• 締切済み

来客のコーヒーは総務課の女子社員なのか

会社で、来客にコーヒーを出すには、必ず総務課の女子社員に頼むのでしょうか。 自分でコーヒーを出してはいけないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.9

>必ず総務課の女子社員に頼むのでしょうか。 普段の総務課って、大事な仕事をしているが、来客中や検査日など行事の無いときは、時間のやりくりができそうに思ってしまいます。←相手に接している部局から見れば、「総務課の女の子って暇そう。」に見えてしまいます。 ◇つまり、総務課は、普段は見通しを立てて仕事を組み立てることができるのです。 ◇他部門は、急ぎの仕事中に、来客が有ったりすると、接客と急ぎの仕事が重なって、テンバッテ仕舞うのです。←習慣化して、閃くのは「頼めば入れてくれる総務課の女の子!」なのです。 今日もやっぱり、机に(本当は椅子に)座って仕事している女の子に「コーヒー出してくれ!」って叫んで(電話して)しまうのです。 … ダイエット・エコノミック症候群避けるためにも、「笑顔でコーヒー入れて」あげてはいかがですか? コーヒーの香りは衛生上も良い効果が謳われているはずです。 損をしたか、得をしたかは、考え方次第です。短時間でも、使わない筋肉を動かすことは血流を良くし、新陳代謝も促すのです。←肌の艶も違ってきます。締まるとことは締まってきます。 … 「入れすぎてしまった…(^^;) 」と、総務部長に一杯盛るのも、かなりの得点になると承知します。(くれぐれも、ご自分の分は最後にするとか、少量を立ち飲みで素早く済ませることです。) … 現職のころが懐かしく想い出されます。 不満と考えて不平を並び立てるより、屈伸運動のチャンスと捉えて動き回ったほうが、「なんぼか得になるか、けいさんできません!」と、思いま~す。 リタイヤしたおばばで~す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224724
noname#224724
回答No.8

別にいいんじゃないですか。 というよりぼくは他のことが気になります。 コーヒー飲めない人にも聞かずに出すんですか? それともコーヒーは一例? そっちのほうがかなり大事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

コーヒーを出す係りの人がいるかどうか確認して、いなければ 自分の顧客のときは自分で用意していいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.6

営業部のお客様には営業課の女性がお茶出ししてましたね。関係部署毎にそれぞれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245987
noname#245987
回答No.5

その会社で、多分パターンがあると思うので、確認してみたらどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.4

会社によります。 基本は来客対応者の頼める相手です。 お客様が来たのに、対応者自らが、お客様を待たせて コーヒー入れるわけにも行かないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.3

あなたの会社の先輩や上司に聞いてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10529/33102)
回答No.2

別にいけなくはないと思いますが、もし私が客側の人間なら、遊びに来ているわけではないのでコーヒーなんて出さなくていいからさっさと商談を始めようと思います。人によってはそのコーヒーを出すまでの5分だって惜しいという人もいるでしょう。 しかし自分が会社側の人間なら、いくら相手が「そんなのはいいから仕事の話を始めましょう」といったとしても、お茶のひとつも出さないのは日本のビジネスマナーとしてよくないってのは思います。 結局、「そんなに忙しくない人に5分程度手伝ってもらってお茶を出してもらう」というのが一番の落としどころになると思います。 そして私も自動車のディーラーなんかで待ってる間にお茶を出してもらうことがありますが、そんなときにオッサンがお茶を持ってくるより、若い女の子が持ってきてくれたほうがなんとなく嬉しいです。別にそこで「オイオイ、若いねーちゃんに持ってこさせてよ」などとは口にしませんが、やっぱり女の子が持ってきてくれるとなんとなく嬉しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5088/13306)
回答No.1

その会社のルール次第でしょう。 会社によっては打ち合わせの相手が自分で持ってくる事もありますし、以前行った会社は受付の横にショーケースのような冷蔵庫があって「お好きな飲み物をお持ちください」って言われたこともありましたね。 ウチの会社は新入社員のマナー研修の一環と言う事で来客対応は新人の仕事になっており、男女関係無く新人が交代でお茶出ししてますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 来客時のコーヒー出しについて

    はじめまして、会社で困ったことがあり質問させて戴きました。 来客時にコーヒーをお出しする際、自分の会社の者にも出すとき、砂糖やクリープはコーヒーの中に入れて出したほうがいいのでしょうか? 会議中にコーヒーの中をスプーンでかき混ぜたりするのは失礼かと思ったのですが 寧ろ、既に入っているほうが失礼なのかもと思ったり。。。 皆様コーヒーを来客と身内に者に両方出す時どうされているでしょうか?

  • 来客用のコーヒー

    私はコーヒーが全く飲めません。 ですが、来客用にコーヒーを用意しなくてはならなくなりました。 一般家庭では、来客用のコーヒーは何を出すものでしょうか? 具体的に商品名を出していただけると嬉しいです。 あと、アイスコーヒーはホットコーヒーを冷やせばよいのでしょうか? 普通の大人であれば知っているべきことだと思うのですが、コーヒーを避けて生きてきた人間なのでお許しください・・・すみません!

  • 「来客用」コーヒーの私的飲用について

    いつもお世話になっています。 私の勤め先では、来客用にインスタントコーヒーを常備しているのですが、これを私的に飲む人がいます。 今までは会社宛に届くお中元・お歳暮を使っていたため、私的に飲んでいる人がいても特に気にならなかったのですが、不況下で頂く機会も殆どなくなり、現在はその都度購入しています。 そうなってくると、私的に飲む人達には当然遠慮して欲しいのですが、彼ら(4名ほどいます。役員又はそれに準ずる立場の人です)は、今までどおりです。 さりげなく会社の経費で購入していることをほのめかしてみましたが、効果なしです。 来客もさほど多くはないので、殆ど私的に飲んでいる人たちのために買っているような状況になってしまっています。 確かに目的は「来客用」なのですが、実際には一部社員が私的に飲むものになっているため、経費を使うのはおかしいと思うのです。 そこで、私的に飲む時は負担金をもらう(コーヒー瓶の隣に負担金を入れるものを置き、お金を入れてもらうようにする)ことを考えているのですが、一般社員が役員(又はそれに準ずる人)に対してそんなことをするのは失礼だろうか?と悩んでいます。 もし失礼にあたるなら、インスタントコーヒーそのものを買うのをやめる(手間と時間がかかるが、来客時にはドリップコーヒーを淹れる)ことも検討しています。 ちなみに私は1階フロア(一般社員・管理職・役員がいるフロアです)に勤務しているのですが、私的にコーヒーを飲む人は役員(又はそれに準ずる立場の人)のみです。 2階フロア(役員はおらず、一般社員・管理職のみのフロアです)では、従前から負担金で買うようにしているようです。 くだらない質問で恐縮ですが、ご回答をよろしくお願いします。

  • こんなとき お金を払う必要ってありますか?(社員寮の駐車場代 総務課の取り忘れ 3年分)

    総務課が、給料から天引きするはずの 社員寮の駐車場代についておしえてください。 私は現在 会社の社員寮に住んでいます。 その寮には3年ほど住んでいます。 寮では駐車場を利用しているので、寮費とは別に、駐車場代として、毎月5000円を取られます。 しかし、総務の手違いで、私だけ 3年間 駐車場代を取られませんでした。 ところが、先日 急に総務課が、「3年分取り忘れたから払うように」と言ってきたのです。 私は、「総務課として給料明細で天引きしなかったのだから、いらないと言ったのと同じだ」と思い、払うつもりはありません。 また、3年間もの間、管理する仕事を怠ってきたのだから当然 総務課に非があるように思えるのですが。 私は 払う必要があるのでしょうか? 払うとしたら全額なんでしょうか? 法律的な見地からも、感情的な面からも コメントお願いします。 _

  • 総務課の仕事

    私の会社の総務課にある管理職様(40才前後)がいまして、私が相談したある事を自分が知らなかっただけで、出来ないと決めつけ、後から確認したら実は最終的にはできたという一方的な見方で見るやや変わり者なんです。しかも私の妻(総務経験はありません、社会人経験のみ)から指摘される内容なのです。先日も私が相談した事に対し、私はその管理職様の名前は出してないのですが私が出した事になり私もあぁそうですか、それはすみませんですねと言いました。その内容は総務に関わる人なら誰でも知っているという内容なんです。こんな総務に私は日頃のうっぷんをぶつけたいのと、その件を言いたいのです。これってもめると思いますか。

  • お茶やコーヒーを来客に出すとき

    たとえば、来客が午後2時に10名ほど来る予定の時、 早めに来た方から先にお茶やコーヒーを出すべきですか? それとも全員揃ってから、まとめて出すべきですか? 前者の場合、全員揃って会議が始まるときに、先に出した方の分は 無くなってるか、冷めてると思うので、もう1杯入れるべきですか? あともうひとつ、その会議に社員が出席する場合、 普段使ってるマイカップで出しても大丈夫ですか? それとも来客と同じカップで出したほうがいいのでしょうか? 拙い文章でちゃんと伝わるか不安ですが、よろしくお願いします。

  • 課付課長とは・・?

    お世話になっております。 課付課長とは、どういう意味なのでしょうか・・? わたしのイメージとしては、本来は課長は一つの課に1人。 でも、実際には課長が何人もいるという会社が多いので、 たとえば総務課の総務課長という本来の課長と、総務課に所属しているけれども、 課の責任者という訳ではない課長とを区別するために、後者に対して課付課長 という言い方をする場合がある、ということなのかなと予想していますが、 どなたかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 人事総務課で働いています。

    人事総務課で働く派遣スタッフです。 4月から派遣で人事総務課(リゾートホテルの)で働いています。 求人広告では「一般事務」で募集されていて、 実際には「人事総務課の事務補助」という形で採用されました。 契約書を見てみると「事務用機器操作5号」 と書いてあります。 実際の仕事は… 名刺の発注、契約書などのファイリング、会議の議事録作成、面接の日程の調整 パートアルバイト・契約社員の入社時のオリエンテーション、 電話番、ロッカーのカギの管理などです。 私は『人前』で話をするのが苦手でオリエンテーションをしなくちゃいけない前日~当日の朝は普段にも増して胃が痛くなって行きたくなくなります。 でも仕事だから、がんばって出勤し、なんとかオリエンをやっています。 今日は朝、面接をし即採用になった方がいたので昼からオリエンをやって~! と上司に言われたのでしました。 (上司にチェックされながらしたので、とても汗をかいたし精神的に苦痛でした…) 上司は、私に仕事を覚えて欲しい、がんばって欲しいと思っていると思うのですが、私はオリエンだけはしたくないのです…。 上司は「慣れたら大丈夫!」って言いますが、どうしても苦手なんです…。 (私は、オリエンするのが嫌だし、人事総務課は思ってたよりかヒマだし、もっと忙しい事務の仕事をしたいと、ふと思う事があります。) 事前面接?の時、仕事の説明を受けたのですが、オリエンの事は言ってませんでした。 で、質問です。 そもそもこのオリエンテーションっていうのは私の契約書に書いてあった 「事務用機器操作5号」 に該当するのでしょうか?? 無知な私に教えてください。 ちなみに派遣会社の人に先月、「人前で話すのが苦手なんです。」と相談をしましたが上司と同じで 「慣れですよ。慣れたら大丈夫ですよー! わっはっはーーー!!」 と、なだめられて終了しました。。。。 派遣会社の人は私が仕事して収益を得ているのだから、相談してもムダだったのかな…って思ったりしてます。 私は現実は、次の仕事を見つけるのが大変だし、今の状況を良くしてがんばって働けたらなぁって思っています。 わかりづらい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 総務部や総務課の別の呼称はありませんか?

    一般企業において、総務部や総務課がありますが、5~6人で運営している場合の他のピッタリした名称はないものでしょうか? カタカナでも良いので、もしありましたら教えてください。 思いつきでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 来客応対について

    会社での来客の応対について教えてほしいのですが... 上司に来客があり、外出中だったので、小さい部屋の来客用の部屋へ案内し、 コーヒーをだしました。 それから10分くらいたち、上司が戻ってきました。 お客様を案内したすぐ隣の部屋へコーヒー移動して。といわれ その時は何も疑問に思わず、口をつけた状態のお客様のコーヒーを そのまま移動させました。 後から考えたら、また新しいコーヒーを準備して持って行った方が よかったのかなと思いました。 来客等の対応がうまくないので、どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。