• ベストアンサー

交通ストップ、職場から何時間で自宅に帰れる?

大地震で交通がストップした場合、あなたは職場から自宅まで何時間で帰れますか? 私はパソコンで調べてみたら10時間ほどかかるようです(笑)

  • ridyy
  • お礼率92% (715/771)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.6

私は阪神大震災で非難した先から職場に行くのに約4時間掛かりました。 往復8時間弱です。これでは仕事にならないと思ったので原付を買いました。 原付であれば40分で帰れましたからね。 地震が起きたら車は使えませんからバイクもしくは原付を一台持っている 事は凄く大事だと思います。 食料を買いに行くにも車を動かすことが出来なければどうしようも ないですからね。

ridyy
質問者

お礼

4時間通勤は地獄ですね。たしかに原付はあったほうがいいかもしれませんね

その他の回答 (9)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5178)
回答No.10

自転車通勤なので、いつも通り20分です。

ridyy
質問者

お礼

安泰ですね

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.9

東日本大震災のとき、 停電がおき、 その影響で、 自宅に帰るのに1時間半かかりました。 因みにバイクです。 信号機も止まった上に、 歩行者が途切れなく (折り返し運転している駅があると噂が流れ、 そのため、その駅に向かって歩く人などで行列になっていた) 大通りを横切るのに 時間がかかりました (この大通りを横切るのに1時間かかった、一箇所で途切れるんまって居たわけじゃないです)。 普段、寄り道しなければ、15分程度です。 歩けば、1時間かかりません。

ridyy
質問者

お礼

あの時の歩行者の数はすごかったですねえ

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.8

試しに歩いたら、一時間でした 交通が止まれば、混雑で二倍の二時間と見ています 二リットルの飲み物の用意も、しました

ridyy
質問者

お礼

帰れる範囲ですね

回答No.7

 50mほどしか離れていないのでダッシュ10秒ですね。

ridyy
質問者

お礼

近すぎです(笑)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17420)
回答No.5

道路に歩くのを邪魔するような障害物や陥没や隆起などにより歩行困難な状態でなければ20分ほどで帰りつけます。 職場は液状化で沈んじゃいそうなんでそっちのほうが心配なんですけどね(^^;

ridyy
質問者

お礼

近いですね~

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17622/29428)
回答No.4

こんにちは 私も歩いて帰りましたけど2時間弱でした。 ゆっくり帰りましたので。 ただ靴によっても歩ける距離も時間も変わります。 私は会社にスニーカー常備していますが パンプスだけの人は大変だったみたいです。 途中の自転車屋の自転車が売り切れになったと テレビでも言ってました。

ridyy
質問者

お礼

自転車売り切れてましたね。びっくりしました(笑)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8003/17107)
回答No.3

90分くらいですね。

ridyy
質問者

お礼

うらやましい!

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5075/13257)
回答No.2

東日本大震災の時は3時間ほど歩いて帰りました。

ridyy
質問者

お礼

3時間も何とか・・・なるかな

回答No.1

  私は実際に歩いて帰った事があります、2時間とすこしかかりました  

ridyy
質問者

お礼

二時間なら何とかなりそうですね

関連するQ&A

  • 自宅と職場で

    自宅でYAHOO BBを無線LANで使用しています。  職場で有線LANで同じパソコンを使ってインターネットをしているのですが、なぜか、YAHOOのHP上のメール送受信がうまくできません。 画面は出るのですが、送受信だけできないのです。 これは、HOTMAILの場合も、同じく出きません。 どうしてでしょうか?

  • 自宅から職場までの距離測定

    交通費のために 自宅から職場までの直線距離を記入しなければいけないんですが、どうやったらわかりますか? ちなみに車・バイクはつかえません。

  • 自宅と職場でインターネットを使うには

    自宅と職場でインターネットをつなぐ場合,どうやって切り替えればいいのでしょか。 Macならすぐできるみたいなんですけど。 ちなみに,自宅はケーブルテレビ,職場は光ファイバーです。

  • 『自宅の近く』 か 『職場の近く』 どちらにしますか?

    「フィットネス・ジム」を選ぶ時、自宅か職場・・・どちらの近くを選びますか? 設備・プログラム・料金など、ほぼ同レベルです。 どちらも体験レッスンをして好印象です。 どちらも知り合いに会う可能性があるのですが、それらも含め、どちらにしようか悩んでいます。 自宅・職場から遠いと挫折しそうなのでこのどちらかにしようと思うのですが・・・(^^;)(笑) くだらない質問ですみません~~。

  • 自宅が職場だったら楽?それとも大変?

    自宅が職場だったら楽?それとも大変? 自宅が職場になってる場合(在宅勤務)ってありますね。 例えばネットショップを経営してるなど自営業の人とか。 自宅が職場だと通勤しなくていいという点は楽、 反面、 自宅に仕事の電話がかかってきたり、 家の中に仕事関係のものが沢山あるという点では大変に思うのですが どう感じますか。

  • 自宅で職場のパソコンで ネットを繋ぎたい

    自宅用のパソコン(ネット可能)があるのですが 職場のパソコンでも自宅でネットを繋ぎたいのですけど 設定がよくわかりません 職場でもネット繋いでます 自宅のPCと職場のPCとでは、まったく別のPCとして使いたいです。 OSは両方ともWindws7 64Bitです。 自宅のはASUSの K53TK K53TK-SX0A6 [ダークブラウン] 職場のはFjitsuのノートPCです。(詳しくはわかりません・・・) 両方とも有線でネット繋いでます 自宅のパソコンはホームグループに参加してます(よくわかりませんが) 説明が足りぬかもしれませんが、 どうかやり方をお願いします。

  • 職場から自宅のノートパソコンの中身をみるには

    現在、自宅と職場で1台のノートパソコンを使用しています。 毎日ノートパソコンを自宅から職場、職場から自宅と持って移動していたのですが、非常に面倒になり、職場の別のパソコンから自宅のノートパソコンの中身をみて、必要なファイルだけをそこから参照したいと思うようになりました。 自宅で使用しているノートパソコンはXP Personal SP2、職場で使用しているパソコンはXP Pro SP2です。 そういったことは可能なのでしょうか。 できるならば詳しい設定の方法などを教えていただけるとうれしいです。

  • SoftEther1.0で、自宅←→職場を繋ぎたい

    WinXP SP2 / SoftEther1.0 つい最近、 SoftEtherの存在を知ったものです。 どうぞよろしくお願いいたします。 早速質問なのですが、職場から自宅のPCを繋ぎたいのですが、どのようにしてよいのかわかりません。。 例えば、自宅PCを仮想HUBにして使用したいばあい、職場から接続する場合のIPアドレスは、グローバルIP(ルータにあるグローバルIP)でよろしいのですよね? 全くの初心者なので、よろしければいろいろお教え願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルス感染しないように、自宅で作ったファイルを職場で使うには?

    データー流出や、ウイルスの感染が、騒がれている昨今ですが、私の職場でも同様です。 職場で作った資料は、自宅のパソコンで続きをすることは出来ません。又、自宅で作った物は、職場のパソコンに持ち運び出来ません。 自宅のパソコンから、ウイルスに感染するのを防ぐためです。 しかし、インターネットに繋いでいないものなら可能のようです。 そこで、中古のパソコンを2,3万くらいで購入しようと考えていますが、5,6年前のものでもハード的には、大丈夫でしょうか?オフィス2003を職場で使っているので、OSは、XP希望です。 又、中古品を買うに当たって注意する事はありますか? よろしくお願いします。

  • 自宅でも職場でもインターネット接続をしたいのですが・・・

     現在、自宅ではYahoo!BB ADSL(有線)を利用してインターネット接続をしています。また、職場(学校)では校内LANケーブルをノートパソコンに接続して利用しています。  質問です。ノートパソコンを自宅に持って帰って、Yahoo!BB ADSL(有線)で接続する事はできるのですが、次の日に、職場にノートパソコンを持っていって、LANケーブルをつないでもインターネットに接続できません。職場で接続するためにはまたいろいろな数値を設定し直さなければなりません。自宅<Yahoo!BB ADSL(有線)>でも職場<校内LAN>でもノートパソコンでネット接続を簡単にできる方法はないでしょうか?  何か足りない情報がありましたら、教えてくだされば早急にお答えしますので、ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう