• ベストアンサー

(鬱気味の夫)仕事続けるか、辞めて転職るべきか・・・(長文です)

夫は、今年に入り、少し位が上がり、 管理職の仕事をしています。 (以前はゲームグラフィックの仕事/本業は絵描き) 前の仕事の時も、今も勤務時間はあまり変わらないのですが、下からも上からも 様々な事を言われるようになり、精神的に 限界がきてしまっているようで、 最近、平日の仕事から帰ってくると、辛い・・ 辞めたい・・・転職したいけど、日々の仕事をしながら転職活動する気力がおきない・・倒れてしまいたい・・と、口にする事が多くなりました。 心療内科にでも・・と勧めた所、根本的解決にはならないから行っても仕方がない、と行こうとしません。 私が話を聞いてこようか?と言ったら、そんな事しなくて良い!!と言われてしまい、夫とどう接して いけば良いのか分からなくなってきています・・・。 金曜日の帰宅~日曜の昼位までは気持が楽なようで、 普段の夫に戻って、良く笑い、良く喋ります。 現在、夫婦二人なので、夫が仕事を辞めたとしても、失業給付などでなんとかやっていけると考え、辞めて少し休んで、改めて就職先を考えてもらいたいと思い、辞め良いんだよ。と、何回か言っています。 ただ・・不安が無いわけではなく、心からは・・ 言えていないかもしれません。 子供の事も私の年齢が微妙な年齢(30前半)に さしかかっていて、どうするか相談したいのですが、このままの状態が続くと難しくなってしまいそうで、私自身も段々、精神的に落ち込む様になって しまっています・・。 何かアドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。宜しくお願い致します。

noname#21034
noname#21034

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fran-mama
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.3

♯2です。 そうそう言い忘れてました。 旦那さんの状態ですが、この文章からは病気とは思いません。 本当に抑うつ状態など病的になれば、笑うことが減りますし、食欲もなくなります。 眠れないなどの状態もありますから、奥さんも気づくと思いますよ。 でも心配ですし、放っておけないなら旦那さんに内緒で心療内科にいくのも良いでしょう。 今は家族がまず受診することも多いと聞きます。 ご主人はおそらく、自分がいわゆる病気でない事を自覚されてるのだと思います。 自分の中の弱い部分が出ている・・ということに、自分でも嫌悪感があるのかもしれません。 だから奥さんの病院行ったら的な発言に、怒っちゃったんじゃないでしょうか。 でも仕事してたら、やだなーやめたいなーって思うときありますよね。 男性の場合は簡単に止めれないからこそ、ウジウジしてるのかもしれませんよ。 奥さんに甘えてるのかも。 最近は「気軽に受診を!」みたいな風潮がありますし、それ自体は良いことだと思うんですが、 安定剤とか、抗うつ剤って言うのは飲むのは簡単だけど、やめるのが難しいものです。 飲まずにすめばそれに越したことありません。 今週末、ご主人に笑顔があれば、来週考えましょう。 来週末、ご主人の笑顔に変わりがなければ、その次の週に考えましょう。 そうやって、旦那さんの笑顔の変化に気をつけてあげて下さい。 失礼します。

noname#21034
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません・・。 ご丁寧に2度もお返事を下さって本当に 有り難う御座いました。 毎日の旦那の笑顔の変化に気をつけつつ、 しばらくの間、ゆっくりと見守って いこうと思います。

その他の回答 (2)

  • fran-mama
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.2

はじめまして。 私の主人も今、仕事いやいや病です(^^ゞ。 こう書くと、そんなもんじゃないと怒られるかもしれませんが、 もともと病気かどうかのボーダーは曖昧ですから・・。 私もうつですがそのような主人を見て、私が酷く落ち込んで「死にたい」などというのを、 旦那の立場で見ているのは、どんなにか辛かったのだろうと思うのです。 なので私は主人の前では極力明るくつとめようと思います。 無理しているわけではないのです。 主人に笑って欲しいからです。 単純な男性心理として、家に帰って奥さんが暗かったらがっかりですよね。 さてさてご主人ですがやはり一家の主ですから、戸籍的にも筆頭者であるわけですし、 働いて欲しいですよね。 それは素直に伝えればいいと思います。 人間ってある程度の枷があるから、辞めずにいられる面もあると思うのです。 でも最終的に決めるのはご本人の判断だと思います。 今の社会状況や個人的な思いを考えると、 時間がかかるかもしれません。 でも仕方ないです。 夫婦ですが、それはもう個人で決めてもらうしかないと思うのです。 その結果ご主人が仕事を辞めて、経済的に苦しくなって、子供を産めなくなっても、 それは仕方ないです。 人生は自分の思い通りにいきません。 しかも結婚すると相手の意志も加わるから、 どう足掻いても自分の思い通りにはいかないのです。 でも旦那に養って欲しい、子供が欲しい、その思いを諦めることに納得いかなければ、 夫婦として成立しないと言うことですから、 (お互いのしたい生き方が違うのですから) 離婚も考える事にも発展するかもしれません。 対処策として、 私は旦那が気分の良いときは、 「私とニャンコのご飯代だけは稼いでね!」と 明るくお尻叩きます(笑)。 落ち込んでいるときは「好きにして良いよ」と言います。 どちらも本心です。 自信を無くしてるでしょうから、普段の会話の中で「貴方のこういうところって尊敬するよ」とか、 誉めたりもします。多少のお世辞も言います(笑)。 私の主人もクリエイティブ系(映像ですが)仕事でして、本人のモチベーションが下がっているときは、苦しいですが何にもしてあげれません。 本人は自分の才能にも限界を感じているようですし、 我が家もそのうち大きな決断を迫られるかもしれません。 でも、その時のことを不安に思っていても、何も解決はしないと思うんです。 まずは家の中を明るくしてあげて下さい。 「こいつの笑顔を守るために頑張ろう!」 なーんて思ってくれたら、嬉しいじゃないですか! ただ、うつの人は辛いですが、それを支える家族も辛いのです。 なのに家族に対するケアなどって情報がないのが現実です。 どうしても不安でたまらなかったら、貴方自身がカウンセリングなどを受けるのも良いかと思います。 では失礼します。

noname#10940
noname#10940
回答No.1

こんにちは    ご主人のおっしゃる事に一理ありますね。  問題解決の切り口の一つに 1、根本的に解決する 2、柔軟かつその場で対処していく(即応的対処) という考え方があります。 1の解決をいつまでもしないなら、問題が根本的に 解決していくことは余りありません(長い時間が経つ とか、そういうことで解決する事もありますが) ご主人は、そこに思いいれが強いのでしょう。 でも、「応急処置」とか、「応急修理」なんて言葉が あるように、2もとても効果的ですよね。少ない労力 で、最大限の利益を得る。これもなかなか美味しい と思います。 僕の例で、言うと、(今うつリハビリ中です) 1として、今リハビリでバイトをしている。 定期的カウンセリングを受けている 筋肉トレーニングで基礎体力をつけている 2として、嫌な事があったら麻雀(ゲームセンター) をやりまくる(楽しい) ビーズの音楽を聴きまくる 指圧に行く HPで愚痴を書く どっちもなかなか自分の役にたってます。 もしかしたら、ご主人はご自分なりに2も実践されて いるのかもしれませんけどね。 そんな話をどう切り出すか?それが問題だ…(笑) うまく乗り切れるといいですね。

noname#21034
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません・・。 アドバイス有り難う御座いました。 上手く乗り切れるよう、頑張っていきます。

関連するQ&A

  • 夫の転職。どうしてあげればいいですか?

    30代前半の夫婦です。子供が2人おります。 夫が今、勤めている会社は個人企業の小さな会社で保険などの補償、有給、残業代などなく、ボーナスも小遣い程度で正直生活に余裕がありません。今後、この状態がよくなる可能性はないと転職を考えているようですが・・。 ちょうど上の子が生まれる頃、夫は前職を辞めたばかりで休職中でした。失業保険で食いつなぐ生活に日々妊娠中の不安定な精神面が耐えられずなかなか仕事を見つけられない夫と何度も口論になりました。 家族を担う重圧や責任などから慎重になっていたのかもしれません。 ですがわたしにとっては夫の求職活動に何があっても家族を守ってみせるという姿勢が感じられずとても不安でした。正直、失業保険や貯金こ食いつないででも「生活できている」事に甘えているように思えました。実際、当時の自分に甘えがあったと本人も自覚しています。 その当時のお互いに対する不信感から今でも仕事に関する話は滅多にしませんが昨日、やはり転職を考えているような旨を直接夫から聞きました。 少し話してみるとやはり<石橋を叩いても渡らない>ような慎重派の夫 の考えに以前の不安感を感じました。私が色々と提案してみても 「給料がOO円以下じゃ生活できないと君が言うから」 「独立しようという選択肢はないでしょう?資金がないんだから・・」 などとマイナス面ばかりを考え、また、家族がいることを自分が踏み出せない原因であるかのような考えで・・・。 励まして(何とかなるから大丈夫)というつもりでアドバイスをすれば「そんな簡単じゃない、君がやってみろ」と言われるし・・。 どのような言葉を掛け、どのような態度でいることが夫の為になるのでしょうか?

  • 夫の転職

    夫が「転職をしたい」と言い出しました。今の会社には10年以上勤めていて、給料もそれほど悪くはありません。 転職をすれば経済的に今までのようにいかないことは目に見えています。 我が家には子供がいて、これから中学、高校とお金がかかる時期に、夫の転職は不安が大きすぎます。 夫は「ノルマの厳しい営業職で肉体的にも精神的にも疲れてしまった。 年を取っても長く働けられて、生き甲斐を感じられるような仕事をしたい」と言っており、そんな夫を応援したい気持ちもありますが、やっぱり経済的不安が先にたちます。 正直、今の仕事を頑張ってもらいたい気持ちも強いです。 転職させてあげるべきでしょうか。

  • やりたい仕事がない夫  転職を前向きにさせるには

    はじめまして。私(28)、夫(27)と2人暮らしです。 夫が昨年から仕事を辞めたい辞めたいというようになりました。 理由は休みが取れない(月平均3日ぐらい)、1日12時間~14時間勤務であることなどです。 辞める事を反対するつもりはありませんが、この不況下です。せめて次が決まってからに して欲しいと思っています。特に夫の会社の社宅に住まわせて貰っていますので、 辞めるとなると引っ越しもしなければなりません。 しかし、本人辞めたいというわりに目立った転職活動をしていませんので、 (転職サイトに登録しただけ)言ってるだけなのかな?と困惑しています。 転職活動をしない理由を尋ねたところ、 ・やりたい仕事がない ・時間がない (でも、帰ってきてから寝るまでの間にゲームする時間はあるようで…笑) ・ヒモになりたい (ギャグなのか、本気なのか…) 元々ネガティブ思考な傾向がありましたが、疲れが溜まっているから余計ネガティブに なっているようで、「辞めたい」だけでなく、「結婚してから運がなくなった」とか、 「俺の人生終わった」とか言い出す始末です。 現状、激務は重々承知していますので、せめて食事はと思い、市販品やレトルトは控えて 作っています。(毎日の食事には満足していると本人談)私もフル勤務ですが 家事はすべて私がやり、夫の睡眠時間も6~7時間はキープさせています。 体調を崩したら元も子もないので、どうしてもというなら、実家の持家(空き家)に住んで しばらく私が養ってもいいのですが、甘やかすだけになってしまうかも?思うと躊躇います。 本当に転職するなら協力するつもりでいます。基本的に真面目なので、 やりたい事があれば前向きになってくれると思うのですが。 皆様は転職の際やりたい事(又はこれならできるかなという事)をどのようにして 見つけられましたか? 何でも結構です。ご意見お待ちしております。

  • 転職を繰り返す夫と離婚したい

    35才女性。三歳の娘がいます。夫は37才。結婚して7年になります。夫と知り合ってから10年になりますが、この10年の間に転職を7回ほど繰り返す夫に対し、最近真剣に離婚を考えるようになりました。 結婚直前にも失業し、無職のまま結婚式をあげた時ときから少しずつ 不信感を抱いていたのですが、失業してもすぐになんとか職についてたので今まで様子を見ていました。私自身はずっと正社員で働いており、 近くに住む実家の両親に助けてもらいながら娘を保育園に預け働いて いるので金銭面での心配はそれほどないのですが、夫の転職癖には一つ に私の収入をあてにしてるところがあり、転職に対する不安や焦りなど があまり見られず、自分に合わないと思ったらすぐ辞めてしまう傾向が あるように思います。 二年前にマンションを購入しローンもあるのに、今から職業安定所で 経営企画実務の職業訓練をうけるので半年は職に就けないとか、今までのところは自分 のスキルを生かす場面がなかったのでもっと割のいい会社を選ぶとか、 私にしたら悠長に感じることを言ってます。年齢も若くないし、そんなに選ぶほど職はないのに簡単に考えてるように思え、なんだかついていけなくなってきました。 ちなみに仕事はSE関係で、夫いわくSEは高度のスキルがあればどこでも 就職できると言ってます。以前躁鬱で二か月入院したこともあり、 精神面でも問題も抱えてる夫ですが、このまま様子見て黙って好きにさせておくべきでしょうか。 娘のことを考えると離婚を躊躇していますが、私自身の気持ちはすっかり離れてるので子供がいなければ即離婚していると思います。 SE業界のこともよく理解していないので転職に際し不安になるのかも しれませんが、よきアドバイスをくださればありがたいです。

  • 夫の転職…悩んでいます

    夫が現在の会社から転勤を言われました。 正式辞令はまだです。 夫は転勤先の上司と本当に気が合わず、転勤するより転職を考えました。 転勤は単身赴任になるので、家で一人。 そこの事業所はその地域の人ばかり。 その中で、気が合わない上司と一緒に仕事をすると考えただけで、かなり精神的に病んでしまいました。 今から睡眠、食事もままならない感じです。 多分、夫の性格上、転職すれば今以上、精神的に病んでしまうと思います。 転勤を断る事は出来ない会社です(断ったら退職) 私としては、まだ転勤していない状態で、あれこれ考えるより、転勤先がダメだったら転職を考えればいいのでは?と話しましたが、夫は会社を辞めたいと… それであれば当然、生活もあるし転職先が見つかったら、辞めてもいいと話しました。 夫にはやりたかった仕事があり、その職種の面接を現在の会社には辞める旨を伝えないまま受けたのですが、受かってしまいました。 面接を受けた会社には現在の会社に辞める旨を伝えていない事はきちんと話しています。 給与、休日すべてにおいて現在より状況は悪いです。 私(妻)も現在、働いており転職した場合、夫婦で働いてなんとかやっていけるレベルです。 そして、現在の会社の上司に退職の事を話した所、夫は二つ返事で辞めろと言われると思っていた所、引き止められたようです。 上司は、話を聞いてくれ、辛い気持ちもわかってくれました。 転勤先も人事に他の場所に打診してくれたようですが、多分、転勤先の変更はないと思います。 とりあえず、退職は保留にしています。 夫は転勤先の上司がいない所なら転勤しても良いと話していますが(転勤先の変更は実際ないですが)、退職、転職を考えてしまった現在、転職したいと言って来ました。 好きな仕事は応援したい反面、今の上司に引き止められ、もう一度きちんと考えろと言われた事を聞かされた時に、今の生活より悪くなる、また休日も年間通して家族とほとんど合わなくなるのも、子供の事を考えても不満もあり、私自身の考えがわからなくなりました。 このままいけば、転職となるのだろうと思いますが、転職先の上司と合わないという理由、しかもまだ転勤先に行っていない状況という事で、実際どうなのかがわからない状況で退職?と納得いかないと思う自分もいます。 その件も夫婦で話していますが、平行線という感じです。 新しい職場もある事を考えれば贅沢な悩みなのかもしれませんが。 夫への厳しい意見というより、私は夫にどう言えば良いのか、皆さんならどうするのか、ご意見を参考にさせていただきたく質問させていただきました。 私も精神的にいっぱいいっぱいになってしまい支離滅裂な文章ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 夫が転職?私はどうするのがよいでしょうか・・・

    このカテゴリーでいいのかわからないのですが・・・アドバイスをお願いします。 夫が勤めている会社は、社員50名ほどの同族会社です。このご時世にもかかわらず、売上はけして悪くなく給料、ボーナスともきちんと出ております。 ただ仕事的には体力、精神的につらいらしく、たびたび辞めたいといっていました。 発展性がない仕事なら転職することに異論はないのですが・・・問題はそれをどこまで信用できるかなのです。 夫は結婚前から3回ほど職を変わったり、フリーターのような生活をしていた時期がありました。転職をしたことのない私にとって、つらいのでやめるという考えがよく理解できないのです。本当につらくて苦しくて転職したいのか・・・それとも単に転職を繰り返してしまうだけなのでしょうか? 私自身、夫とどう話し合っていけばいいのか悩んでいます。 私達は30代前半の夫婦、子供はいませんが住宅ローンあり、私は現在パートをしています。

  • 夫の仕事について

    現在結婚して2年目。30代の夫婦です。 私は現在、うつ病と不安障害で通院中です。 7年前、うつが原因で会社を辞めましたが、その後回復し、自営で仕事を始め、不安障害の発作は薬で誤魔化しながら仕事を続け、最近になってようやく軌道にのってきたところでした。 ところが、今年の年明けにうつ病が再発し、前回よりも悪化したため、仕事を辞めざるを得なくなり、現在無職です。 夫は会社勤めをしていましたが、私がうつを再発したのと同時くらいに会社を辞め、独立しました(会社へ辞職を申し出たのはもっと前です)。 当然のことながら独立してすぐに仕事が安定するわけもなく、しばらくは失業手当とわずかな貯金でなんとか生活してきました。 が、それも底をつき、夫がアルバイトをすることになったのですが、昼間は本業の仕事が入るかもしれない、とのことで夜間のバイトを探し、本日警備会社に採用されました。 早速明後日から研修とのことですが、ここにきて急に不安になってきました。 というのも、つい最近本業の方の仕事がひとつ決まり、近々多忙になるかもしれない、というのです。 また、警備員のバイトは、何の警備をするかにもよると思いますが、かなりの重労働ということを聞きます。 日中も多忙、夜間も重労働では体がもたないのでは、ととても心配です。 私が以前と同じように働ければ問題ないのですが、主治医にも相談したところ、現状では悪化することが予想され、働くにしても体力的にも精神的にも負担が軽いバイト(そんなものなかなかないですよね・・・)が良いと言われました。 それでも生活するためには、と働くことも考えましたが、夫は私の病状がこれ以上悪化したら自分(夫)の精神状態がもたない、と言われました。 夫に苦労をかけているのは承知でしたが、そこまで追い詰めていたんだ、とあらためてショックでした。 無理に働いて病状を悪化させ、夫に精神的にも負担をかけてしまうわけにはいかず、かといって夫に昼も夜も働かせるのもとても心配です。 何か他に、収入を少しでも安定させるいい方法はないでしょうか。 また夫が独立されたばかりで収入が安定せず、子どもが小さいなどの理由で働けない主婦の方、どのように生活されていますか? ちなみに子どもはいません。いずれは子どももほしいと思っていますが、とりあえずは夫婦二人が食べていけるだけの収入があれば、と思っています。 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 乱文、長文失礼いたしました。

  • 浮気・転職を繰り返す夫から離婚を切り出されてます。

    浮気・転職を繰り返す夫から離婚を切り出されてます。 現在失業中で自宅にいる夫ですが、基本的にこちらが話掛けても一切無視。 たまに口を開いたと思えば「出ていけ」「死ね」のみ。 暴言だけでは飽き足らないのか、物に八つ当たり。 以前はそれでも子供にだけは優しく接している事もありましたが、今ではそれすらありません。 子供のためにも離婚を!と思ってますが、蓄えもなく、離婚後は他県にある実家近くに戻りたいので遠距離を何度か往復して様々な手続きに関する調べ物をする日々に加え、自宅に帰ると上記の夫の態度で、一体どうすればいいのか全てわからなくなってしまいました。 怒りも腹立ちもありません。 気力がなくなってしまった様に思います。 こんな情けない事ではこの先乗り越えて行けませんよね。 漠然としていて判り辛いかとは思いますが、誰か私に喝を入れてください。

  • 夫の転職について

    この度夫が転職することになりそうです。子供はいません。転職にあたり夫から意見を求められているのですが、客観的なご意見や転職によって得るもの、失うものをお聞かせ頂きたく投稿しました。夫の転職の最大の理由は給与アップです。 【夫】 30代半ば。過去の転職暦無し。数年前所属する部署が分社したのに伴い転籍して現在に至る。人間関係に特に不満なし。 景気による収入の変動が激しくボーナスゼロの年もあったが、最近の好景気で現在は平均的レベル。数年置に地方転勤あり。 現在内定している転職先の企業は、都内から遠く離れた某都市に本社があり、そこでの勤務となる。 業界最大手の企業で、年収は百万以上アップ、仕事内容もより専門的になり、スキルアップが見込まれる。 転職は転居を伴い、今よりもお互いの実家には近くなる。 将来的に転勤もあり得るが、基本的には本社と東京本社間のみ。 【私】 夫と同年齢。現在の勤務先は安定した大企業。しかし激務もあり、なかなか子供が出来ないのが悩み。本格的な不妊治療をするため退職するか、このまま仕事に生きるべきかで常に悩んでいる状況。 見知らぬ土地に引っ越すため私自身も不安ですが、夫が望むなら受け入れるつもりです。しかし東京暮らしが長いので、仕事だけではなく人間関係をもリセットするのは正直寂しく感じます。現状の人間関係や職場環境にはそれほどの不満は無く、単純な給与アップだけを望むのであれば、他にも方法はある様にも思います。(例えば都内の外資系企業に入るなど) 将来的に転職前なら就けるであろう役職にも、転職後は就けない可能性が高いのでは、など夫の事を考えると転職が必ずしも最善では無い様にも思います。 しかし転職後の仕事は非常にやりがいもあり専門的な知識を必要とする為、仮にリストラされても十分通用するものだと思われ、似たような仕事をしている私にとっては、むしろ羨ましい仕事内容です。 この様な状況での転職を、皆様はどの様に思われますか? ご意見をお待ちしております。

  • 退職 転職 に間がない

    夫が現在の会社を1月14日付で退職し、転職先の初出勤が1月17日になっています。 転職先が決まっていない人は失業給付などの手続きがあるようですが、うちの夫のように退職と転職先の初出勤までの期間がほとんどない場合は、何か手続きしなければいけないことなどはあるのでしょうか? 急な転職で、どのように事を進めていったらスムーズにいけるのか、アドバイスお願いいたします。