• 締切済み

40歳 鬱気味の夫について

夫は技術職の会社員で今年40歳です。 ここひと月ほど元気がないようでした。仕事が忙しく残業も多めだったので、そのせいと思っていましたが、どんどん程度が酷くなって来ていて、聞くとどうやら仕事や会社全てが嫌だということのようでした。小さな会社ですが勤続は10年以上で、夫の部署では夫が一番上なので中間管理も(便宜上) やるようです。 会社や仕事の話はあまり積極的にはしてくれません。こちらから聞いても「関係ない」と突っぱねられますが、それは多分私に口出しされるのが嫌なのだと思います。これはもっと前からですが。(私が同業なので、余計口出しをしてしまうのも悪いのですが…) 口数もかなり減り無表情、何か話しかけても生返事だし、朝は全く元気がなく覇気もない。もちろん多忙だったり長時間の労働で身体的に辛いこともあると思いますが、精神的に参っているようです。さぐりさぐり会話で聞き出そうとしても、途中で怒って話をやめます。余裕が全くなく、苛々しているとも思います。 こんな状態になるのは初めてだと自分でも言っていますが八方塞がりなようで、打開策は無いそうです。仕事は嫌いではないのでしょうけど、プレッシャーから焦りもそうとうあるようです。 派手なため息をつき、ずっと暗い顔をしていて、見ていて追いつめられているのが分かります。全て投げ出してどこかに行きたいと、さっき言われました。でも出来ない、と。 恐らくは、幼い子どもがいるのでなんとかつなぎ止めているのだと思いますが、確かにこういう状態は初めてで、私もどう接したら良いのか全く分かりません。鬱になってしまったのでは?!と言う心配もあります。 本人は頑張りたいと言っていますが、私も「じゃあ頑張って!」と励まして良いのでしょうか? 同業ゆえに痛いほど辛さが分かるということもあり、自分も40歳前後になったときに同じようになってしまうのではないか、生活も子どものこともあるのに、と恐ろしく思えて気分が沈みます。 何とか乗り越えられるよう、アドバイスを頂けたら幸いです。 取り留めの無い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.10

NO1です。 追記します。 妻が自分がどうにかしてあげたい、自分の力で・・など思わないようにしてくださいね。 素人がどんなに勉強して頑張ろうとしても限界があるし、間違えた方向に行くとそれこそ共倒れになってしまいます。 鬱はうつるともいわれています。なのであくまでもそっと支えるというスタンスでいることをお勧めします。前回も書きましたが頑張れなどの言葉は追い詰めてしまいますのでご注意を。 ネットでも家族として必要な情報・知識を得ることが出来ます。まず医者に行く前の段階で出来ること、気を付けることを知っておくことをお勧めします。 本当は一日でも早く受診されたほうがいいのですけどね・・・ 叔父が鬱をこじらせ自殺しています。友人も未遂をしています。なので私は夫の異変に気が付いたときすぐに病院へ連絡し予約をしました。即日にはいかれないので電話をしてよかったと思っています。仕事が大変なのもわかりますが、ご主人に受診を進める時間はありますよね?同行できなくても受診予約だけでもしてもらってはいかがかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

相談者さんのご心労、お察しします。 鬱であるかどうかは、医師の診断によりますが、 医師の指示により休職すると、傷病手当がもらえます。 こちらで傷病手当について読めます。 http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/promotion_2.html 万が一、休職することとなっても、すぐに生活が困窮することはありませんので、ご安心下さい。 仕事を休みたければ、休める、という情報だけでも、ストレスの軽減になるかと思います。 可能ならば、休みをとって、海外旅行にでも行ってください。 人生=仕事ではなく、 仕事は人生の中の1つの場に過ぎないと、実感できるような体験を。 また、相談者さんは、ご主人に甘えることは出来ていますか? 男性の承認欲求を満たすことができるのは、仕事だけではありません。 女性が喜ぶ姿を見せてあげることが、日々の生活にあれば、男性の承認欲求は自然と満たされます。 努力が認められない、能力が発揮できない、といった場合に、うつ状態になることにより、承認欲求を満たそうとするので、 ぜひ、そばにいる相談者さんは、旦那さんの能力を、発揮させてあげて下さい。

hatom119
質問者

補足

お返事が遅くなり申し訳ございません。アドバイス、有り難く拝読致しておりますが、私が繁忙期と重なってしまった為、もう少ししたら改めてお礼コメントをさせて頂きたいと思います。本当に遅くなり心苦しく思っておりますが、なにとぞご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10529/33102)
回答No.7

元うつ病です。率直に申し上げれば、「キテるなあ」ってところです。危ないは危ないので、医者に連れて行ったほうがいいとは思います。季節的に春はうつになりやすい時期ですからね(ちなみに私はむしろ春はテンションが上がる時期で秋が苦手でした)。 ただ、期待しないで頂きたいのは、病院に行って薬をもらったところですぐに良くなるというものではないことです。「会社に行けなくなるような事態を防げればOK」という程度に考えるべきです。また、薬は合う、合わないがあるので合う薬が見つかるまで試行錯誤が必要です。私もうつ病時代は合う薬が見つかるまで5種類くらいは変えたのではないかなと思います。 また旦那さんから話を聞こうとするのも今の段階ではやめたほうがいいと思います。まずどうも質問文を拝見する限り、質問者さんは意見をいってしまうタイプだとお見受けしますので、本人が自覚してないうちに「こうするべきだ」と意見してしまう可能性が大きいことがひとつ。 もうひとつは、男性は喋るときは頭の中で情報を整理しないと喋れないってことです。情報を整理するってことは、そのストレスの状態を頭の中で思い出さないといけないってことなので、「喋れ」というのは逆に本人につらい思いをさせてしまう可能性があることです。 残念ですが、おそらくご主人の中では「妻はどうせ自分の話はちゃんと聞いてくれない」となっていると思います。誰かに喋って楽になるというのはあります。ありますけれど、その対象に質問者さんは向いていないのだと思います。それまで批判や説教をしてきたのに突然「私はあなたの味方なんですよ」といってもそれはなかなか信用されないのは事実です。 できれば、気分転換にどこかに家族で出かけるのもいいと思います。考えるのが面倒ですから、どこに行くとか準備や手配は全て質問者さんがやったほうがいいでしょう。お子さんが楽しいものでいいと思いますよ。お子さんが無邪気に楽しんでいる姿を見たらきっと少しは気が紛れると思います。体を使うのもいいですよ。親子で農業体験とかね。本人が気乗りしなくても無理やり連れて行ったほうがいいです。ただ準備とかさせるとキツいので、「パパは一緒についてくるだけでいい」にすればいいと思います。 >本人は頑張りたいと言っていますが、私も「じゃあ頑張って!」と励まして良いのでしょうか? 今の状態は禁句ですね。それで「もう頑張れない」となったときにポッキリと折れてしまいます。むしろ必要なのは「私がいるから、そこまで無理に頑張らなくてもいいのよ」の一言です。

hatom119
質問者

補足

お返事が遅くなり申し訳ございません。アドバイス、有り難く拝読致しておりますが、私が繁忙期と重なってしまった為、もう少ししたら改めてお礼コメントをさせて頂きたいと思います。本当に遅くなり心苦しく思っておりますが、なにとぞご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

いざどうしようもない時は、旦那について行くこと、けど、その時は相談してほしいことなどを伝えるとか 頑張らないといけないのはわかるけど 無理はしないで欲しい。とかとか がんばってや応援しているなど、そう言った薄っぺらい言葉ではなく、言い方を考えて伝えたら良いと思います。 最悪、会社辞めたってマンションかどうか知りませんが 売り払って賃貸とか、もっと低い賃貸のところに引っ越しても良い。とかとか

hatom119
質問者

補足

お返事が遅くなり申し訳ございません。アドバイス、有り難く拝読致しておりますが、私が繁忙期と重なってしまった為、もう少ししたら改めてお礼コメントをさせて頂きたいと思います。本当に遅くなり心苦しく思っておりますが、なにとぞご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230940
noname#230940
回答No.5

うつ病は、体温が低いとなりやすいらしいです。 季節だと冬場、そして寒冷な地域ほどなりやすいのだとか。 状況を改善するには、食事で体温を上げる食材を摂取することが望ましいです。 代表的なのは生姜です。 ほかにもいろいろありますから、日々の食卓に取り入れるのが良いでしょう。 季節的にはもう春になりますから、改善もしやすいはずです。 あとは、個人的に趣味を持つことも大事だと思います。 仕事がきついときでも、趣味を楽しんで気分転換できれば、だいぶ違うはずです。 個人的には、あまり精神科とか心療内科にはかからない方がいいと思います。 そういったところで処方される薬は覚せい剤や麻薬のようなものだということなので。

hatom119
質問者

補足

お返事が遅くなり申し訳ございません。アドバイス、有り難く拝読致しておりますが、私が繁忙期と重なってしまった為、もう少ししたら改めてお礼コメントをさせて頂きたいと思います。本当に遅くなり心苦しく思っておりますが、なにとぞご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kolon2015
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.4

私は医者では無く診断はできませんので、あくまでも一個人の私見として書かせて頂きます。 現実逃避したい事が口から出ているので心のストレス容量の限界が来ている事は確かで、すでにSOS信号が発信されている状態だと思います。 理由が単に多忙なだけなら一時期しのげば良いのですが、仮に何か会社や上司の不正や金銭的な尻拭いのようなと機密事項トラブルの責任を負わされている場合だと、家族にも相談できず逃げ場もありません。 またこれを執拗に聞くのも酷ですし余計にストレスが溜まります。 逃げ出したいのは家族からではなく、会社からなのでしょう。 転職という選択肢も考慮し始めた方が良いです。 実際に転職するかどうかは別ですが、募集タイミングとのマッチングが重要ですから、保険的作業として現状転職情報のチェックと履歴書・職務経歴書作成をコツコツ並行して進めた方が良いです。 1年中募集を出し続けている会社は絶対に選択しないで下さい。 相当ブラックで入ってもすぐに辞めていく人が多い会社です。 うつ病になってから数ヶ月出勤できずに解雇されるのは最悪の選択肢です。 発症してからでは転職活動もできませんし、うつ病で解雇された人を好んで雇う会社もありません。 私も前職の時(37歳)に技術中間管理職で限界に達した事がありました。 一番忙しい時期は月曜に出勤して木曜の深夜に帰りました。 タイルカーペットの床で雑魚寝して2~4時間程度の仮眠ですが夢の中でも仕事しているのでいつ寝ているのか自覚がありません。 丸4日間風呂にも入れず同じ下着のままで思考力は相当低下していました。 肋間神経痛・口内炎・眼瞼痙攣の上、歩くと内臓全体が痛く重く感じました。 とぼとぼと最寄りのコンビニ弁当を買いに行く途中で見かけたホームレスを見て羨ましく感じました。 あの人達は何にも縛られずに自由でいいな、と。 正常な時はそんな事を考えた事はありません。 結果的にはもっと良い会社に転職できたので本当にタイミングが良かったです。 40歳になると転職募集枠が一気に狭くなるので本当にタイミングが重要になって来ます。 相談者様自身も体を壊さないように気をつけて下さい。 状態が快方に向かう事を祈ります。

hatom119
質問者

補足

お返事が遅くなり申し訳ございません。アドバイス、有り難く拝読致しておりますが、私が繁忙期と重なってしまった為、もう少ししたら改めてお礼コメントをさせて頂きたいと思います。本当に遅くなり心苦しく思っておりますが、なにとぞご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225410
noname#225410
回答No.3

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  もうすぐ、記念日ですね(‘v‘*)  仕事についてアドヴァイスできるなら、「成せば成る。」 と申し上げます(‘v‘*)  鬱状態の人に「頑張って」と言うのは、良くないと言われ ますね(>_<)  やんわりやんわり、できる事から一つずつ成す事が大切だ と思います(‘v‘*)  明日は、休み(笑)。  二人で心療内科に行くのも、一つの方法だと思います(‘v‘*)  補足を頂けると、うれしいです(>_<)

hatom119
質問者

補足

お返事が遅くなり申し訳ございません。アドバイス、有り難く拝読致しておりますが、私が繁忙期と重なってしまった為、もう少ししたら改めてお礼コメントをさせて頂きたいと思います。本当に遅くなり心苦しく思っておりますが、なにとぞご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

すぐに精神科か心療内科の診察を受けるべきです。 うつ病患者は、真面目な人が多いです。 「頑張りたい」という責任感があるが故に、仕事のストレスから 逃れられずに、病状を悪化させます。 逆に、「やってられねえ」と仕事を手抜きや放棄する人は、 うつ病にはなりにくい。 なぜなら、仕事からくるストレスを受けないからです。 ですから、「じゃあ頑張って!」というのは、ストレスを受けなさい と言っているのと同じで、逆効果です。 そのようなことは、言ってはいけません。 例えば、朝、夫様を送り出すときにも、 「行ってらっしゃい」ではなく、「今夜は、あなたの 好きな〇〇にするわね」とか、「春らしくなったわね」 というように「送り出す」のではなく、別の表現を 使うぐらいに、気を使ってください。 一番の対策は、仕事のストレスを減らすことですが、 これは、仕事の関係者の協力なくしては、成り立ちません。 だから、精神科医の診断を貰って、仕事の環境を変えて、 ストレスを少しでも減らすように、協力してもらうことです。 また、散歩がストレス解消に良いことが証明されているので、 朝、ご夫婦そろって、早起きをして、散歩をすることを お勧めします。 もちろん、休みの日には、より長い時間、散歩してください。 言う間でもなく、できるだけ、自然が多いところが良いです。 また、奥様は、夫様を励ますのではなく、何か相談したいことが あったら、すぐに相談してほしいと、受け皿になってください。 あれこれとアドバイスしたり、励ましてはいけません。 ただひたすらに、聞き役に回るのです。 これって、かなり、辛いですが、ひたすらに良く聞いて、 相づちを打つ程度で、それ以上のことは何も言わないことで、 夫様のことは、妻である私が良くわかっていると安心感を 与えることになるのです。 話すことは、ストレス解消にもなります。 そのためには、アドバイスも反論もせずに、ひたすらに聞くことが 大切なのです。 ひたすらに聞いてくれるとわかってもらえれば、夫様も 話しやすくなります。 最後に、夫様を支えて治療するのは、実は、精神科医ではなく、 質問者様です。 うつ病(うつ状態)は、薬だけでは治りません。 精神療法と呼ばれる薬以外の治療方法、つまり、 環境対策やカウンセリングが重要なのですが、 今の医療制度では、精神科医は、そこまで力を注げません。 なので、質問者様が支えなければならないのです。 そのためには、質問者様ご自身が、うつ病について、 勉強される必要があります。 一般向けの本を読むのも必要になるかもしれません。 夫様の受診に同行して、医師の説明を一緒に聞いてください。 そして、大切なことを最後に。 夫様を支えるのは、質問者様と申しあげました。 つまり、質問者様が健康でなければ、夫様を支えられません。 どうぞ、夫様以上に、ご自身の健康に気を使ってください。 質問者様が倒れたら、今の夫様は、質問者様を支えられませんよ。 それこそ、共倒れになります。 そうならないためにも、ご自身の健康に気を使ってください。 ご参考になれば、幸いです。

hatom119
質問者

補足

お返事が遅くなり申し訳ございません。アドバイス、有り難く拝読致しておりますが、私が繁忙期と重なってしまった為、もう少ししたら改めてお礼コメントをさせて頂きたいと思います。本当に遅くなり心苦しく思っておりますが、なにとぞご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

ご本人も自分の様子に不安を感じているのではないでしょうか。 仕事よりも体が大事!と病院へ一緒に行かれてはいかがでしょう。 主人が出向により心身ともに疲れ適応障害と軽い鬱になりました。これまでくよくよしたり思い悩んだりすることもなく、悩みを引きずるようなタイプではなかったのに、パニックに近い状態になったり食欲がなくなったり全体的に負のオーラが出ているような状態になったりとしたため、メンタルクリニックに行き1か月ほどで楽になれたようです。 一人で行くよりも私が何も言わないでも一緒に行ったことも安心感があったそうです。 頑張っては絶対に行ってはいけない言葉です。追い詰めてしまいます。 頑張りすぎているからこその現在の状況だと思ってください。 仕事よりもご主人の心身が一番大切ですよね。本人が一番つらいのですから追い詰めないであげてくださいね。 もし鬱になっているとしたら結構症状が強く出てきていると思われます。早めに強制的にでも病院へ行くように促してみてください。責めたり脅したりすることがないように。 「頑張るためにも一度心身を楽にしてみようよ。なんでもなければすっきりするから、一度メンタルクリニックに一緒に行こう」などというようにね。応援しているしいつでも見方だよということを実感できるように、そしてそれがご主人の負担にならないように大変だとは思いますが、力になり支えてあげてくださいね。 うちの主人は初期のうちに通院したおかげで半年後には元に戻ることが出来ました。少しでも早いほうが本人も周りも楽ですよ。 しつこいですが、追い詰めるような言葉は絶対に言わないでくださいね。

hatom119
質問者

補足

お返事が遅くなり申し訳ございません。アドバイス、有り難く拝読致しておりますが、私が繁忙期と重なってしまった為、もう少ししたら改めてお礼コメントをさせて頂きたいと思います。本当に遅くなり心苦しく思っておりますが、なにとぞご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なにも考えていない夫

    私26歳、夫35歳 結婚して3年目。そろそろ子供をと考えています。 ですが、夫の働いている会社が少し経営が怪しく、いつ倒産するかわからない状態みたいです。 そんなことでは困るので、他の仕事を探した方が…と言っても、他にやりたいことも無いとか、会社はそんな簡単には潰れないとか言っています。 それに夫は長男なので、今会社を辞めたら実家に戻らないといけないかもと言っていて、今までちゃんと話をしていなかった私も悪いのですが、その辺りの話も曖昧になっています。 更に、今住んでいるアパートでは子供を育てられない(メッチャ狭い。)ので早めに引っ越しを…と言っても今はまだしなくても…とそればっかりです。私は後になってバタバタとするのが嫌なので、しっかり準備しておきたいのですが… もう自分でも何を優先して、どうすればいいのかわからなくなりました。 今日もこれからのことをちゃんと話そう!!っと言ったけど、「今をダラダラ生きちゃいけないの?!」と言われ、好きだけじゃやっていけないんだよ!!と思いました。 夫の事は嫌いではないのですが、最近将来が見えず、なにも考えていない夫に離婚も「有りか」とどうでもよくなっています。 子供は欲しいけど、こんな状態では今は諦めた方がいいですよね… まわりに言える相手もいないのでこちらに書かせて頂きました。 長文、言っていることもメチャクチャですいません。

  • (鬱気味の夫)仕事続けるか、辞めて転職るべきか・・・(長文です)

    夫は、今年に入り、少し位が上がり、 管理職の仕事をしています。 (以前はゲームグラフィックの仕事/本業は絵描き) 前の仕事の時も、今も勤務時間はあまり変わらないのですが、下からも上からも 様々な事を言われるようになり、精神的に 限界がきてしまっているようで、 最近、平日の仕事から帰ってくると、辛い・・ 辞めたい・・・転職したいけど、日々の仕事をしながら転職活動する気力がおきない・・倒れてしまいたい・・と、口にする事が多くなりました。 心療内科にでも・・と勧めた所、根本的解決にはならないから行っても仕方がない、と行こうとしません。 私が話を聞いてこようか?と言ったら、そんな事しなくて良い!!と言われてしまい、夫とどう接して いけば良いのか分からなくなってきています・・・。 金曜日の帰宅~日曜の昼位までは気持が楽なようで、 普段の夫に戻って、良く笑い、良く喋ります。 現在、夫婦二人なので、夫が仕事を辞めたとしても、失業給付などでなんとかやっていけると考え、辞めて少し休んで、改めて就職先を考えてもらいたいと思い、辞め良いんだよ。と、何回か言っています。 ただ・・不安が無いわけではなく、心からは・・ 言えていないかもしれません。 子供の事も私の年齢が微妙な年齢(30前半)に さしかかっていて、どうするか相談したいのですが、このままの状態が続くと難しくなってしまいそうで、私自身も段々、精神的に落ち込む様になって しまっています・・。 何かアドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。宜しくお願い致します。

  • 夫が生きる気力がないと言い出して・・・

    夫婦関係での相談です。 結婚7年、私は38歳、夫33歳です。 結婚して5年してから子供が生まれ、それからケンカが増えました。 夫婦だけのときは気楽に温泉や食事に行き、生活を楽しんでいました。 原因は、経済的な問題です。 妊娠直前に私は勤めていた会社を辞め、フリーになりました。 夫は1社から請負で仕事をしており、収入は安定していません。 子供が生まれたことで私もあまり仕事ができなくなり、収入が減り、 夫に就職を勧めたり、もう少し頑張って稼いでほしいということを私が いうことでケンカとなっています。夫は会社勤めは(以前の会社でいろいろあり)したくないようです。 夫婦の性格からすると夫はのんびり屋なので私が稼いだほうがうまくいくのかもしれません。現に今まではそうでした。 子育て、家事はそこそこやってくれてはいます。 私も家計のために子供が四ヶ月のときから保育園に預け、働いていますが、 安定のため就職活動しようと思った矢先、2人目の妊娠が判明しましたが、この夏に死産となってしまいました。 もちろん、ショックなことですが、亡くなった子のためにも一日一日無駄にしないよう毎日を過ごしたいと思い、仕事をしながら就職活動をはじめました。 夫はこのことだけが原因ではないと思いますが、子供が生まれるのを楽しみにしていたため、死産後、希望がないといいはじめました。ぼーっとすることも多くなりました。そして、また上記のような理由でケンカした直後から元気がなくなり、生きていても仕方ないというようになり、私に対しても心を閉ざしてしまったようになりました。以前は、うっとうしいくらにい私の名を呼びスキンシップを求めていましたが、今はそれもなくなりその状態が10日ほど続いています。 食欲はあり、普通の生活はしていますが、話していると元気がないと言う感じです。夫いわく、元々不眠気味でしたが、思考が停止しているためよく眠れるのだそうです。 私もいろいろ言い過ぎたと反省するところもあります。ただ、別れることも考えないわけではないのですが、当分様子をみてみようと思っています。 ただ、私自身、子育て、家事、仕事、就職活動をし、子供をなくした悲しみも抱えた状態で、この状態が長期に続いた場合、夫のメンタル面を気遣い生活していくことが難しくなる気がしています。 もちろん、夫と仲良く生活できるに越したことかありませんが、今後、私は夫にどう接していくべきでしょうか。また、男性の方で夫の気持ちを理解できる方はいらっしゃいますか。

  • 鬱気味な夫が明るいのは、無理している?

    前回の質問より、3日すぎました。 3日前、弱音を一切見せないプライドの高い夫から「死にたいと思っている」と涙をみせながら夫の本心(今の精神状態は今までに経験したことなくて自分でもわからないが、ここが山場だから乗り越えたい、自分にとって会社をやめるということは自分に負けるということ、だから辞めない。病院は精神病と認めたくないし、薬なんか飲みたくない) といった内容です。 細かい話し合いの内容は、前回の質問を読んでくださればありがたいです。 今まで見たこともない心の弱り切った精神状態がけっこうギリギリなところにいるのでは。。と思うくらいの旦那の姿でした。 そんな旦那ですが、その話し合いの翌日は休日で家族でのんびり過ごしましたが、 子供とも楽しそうにコミュニケーションとったり、旦那からささいなことでも話かけてきたり 静かだった食卓がTVをみながら談笑がありとても久しぶりに家族和気あいあいといった雰囲気でした。月曜、火曜も旦那は出勤しましたが、朝も帰宅後も前よりは話しかけてきたり夫婦の会話が、昔の幸せだな~楽しいな~と感じられるくらいに戻っていました。 嬉しい反面、とまどいもあります 。 ここ1~2ヶ月、会話がまったくなかったわけではありませんが、無表情で口数が減っていて何を考えているんだろう。と思っていたほどなのに(ばかな私は、自分への愛情が薄れて関心がなくなった、私に対する愛情の問題だと勘違いして落ち込んでいた) それが、あの夜の旦那の本心を聞いた日を境に、元の旦那に戻るなんて、精神状態がおかしくなっているところを知られてしまった(プライドが高い人なので、他人にこのような自分の状態を知られることはもっとも恥ずべきことと感じていると思います) 私が心配しないようにというよりも、自分が精神が病んでいるという目で見られたくないから 前のように明るく、何事もなかったかのように普通にふるまっているように感じます。 その一方で、ほんとに鬱だったら子供と楽しく接したりオムツ替えしたり、TVの料理番組みたおいしそう!といったり、普通をよそおうのはむづかしいことなんじゃないか。ファッションに興味を持つのも 、趣味のフットサルへ行くのも鬱だったらできないことではないのか。 一時的に落ち込んでるが、自分が思うほど鬱までいってはいない。良い方へ考えてしまいたい、 現実をなかなか受けいられない自分がいます。 鬱の人でも、家族の前では普段通りにふるまえたりするものでしょうか? 今の明るい旦那が無理しているとしたら、余計にストレスになっていますよね。 ※ さきほど、こころの相談という電話の無料相談で今回のことを相談しましたが、 やはり初めに病院受診をすすめる→拒否されたら私だけ相談にいく とのことです。 明日、旦那は休みなのでリラックスしている今夜にでも 病院受診を勧めたいと思っていましたし、それに関する資料のコピーもして納得いくような説明もする気でいましたが、やはり受診をすすめることすら怖くなってきました。 私が本気で鬱を疑って病院受診を勧めてきたら、いよいよ妻からみた自分は精神がおかしいと思われてる、認めたくないけど客観的にみたらそうなんだ、と深く自尊心を傷つけそうで怖いです。 副作用が悪く働き、自殺願望が強まることも実際ある、とい記事をみてそれも怖いです。 自分も1日中子供の相手をしているときも、ふと頭から旦那の言った一言、涙がフラッシュバックして 落ち込んだり、旦那が楽しそうにしてるのをみてホっとしたり、無理してないか疑ったり でも、何もなかったように普通に明るく振る舞わなきゃいけなくて頑張ってみたり。 マイナスに引き込まれてはいけないですよね。私が引っ張らなきゃ!母親だし。 でもちょっと寝不足もあってか情緒不安定です。 土曜の夜、旦那の本心が聞けたことは絶対に今の段階で知れてよかったことなのですが、 知らなかったら旦那の行動発言すべてにいろいろ理由を考える必要もなかったし、何気ない日常を何の疑いもなく楽しめたのになー・・旦那が最後に「だから言いたくなかった。お互いメリットは生まれないだろ」というのは、このことかな・・と思う自分。 最低ですね。まだ混乱していて現実逃避したいのかもしれません。 頑張って旦那が自分の人生を幸せだおもえるくらいまでサポートしたい!!と思ったり、 色々体験談や今後の生活を悪い方への妄想がふくらんで落ち込んだり・・見えないトンネルに入ってしまったようです。 文章がおかしくなってきました。 質問は、タイトルの通り、死にたいと思うと口にした旦那だけど翌日からは昔のような態度に戻っている。もともと食欲はあり、ファッションにも興味あり、部屋のインテリアを気にしたりスポーツもやる 鬱症状に当てはまらないことも多いが、鬱であっておこのくらいの日常はおくれるものか? それとも相当無理して取り繕っているのか。 です。 ※相当不満を自分の内側にためてきたと思います。(家庭内の不満も) 決して、甘えや、気にしてほしい程度の「死にたいと思う」ではありません。 長文&乱文ですが、聞いてくれてありがとうございました。

  • 夫の上司はパワハラだと思うのですが・・・

    夫の上司の言動がパワハラかどうかお伺いしたく、こちらに質問させて頂きました。 夫が様子が最近変わってきています。 前々から人格否定の暴言をはく上司の話は聞いていたのですが、彼は気にすることをやめた、と言っていました。なので、しばらく安心していたのですが、やはり最近がまんやストレスが蓄積されていたのか、だんだん口数も減り、仕事でもプライベートでも落ち込んだり、考え込む姿が見られるようになりました。 本人は意味なく動悸がしたりして、苦しいと言っていました。 その上司の言動は・・・・ ・部下のミスを指摘するメールをその上司より更に上の人間(役員)にCCで送る。(内容を共有する必要がないものまで) ・部下(夫含む)を「ばか」または「ばか以下」「自分の頭で考えられない人間」呼ばわりする 夫自身は、「ミスをしたのは自分なので、そこまで言われても仕方ない。次は言われないようにがんばる。 あんな言い方しかできない彼も、かわいそうな人間だよ」と言っています。 私は仕事のミスを指摘しても、人格否定するのは明らかに「パワハラ」だと思います。 そのせいもあるようで、だんだんと最初に書いたように夫の様子が変わってきています。 転職も考えているようなのですが、それまで彼の精神状態が持つか不安です。 すでにその部署は(その上司の部下)はこの3年で3名出社拒否状態(鬱と診断された人もいます)になったそうです。それでも彼はなぜか会社に居座っています。 これってやはりパワハラでしょうか? パワハラの場合、夫の会社での立場を悪くしない方法で何かその上司のパワハラをやめさす方法はないでしょうか? 動悸がする、やる気がない、あまり話したくない、会社に行きたくない気分になる・・・このような精神状態だと病院に行って相談したほうがよいでしょうか? とりとめのない文章になってすみませんでした。

  • 夫の会社を疑うのはいけない事なのでしょうか?

    ↓下記にて質問させて頂き、アドバイスを頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1332177 その旨を夫に伝えたところ激怒されました。 「俺の会社が信用できないのか?」 「給料が振り込まれているのだから、それでいいだろう?」 「夫の俺よりも、WEBの知らない人間を信用するのか?」 「今の会社は気に入っているので、転職はしない」 等等… はっきり言って、夫の会社は信用できないし、出来れば夫には転職をして欲しいとまで思います。 私が夫の会社に疑問を抱く事事態が夫曰く、「非常識」であり、夫は疑問の「ぎ」のじすら抱かないとの事。 夫とは価値観が全く違いすぎて、まったく話合いになりません。 お金だけがちゃんと振り込まれていれば、女房は夫の会社や仕事に口出しをするものではないのかな? (基本的に夫の仕事には口出しはしていません) やっぱり、どんな仕事でもいいので安心できるしっかりした会社に勤務してもらいと思うのは高望みなのでしょうか? 子なしの結婚6年目。本当にどうしたらよいのかわかりません。 何でも構いません、アドバイスください。

  • 夫婦の会話:話の途切れない夫

    「QNo.1382819 夫婦の会話。。。」の逆バージョンなのですが、すみません、投稿させていただきます。私の家は、夫が突然、話かけてきたり、同じ話を何度も繰り返したり、会社でうまくいっていないことや上手くいった自慢話とか、とにかくよくしゃべる人で、妻である私がたいていは聞き役に回っています。私はというと、自己主張するより、人の話を聞くほうがどちらかというとラクなタイプで、実家の父も寡黙な人でした。こんな2人なので、私が疲れていないときは問題ないのですが、私も仕事を持っており、会社でも人に悩みや問題解決考えたりすることが多いのです。会社で人の愚痴を聞き、家でも夫の話を聞き、最近本当に疲れてしまいました。夫が返ってくると話を聞かねばならず、家事とか作業を中断しなくてはならないことも多いのです。ただでさえ家事と仕事で忙しいのに「今、話かけないでくれ~」と思うこともしばしばでした。で、先日、思い切って、夫に対して「人に話しかける前に、今話ししてもいいか、確認してからにしてほしい。あと、同じ話とか自慢話とか黙って聞いているのも疲れた」ということをズバリと言ってしまったのです。夫はすごーく悩んで落ち込んだようで、その日から、夫婦の会話が8割がた途絶えてしまったのです。夫は自慢話や会社の仕事以外にも、家事には協力的な人で、自分の日常の報告や、買い物や、お互いの親密な暖かいやりとり・明るい会話もいっぺんに失われてしまったのです。 正直、こんなに夫がショックを受けるとは思いもよりませんでした。もう口に出してしまったものはしかたないとは思いますが、あまりに静かになったので、病気にでもならないかしら、このまま以前のように明るい会話もなくなるのかと思うと正直不安です。以前の水準とまでは言わないまでも、夫に元気を出してもらい、口数をある程度回復してもらうよい方法はないでしょうか?

  • 一人で育児、夫に優しく出来ません…

    いつもお世話になっています。 いま生後四ヶ月のママです。夫は仕事が忙しく、平日8時に家を出て23時頃の帰宅です。 休日は土日ですが日曜日は資格試験の学校(仕事上必要な試験です)に8時~18時に通い、前日の土曜日は試験学校の宿題でほとんど部屋から出てきません。 もともと口数が少なく無表情な夫なので、休日にいても気分が上がりません…。それ以上に『ご飯何時~?晩御飯は何?』と朝から聞いてくるので手もかかります 夫は家事はゴミ出しくらいで、子供が産まれてからお風呂や寝かしつけ、全て私がしてきました。 夫も家族のため働いてくれているので優しくしたいんですが、昨夜も子供の寝かしつけに2時間かかりやっと寝て私もうとうとしたころに夫の帰宅。 晩御飯をチンして並べたときに『疲れたから味噌汁ほしい』って言われて昨日は冷たく『眠いし出来ない』って言ってしまいました… 元気で明るい優しい奥さんでいたいのに、最近育児疲れで顔色も悪いしすっぴんで頭もボサボサな自分が嫌になります…泣 どうしたら良いかアドバイスください。

  • 夫が退職するか続けるかで迷っています。

     景気のあおりを受け、 夫が働いている会社の部署があと2カ月で閉まることが決定しました。 他部署で続ける人、退職する人でまちまちの状態です(およそ10人前後)  続ける人は、全く違う分野で一からの営業となるので、 結果が出ない場合は、結局半年後に退職に追い込まれるそうです。  生活は、私が働いているのと子供がいないので、何とかなります。 このところ、夫は凄くボーっとしています。 十数年、専門分野1本で働いてきた夫なので、他の仕事にチャレンジすることに自信が無い様子です。  私としては、また違う部署でも会社が残してくれるのであれば、 しがみついて欲しいところなのですが、旦那は転職をしたいようです。ただ何をしたいのか、何が向いているのかが分からない様子で、このところ本当に元気がありません。  私が何かできることはありますでしょうか??乱文ですみません。

  • 夫との将来について

    こんにちは。子持ち主婦です。 今までは子供中心の生活でした。しかし成長し最近は余り手も掛からなくなってきました。近い将来夫と二人きりの生活になります。でもそれが不安なんです。元々夫は口数の少ない人です。だからと言って私の話をしっかり聞いてはいないです。とにかくテレビばかり・・ 食事の好みも、観たい映画や番組も、趣味も全くと言っていいほど違います。はっきり言って夫といても楽しくありません。 でも、仕事は真面目だし暴力を振るう事もないし、浮気をする訳でもない。性格も特別悪いわけじゃない。 だから離婚を考えるのはおかしいと思うけど、どうしてもこのままあと30~40年夫婦でいられるのか不安で仕方ないです。 こんな経験をされた方アドバイス下さい。