• 締切済み

子供が苦手?それとも好き?

子供が苦手?それとも好き? 私は子供が苦手です。どうコミュニケーションをとれば良いのか困惑してしまいます。そんな私を見た子供は不愉快そうな表情を見せます。 でも、友達の子供とか、隣近所に住む子供とかと手が触れただけで内心キャーかわいい!やばい!めっちゃかわいい!と心の中で歓喜の声をあげています。が、あくまで心の中です!声に出して言ったことがありません!ていうか、恥ずかしくて言えません。 私は子供が苦手苦手と思い込んでいますが、手が触れただけで舞い上がるということは、本当は好きなのでしょうか? 今はまだ子作りの予定はありませんが、もう29歳なので考え時です。。 いつか子供ができた時、我が子がかわいいと思えるか心配で投稿しました。 子供嫌いだったけど、自分の子供は大好きで、180度変わったと言う女性の声をよく聞きますがあれは本当でしょうか?!

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.12

可愛いと思えなくても、 産んだら世話しないといけないので そこで悩む余裕はありませんし 世話してれば成長もみえるしそのうち情も沸くでしょう。 なによりわかりやすくかわいいフォルムなので 自然と愛おしくなる可能性は高いです。 そして1歳2歳一緒に過ごすと徐々に人間になっていって 性格もわかりやすく出てくるから ああ今こうしたい気分ねとかわかるようになってきて そうすると他人の子どもも どうしたらいいかわからないけどなんか今泣きたい気分なのねとか 「泣いてどうしていいかわからない」だけでない反応ができるようになって そんなこんなで慣れるので 必要以上に構えなくなります。 大抵の苦手と同じで経験して慣れると 気にならなくなることが多いです。 私は好きとか嫌いとかいう興味もないぐらいに こどもに何の感情もありませんでしたが 不妊治療が必要、ってなって初めて 自分がこどものいない人生を想定していなかったことに気付きました。 そして心底怖いと思ったのです。 運よく一年半の治療で妊娠することができ 36歳で一人目を産み、その後治療はせずに2人授かり 今一番下の子は8ヶ月です。 産んだら産まなければ経験できないことを山ほど経験することになって 興味深いことだらけなので 自分の人生に出産と育児という経験をすることができて 本当にありがたいと思っています。 こども欲しくない、と明確に思っていらっしゃらないのであれば こどものいる生活を体験してみてはいかがでしょうか。 あと子宮がん検診って受けていらっしゃいますか? いざ欲しいってなった時困らないように ご自身の身体の状態を知っておくのもいいと思います。

回答No.11

好きは好きなんだけど、接するのは苦手ってことなんじゃないですか。 子供は予期せぬ行動をするから、私も接するのは苦手だし、できれば かかわりたくはないですが、 接しないといけないときは優しくしようと思ってますよ。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.10

身近に子供がいない人は皆そんな感じですよね。 私もそうですけど。 子供と言うより1人の人として見てしまいますね。 なので全ての子が可愛いかと言われると・・ >そんな私を見た子供は不愉快そうな表情を 常にちやほやされているからかもしれません。 そんな子ばかりじゃないですから。 自分の子は特別だから可愛く思える人もいるのでしょうが、甘やかしすぎると良い事がなさそうなので、何事も程々が良いと思いますけどね。 そこら辺を厳しくできるのは親しかいませんしね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33012)
回答No.9

男女問わず、独身だったり子供がいない人はだいたい子供相手にびびるので子持ちの人は一目見てわかります。接するときにちょっと腰が引けるというか、恐る恐る近づくのです。 子持ちになると男性も「子持ちの雰囲気」が出るみたいで、子供を持つ女性は男性を見ただけで「あの人は子供がいるよ。パパの匂いがする」って言い当てる人も多いです。 だから質問者さんが子供相手にびびるのはフツーのことです。 ちなみに私は子供がいる女性とお付き合いをしていたので子供相手にびびりません。そのためよく女性から「お子さんがいますよね?」っていわれますね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.8

自分の負のDNAを残すことについて悩んだ時期があった。 よって子供は持たないだろうと思っていた。 だけどいざ産んでみたらかわいいわ。普通に。 他人の子供はうざいと思うこともある。特に小学生男子はうるさい。声変わり前の甲高いので大人数でギャーギャー騒いでいると、排除したくなる衝動に駆られる。 勿論心の中だけで「〇ね」と思いますが・・・・。

noname#225638
noname#225638
回答No.7

好きかわからないなら生まれてきた子供は可哀想。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

【子供嫌いだったけど、自分の子供は大好きで、180度変わったと言う女性の声をよく聞きますがあれは本当でしょうか?!】 本当です。 私がそうですから。 自分の子もぜんぜん、生まれてすぐに可愛いとは思わなかった。 なにより、4k以上あるので、でかいのです。   日赤なので、他にも10人以上いて、他の子は私から見ると小さい。 2500とかいうと、猿のように見える、けど、とてもひ弱に見えて、それだけ 他人のママ=私でも、この子育つかな?と心配にはなる。 我が娘は、それに比べてふてぶてしいまでにでかい。 でかい!という印象が最初、誰もがそういう、誰も’可愛い’とは言わない、言ってはくれないので、だんだん哀れになってきて、「産んだ私ぐらいは可愛いと思ってやらなきゃ気の毒だ」と。 それぐらいです。 ただ、不思議と自分の子の泣き声は判るのです。 特別に声が大きいということでもなく、よく寝る子で、泣かない。 トイレにいくとき、入浴のときなどナースセンターに預けるが、廊下でその他大勢のベビーが泣いているにも関わらず、 あ!うちの子が泣いてるって、判る。 で、おっぱいがジュワァーって出てくる。 私も動物で雌だなと自認しました。 その後、成長して、実によく引き付けるようになって、白目むいて、痙攣してをみると、 ’障害が残っても、生きて、死なないで’、この子が死んだら、寂しいっておもう自分がいて、驚いた。 ええ、私は子供が泣いたら、多分、2階からでも投げちゃうだろうぐらいに子供は嫌いでした。 なので、結婚はしたけど、子供入らない派でしたけど、33のときに、当時は丸高は30なので、女性として一応、できることはやってみるかなって、一人ぐらいは我慢できるかもしれないし、子供が出来なきゃ、今後は、もう、’女性としての人生’を気取る必要もないから楽ちんと。 なので、180°変わって、引き付ける娘がもし、死ぬようなことでもアレば、子供がいないと言うのは寂しいと、二人目挑戦、でも、2回流産して、3回目の正直で下の息子です。 まぁ、出来不出来はイロイロあるので、同じことをしても、同じようには育たない。 でも、体験できない人もいる経験ですから、人生が一回なら、’母’と呼ばれるのは、悪いものじゃないです。 相手がいるからこそ’母’です。 落語に、【夜鷹そば】というのがあって、親のない子・食い逃げ男と、蕎麦屋の老夫婦・子無しの話があるのですが、泣かせます。 この話を聞くと、泣けて、で、私の人生、捨てたものじゃないと思えます。 でね、どういうわけか、下の息子が保育園の時から、’おっかぁ’というのですよ。 誰も、そんな風に呼ぶようなことはないのですけどね。 【夜鷹蕎麦】聞いて見てください。

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.5

私も子供が苦手でした。 甥っ子にも どう接していいやら と悩んでた時期も有りました。 なぜか産まないという選択は、無かったですね。 2人から どんな子供が産まれるのかという好奇心が有りました。 産んで1~3か月位は、可愛いという実感は、無かったですね。 それが過ぎると 守ってあげなきゃという使命感が 自然と出てきましたね。 2・3歳くらいの時に 主人が私の脇腹を くすぐった時 私は、子供を抱っこしてて 落っことしそうになったもんだから 思わず主人に 強い口調で「危ないから もう!やめてよ!」と 言うと 子供は、座り込んだ私に覆いかぶさって 主人から助けようと(笑) 「だめー!だめー!」と主人を 怒ってくれたり 子供と2人で買物行った時は、私を手伝おうと「荷物を持つ。」と言い出したり さすがに引きずるので 「大きくなったら頼むね。」と 言いましたけどね。 ガードレールの無い歩道を 歩くと 車道側を歩いてる私を 案じて 「おかーしゃん 危ない こっち来て。」と自分と代わろうしたり 小さいのに私を 守ろうとしてくれる事に キュンとしましたよ。 子供が小学生の間は、不思議と他の子供も気になって 怒られて 家の外に出されてる子供に 声をかけて 「一緒に おかあさんに謝ろう。」と誘ったり 私らしくない 行動をしてましたね。 今、息子は 20代になりましたが だからと言って 小さい子供は、好きにならないですね。 私が子供が苦手なのは、自己分析なのですが 多分、自分が子供の頃 良い思い出(記憶)が 無いからなんだと思ってます。 私が子供の頃は、ずーっと「早く大人になりたい。」と思ってました。 生まれるまでは、変な心配ばかりしてましたよ。 妊娠中に TVのニュースで やたらと学級崩壊というのが報道されて 「生まれた子が 暴れん坊に なったらどうしよ~!」と話すと 妊娠ママ友に 「心配性」だと笑われてました。 結果、自分の子は、段々可愛くなって 成人式を 迎えた時は、「やれやれ親の仕事は、終わった。」と 意外とすんなり 子離れできました。 子供が苦手だと 経験してみないと理解できないと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2235/14836)
回答No.4

私は、子供好きだと思ってました。でも出産したら、どうしても自分の子供を 愛せる自信が無いというか、愛情が沸いてこない。 どうしたものかと助産婦さんに相談したけども、彼女は独身でした・・・。 結局、育児は忙しいから、愛情があるとか、無いとか言ってられない、考えられないくらい 忙しく、とりあえず、一人の人間を一人前に生活できるように育てようと。 ちゃんと一人で生きていける大人に育ったので成功と(本人と夫と子育て反省会を しました。)いう結論に至りました。 なので、大丈夫です。今、思うと大変だったけど楽しかったです。

回答No.3

僕もそうです苦手で好きです どう接していいかわからないから すごく苦手と感じるんだけど 電車で居眠りしている子供見て めっちゃ可愛いって思ったりします 要は自信がないから苦手なんだけど 心の奥は好きなのです

関連するQ&A

  • 子供が苦手でどう接したらいいのか分かりません

    中3の女子ですが、子供が苦手でどう接すればいいのかまったく分かりません 最近親戚に子供がたくさんできて、親戚の集まりがある時などすごく困ります。 大人とか同年代とはもちろん普通に喋れるんですが、小さい子供に話しかけられると どうしていいか分かりません。 たとえば子供から「ねぇこれどうすればいいのぉ?」とか「はい、これあげるー」とか言われても どう言えばいいのか分からなくておどおどしてしまいます。 普通に教えたり、ありがとうと言えばいいんでしょうけど、子供に対して普通に喋るというのが なんか恥ずかしいんです、それに普通なら、子供と喋るときはニコニコしてたりとか笑ってたりとか するんでしょうが、私はすごく硬い表情になってしまいます。 子供がなにか可愛いしぐさをして皆が笑っているときでも、正直笑えません。 いつも作り笑いばかりです・・・。 子供が可愛く思えない人ってやっぱり冷たい人でしょうか・・ けど、周りにもそんな風に思われたくないし、なにより子供に冷たく接したくないんです。 大人になったら子供が可愛いと思えるようになるでしょうか? 普通に接する事ができるようになりますか?

  • 子供が苦手です。

    どうしても子供が好きになれません。 結婚を前提にお付き合いしている彼がいるのですが、私よりも結構年上ということもあって、結婚したらすぐにでも子供が欲しいみたいなことを常日頃言われます。 彼と出かけた先でも、よその子供が泣きわめいているのを周りの大人&彼が微笑みながら黙って見ているのを横目に、私もとりあえずは笑ってみるのですが、引きつってしまって表情が硬くなってしまいます。子供に寄られたりした時は「!!」という風になってしまいます。 それに、親戚の子が遊びに来たり、友達の赤ちゃんを見せられてもどうしても、どうしても「可愛い」とは思えないのです・・・。そんな私は女としてダメなんでしょうか? でも、子供好きの彼には言えないでいます。以前ある雑誌で「子供はいらないという独身女性」の特集記事を読んだ彼が、「子供を可愛いと思えないなんて信じられないよ」と言ってたことがありました。それを聞いてますます言いづらくなってしまい・・・。子供が苦手な女性がいるっていうこと自体が彼には理解不能みたいです。いずれ言わなくてはならないのでしょうが、どんな風に言ったらいいんでしょう。悩んでます。

  • 子どもの声が苦手です。どうすれば克服できますか。

    子どもの声が苦手です。どうすれば克服できますか。 子どもの甲高い声が苦手で、電車に乗り合わせたり、スーパーで駄々をこねてる子どもを見ると、どうしようもなく苦しく、イライラします。 子どもだから仕方ないと思うようにしても、『どうしてこんなにワガママなのか』と腹立たしくなってしまいます。 お母さんが必死で注意をしても、大きな声を出したり走り回ったり、わんわん泣いたり。 私がもし親だったら、それに耐えられる自信がありません。 結婚して数年経ちますが、まだ子どもが欲しいと思えない理由に、子どもが煩くてどうしようもなくイライラしてしまって、もし手をあげてしまったらどうしようと、自分が恐ろしくなるのが理由の一つです。 お母さんを観察していると、ちゃんと子どもがわかるように叱れる人もいますが、無視を決め込んだり、柔らかい声を出しているけど、イライラしていたりするのを見て、自分だけじゃないのかも、と思ったりしますが、その人たちは何故子どもがそもそも欲しいと思えたのかわかりません。 子どもをお持ちのお母さんは、このイライラをどう克服して、子育てをされていますか? この類の質問をすると、『あなたが子どもを産まなければいい』と言われたりしますが、私は克服したいと思っているので、前向きな回答をお願いいたします。

  • 苦手な子供への対応のしかた

    4月からくじで子供会の会長が当たってしまいました。 子供会の中に、図々しいと言うか、苦手な子供がいます。 子供会の会長になってしまい、子供会の行事はたくさんあるので、そのたんびに、いやでもその子ともどうしても顔を合わせることになってしまいます。 4年生の男子です。 苦手な原因(1) 子供会の行事の手伝いをして、参加賞の賞品を配っていたのですが、その子にも賞品を渡して、他の子の賞品も渡したりしていました。 そしたら、私の目の前で、その子が、着ていたはっぴを投げつけるように脱ぎ捨てて、捕まえる間もなく賞品を持って逃げ帰っていきました。 自分が着たはっぴは次の人のために洗って持ってくる決まりです。 いつも参加しているのだから、決まりを知らないことはありません。 苦手な原因(2) 別の日に、子供会の集まりが終わったあと、子供がみんな外へ出ていったあとに、部屋に上着が残っていて、近くの公園で子供たちがたくさん遊んでいたので、公園へ持っていって、「この上着誰の?」とみんなを見回して聞きました。 誰も近寄ってきたり、僕のですとかいう声もしなかったので、ここにいる子達のものではないのだと思って、部屋に持ち帰ろうとしました。 そしたら、近寄ってこずに、少し遠くの、公園の隅っこの方で、ゲームをしながら「最初っからずっと手あげてたんだけど」という声がしました。 持ってきてくれた人に対して、この態度、本当にムカつきました。 もうムカついて何も言えずに、だまってその子に上着を渡すしかできませんでした。 質問は、(1)と(2)に対して、私はその子にどういう態度をとればよかったのでしょうか? そして、これから、その子に対してどう接したらいいのでしょうか? 会長になってしまい、逃げることができず、どうしてもその子と関わらなくてはならず、嫌で嫌でたまりません。 みなさま、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 私も行きたい!と言うのが苦手です

    私も行きたい!と言うのが苦手です 苦手と言っても普段から、友達を遊びに誘わない ということではありません。 ご飯にも誘うし、旅行にも行きます。 けど、複数の友達同士が、次ここに遊び行っこか みたいに言ってる最中に 私も行きたい!っていうのがどうしても言えません。 心のなかで、迷惑だったらどうしようとかマイナスに 考えてしまっているからです。 友達には、声に出して言わないと 誰も私が行きたいなんてわからないよ!!!と言われました 自分から私も行きたい!って言っても良いのでしょうか?

  • クラスの子どもへの苦手意識

    私は1年目の保育士で、0歳児クラスの担任をしています。 率直に言うと、クラスの子どもの中に苦手な子どもがいます。 その子はクラスではよく泣く方で、「大きい声でよく泣くな」とは思っていたのですが、泣いている理由も分からずに「どう保育したらいいのか…」と思っているうちに苦手意識を持ってしまいました。できればその子と関わりたくないと思ってしまっています。 もちろん、子どもが泣いている理由を考えて保育しないといけないことは分かっています。ですが気持ちがついていきません。 その子が泣いている時に私以外の保育士が抱っこすると泣き止みますが、私が抱っこしても泣き止みません(苦手意識を持っているからなのか、気にしすぎなのか分かりませんが…)。 子どもと保育士・教師にも相性があるとは思いますが、”相性が悪い”で片付けたくありません。今は苦手意識を持っていても、その子と信頼関係を築きたいです。 保育士や教職員で私と同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? その方はどのように苦手意識を克服されましたか? 分かりにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。

  • 子供が苦手です・・・特に乳幼児が。

    こんにちは。30代後半の独身女です。乳幼児が苦手で、その子供と親にどう対処していいのか困っています。 正直なところ、いままで赤ん坊に対して無条件に可愛いと思ったことがありません。むしろ未知の生物に対するような感覚でいました。ですから自分からは積極的にそういう対象に向かったことはなく(むしろ逃走)、周囲が「可愛いよねぇ」という言葉も内心「どこが?」と思いつつ「そうだね」と誤魔化し逃げ続けていました。しかし仲の良かった後輩が結婚・出産をし、会社に子供をつれて来る度(会社は了承、むしろ他おばちゃん従業員大喜び)、毎度聞こえる「先輩、抱っこしてあげて!」の声に逃げ場を塞がれストレスがMAX上限突破状態なのです。まだ首が据わりきっていない軟体動物のような赤子を、ちゃんと抱く自信も突然泣き出す子供をあやす技術もありません。むしろ、触っただけで壊れそうなものを触りたくも無く・・・。正直に抱くのが怖いといっても後輩は「大丈夫」の一言で私に子供を抱かせようとします。涎まみれの手で制服を握られるもの、髪を捕まれるのももう嫌です。でも後輩はなぜか私に子供を抱かせたいのか、来る度に抱っこを強要してきます。味方はいません。仕事を言い訳にするのも限界です。もう度対処いたらいいのか、ほとほと困り果てました。なんとか子供と後輩から逃げる良いアイディアはありませんでしょうか?御知恵、御願い申し上げます。

  • 苦手な異性との接し方についてです。

    大学生です。同じ大学に、内心苦手に思っている異性がいます。 その人とは学部学科は異なります。なので日常的に顔を合わせるわけではありませんが、たまたま大学の中で会ったら必ず声をかけてきます。話を切り上げたいと思っても、同じ話を繰り返してなかなか話終わらなかったりして、ちょっと困ってしまいます。 また、一度相手から連絡が来たら返信するたびに質問を必ず送ってくるため、だらだらとやり取りが続いてしまいます。やり取りを終わらせようとしても何としてでも質問をしてくるため、いけないことですが未読スルーしています…。 何回かハートマーク付きのメッセージも来て、困惑したこともあります…。 女の子とも普通に遊びに行く人なので、元々そういう距離の縮め方をするのかもしれませんが、私にとってはあまり好きな距離の縮め方ではないため、正直しんどい所があります。 何度か二人で遊んだり、どこかで話したりするのに誘われたことがありますが、相手に申し訳ないと思いつつ断っています。最近、SNSのダイレクトメッセージに「休み明けたら話したい^ ^」と来ていたため、会ったらまた声をかけられると思います。相手に話しかけられたら、思い切って話を切り上げたり、「忙しいからごめんね!」と言って早々に場を去ったりしても良いでしょうか。声をかけてくれたり連絡が来るのは有難いですが、しんどいと思ってしまいます。回答して下ると嬉しいです。

  • 謝るのが苦手で恥ずかしい

    友人と話して少し嫌な空気が出来た時に、自分から引く事が出来ません。 うまく元に戻す友人に大人だなと、憧れ、私もなりたいと思うのですが、 実際嫌だなと思った時に感情が上回り、どうしても声が掛けられない。 我慢して声を掛けても、誤魔化したようにしかならず。。 やっぱり感情が上回り出来ない。謝って来たね、 ありがとう。って感じになるのもどうしていいのかわからないくらい苦手で頭に来るくらいまで行くと言うか、。 自宅で、自分が1人で率先して家事をする場合には、何でもないんですが、 どうしても手伝おうか?が言えない。おっ、どうした?どうしたの?が嫌で。。 スムーズなコミュニケーションに憧れるんですが、やはり 我慢して慣れるしかないのでしょうか? 行動を起こしても、全く反応がない人なら言えそうなんですが。。

  • 子供が苦手(心理的理由)

    私は、子供が苦手です。 私自身、大人には、社交辞令のあいさつや、会釈も意識せず出来ると思っていますが、子供にあいさつとか話しかけるのが苦手です。 子供を見ると、若干緊張します。 しかし、私は子供時代を経験し、子供時代の私が何が好きだったか、子供の時大人をどのような目で見ていたか、等は覚えているのに、子供に対してなぜかうまくふるまえません。 心理学的理由がなにかあるのでしょうか? 子供の心を忘れてしまったから…?それとも普段子供に接しないからでしょうか…? 単純に私の性格が悪いのでしょうか… 回答よろしくお願いします。