• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間の限界に挑戦。仏の顔は無限なり。)

人間の限界に挑戦。仏の顔は無限なり。

このQ&Aのポイント
  • 小学校から行われる道徳教育のおかげで日本人は世界の他民族と比べて比較にならないほど「和」を大切にし、忍耐力と道徳心を兼ね備えた素晴らしい精神性をを持つ人間になってしまいました。
  • 一部の外国から永遠と続く非難にも耐え忍び、シベリアへの強制労働や大空襲などの大量虐殺に対しての補償を求めることもありません。
  • しかし、中国や韓国、北朝鮮からの責められ続けることになると考えています。いつまでそれに堪えればいいのか、子供や孫も永遠に謝罪をし続けなければならないのか、それは無慈悲すぎると感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

私たちはいったい、いつまでそれに堪えればいいのでしょうか?   ↑ こういうのは抽象的に考えてはダメです。 具体的問題について考えれば解決策も見つかります。 例えば慰安婦です。 この問題に火をつけたのは日本人です。 朝日や、社民党やら、左派が騒ぎ出し、それに韓国が 便乗しました。 靖国や、南京事件、そして教科書問題なども総て 日本発です。 つまり、日本人が騒がなければ、問題にならなかったもの ばかりです。 私たちの子供も孫も永遠に謝罪をし続けなければいけないのでしょうか?    ↑ 逆でしょう。 謝罪などするから、つけ込まれるのです。 謝罪した、ということは悪いことを認めた、と取られる からです。 侵略を始めた西洋諸国は、アフリカ諸国が要求しても 撥ね付けています。 それではあまりにも無慈悲すぎます。   ↑ 無慈悲とかの問題ではありません。 中韓は、情報戦として戦っているのです。 日本も戦争という意識をもって情報戦を戦えば 良いのです。

noname#229108
質問者

お礼

ありがとうございます。批判されているからといって、批判している人が正しいという意味ではないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nakanojjj
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

地球なのです・・ 同じ人間なのです・・ 和解し 国境が無くなれば 子孫は全員仲良く平和に暮らせる・・ なのに 祖先の俺らが それを阻止して どうする? 他国を非難してるだけでは 何時まで経っても このままな だけ・・

noname#229108
質問者

お礼

あ、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金正恩の頭の形 金運の相が見られないのが心配 

    朝鮮中央テレビの女性アナウンサーって、プライベートでもあんな感じなのだろうか、という疑問は放って置くとして、北朝鮮は、韓国・李明博政権に対して 「永遠に相手にしない」 と激しく非難し、金正恩体制の下でも政策に変化がないとする声明を発表しました。北朝鮮の国防委員会は、韓国政府が金正日の死去に際して弔問を制限したことを激しく非難し、「李政権を永遠に相手にしないだろう」 とぶち上げるとともに 「韓国や世界の愚かな政治家に対し、我々にいかなる変化も望んではならぬ事を自信を持って厳粛に宣言する」 とも述べました。金正日の喪が明け、正恩体制がスタートしてから北朝鮮が具体的なメッセージを発したのは初めてで、声明では 「我々は革命の首脳部の下、固く団結している」 と強調していることから、金正日が死去した後も体制に動揺がないことを伝えたいのだと思われます。革命の指揮者であるキム・イルソンがチヤホヤされるのは分かりやすいのですが、その息子や、孫の足の裏までなめ回そうという北朝鮮の価値観には馬鹿馬鹿しさしか感じられず、悪意からではなく、普通に金正日のヘアスタイルは変でしたし、正恩も頭の形では、親ほどではないにしろ、「あれは無いな」 と思ったり致します。このような世襲政治に終りは訪れないのでしょうか。訪れるのであれば、どのような形(頭の形ではなく)で訪れるのでしょうか。

  • 北朝鮮マジで驚いた。

    北朝鮮の長距離ミサイル発射に対して日本国民に北朝鮮と同じ民族として謝罪いたします. みなさんもご存じの通りですが北朝鮮の金正日は誰の言葉も聞かない傍若無人です. 世界各国が自制を要求しましたが...結局ミサイルを発射してしまったんです. しかし朝鮮半島に一番近くにある日本が韓国と協力してうまく対応したおかげでこれ以上騒がしい事が起こらなかったのが幸だと思います. 特に日本と韓国軍の厳しい警戒と緊密な情報交換した事で,周辺国はこれに対して羨ましがりながら驚きを禁じ得なかったとです. こうした協力体制が今度の事件をきっかけにもっと友好関係を結びながら緊密に発展した方がいいと思いますがみなさんはどう思いますか.

  • 無限と限界

    物の形とは果たして無限にあみ出せるものでしょうか? 例えば、ある一定枠の中で、違う絵を何度も書き直すとしたら、無限にそのパターンはあるのでしょうか。 無限小のことを考えると理屈では有り得ると思いますが、 人間の目で見た大体の形的に言うとどうなんでしょう。 そしてこういった話題ってどこかでされているのでしょうか。

  • 仏の顔も…

    仕事で人を指導する立場の方、または部下をお持ちの方に回答頂けると有り難いです。 職場で物覚えが悪いというか…簡単なことは全く覚えない方たちがいます。重要なことは覚えるというかメモを取ったり等はします。 簡単なこととは言っても数日に1度はする作業、一年半覚えるように言って来ましたが、覚えません。 例えば(実際は違いますが似た形状のもので例えます)、セロハンテープ。きれたら交換しますが、テープが上に来るように台にいれますよね。 ですが覚えない人たちは逆さ(下からテープが出るよう)につけます。 セロハンで想像すると有り得ないと思うかもしれませんが、本当にテープの交換レベルの作業で形状も似ているため、「セロハンテープをイメージして交換して」と、実際に何回も伝えてますが、それでも間違えます。しかもそのすぐ側に「交換の仕方の図面」が貼ってあります。 交換の度に私がチェックし、交換した本人に上下逆さなことを伝えてます。 一事が万事この調子で…2ヶ月程前に、あることに気付きました。 「私がやる(チェックする)から覚えなくて良いのか。解らないことを聞けば何十回でも答えるから、覚えなくて良いのか」と。 実際に十数回とされた質問で、毎回「○○だから~~で□□□になる」と毎回答えてましたが、あるとき「私この質問何回答えた?」と言ったら、別の人がその質問に答えてました(笑) その半月後、同じ質問をされ…また私が怒ると思ったのか別の人(先日答えた人)が慌てて答えてました。 このことで気付きましたが、質問している本人は初めてこのことについて質問したと思っているようで、何十回と答えていても右から左だとわかりました。 なんでもかんでも覚えなくても私に聞けば良いと悪気無く思っているのでしょうが、私も機械では無く人間で感情があり…仏の顔も三度までを通り越して、疲れて参りました。 年中無休の仕事でシフト制の仕事で、私が休む前日は一人一人に大事なことは文章にして、指示しています。 ですが私も人間ですから身内の不幸で突発的に数日休むこともあるでしょう。 従業員にも、そう伝えて私が居なくても最低限のことは出来るように何度も伝えてますが変化はありません。 指導方法や指示の仕方を変えようと思いますが、私のやり方で失敗しているので他の方の意見やアドバイスが欲しいです。 宜しくお願いします。

  • ・前にチマチョゴリ切られたから不安他国に迷惑かけてない日本は騒ぎすぎ朝鮮学校日本非難??

    ★【北ミサイル発射】総連前はヒッソリ 「日本人騒ぎすぎ」と非難も ・北朝鮮のミサイル発射を受け、東京都千代田区の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)  中央本部近くには5日、右翼団体などが街宣活動を行ったが、大きな混乱はなかった。  発射予告初日の4日に続き警視庁の機動隊員約50人が、街宣車が入れないよう総連中央本部  付近の道路を規制。総連側も門が閉められたままで人の出入りはほとんどなかった。  一方、北区の東京朝鮮中高級学校では5日、入学式が行われたが、式の参加者はミサイル  発射に冷めた反応だった。  孫の入学式に参加した無職の男性(72)は「事前に通告しているし、他国に迷惑をかけた訳  じゃない。日本人は騒ぎすぎ」と日本側の対応を非難。  3人の子供を持つ埼玉県朝霞市の主婦(41)は「以前電車内で(民族衣装の)チマチョゴリが  切られたことがあった。同じようなことが子供たちに起こるのでは…」と不安そうだった。  http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090405/plc0904051632067-n1.htm 他国に迷惑をかけたわけじゃないと言っていますが、 とんでもなくこれ以上ないくらい大迷惑をかけられたと思いませんか? 日本人は騒ぎすぎって北朝鮮が騒がれるようなことを自らするから悪いんじゃないんですか? 民族衣装を切るとかそういうようなことはあってはならないと思いますが、 日本人を拉致したり基○外みたいなことを立て続けにしかけてくる北朝鮮のほうがずっと不安じゃないですか? こんなことを言うのなら朝鮮総連というか朝鮮人はもう皆日本から出て行ってもらえばいいのではないですか? 食糧やお金まで支援しているそうですが一切やめた方がいいのではないのですか? こんなにまで限度を超えている北朝鮮には日本もそれ相応の対応をとってしかるべきでは? 戦争して滅ぼせとまでは言いませんがいっそのこと北朝鮮に対しては鎖国してしまえばいいのではないのでしょうか? たくさん教えてください。。。

  • 人間が無限(にあるもの)に打ち勝つにはどうしたらいいですか?

    人間が無限(にあるもの)に打ち勝つにはどうしたらいいですか? ヒントをください

  • 人間らしくなることへの挑戦。

    26歳の若者(♂)です。 私は恋をしたことがありません。残念ながら、まだ”人間”に成れていません。 “愛”みたいなものを知らないからだと思います。 …というか今まで、知らないように、触れないようにしていたのかも? 理由は、複雑なのですが「幼少からのセクシュアリティの否定」を受けてきたためだと思います。 シャイボーイを地でいく人生ですが(笑)、女の子に一目惚れもしたことあります。 しかし幼少から「女の子みたい」「オカマにちがいない」という風に、悪口陰口をさんざん受けてきました。 小学校から大学の間も、自分の癖や仕草で、酷い扱い(多分、周りはそんなに気にしていないと思うけど)を受けてきました。 (カリキュラムや方針の点から)大学を辞めようとしていたときに、相談していた教授から、飲みの席で(彼が酔っていたのもありますが)「お前みたいなヤツはどこにもいけない」「タブーがあるのは知っている」「妊娠させるぞ」という言うような卑劣な発言を、笑いながらされたこともあります。 正直言うと、めちゃくちゃ(かける3倍くらいの)悔しい過去に、過去の自分に、今も押しつぶされそうになるときがあります。 ずっと“まぁ、君みたいなのは人間じゃないから(笑)”というレッテル(扱い)を貼られてるような生き方をしてきました。 正直に言うと、馬鹿にしてきた全員の前で死んでやったら、どんだけスッキリするかとも思いました。 何度も、何度も。 …家庭もいろいろ複雑で、帰っても息苦しく、でも学校に言っても息苦しい。 (唯一の救いは、こんな自分を両親は、一度たりとも否定しなかったこと。…感謝!) なんてアンフェアな人生なんだろう。 他の人は楽々と自分ができないことがでいているのに。 純粋に知りたことの探求がしたいのに、結局最後に言われるのが「…で、ゲイなんでしょ?」という全然その場と関係ない、その人のなんとなくの興味本位の話されたりで、いつも傷ついてるのは紛れもなく自分オンリー。 こういった経緯もあるため、若干、人とのコミュニケーションに億劫になり、特に"男同士のグループ"の中にいることが、死ぬほど恐怖になっています。…これだけゲイだと言われてるにもかかわらず(笑)。 ただ、自分のなかでは、今まで"ストレートであったこともなければ、ゲイであったこともない"と思っています。変な感覚。 そこで今、ちゃんと自分に正面から向き合って、“正真正銘の愛”みたいなものを知りたいと思っています。正面から自分の正体に向き合って、次の自分になりたいと思ってます。 ちゃんと"愛"みたいなものを知って、“人間になってみたい”と、シンプルに思ってます。 そしてそのとき、その相手が同性でも良いと思っています。 なんだかディズニー映画と、"妖怪人間ベム"みたいな説明ですが(笑) …どうでしょうか? なんだか普通の恋愛相談でもなければ、人生相談でもない感じの質問です。 でも何かアドバイス?いただけたらと思ってます…難しいかな(笑) すみません、変なヤツで。 26にして、やっと人間になりたいと思い始めた野郎に、何か思ったことありますか? できればゲイの人にもアドバイスをもらいたいかもです。 P.S. ずっとずっとアート・表現をしてきた人間です。ちっちゃいときから。 苦境にたたされたときも、「…自分にはこれしかない!」とサジを投げて、諦めるようなこともしませんでした。 "自殺"で世の中に復讐してやることも方法でしたが、今は世界中の人を一人残らず、自分の創造を通してインスパイアしていける人間になりたいと、日々励んでいる途中です。 そしてそれが最大の復讐だと思っています。

  • 人間の出来ることの限界は

    わたしは田舎育ちです。勉学に励む人が少ないところで中学卒業までいたのでトップクラスの成績でした。 教育は宝だという家族の中で育ちました。 他の事は省きますが、高校生の時エレキギターを手に入れて人生が一変しました。 1日の学習時間にギター練習に4〜5時間当てたら次第に学業についていけなくなってました。 高校1年の成績優秀者から卒業時は劣等生になってました。 17歳の頃は精神の発達は顕著だそうです。 その時期に音楽に全て使い果たしてまいました。 高校を卒業して予備校に通って成績は始めは伸びませんでした。 死ぬ気で取り組めば人間はできることがありました。 トップの大学に入れる成績まで伸びました。 幼い頃から大学を卒業する事は当たり前だと思ってました。 少年よ大志を抱けではありませんが、世の中のためになるある事の専門家になって名を残したいと記してありました。 今となってはその想いは叶いません。 以上を鑑み質問いたします。人間は思っていたこと以上のことはできにくくはありませんか。

  • 人間の限界はどこまでなのか?その2

    今日までで、実験を開始して早16日経過。 飴とお茶のみで生活をしているが、身体に異変なし。 9月3日に投稿して、あれから9日経過。 現状報告します。 身長は176 体重が41キロ。 9日で、2キロの減量に成功。 質問なんですが、糖尿病になるにはあと何日必要ですか? 1日に15個の飴を摂取。 そういえば、握力がやけに低下。飴の袋が開けられず、ハサミでチョキン

  • 人間の限界はどこまでなのか?

    現在、お茶と飴のみの生活をして1週間になるんですが あと、何ヶ月持ちますか? 糖尿病になったりするんですか? すごく疑問なので回答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 最近、無線wifiを買い替えました。プリンターを新しいwifiにつないで、WLANレポートではConnection:OKになっているのですが、印刷しようとすると、「プリンタが応答していません」となり、印刷が開始されません。どのように解決すればよいでしょうか。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはMacOS 10.9.5です。接続は無線LANで、Wi-Fiルーターの機種名はGalaxy 5G Mobile Wi-Fiです。
  • この問題についてお使いの環境を教えていただけました。無線wifiを変えた後に順調に接続ができているようですが、印刷ができない状況です。解決策を見つけるためには、プリンターとの接続設定やWi-Fiルーターの設定を見直す必要があります。
回答を見る