• 締切済み

今後の仕事について不安があります。

お読みくださりありがとうございます。 片田舎の小企業で事務をしております。20代後半の男です。 いろいろ数ヶ月前も投稿いたしましたが、内容が変わってきましたので、 改めて投稿させてくださいませ。 今後、どこまで仕事を続けるか悩んでおります。 その理由は以下の通りです。 ・忙しいときと暇なときが激しく、暇なときが比較的多い。お恥ずかしいのですが、今日何しに行こうと通勤時悩むレベルです。前職はハードワークだっただけに反動も大きく、そして暇という精神的苦痛は凄まじいです…。 ・人間関係は、表面上普通です。ただ上司が私の態度に左右され、素っ気無い態度だったりすると指導が入ります。先輩は私が休むとか離席時に嫌味(例えば、彼は忙しい演技うまいね)を言っているくらいです。ただ面と向かうときは直接的な攻撃がないので、すごくムカつきますが、こちらもムカつくこと言っているのだろうと思い、許容しております。 ・暇が多いと被りますが、暇なだけに実務経験がなかなか積めません。あまりに暇すぎたので、1つだけ業務の自由裁量をもらい、なんとか自ら広報営業したり、冊子作ったりとお金の掛からない範囲で時間を潰す始末です。これを実務経験と誇っていいのか不安です。 ・最近、精神的になんだか無気力気味です。 そんな日々がこれから何十年も続くと思うと、かなり滅入ります。 転職サイトもとりあえず登録してみましたが、 大きな問題として、 辞めたはいいが、自分はなにがしたいの??? という問題にぶつかります。当然、考えずに安定した企業へ就職しかしなかったツケなのですが、 皆さんは大きな意志とかこれを極めたい!貢献したい!という職種があるものでしょうか?また大変お恥ずかしいのですが、どうやって皆様自己分析されましたでしょうか? また転職理由は上記でありつつ、皆様なら踏みとどまりますでしょうか?? 転職したいと上記理由では思うのですが、結局、このような思考だとまた次も失敗しそうな不安があります。 社会の先輩方、また同じような暇を持て余し苦しんでいる方などご意見・アドバイスを頂戴できればと思います。 大変ありがたいのですが、一般論として「暇なら仕事作ろう」「上司に言ってみよう」などは既に実践済みなので、割愛いただければ幸いです。 この悩み、ふざけているわけではなく、真剣に考えております。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • sxe10
  • ベストアンサー率45% (61/135)
回答No.4

以前質問された時も回答をさせて頂きました年齢はかなり違いますが同じような境遇の者です。 消防士の事を例にとって回答されていた方がいらっしゃいました。 こちら側からの意見を言わせて頂くと小企業の事務と人の命を救うような 仕事の方と同列に考えるのは如何というか感覚がズレているようにしか 感じないんです。仕事が無い=無能とか何を根拠に仰っているのか理解 不能です。その現場に携わる方しか分からない悩みなんです。以前の質問 にも同じ回答をしましたが回りからみたら何もしなくても給料がもらえる なら全然良いと答える方が多いです。しかし本当に出勤時からこの日は何 もする事が無いと分かっている日があります。本当に辛いです。ただ単に 時間を潰す事がどれほど無駄で自己嫌悪に陥る事か!!経験した者でしか 分からないです。 ここからですがまだ20代ですからこの時代ですしいろんな転職サイトに登録 する事をお勧めします。今事務仕事をされているのですから陰で支える事に 向いていると自分でも思ってませんか?事務仕事でも忙しい会社はなんぼで もあります。なんとか頑張って転職活動しましょう。 因みにこんなおっさんでも転職サイトから連日なんらかのアクションメ-ル が届きますよ。頑張って下さい!

noname#228671
質問者

お礼

ありがとうございます! また回答者としてお会いできたこと、とても嬉しく思います。 確かに消防士と会社員はちょっと違いますよね汗 わかります、今日はなにをすれば…という日、情け無くもなりますが私もあります。 時間も凄まじく長く感じるし、睡魔も襲ってきますよね。 私の場合は私が暇なときに忙しいアピールし、私が忙しいと嫉妬で八つ当たりしてくるどうしようもない先輩がプラスしております苦笑 転職活動も準備はじめました。 暇すぎるので公務員試験も勉強しようと思います。それくらいエネルギーが飽和してまして、逆に最近鬱気味でありました。 ご回答者さまは私より年長とのことですが、 こうした人へ思いやれる人は残念ながらあまりみたことがありません。 大抵の年長者は若者へ嫉妬×いびり×自分が上と魅せたい…など、こんな私より仕事できなくても尊敬されたがる人、たくさんおりました。 きっと転職しても同様の人はたくさんいるのでしょうが、それだけに回答者さまの言葉は純粋に心に沁みます。 歳の幅はあれど、こうした同じご境遇の方とお互い励まし合いたいと思います。なにかいい連絡方法あればいいですが…。 末筆ながら深く深く御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

こういうことをいうと、質問者から反論攻撃がでたり、回答を削除しろと言われる可能性があるのですが、いわざるをえない。 サイトの運営に通報しそれをやってもかまいませんよ。 仕事がヒマだという人は、言っては悪いけど、無能なんですよ。 例えば消防士という職業を選んだとしてみてください。 毎日どこかに火事が起き、うーカンカンうーカンカンと駆けつけてホースから水をまき散らすのがいいのですか。あるいはあちこちで倒れた人がでて、タンカをかついで駆けつけ救急病院と交渉して、断られたりして別の病院を探して交渉して、ようやく診断してもらえるところまで何時間もかかって走り回った末、医師から「なんでもう少し早く来なかった」などと怒鳴られるのがうれしいですか。 全然119番がかからないと言う日があったらどういう日ですか。 世の中にとっては平和で一番幸せな日ですね。急病人もでないし火事もない。 そういうときに、暇だ、スキルアップが望めないという消防士がいたらあなたどう思いますか。 消防士にとっては暇が一番世の中のためになる日です。 燃え盛る火をみないと体調が悪いなんていうのはどこかが病気なんであって立派な消防士とは言えません。 じゃ、その何もなにときに消防士は何をしているでしょうか。 直接訊きにいくのがいいと思いますけど、結論をいえば、データ解析をしているのです。 地図を見ながら、どういう経路でいくとこういう場合がありうる、ここで事故があって通行ができないときはどうするか、どのくらい前にそれが知ることができるか、というようなことを分析するのです。 そこには従来の経験したことの記録が参考資料としてめくられ読まれ議論されます。 また、発生の時間帯がどうであるかを集計します。何かの傾向がないかどうか議論します。 ヒヤリ・ハットといいますが、この様式でこういう行動をするとこんな間違いが起こりうる、その予防はどうしたらいいだろうか。道具に細工を使用とか衣服にこういうポイントを与えようとかいう話しになります。 また、何もないときは、訓練をします。何かが起きたというシミュレーションをし、各自が通常思っていたときのような動作を反射的にできるかどうかをするのです。稽古をした場合と、単なる頭の中の練習では全然違います。 こういう、暇なときに仲間内で分析を繰り返したり訓練をしたことが、いざ119番で呼ばれた時の栄養になります。 暇なときには何よりも重要な「時間」が与えらえているのです。それをどう使うかがわからないなら、さっきもいいましたけど、優秀な人間ではないと言うことになります。

noname#228671
質問者

お礼

なるほど勉強になりました。 消防士や救急隊員には感謝すべききっかけとなりました。 こうした特殊なお仕事が忙しくて羨ましいというのはある意味で不謹慎と誤解にあたるので、否定しますが、一般的な仕事ですとある程度、人から必要とされる業務をおこないたいなあと思うのはおこがましいでしょうか汗 承認欲求といいますか、、、ご回答者さまのおっしゃる暇な時こそ、不測の備え・訓練は理解できますし、それを怠る自分は無能なのでしょう。 ただ大体の日々が 訓練9:1実務 ですと、自分は誰から必要とされているのか、給料分の貢献できていないのではないか等、満たされない日々を過ごすことがつらく感じております。 ちなみに反論攻撃や通報される原因って冒頭で質問者の心情を汲まずにぶった切ると反感買うのではないかとふと感じました。 結論から述べて論理的にご説明する段、とても素晴らしいと思いますが、なんかもったいないなあと思いました。 無能からの感想文でした(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Q、ご意見・アドバイスを頂戴できればと思います。 A、やりたい仕事は自分で見つけなきゃー。 ネットで百万人から意見とアドバイスを聞くよりも己れで人生の方向性を決めて実践することが大事。 >ネット上の回答者は、様々に解釈し講釈するだけ。 >肝心なのは、自分の労働ステージを変革すること。 (by sHusky) ですよ。

noname#228671
質問者

お礼

ありがとうございます。 結果的には私自身が決めることですよね。 実りは少ないかもしれませんが、同じ境遇の方のお気持ちを聞くだけでも、少しストレスフルが軽減します。 アドバイス改めて御礼申し上げます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9580)
回答No.1

vvv2016 さん、こんばんは。 本当は貴方ぐらいの年の人は片田舎の小企業にいる人じゃないですよ。あなたの持っている免許やライセンスはあるんですか?ないとするとそこより良い職場なんてありえません。諦めるほかないでしょうね。何がしたいのかわからないといいますが、転職サイトや契約社員なんかで働くとそんなことを考える自由すらないですよ。

noname#228671
質問者

お礼

ありがとうございます。 拝読いただいたご感想確かに頂戴しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事を転職するかどうか?

     新卒の社会人です。質問があります。1年後に今の会社を転職しようか迷っています。  理由としては、この前先輩とお酒を飲む機会をいただいて、自分が周りから陰口を言われているのに気づきました。陰口を言われている理由としては、仕事のことです。私の直属の上司は、「仕事はどう?分からないことはある?」と聞いていただけるのですが、先輩からお聞きした情報だと、「まだ仕事がなれていないのか。あいつはだめだ、あいつには仕事を任せたくない」と私が出勤していない日に井戸端会議をしていると聞きました。「上司の大丈夫と心配をする裏には、一人立ちをしてくれの意図があるから気をつけた方がいい、2か月経ったのに先輩職員のフォローがあるのは良くは思われていないんじゃない」とアドバイスをいただきました。  さらに、もう一点は、将来スキルを磨くためや家族を助けるため、福祉系の資格取得を目指しているからです。資格取得の件も企業説明会や面接でもお話をして企業側からは「勉強の意欲が多い方は歓迎します。」と言っていましたが、実際にうちの部署の上司は、家の用事で事前に有給申請を出したのにも関わらず3日仕事を休んだ先輩のことを良くは思わなかったらしく、これも井戸端会議で言っていました。人事が面接で言ったことと担当部署によって言っていることも変わることも転職をしたい理由の一つです。  担当の上司の方も陰でもそうですが、表でも、直接きつい叱りを受けたり、気分にそぐわない時は怒られています。いまだに、自分は会話にも入れられていないです。これも社会勉強だと思っていますが、ストレスが溜まって痩せたり、何度か風邪をひきました。  いろいろと書きましたが、上司の方もいろいろと教えていただき勉強になりますし、今の仕事は楽しいので、仕事を続けたい気持ちもあります。1年は仕事を続けたいのですが1年後には転職をするのは他の企業からも印象は良くはないのでしょうか?私自身、半年で転職するのは印象は良くはないと感じましたので、1年は続けたいと感じてました。  皆さんはどのように、陰口を言われている現状を変えましたか?または、どのように変えようとしましたか。私は今言われている現状は自分を変えるためのチャンスだ。悪口を言われないようにしようと感じて仕事をしていますが、どうしても悪口を聞いたと先輩から報告があったら落ち込んでしまいます。 質問したい内容 ・上記した陰口、上司との人間関係、人事と担当部署の意見の食い違いから、1年後に転職をしたい。 ・職場での上司との人間関係(特に上司の立場になって考えれるようになるためにはどうしたらよいか) ・職場で自分陰口のターゲットになったときにどうするか。(皆さんの改善方法を教えてください) 長文失礼しました。皆さんのご回答をお待ちしております。

  • 今の仕事を続けられるか不安です。

    働き始めて4ヶ月経つ会社があります。今はアルバイトですが、働き続ければ社員になれます。 しかし、直接仕事を教えてくれる先輩としっくりいきません。 その方が使い物にならない私に一から仕事を教えてくださり、とても感謝しています。とてもきちんとした方です。 それでもなんとなく話しかけづらい、怖いと感じてしまうのです。 今の職場は忙しくなる時は信じられないくらい忙しくなる仕事で、その時は全体的に話しかけにくい雰囲気になる時があります。 また、先輩、上司に暇なときに仕事とは関係ない話をちょっとしてみるといまひとつ反応が薄く、迷惑?もしくは嫌われているのかと思うこともあります。部署では食事に連れて行ってくれたり話しかけてもくれたりもします。 その先輩も含め、広い視野でみると皆さんとてもいい人だと感じるのですが、1対1だとうまくコミュニケーションがとれず、仕事を続けられないような気がしています。これまであまり人間関係でギクシャクした事がなく戸惑っています。遊びに行っているわけではないのでこれが当然なのかな?と思うのですがとても不安になります。 また、このまま実践でバイトから社員…となるのが不安な部分もあります。まだ学生なので新卒として就職できる道もあり、他企業で正社員として働く道を選んだ方がいいのかと思うこともあります。 今の職場は職業柄自由な雰囲気で、やりたいと思っていた職業なのでそれを捨てるのはもったいないという気持ちもあります。 このような状況でどうすればいいのかわからず悩んでいます。答えを出さなければならない時が近づいていて焦っています。 アドバイスいただけませんでしょうか。話が飛躍して申し訳ありません。

  • 今後の不安しかない/転職後/中途

    この4月から、異業種転職で 販売職から事務職に転職しました。 (スーパーのレジ業務から予備校の【教務事務】に転職しました) 今までと勝手が全く違うのと、 慣れない不安から毎日毎日胃が痛く、 夢や普段の生活でも仕事のこと頭ばかりで気がおかしくなりそうです。 自分で分からないことは、先輩や上司に聞いたりしますが、 全部が全部聞けるわけでもずっと見てもらえるわけではないので 一人でできるようにはなりたいのですが 毎日焦ってしまいどうしたらいいのか・・・という気持ちです。 分かっていたもののいざ環境や状況が変わると 色々大変で参っている状況です。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 30代、仕事をしていく上での不安について

    30代半ばの女性です。転職3社目で5年ほど勤めています。 職場に強い不満はないものの、自分自身の能力に不安があり、将来に焦りを感じています。 皆さんはこういう風に将来に不安を感じることがあるのか、、同年代や先輩の皆様にアドバイスをいただければと思います。よろしくおねがいします。 私は管理職ではなく、後輩4~5名の面倒をみる中間の平社員という立場にいます。 部署のなかでは比較的色々任される便利な(?)ポジションにいるせいもあり、専門系の職種の割にはコレに強いという分野がありません。また、企画よりも実行段階のものを任せられることが多く、年齢とこれからを考えると不安になります。 上司には機会があれば相談していますが、君はよくやってくれているから大丈夫だよ、と言われ終わってしまいます。(上司は自分のことで本当に手一杯ですし) 同年代の同僚と比べれば少し多く年俸を貰っているので、今はいいのかもしれないけど。。このまま過ごしてしまうと、後輩や同僚に追い抜かれて自分のポジションがなくなってしまうのではないか、、、という危機感があります。 一方で転職となると、年齢的にも管理職クラスの求人が多く、今度は強い分野がないことやきちんとしたマネジメント経験がないため、企業に求められるレベルにはないと思います。また家庭の事情もあり転職には及び腰なところがあります。。 自分なりに考え、専門性を高めようと週末に1年ほど通学し資格を取ったりもしました。 会社へのアピールにもなるかもと期待もし、それ自体は評価されたんですが。やはりというか、思ったように直接仕事の幅を広げることは出来ませんでした。。 まとまらない文章で申し訳ありません。 30代半ばになるとこういう将来への不安ってでてくるものなんでしょうか。 少し時間ができるとついつい考え、気持ちが落ち込んでしまいます。

  • 不安・パニックなどでも仕事を続ける方法・・・

    重複する質問がほかにあればすみません。 私は20代の大卒です。 22歳で就職しましたが、初めはブラック企業に入り求人票とはかけ離れたものでした。 次にすぐ転職した先では強烈なお局にイジメられ一人だけ重労働のの末、過労により不安発作やパニック症を患い休職することになりました。 ある程度、回復しましたが、今度は片道2時間半かかる遠方へ飛ばされ、再び病気が再発。 結局再び休職し、そのまま退職しました。 それから数か月後、やっと回復し、医師の許可が出たので転職しましたが、 やっぱり求人票と違い、だまされてしまい再再発しました。 結局、すぐに退職?といいますか、入社を取り消してもらい、再び療養に。。。 またこうしたストレス源がなくなるとある程度の回復したため、再び近日から転職しました。 しかし、今回はこれまでの散々な経歴から、働くだけで不安発作やパニックなど起こしてしまいます。 おそらく、働き始めのストレスや知らない上司・先輩に囲まれた環境と不規則な仕事時間なためだと思いますが これでまたすぐ辞めてしまうのはまずいと思います。履歴書もヒドイ有様ですし、なによりまた転職しても同じことになると思います。 単純に働くことが怖くなっており、日曜の夜や平日の朝はかなり動悸や不安になります。 しかし、このような病気や経歴をもってる方々でも多くは頑張って働いていると思います。 皆様はどのような対処をしてがんばっていますか?? ちなみに薬はレキサプロとレキソタンを毎日飲んでます。 なので薬飲んで! とか 不安にならないように最初から先読みしろ!などではなく、 こういう風に働いてるよ。とか、転職するときこうしたことを利用するとか再発しないコツとか是非とも教えてください。 私の至らぬことも多いと思いますが、働くのが怖いということは決してニートでいたいではございません。。 友人は普通に働いてます。私も普通に働けるようになるにはどうしたらよいか、何卒宜しくお願いいたします。

  • 仕事を辞める?辞めない?

    ここ最近、仕事を辞め転職をするかどうするか?悶々と悩んでいます。 その理由として。 ・既婚の女性ですが、家事と仕事の両立があまりうまくいってない。 しかし経済面で専業主婦やパートでは難しい。 ・既婚の子供の居ない女性が、将来の出産の可能性で転職先があるのか? こちらの質問でも何度か見たことあるのですが、私も当てはまります。 ・勤めている会社の経営面があまりよくなく、人を減らしたがっている。(私に辞めて欲しいように感じます。) しかし、これからも一緒にこの会社で勤めて行こうと言ってくれる人も居る。(少人数ですが・・・。) ・経営面がよくない=仕事が無く、毎日出勤してもあまりすることがない。ボーナスも数年前から大幅カット。今年度からは、月給も下がりました。このまま勤めていても、将来が不安。 ・仕事が無い=実務経験が積めないので勤務年数の割りに業務に対する知識がつかない。 ・このまま、この会社にしがみついていて、実務経験も知識も無いまま会社が無くなったりすると、今より年も取って居るだろうし、出来る仕事も少ないのでは、次の仕事が見つかるのだろうか? 今のうちに、もっと実務経験が積めて、自分のスキル向上に繋がる職場に転職した方が、将来が明るいのではないか? ・でも、今の会社には、今まで大変良くしてくれた上司や先輩が何人も居る。その人達を裏切るような気がする。 などなど、迷っています。 私のような状況だったら、転職しますか?今の会社に残りますか? 自分の見の振り方に、悶々と悩んでいます。

  • 仕事に行くのが怖い

    転職10ヶ月の営業職のものです。 年齢は30代前半未婚男です。 三カ月前に元上司から引き継いだ顧客の負債と 仕事についていけていないストレスで2週間前に 精神科で不安障害の診断が下されました。 休職した方がよいとの事で、診断書も書いて いただきました。 今の上司には病名は伝えましたが、休職すると 出てくる時が辛いから休み休み仕事を続けて行けば と言われました。 同僚や先輩が忙しくしているのに、休むのも忍びない けど今日は行くのが怖くなり体調不良のため休ませても らいました。 再転職も視野に入れておりますがどうすればよいでしょうか。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 仕事について

    こんばんは。 正社員4年目の23歳、女です。 4月に会社を退職しようと思って 日々過ごしてきました。 理由は、給料が11万。 家庭の事情で食費、車のローンなどを 私が払わないといけなくて 11万ではなかなか厳しいので もう少しだけでも給料の高い会社に 転職しようと思ったからです。 しかし、2月からある仕事を任されました。 そのことはとてもうれしいことなのですが そこの先輩(正社員、女)が とてもパワハラに近いものがあり ほとんど言葉攻めですが… 毎日その先輩の機嫌の違いで対応が違ってきて 気に食わないというだけで、理由もなく 何時間でも説教されるんです。 言ってることとやってることが違いすぎる。 自分の失敗には甘いんですが 他人にはとても厳しい。 会社なのでそんな人がいてもおかしくはないのですが、 上司はみんなその先輩にペコペコしていて どちらかというと上司に腹が立っています。 見てる分にはイライラしかしなかったのですが 今度その先輩の下で学ぶことになって 上司は、 何かあったら守る。 と、言ってくれてますが 信用できません。 上司は先輩を辞めさせるために 仕事内容を私に覚えさせたいみたいなんですが 同期の子が元々その先輩の下で、3年働いていても 全てを教えてもらえてないし、 上司からの依頼で作業しても 次の日には、同期が怒られてるのを 見ても上司は庇ってくれませんでした。 そんな上司を信用しろという方が難しいですよね。 だから、本当にその先輩を辞めさせるかもわかりません。 ただ利用されてるだけな気がします。 元々今年で辞めるつもりで ハローワークにも行っていましたが 辞める目処がつかず引き伸ばしてきましたが 辞めるなら今でしょうか? 皆様な我慢してでも続けますか? その先輩の下で働く前に辞める報告をしますか? 2月からと決まってしまったので 今辞めるというのがとても言いづらくなってます。

  • 上司へ告げる退職理由について悩んでいます

    お読みくださりありがとうございます。 現職、地方の片田舎の不動産系の事務をしている20代後半の男です。 表面上は人間関係も平和で、接客相手も温厚な方が多いので、特別不満はないのですが、 仕事が暇なことも多く、少ない職場でマネジメント経験が積めないなどから、このままの将来に不安を抱いております。 また興味ある業界があり、よければこない?とお誘いをいただいております。 特別、上司との関係も良好で、むしろ頑張っているなと評価いただいているだけに 退職意思を伝えるのが、心苦しく、どう納得してもらえるか悩んでおります。 円満退職を私も思っておりますが、生半可な退職理由では受理してくれない模様です。 最近は辞めたいフラグを立てて、「将来をいろいろ考えています」など上司にはいっているのですが、当然スルーされるか、君はよくやっている!ということで鼓舞されていることが逆に心が痛みます。いっそ早く転職しろと思っててくれればとも思います。 珍しいかと思いますが、いまの仕事・人間関係、たしかにストレスな部分もありますが、それが理由で転職ではなく、仕事を通じてやりたい仕事が改めて見つかり、その分野でお声がかかっただけです。 地方なのであまり今後似たような企業からスカウトもないと思うので、ここで転職は決めておきたいところです。 皆様はどういった理由で上司に納得してもらい、退職受理してもらえたでしょうか。 いろいろ調べて、無理やり退職届を内容証明で…という強硬策もありましたが、 なるべく狭い職場で大喧嘩だけは避けたいと思います。 恩を仇で返すことにはなりますが、30代40代になってやっぱり…となったときに転職が厳しいと思います。 どうか皆様の経験談・うまくいった退職理由を教えてくださると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • この会社で、ずっと通うことへの強い不安感について

    お読みくださり、ありがとうございます。 甘えたことと思う表題ですが、滅入っているためどうぞアドバイスを今回はいただきたいと思います。。。 適応障害の療養したのち、先月から紹介予定派遣で 医師の許可をもらって就職しました。 アラサーの男です。 お恥ずかしい限りなのですが、新卒の会社がブラック企業で倒れてから、 会社に入っては辞めてを何度か繰り返しています。 先月から始めた派遣も生活資金が底をついてしまったことなどから就業を始めました。 特に問題がなければ半年後には直接雇用になることから始めてはいるのですが、 以下の不安感がずっと頭をうごめいています。 ・このまま朝早く出勤して、社員食堂で一人昼飯を食べ(ほかは正社員なのでグループになっています)、そこそこ暇な業務をこなして帰る日々を定年までやっていけるのだろうか。 こんな不安感を持っております。 今回はどうせ派遣なんだから契約打ち切られるだろ!というご意見も最もなのですが、 この心境はこれまで別の企業でも抱いていた不安感で、結局は不安が抑えきれず逃げ出すように辞めていく繰り返しを起こしてしまいました。 私みたいな惨めといいますか、しょうもない人生を送っている方もいないかと存じますが、 普通にこれまで働いている方も、「このままずっとこの繰り返しのまま何十年も・・・」と不安感や恐怖することはないものでしょうか・・・? また転職して、いろいろ先輩や上司にやることを毎日聞いているのですが、 皆さん忙しくて、いつも暇な日々を送っています。。。 ダラダラとしてすみません、まとめますと・・・ 1、このルーチンで変わり映えの無い日々を、何十年も過ごすことへの不安感はないですか?私は不安で仕方ないのですが、また退職を繰り返すのは避けたいです。なにかアドバイスはないでしょうか・・・? 2、派遣社員だからかもしれませんが、正直言うとかなり暇な一ヶ月を過ごしています。。睡魔との闘いです。いろいろ調べて、ちゃんと周りに「やることないか」とお伺いしているのですが、誰も始めは暇なものでしょうか・・・? 甘えかつしょうもない質問ですみません。 メンタルが弱っているため、どうか叱咤ではなく、アドバイスやご経験談をいただけると本当に嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。