• ベストアンサー

大根おろし ゆっくりおろすと辛くないと聞きましたが

noname#231758の回答

noname#231758
noname#231758
回答No.5

部分でも違ってくる。とがった方(根っこ)のほうが辛い、葉のほうが辛みは少ない。むしろそのまま食べられるぐらい。やってトライ。 辛い部分をゆっくり下ろしても辛い物は辛い。ゆっくりおろすと辛みが少ないというのは、辛みが抜けるからです。なので、しばらく放置しておけばもっと抜けます。

noname#232185
質問者

お礼

頭の方が辛くないのは知っていたので、そちらは試していますがそれでも辛いものにあたって泣くことも。 辛味も風味ですから、時間が経つと抜けるんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大根おろし。。。

    大根おろし好きなのですが(特に大根おろしをいっぱいいれたお蕎麦が好き)、あまり力がないもので、大根おろしを作る労力を考えるとついつい尻込みしてしまいます。 かんたんに大根おろしが作れる道具やコツってあるのでしょうか?

  • 辛くない大根おろしのつくりかた

    大根おろしを自分でつくるといつも辛くなってしまいます。 外食すると大根おろしって辛くなくておいしいのはどうしてでしょうか? 大根の青い部分は辛くないとか、首の方は辛くないとか、ゆっくり擦ると辛くないとか、時間をおくと辛くなくなるとか、聞いたことは全部試してみたのですが、やっぱり辛いままでした。 辛くない大根おろしには何かいれているのでしょうか?大根の種類なのでしょうか?教えてください。

  • からい!!大根おろし

     毎日大根おろしを食しています。最近の大根おろしは辛いです。辛い大根を甘くする方法ってあるのでしょうか?

  • 大根おろし・・・

    大根おろしをしたのですが、なんだかちょっとカライのです。 カライ大根おろしをおいしく食べる方法はありませんか? また、どうしてカラくなっちゃったんでしょうか・・・。

  • 大根おろしを使った

    大根おろしを使った料理といえば 何が思いつきますか? 一人 一品で お願いします 私は 秋刀魚の塩焼きですね ここで大根おろしは外せないという料理ですね 皆さんはどうですうか?

  • 大根おろしがからい

    大根おろしって自分で作ってみたらとてもからいんですが、どうしてでしょう。大根が違うんでしょうか。

  • 辛くない大根おろしの作り方は?

    今日、昼ご飯を食べたお店で大根おろしを食べたのですが、私が自宅でいつもつくる大根おろしとは全然違って少し甘味もあって食べやすかったのです。自分で作ると辛い気がするのはなんででしょう。。。。(笑)作り方に辛くならないようにするコツがあるのでしょうか。それとも大根を選ぶのにコツがあるのでしょうか。良いアドバイス等あれば教えて下さい

  • 夏大根で大根おろしを.........

    夏大根で作った大根おろしは、激辛ですよね。 あれって何とかならないんでしょうか?? 夏だからこそさっぱりした「おろしウドン」や 「おろしソバ」を食べたいのに! あんなに辛くちゃ食べれませんがな!! どなたか辛みを和らげる方法をご存じないですか?

  • 大根おろしの歴史について

    大根おろしはいつからあったか? 大根おろしの成り立ち、誰が作ったのか?古くからの利用法など。 大根おろしについてならなんでもかまいません。 できるだけ、早くの返答待ってます。よろしくお願いします。

  • 大根おろし

    どうして大根おろしのことを「ぼうず」と言うのですか???教えてください。m(__)m