちピンときません。doがあいまいすぎるというか… どなたかご説明お願いいたします ><