• ベストアンサー

100円包丁でかぼちゃを切れますか?

近状の農家から畑から獲れたまるごと一個のかぼちゃを購入しましたが、2週間の熟成期間を待っています。 しかし、スーパーで売られているカットされたものではないため、表面を何度か触ってみると鉄のようにカチカチでいま使っている100円ショップの包丁で果たして切れるのかかなり疑問で不安です。 下手に包丁を無理に入れたらケガしそうで、100円包丁ではやはりかぼちゃを切るのは無理がありますか? 

  • kjf
  • お礼率97% (526/540)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

https://okwave.jp/qa/q1074445.html 3分ほどラップしてレンジにかけてから切れば100円でも切れます。時間は何回かやってみて自分で調整します。

kjf
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 レンジを使っての方法とは想像してませんでした。 試してみる価値はあると思います。

その他の回答 (6)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6235/18582)
回答No.7

手で触ると固いけど 包丁でさわるとそうでもないのです。 そのわけは 固いのは ほんの薄皮だけだから。

kjf
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 いつも思うのだがかぼちゃのあの固い表面のイメージがなければもっと食べたいアイテムであるのにな...

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.6

>下手に包丁を無理に入れたらケガしそうで、100円包丁ではやはりかぼちゃを切るのは無理がありますか? 無理!! 押切包丁で検索してください。 Amazonなどで検索すると1000円台~10000円台で色々と出てきます。 僕は正月にお餅をついた時に使う餅きり包丁用として15000位の物を5年くらい前に買いました。 これをかぼちゃ,メロン,タケノコ,さつまいもなどを切り分けるのにも使っています。 カボチャだけなら, 1000円台のかぼちゃ包丁がAmazon通販で検索すれば見つかるでしょう。購入者の評価の所に,包丁をかぼちゃの裏側中心部に包丁の先端を突き刺し,包丁の先端をテコにして包丁を倒していけば,かぼちゃがうまく切り分けられるとのことです。 https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E6%8A%BC%E5%88%87%E5%8C%85%E4%B8%81-LKT146-9/dp/B01HXM3X5Q

kjf
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 100円ではなく、まともな包丁やはりひとつほしいですね。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13261)
回答No.5

100均の包丁でもちゃんと研げば切れ味いいみたいですよ

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=7dFFEBnY0Bo
kjf
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 研げるアイテム一つ用意しておくと便利かもね

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19366)
回答No.4
kjf
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 サイトを早速見させていただき、リアルに参考できました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 100円ショップの包丁でも切れ味が落ちてなければ硬いカボチャでも難なく切れます。 ちなみに、私の母親は96歳という高齢者ですけれど、息子の私が研いだ母親専用の出刃包丁で妻の実家(農家)で獲れた新鮮な硬いカボチャを難なく細かく切り分けてます。 なお、硬いカボチャを難なく切り分けるコツは、包丁の柄だけ持って片手で切ろうとせず、包丁の背に片方の手の平を当てて押すように切ると無理な力を要せず難なく切れます。

kjf
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 結構長い間使ってきた100円包丁なのでいまのままでは無理かも。 買い替えるかその他の方法を考える必要があるかな

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17627/29436)
回答No.1

こんにちは ヘタの部分から切ってみてはいかがですか? http://siritaijyouhou.com/584.html

kjf
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 切るにしてもいろんなノウハウがあるんですね。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 南瓜?

     南瓜の苗を買って畑に植えました。    しかし南瓜と思ったその花は、真白色で垂直に向かって咲き、実もヘチマみたいに細長く、大根の青い部分のみたいな色をして、表面がつるつるした大きな実がなりました。    これって違う品種の南瓜なのか?と思い、ネットで調べてもそれらしきものが見つからず、近所の農家の人に聞いても「冬瓜かな?でも花はが違うね」「糸南瓜みたいだけど違うね」と明確な答えが得られず、収穫時もわからず困っています。  一体これは本当に南瓜なのでしょうか?

  • 包丁について質問です。

    包丁について質問です。 業務用オールステンレス スーパーカットという商品があります。 このような包丁は何という名称なのでしょうか?てこ包丁等の 名称があるのでしょうか? またこの形の商品を探しているのですが、なかなか見つかりません。 私の検索が下手なんだと思います。 どなたか、おすすめサイト等ご存じないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 【素人です】包丁について教えて下さい

    料理は素人の男です。 最近、一人暮らしを初めて自炊を少しづつやっています。失敗の連続ですが何とかこなしていますが、一つだけ困っている事が包丁の切れ具合です。最初は何でも同じだろうとスーパーで980円の包丁を買いましたが、あまりに切れ味が悪く話になりませんでした。次にホームセンターで2000円ちょっとの包丁を買ったのですが、そこそこ切れるもののカボチャなどはかなりの力を入れないと切れません。 包丁はやはり値段相応なのでしょうか?どれぐらいの値段のものを買えばいいでしょうか? それと知人は、良く切れて耐久性も抜群だと言ってサバイバルナイフ(軍隊などで使われるナイフ)を料理に使っていますが、そんな方って他にもおられますか?

  • かぼちゃに透明の水滴みたいな液体がついている

    メキシコ産かぼちゃ。カットしてない丸のまま購入。 外皮に、水滴(透明)が1滴か2滴ついてました。拭けばよいと思って購入しました。 家に帰ってから、指で触ってみたらベタベタします。ハチミツみたいなネットリ感です。 ネットで調べたみたら、カボチャのヘタの部分から白い液体が!というのは、いくつか情報を見ましたが。肩の部分から透明の汁が出た!というのは、検索で見つけることができませんでした。 もしかして、中身が腐ってて、購入時には気づかないほどのわずかな傷があって、そこから腐食した汁が漏れてるのでしょうか? それか、カボチャミバエという虫の幼虫(うじ?)がいるのでしょうか? それとも、デンプンですか? 何だと思いますか? どなたかお願いします。

  • コンポストのかき混ぜ方法

    小さな畑を借り菜園をやっています。 畑の隅に100Lくらいのコンポスト形生ゴミ処理器を置いて 台所から出た生ゴミ、畑の残菜、雑草、落ち葉、鶏糞、米ぬかなどを 投入して1年になりました。 容器がいっぱいになったので上部の未熟部分を取り除け 外側容器をはずして中身をかき混ぜ上下入れ替えなどして熟成を始めました。 ミミズなども生息していますのでまあまあの出来かなと思っています。 ただこの1年間かなり材料を詰め込みましてそういう部分がたくさん未成熟で層になって残っていました。 例えば夏のかぼちゃの葉っぱを入れた所、秋の枯葉を入れた所などです。 水分調整用に入れたダムチップの部分も層になっていました。 途中でよくかき混ぜればもっと早く熟成したと思います。 しかし、コンポストを使用途中で上部からかき混ぜるのはどうしたら良いのでしょうか? スコップではうまくかき混ぜできません。 ほんの表面だけをつっつく事が出来る程度です。 鍬ではまったく動かすことも出来ません。 レーキや棒では穴が開くだけでかき混ぜになりません。 なにかコンポスト内をうまくかき混ぜる方法をご存知でしたらお教えください。 DIYでの器具製作方法でもOKです。 ホームセンターをよく見て回るのですが適当な機材が見つかりませんので皆様が実際に採用されている方法を教えてください。

  • 実家(農家)の畑のビニールハウスを自分で解体したいと思います。

    実家(農家)の畑のビニールハウスを自分で解体したいと思います。 業者に解体を依頼したら結構な金額になったので、地上に出ている鉄パイプの部分だけでも 自分で解体を考えています。背の高い脚立はあります。 そこで電動工具だけは購入しようと思うのですが、どんなのがよいのでしょうか? 鉄パイプの直径は20mm程度、厚さは1mmないくらい、建物の大きさとして直径6m位の半円ドーム型、 半円の頂部に隣同士を支え合うパイプがあるかんじです。 隣り合うパイプ同士は90cm程度に並んで奥行き20m程度の構造になっています。 かなり痛んでいますので当然ビニールはなく、鉄パイプも錆びた部分も目立ちます。 鉄パイプは軽トラックに積んでリサイクル業者まで納入するので 長さ1.5m程度にカットする必要があります。 このカットする作業を省力化したいのですが、どんな電動工具が適当なのか 悩んでいます。 また、その工具を使った場合、1回カットするのに要する時間の目安も教えてください。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • かぼちゃを切る包丁

    かぼちゃを簡単にカットできる包丁?があるとききました! どちらで販売してるのか又何という製品なのかわかる方いますか・? よろしくです

  • 農地法 農家認定 所有権について

    75坪の畑付き物件を検討しています。 売却対象は、宅地・建物・畑、全部で〇万円。 物件を取扱ってる不動産によれば、 宅地、建物は所有権が移転できるとのことですが、畑は農地法の規制により仮登記になるそうです。 まず、この件が1つ。売却対象が宅地・建物・畑、全部で〇万円。 この〇万円を支払った際でも畑が仮登記だと、お金は支払ってあるのに自由に使えないのでしょうか? 次に、移住後、農家認定を受ければ所有権が移転します。農家認定の条件は各市町村で異なるため市の農業委員会で問い合わせて下さい。とのこと。 市にメールして3日。返事が来ないので聞きますが、自給自足では認定は無理ですか? というのも、ネットで調べたところ、農家(農業)を仕事としてやるには75坪ではまだまだ小さすぎると判断しました。 一応、ここを見ての判断ですがhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176895991 また、興味はあるものの農業に本腰入れるには資金もなく、知識もありません。 だからといって、宅地・建物・畑、全部で〇万円で購入した場合、お金払ってるんだから当然、畑の所有権は欲しいです。 土地が広く、安い物件を条件に探していたところ、たまたま、畑付きのこの物件がありました。 特に畑が必要というわけではありませんが、農業、家庭菜園には興味もあり、折角、建物と畑がセットで安くあるので欲しいです。 農家認定を受けなくても所有権を得られたり、自由に使える方法、又は農家としてやらなくても農家認定、所有権を得られる方法はありますか? どうも、宅地・建物・畑、全部で〇万円なのに、所有権が畑だけ仮というのが引っかかります。 不動産は市町村の農業委員会へ聞いてくれ。 市の農業委員会へメールしましたが、3日経っても連絡が返ってきません。 法や農業に詳しい方、よろしくお願いします。

  • たけのこの水煮→節の間の白いものは何?

    近所のスーパーで、たけのこの水煮を買いました。 (カット済みの真空パックではなく、丸ごと) 調理しようと包丁を入れると、 節の間に白いツブツブが付いています。 時期的なものかと思いましたが、 春先でも今でも同じ様子です。 指でこすると簡単に取れるので、 念のため落としてから調理しています。 でも節の間に入り込んでいるので、 取りきれていないかもしれません。 この白いツブツブは何でしょうか? 食べても害はありませんか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土地の買い取り

    主人の祖父の時代から賃貸(80年前ほど)で、借地の一部(宅地)を買って、 宅地のまわりを借地で囲まれています。 借地部分は調整区域で、うちの車庫・畑・通り道と なっています。 ずっと、1万6000円/年と安い借地料で 借りていましたが、義父から主人の代になって 12万円/年となり、このまま借りていても、 もったいないと(非農家だと調整区域の購入は無理。私の実家の父(農家)に お願いして)借地部分を購入できないかと 地主に相談したところ、坪10万円(127坪ほど)とかなり あげてきました。 無理に買わなくていいと借地料も月5万円以上にあげられました。 田舎の土地で、道路にも面してないため、値段交渉をしましたが、 応じてもらえません。 弁護士や、不動産会社など間にはいって もらうと、弁護士料・仲介料がどれくらいいるのでしょうか? 調整区域はやはり農家でないと買えないのでしょうか?

専門家に質問してみよう