• 締切済み

不安・パニックなどでも仕事を続ける方法・・・

重複する質問がほかにあればすみません。 私は20代の大卒です。 22歳で就職しましたが、初めはブラック企業に入り求人票とはかけ離れたものでした。 次にすぐ転職した先では強烈なお局にイジメられ一人だけ重労働のの末、過労により不安発作やパニック症を患い休職することになりました。 ある程度、回復しましたが、今度は片道2時間半かかる遠方へ飛ばされ、再び病気が再発。 結局再び休職し、そのまま退職しました。 それから数か月後、やっと回復し、医師の許可が出たので転職しましたが、 やっぱり求人票と違い、だまされてしまい再再発しました。 結局、すぐに退職?といいますか、入社を取り消してもらい、再び療養に。。。 またこうしたストレス源がなくなるとある程度の回復したため、再び近日から転職しました。 しかし、今回はこれまでの散々な経歴から、働くだけで不安発作やパニックなど起こしてしまいます。 おそらく、働き始めのストレスや知らない上司・先輩に囲まれた環境と不規則な仕事時間なためだと思いますが これでまたすぐ辞めてしまうのはまずいと思います。履歴書もヒドイ有様ですし、なによりまた転職しても同じことになると思います。 単純に働くことが怖くなっており、日曜の夜や平日の朝はかなり動悸や不安になります。 しかし、このような病気や経歴をもってる方々でも多くは頑張って働いていると思います。 皆様はどのような対処をしてがんばっていますか?? ちなみに薬はレキサプロとレキソタンを毎日飲んでます。 なので薬飲んで! とか 不安にならないように最初から先読みしろ!などではなく、 こういう風に働いてるよ。とか、転職するときこうしたことを利用するとか再発しないコツとか是非とも教えてください。 私の至らぬことも多いと思いますが、働くのが怖いということは決してニートでいたいではございません。。 友人は普通に働いてます。私も普通に働けるようになるにはどうしたらよいか、何卒宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.2

何何でしょうねーそういう性格はーー。 私は真逆と言うかーー転職2.30回繰り返してると心地良い緊張感と言うかダレタ神経がピンとすると言うかそんな感じでしたねーー、。 毎日同じ仕事するとダレル.飽きるーーだが毎日違う職種らやると覚える事有り過ぎでメゲルとかドッチも経験してるなー配電盤ボックスの組み立て配線等とかでも毎日機種違うと配線の引き回しも当然と違いますしで図面読み込んでも引き回し回路図は有りませんからー、他の職種でもー。 合わないバイトは4.5日働いて判断も何回か有ったなー、あっこれは自分に向かない仕事ってーそんなとこは長い無用ですからー互いに迷惑掛けてしまうのでさっさと直ぐ辞めます、自分に合う仕事すれば良いだけです。

noname#224134
質問者

お礼

転職20回もしてるのはとてもすごいと思いました。 難しいのは自分に合うってなんなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208883
noname#208883
回答No.1

そうですね、ハッキリ言って今のままじゃ同じように失敗を繰り返すだけでは? 今は恐らく病気を隠して転職活動していますよね。 まあ普通に考えて病気を公表したら採用はないですからね。 今、貴方に必要なのは「成功体験」だと思います。 今は度重なる転職失敗の経験で負のスパイラルにある。 それを克服するために、小さい小さい成功体験が必要です。 まず、単発(1日とか)でバイトに行けた、アルバイトで週2でバイトにいけた。 週3でバイトにいけたというような成功体験です。 いきなり正社員で仕事を探すようなことはしないほうがいいですよ。 失敗経験の積み重ねになるからです。 >>初めはブラック企業 お局にイジメられ休職 再び病気が再発しそのまま退職 やっぱり求人票と違い、だまされてしまい再再発しました。 貴方はいつまでも自分を新人であると思ってる。 初心者だから親切に教えてもらえると思ってる。 それが大きな間違いです。 確かに中身的には新人ですが最初の就職に失敗した時点ですでに新人ではないのですよ。 未経験だからといっても、結局は転職組みなんで、それ相当のスキルを求められる。 そのスキルが無いからお局様に認められない=苛めなのでは? 仕事のできない人は、会社に居られませんから。 私だって就業規則どおりに働いていません。 日本中探しても就業規則どおりに働けるのは一部の恵まれた人たちばかりです。 お友達は就業規則どおりに働いていますか? なので、こんなもんだという妥協をもつことですよ。 それになぜ新卒という人生でいちばん有利なときにブラック企業に就職したんですか? 情報収集がまずかったのか、貴方がその程度の就職先しかない学生だったか、貴方にとってブラック企業だったのかです。 企業を悪く言うのは簡単。 でも、そのブラックと称する企業で平気で働ける人は沢山います。 そこを考えないと。 コツなんてものはないし毎日の積み重ね、ストレス耐性をつけて、毎日会社にいく、働くを体に教え込むしかありません。 それができないならまだ正社員で探すには、あなた自身が就業できる体、心ではないということです。 バイトでコツコツ積み重ねていくことをお勧めします。 ああやれば普通に働けるよ、なんて魔法はありませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パニック障害でも仕事にいく方法

    1年前から適応障害をきっかけにパニック障害になったものです。 仕事のプレッシャーと人間関係のストレスで発作がおき職場に休職をすすめられて2ヶ月休職したものの人間関係のストレスで退職致しました。 それから6ヶ月休養し症状がなかったのでほぼ薬を飲むことなく就活をし1ヶ月前に就職しました。病気については社長には話しています。 仕事内容は以前に比べ難しいものではありません。 しかし上司から仕事について怒られた(注意程度のものですが独特の喋り方なので強い言い方に聞こえます)ことがきっかけにパニック障害が再発しました。 内服を開始し朝の体調も少しよくなったので仕事にいったところ、暑さと同時にいろんな人に話しかけられて頭が混乱して動悸がおき発作を起こしてしまいました。 上司には体調が良くなるまでこなくていいと言われました。 正直ショックでした。 少し休んだら発作も収まるし家で休んだところで病気が治るわけではありません。ただ迷惑だからなのでしょうか。 上司に病気のことについて詳しく話しパニック障害と上手く付き合いながら働けるようにしたいですがどうしたらいいでしょうか。お金が無いので働かないといけないです。でも詳しく話したらくびにされそうで怖いです。その上司は社長の家族で社長に再発の理由も話していいのかわかりません。 またあまり良くない考えではありますが、薬を強いのにしたら仕事に行ける程度には回復するのでしょうか。 カウンセリングにいきたいのですがお金もないですし、大きな物音がしたとか、暑いからとか怒られたからとかくだらないような理由で発作がおきるのでわけがわかりません。 パニック障害をもちながら健常者枠で働いている人はどうしてますか。

  • パニック障害の回復について

    先週、心療内科にかかり、パニック障害と診断されました。 会社にはひとまずは2週間の休職をさせてもらうことになりました(今後の加療によって延長もあり)。 薬を服用し、ただ家にいると全然発作も起こらず体調はすこぶるいいです。 情緒は多少不安定で、なんでもないことで泣いたり、 夜寝れなかったり、将来がとても不安でたまらなかったりということはありますが、 発作は起こっていません。 薬を飲むことで気がとても大きくなり、なんでも出来る気がします。 車の前に飛び出しても怖くないような気がします。 実際今でも自分は病気じゃないと思ってます。 これだけ発作が起こらなければ、もう回復したのかなあ~と自分で思ったりしてます。 それとも、もっと発作が起こってたところへ行ってみて確認してみたほうがいいのでしょうか? これは薬のせいで治ったような気がしているのか、 風邪のように、たまたましばらく薬を飲んだら 治るパニックもあるのかなあ~とか、 自分でいろいろ考えてしまいます。 (勝手に薬をやめたりはしてません) 特に薬飲んだ直後はとっても機嫌がよく、 まるで自分が小学生の頃に戻ったように、 なにもかもが楽しく、悪く言えば馬鹿みたいになっていて、 その上、痴呆のようにいろんなことをすぐ忘れて、 最悪な時には友達の名前も混乱してしまうくらい(笑)ボケすぎやろうと思ったりしますが・・・ パニックは病院に1回行って薬飲んで 治るような病気ですか? また、あなたはもう治ったから来なくてもいいですよ、って日がいずれかはくるんでしょうか? それとも自分が良くなったと思ったら、もう自分で判断して行かなくてもいいのでしょうか? もちろん、回答してくださる皆様は、 私の主治医じゃないので、完全なお答えが欲しいわけではなく、可能性について教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 転職してまたまた不安発作が止まりません。

    お読みくださりありがとうございます。 私は25才大卒の男です。 真剣な相談があり、書き込みました。 はじめに大卒で勤めた会社を1年半勤めましたが、お局様にイジメられ、周りも同調して仕事を投げつけるなどから過労とストレスで自律神経失調症となり、不安発作や鬱状態までなり、休職ののち、退職しました。 そこから頑張って転職活動し、なんとか採用され勤めましたが、待遇面が求人内容とまったく違い、不安発作が再び再発。面談したのちすぐに退職しました。 もう人生諦め、自殺まで考えましたが、何とか病院のカウンセリングで持ち直し、転職活動を再開したら内定がまた取れたため、今月から就職しました。 しかし、もともと多忙な業界であり、多くの人と関わらなくてはならないなどで再び不安発作を初日から起こしてしまいました。 取りあえず3ヶ月の試用期間で一度採用面談がありますが、正直これからメンタルが保つかかなり不安です… なんで、そんな業界に!となりますが、それ以外になかなか内定が取れない現状で、貯金も尽きていたために働いてみたのです。 お叱りを承知でございますが、今回はこうした不安発作とどう向き合うかや対策、経験談などを教えてください。 これでは仮にまた辞めて次に転職できても再び不安発作がきます。 どうかまじめに生きたいだけなのです。 お助けください。

  • リボトリール服用後のパニック発作について

    全般性不安障害からくるパニック発作の場合に、リボトリールなどの薬を飲むのにも、不安や恐怖を感じる場合、薬を飲んで、薬が効くまでに、パニック発作など、起こした方いらっしゃらないですか?とても不安で怖くて、いまだに病院に行く前のまま、パニック障害に困っている状態です。。 パニック障害のストレスで、体重が増えてきて、ストレスで、最近はずっとお腹もゆるい状態で、すごく苦しいです。どうしたら何も考えずにリボトリールを飲めるのかわかりません。。 パニック発作が起こることが死ぬほど怖いです。。

  • パニック発作・不安症が勤務中に起きたとき・・・

    お読みくださりありがとうございます。 ご相談する前に私のスペックをまずは書かせていただきます。 20代・会社員(企業の事務系)・職歴2社目の者です。 前職は数年で退職し、5月から新たに就職した次第です。 前職で、パニック障害(不安症ともいう)を患いました。 詳しく言うと、お局様らの壮絶なイジメにあい、早期の段階で心療内科や産業医、上司などに相談してきましたが、 責任転嫁などでまったく放置され、お局のイジメもエスカレートした結果、パニック障害が重症化し、休職をせざるを得なくなりました。 復帰の見通しもたたず、周りの友人らは頑張って仕事や勉強している中で自分もリスタートを切りたいと思い、 日々、運動したり、リハビリでセミナー等を受けて社会性を再度身に着けていこうと思い行動してきました。 医師やカウンセラーの許可ももらい、転職活動を始めた結果、転職をいただいた次第です。 今月からの仕事なので、まだ数日の勤務しかしておりませんが、 早速パニック発作・不安症が勤務中に起きてしまいました。 正直、かなりショックを受けてしまいました。 諸悪の根源であるお局はいないし、現職も誰にイジメや無視とかもされていません。 ただ緊張やそのストレスもあるかと思いますが ・急に汗が出る ・動悸や息切れ ・動揺 ・パニック ・不安感 などが単発的に襲ってきました。これは前職とほぼ同様の症状でした。 結果論としては、完治してなかったんじゃん。可哀想に・・・ってことで終わりなのですが、 だからといって、また退職するワケにいきません。。 仮にまた辞めたとして、ストレスのかからない自宅でならずっと発作はおきません。 そして就職する度に発作を起こして退職のループになってしまいます。。。 もうこの障害は一生もっていくものだろうなと思いつつ、うまく発作を軽減したりしたいと思います。 ネットで検索しても、あまり具体的な対処とかがあまり見当たらず、困っております。 私と同じく、この苦しみをうまくコントロールしてる方やそれらに詳しい方など是非とも教えてほしいと思います。 別の疾患でも鬱やこういったメンタルと仕事の両立をはかっている方も是非ともアドバイスお願いいたします。 また、大変恐縮ですが、よく掲示板などであります誹謗中傷や質問からそれる回答は返答を控えさせていただきます。 何卒ご了承ください。 そして長文をお読みくださってありがとうございました。 捕捉など必要あらば可能な限りこたえさせていただきます。

  • パニック障害?の予期不安について。。。

    たくさんの方がパニック障害について回答をされているので、 重複してしまっているようでしたら申し訳ありません…。 3年ほど前に付き合っていた彼に別れてほしいといわれ、 その帰りに満員電車に乗ったところ、すごい恐怖感に襲われて次の駅で降りました。 その日から電車に乗ることがとてもつらくなり、いまでは普通電車や急行でも座ってなら乗れるまで回復はしたのですが、 いまだにラッシュの電車は抗不安薬なしでは無理な状態です。 ネットなどでこの病気について調べると、 発作が症状としてあげられているのですが、私の場合予期不安がほとんどを占めていて、過呼吸や発作を起こしたことは一度もありません。  起こしそうになっても、その場で抗不安薬を飲んだり、深呼吸をすればおさまります。  でも、電車に乗る予定がある日が近づくと、考えるだけでどきどきして、それがかなりのストレスになっています。 また、電車だけでなく人ごみや美容院も苦手でです。 心療内科には通っているのですが、いままでに3回病院を変えており、どの病院でも、症状を話すと「はい、パニック障害です」 と言われて、パキシル10mgとソラナックスを処方されます。 ある医師には、「この薬(ソラナックス)は軽いから、一生飲み続けている人もいるし、大丈夫です。」 と言われましたが、 将来は子供も産むつもりですし、薬にずっと頼るのは正直怖いのです。  この予期不安というのはいずれはなくなるのかを知りたいのです。  いつか薬を飲まなくてもよくなる日はくるのでしょうか。 現在は、毎朝食後にソラナックスを半錠と、不安時に頓服で ソラナックスを1錠服用しています。 同じような体験をされ予期不安を克服された方など、 よければアドバイスをいただけますか??  どうぞよろしくお願いします。

  • パニック障害の予期不安が辛いです。

    以前にもこちらで質問させていただきました。 適応障害、パニック障害で2ヶ月ほど通院しています。 朝夕2回、ドグマチールとソラナックス、頓服でデパスを貰っています。 パニックの予期不安が消えず、毎日が苦しいです。 考え込むのは良くないとわかっているのですが、一日中体調の事を考えている感じで、何をしていても「あの苦しい発作がおきたらどうしよう」と不安で手が震えたりします。実際、発作を起こして2ヶ月ほど経ちますがひどい発作は起きていません。寸前までいって気が狂いそうになったことはありますが・・。 以前のように、「美味しい物が食べたい」「買い物したい」「旅行がしたい」「友達と飲みに行きたい」等の欲が、すべてパニック発作の不安感と繋がってしまって全く無くなってしまい、うつ状態です。 病院の先生にはパキシルを勧められましたが、嘔吐恐怖症でもあり副作用に吐き気があると聞いたので断りました。 不安な時はデパスを飲んで乗り切っています。 でも常に不安は消えません。考え込むのも良くないとわかっているのですが、頭から離れません。どうしたら不安を和らげる事ができるでしょうか。 依存するのが嫌で薬に頼らず、頓服のデパスを飲まないでみたりした事があるのですが、不安で仕方がなく発作手前までいった事もあるので、常に薬が効いている状態じゃないと生活できない状態です。 仕事もしているのですが、あまりにも辛いので退職も考えています。 また、精神科に通院して薬を服用し始めてから気分が落ち込み不安が強くなった気がするのですが、通院し始めた事は良くなかったのでしょうか? (気分的に甘えてしまって、薬に頼りすぎているからでしょうか?) 通院して薬を服用し始めた事によって悪化するという事はありますか? 同じような経験をした方、克服された方、何でもいいのでアドバイス下さい。 いつまでこの予期不安というものと付き合っていかなければいけないのでしょうか・・・。早く楽になりたいです。助けて下さい。

  • パニック障害で退職

    2年前にパニック障害を発症し、休職していたのですが この度、会社から休職期間満了による退職という選択を勧められました。 パニック障害の症状は、ひどい時は家から出る事もできないところまで 悪化しましたが、現在は、無理をしなければ、日常生活には問題ない程度 まで回復しています。 近場での買い物や、空いている電車等は問題なくなりました。 無理をして、ラッシュの電車に乗ったりすると、冷や汗、動悸、息苦しさ が起こり、不安になって帰宅したくなります。 心療内科の先生は、あせらずにゆっくりといきましょうというスタンスで 毎回、薬を処方してくれています。 休職中は傷病手当をもらいながら生活していましたが、 退職すると打ち切られると聞きました。(1年半以上経過しているため) 失業保険も仕事ができるレベルまで回復していないともらえないそうです。 今後の生活を考えると恐怖と不安ばかり頭をよぎります。 病気が治るまで、金銭面で助けてくれるような制度とかあれば教えていただきたいのですが・・・?

  • 食後にパニック発作になる?

    二週間前にパンを食べて突然息が苦しくなり不安や緊張でもう死ぬかもしれないという気持ちになりました。 一時間後ようやく落ち着いたのですが、食事をするとまたあのような発作がおきるんじゃないかと思って食事がとれなくなりました。 5年前にパニック障害を患い再発かと思ったのですが、5年前は食事で発作を起こすことはなかったです。 パニック障害のほかに似たような病気があるのでしょうか? 食後に発作を起こすことはあるのでしょうか? 食事がとれなく体重が10キロ落ちてしまい辛いです。 病院にいって抗鬱剤や抗不安薬をもらって飲んでるのですが効かないです。 どうしたらいんでしょう・・・ 長文ですみません・・・・

  • パニック障害だけど仕事をしたい

    パニック障害を患ってるものです。 前にパニック発作を起こし、退職、休養して最近転職したのですがまた発作が起きるようになってしまいました。休養中は症状はありませんでした。 発作中は動悸、吐き気がして咳き込ます。 発作で何日も仕事を休んでます。 この前朝体調がいいので仕事にいくと着いた途端に発作を起こし職場の上司からは具合が悪いならこなくていい、辞めるかどうするか考えてみてと言われました。 生活もあるし仕事を続けたいのですがパニック発作がありながら仕事を続けている人はどうやって乗り切ってますか? 以前はパキシルCR5mg、アルプラゾラム0.4を服用してましたが、医師に相談して2日前からパキシルCR25mg、デパス1mg×2を服用してます。 今のところは効果は感じてません。

専門家に質問してみよう