• 締切済み

ストローの袋はどちらの端を切れば良いでしょうか

ストローが細長い紙の袋に入っているとき、 ストローをその袋から取り出すためには、 その袋のどちらの端を切れば良いでしょうか。

みんなの回答

回答No.8

曲げるギザギザが付いている箇所を指で探り当て、そこの直近側を切開きます。 袋の上からギザギザ部分をたくし上げ、袋から端が出てきたら口で引出します。    

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.7

口につける方から切りますね(破ります) ジュースにつける方から切ると手で触ることになりますから汚いかと。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.6

どちらを、切っても 作業工程的に、変わりません

回答No.5

ストローの先が レ みたいにとんがってるほうから切ります。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19366)
回答No.4

>その袋のどちらの端を切れば良いでしょうか。 「ド真ん中から切る派」を無視しないで下さい。 当方は「ド真ん中」から切って、どっちが長くなったかで、今日の運勢を占ってます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

ご自由に。

回答No.2

紙の場合は切らなくてもそのまま袋をつきやぶって開けられますよ。

回答No.1

  利き手の方から切る  

関連するQ&A

  • ストローの袋はどちらの側から取り出すと良いか

    ストローを袋から取り出すのは、ストローの蛇腹が付いている側の端を破って出すのが良いか、蛇腹と反対の側を破って出すのが良いか、どちらでしょうか。

  • ストローの袋を蛇腹状にして水をたらす的なこと

    外食をしたときなどに ストローの袋を蛇腹状にして水をたらすとストローの袋がじわーっと動きます おしぼりを折って人形をつくります 上記のような遊び、ほかにありますか?

  • 2段ストローの音

    今晩は 前から疑問に思っていた事です 紙パック(200ml以下)のジュースにはストローが付いていますが ストローの袋には「いやな音がしない」や「不快な音がしない安心設計」等の文字が記載されています。 ストローを完全に引き伸ばした際の音だと思われるのですが、私は何とも思わず、ストローが縮まない様ロックするのだから当然と思ってますし、嫌な音だとは思ってません。 そんなにこの音を嫌う人が大勢いるのでしょうか?

  • ストローを使って・・。

    もうすぐ10ヶ月目に入る男の子のママです。 ストローの練習がなかなか進みません。紙パックを指で押して麦茶を出して飲ませることを繰り返し、「ここから飲み物が出るんだよ~」って教えてるんですが、本人はストローを咥えれば出てくると思っているようです。パクッと咥えて待ってたり、カミカミしてみたりとなかなかストローに気が付かないよいうです。コップではこぼしながらも飲むことは出来ているので、まぁいいかな~と思ったりしてますが、自分で飲ん出くれると少しはありがたいなと思っています。他に練習方法ってありますか?

  • 紙のストローを使ったことはありますか?

    ストローと言えば、一般的にはプラスチックでできていますが 最近は紙製のストローもありますよね。 みなさんはこの紙ストロー、使ったことはありますか?

  • ストローの袋 燃えるゴミですか?燃えないゴミですか

    ストローの袋など、俗にいう「資源ごみ」は、 燃えるゴミですか?燃えないゴミですか? 住んでいる地域によって違いますか? ちなみに私はさいたま市です。 http://www.city.saitama.jp/www/contents/1111110171180/index.html を見てもよくわかりませんでした。 ご回答よろしくお願いします。

  • 2歳ストローが使えません

    今月2歳になった娘がいますが、いまだにストローが使えません。 完全母乳のため、新生児の頃からずっと哺乳瓶やおしゃぶりを受け付けてくれず、 離乳食にも慣れてきた8ヶ月頃からストローの練習をしましたが全く受け付けませんでした。 ストローは諦めコップの練習をしたので今では上手にコップで飲むことができます。 ですがお出かけ時に困ることと、家での水分補給でも、ストローが使えると飲み物を入れて置いておけば娘が好きな時にこぼさずに自由に飲めるので便利だと思い、少し前からまたストローの練習を始めました。 ですがやはりストローを吸ってくれずカミカミするだけです、、、。 紙パックでの練習や、飲み物もいろいろ種類を変えてやってみましたがダメなんです。 2歳以上でストローをマスターしたお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうやって使えるようになったのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ストローは燃える?燃えない?ゴミ

    コンビニなどで売ってる缶ではないコーヒーなどをごみに捨てる際に、 ストローの袋は「プラ」と書いてあるので 燃えないゴミにして捨てますが ストロー自体は何でできてるのでしょうか? 燃えないゴミでしょうか?

  • 4歳-5歳の子がストローを渡してきたら

    4歳-5歳の子が突然「これあげる」と言ってきて、青色のストロー200本が入った袋を渡してきたら、どうしますか?

  • ストロー飲みができません

    1歳の息子について相談させてください。 離乳食を始めるのが遅かったので、ストローも自然と遅くなってしまい、11か月くらいの頃から練習させています。マグマグを渡して自然と飲めるようになるまで待ってみたり、紙パックのジュースをくわえさせてちょっと押してあげて飲み物が出てくることを教えたりしてみたのですが、全く飲めるようになりません。マグマグでも紙パックでもストローを噛むだけで吸おうとしません。と言っても毎日しっかり練習してきたわけではなく、ストレスになると思い少しの間止めてみたり、また再開してみたりの繰り返しです。 長い人生そのうち言ってわかるようになったらストローが使えるようになるだろうとも思っているのですが、外出先とかでお友達はみんなストローでお茶を飲んでいるのを見るとちょっと焦ってしまいます。 何か良い方法はありませんか。

専門家に質問してみよう