• 締切済み

なめろう

なめろうを作る時は普通の味噌より白みその方がおいしくできますか?

みんなの回答

回答No.1

「なめろう」おいしいですよね! 結論的には、あなたが、赤味噌、白味噌どちらが好きかによるのではないかとおもいますよ! 「なめろう」はもともと房総半島の郷土料理らしいので、おそらく、少し甘い赤出しが使われていたと想像されますが、質問者さんが、子供のころに飲んでいたお味噌しるの味噌の色に(美味しかったと思えるなら)合わせるのが、よいかもですね。 子供のころの好き嫌いが、味の判断に影響しますから… "お刺身から(ハート)あじのなめろう レシピ・作り方 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1920004494/?l-id=amp_rcptitle "3度美味しい!アジのなめろう レシピ・作り方" https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1280008775/?l-id=amp_rcptitle "かんぱちのなめろう レシピ・作り方" https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1420003128/?l-id=amp_rcptitle 「なめろうとは、房総半島沿岸に伝わる郷土料理。たたきの一種。」 「作り方と由来 アジ、サンマ、サバ、イワシ、トビウオなど青魚の三枚おろし・もしくは青柳を捌いた上に味付けの味噌・日本酒とネギ・シソ・ショウガ・ミョウガなどを乗せ、そのまままな板の上などで、包丁を使って粘り気が出るまで細かく叩いたものである。 アジのなめろう・サンマのなめろうなど、個別の名称もある。」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%82%81%E3%82%8D%E3%81%86 赤味噌か白味噌か? 日本の90%が米麹の味噌。 赤も白も製造行程はほぼ同じですが、 材料の大豆をゆでると白味噌に、蒸すと赤味噌になります。 http://wadai-no-mori.info/2614.html ↑このサイトにもありますが、関西より南の温かい地方で白味噌、特に京都の西京味噌、広島の府中味噌、香川の讃岐味噌は有名。 赤味噌は東北が有名で、青森の津軽味噌、秋田の秋田味噌、宮城の仙台味噌、福島の会津味噌が有名。 他には、赤味噌なのに甘い江戸の甘味噌や 米も麦も使わずに、大豆だけで作る豆味噌もあります。後者では名古屋の八丁味噌は有名ですね。 私は、この濃い赤出しの味噌で育ちました。 繰り返しになりますが、 「なめろう」は房総半島の郷土料理として出発しているので、多分、江戸の甘味噌に違い赤味噌が元になっているのではないかと推測します。 そして、結論的には、質問者が子供の頃に飲んだ味噌汁が赤味噌か白味噌が甘かったかなどで、お味噌の種類を決めてよいのではとおもいますよ! こちらも参考に! "白味噌、赤味噌、赤だし、どう違うの!?" https://sp.okwave.jp/qa/q1359289.html 「なめろう」「味噌」に関する質問と回答 https://sp.okwave.jp/search?auth_token=b7efa3afc4454a6387634400ef6e36150bc43ac4&auth_token=&word=%E3%81%AA%E3%82%81%E3%82%8D%E3%81%86+%E5%91%B3%E5%99%8C おいしいひと時を! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://wadai-no-mori.info/2614.html

関連するQ&A

  • なめろうって、魚のみじん切りみたいなものでしょうか

    なめろうって、魚のみじん切りみたいなものでしょうか?

  • 居酒屋でなめろうを頼んだ時醤油は掛けますか?

    そもそもなめろうは味がついてるものでしょうか?

  • どんこの料理

    先日どんこと言う根魚を釣ってきました。 料理方を見ると肝を使う料理がいいというので味噌汁、なめろうがあうと書いてありました。 他にも美味しい料理方法があると思われます。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

  • 寿司屋でアニサキス

    近所で評判の回転寿司屋で"なめろう(アジを細かくつぶして味噌やねぎ混ぜたものの軍艦巻き)"を頼んだところ、アニサキスと思われる寄生虫がうごめいていました。 買った魚にアニサキスがいるのはよくあることなので、この場合も仕方ないことなのだと思い、板さんに言ってただ作り直してもらったのですが、果たして料理屋でアニサキス付きのものが出てくるっていうのはどうなのでしょうか。 よくあること、もしくは仕方ないことだったんですかねぇ?

  • IN 千葉で…      息子の宿題(地理)

    先日の家族旅行で、千葉でなめろうと さんが焼きを食べました。 すごくおいしかったのですが、作り方は 分かったのですが、なめろうとさんが焼き の歴史がわかんないそうです。 教えて下さい。

  • 常備菜のレシピ

    母に代わってお尋ねします。 要領を得ないかも知れませんが、教えてください。 TV番組でやっていた常備菜の詳しいレシピが知りたいらしいのです。 一つは椎茸と味噌の「なめろう」風。 もう一つは菜っ葉と昆布とシーチキンを合えた物。 はなまるマーケットかNHKの料理番組、どちらかで見たとのことですが、放送日が半年ほども前なので、公式ページのバックナンバーも削除されています。 これだけの情報でお解りになるか不安ですが、よろしくお願いします。

  • 郷土料理について

    郷土料理について 学校の課題で、郷土料理についてのレポートを作成することになりました。 そこで、私は千葉県の郷土料理の「なめろう」について調べることにしたのですが、 「なぜ『なめろう』が郷土料理になったのか」がわかりません。 どなたか教えて下さい(;_;)宜しくお願い致します......!!

  • なめろうとユッケで何が違うのですか?

    どちらも魚のみじん切りみたいなものですよね。

  • たたき用あじ

    25日までのたたき用あじを買いました。明日の夜なめろう丼にしようと思っています。 25日までの賞味期限ですがどの保存が一番いいですか? 1.そのまま冷蔵庫に入れて明日内臓を取って調理 2.そのまま冷凍庫に入れて明日朝解凍して内臓をとって調理 3.内臓を取った状態にして冷蔵庫にいれて明日調理 4.内臓を取った状態にして冷凍庫に入れて明日解凍して調理 5。今すぐなめろうを作って冷蔵庫に入れて明日食べる 6.今すぐなめろうを作って冷凍庫に入れて明日解凍して食べる 今は1.の状態になっています。

  • まぐろ

    まぐろユッケを作る際にまぐろをみじん切りみたいに細かくしたいのですが あれってなんていうのですか? なめろう程まではいかないけど、 みじん切りともいわないですよね?

専門家に質問してみよう