• ベストアンサー

上下写真のその服をかけるものの言い方

日本語を勉強中の中国人です。添付写真のような服をかけるものは普通何と言いますか。上下写真の言い方は同じでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

本当に中国人ですか? 中国人と言われなければ、日本人の質問者と思ってしまうくらい上手ですよ。 さて、質問の回答ですが、私も写真のものについての正式な名称は、はっきりとは解りませんが、下記の名称を使っています。 上の写真は、ポールハンガー。 下の写真は、ハンガーラック

awayuki_china
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございます。大変参考になりました。日本語はまだまだです。頑張ります。

その他の回答 (3)

noname#227334
noname#227334
回答No.4

上の画像の方は私は「コート掛け」という名前がパッと思いつきました。 下の画像の方は「洋服掛け」とか「ハンガーラック」とかですかね… ただし、コートがかかっている状態ならどっちも「コート掛け」と呼ぶと思います(笑)

awayuki_china
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

noname#226835
noname#226835
回答No.2

これは 衣桁(イコウ) といいます えもんかけ ともいいます

awayuki_china
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

日本ではコート掛けとかコートハンガーじゃないでしょうか? 我が家ではドイツ語でガードローベといいます。

awayuki_china
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。いろいろ参考になりました。

関連するQ&A

  • 写真中ののりはどんな先進的な道具を使いましたか

    日本語を勉強中の中国人です。日本料理に興味を持っております。添付写真のお弁当の中ののりはどんな先進的な道具を使ってこういう形になったのでしょうか^_^。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • このような机の呼び名と下につくものの言い方

    日本語を勉強中の中国人です。添付写真のような動かせる会社の机は普通何と言いますか。下についている動ける丸いものはタイヤと言いますか。それとも別の言い方がありますか。スーツケースの下につくものもそういう言い方をしますか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 「淡い黄色い菜の花」という意味を美しい日本語で

     日本語を勉強中の中国人です。菜の花は普通明るい黄色をしていると思いますが、淡い黄色い菜の花を見つけました。ご参考までに写真を添付いたします。写真のタイトルとして、美しい日本語で「淡い黄色い菜の花」という意味を表したいのですが、どのように表現すればよろしいでしょうか。「淡い黄色い菜の花」なら、「い」が二つも続き、綺麗な日本語とは言えませんよね。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • このジェスチャーの日本での意味

    日本語を勉強中の中国人です。添付写真のようなジェスチャーは日本でどういう意味でしょうか。よく見かけます。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の便箋の絵の説明をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。日本の便箋に添付写真のような絵があります。その絵は何が描かれたのか、教えていただけないでしょうか。詳しければ詳しいほど嬉しいです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • お客様を案内する時の手の形(親指の位置)

    日本語を勉強中の中国人です。お客様を案内する時の手の形についてネットでいろいろ探しております。親指の添え方がまだよくわかりません。添付写真が見つかりましたので、よろしければ、グレーの服の人とオレンジの服の人とどちらの手の形が正しいのか、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 何にしよう、にしては、思い切る

    日本語を勉強中の中国人です。津村記久子の「ポトスライムの舟」を読んでいます。意味のよくわからない言葉がありましたので、教えていただけませんか。添付写真の段落にある「何にしよう」、「にしては」、「思い切る」はそれぞれどういう意味でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 「休息」、「くつろぐ」、「憩う」、「休憩」について

    「休息」、「くつろぐ」、「憩う」、「休憩」について  日本語を勉強中の中国人です。添付写真のタイトルを考えています。「休む」の文学的な表現にしたいです。「休息」、「くつろぐ」、「憩う」、「休憩」を表現の硬さで並べていただけないでしょうか。どれが一番書き言葉に近いのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • どのように層がたくさん出ている玉子焼きを作りますか

     日本語を勉強中の中国人です。どのように添付写真のような玉子焼きを作るのでしょうか。層がたくさんきちんと出ていてきれいだと思います。弱火で一回ずつ玉子焼き器に入れる卵液をできるだけ少なめにするようにするのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本料理店の電気

    日本料理店の電気  日本語を勉強中の中国人です。日本料理店で見かけた電気のことについてお尋ねいたします。添付した写真の電気は日本語で何と言うのでしょうか。外は紙のようです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。